注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

労働の悩み相談にのります⑥

HIT数 15759 あ+ あ-

シュン( 35 ♂ 2PeN0 )
09/07/16 16:53(更新日時)

私は、労働組合で働いています。労働上や労働以外の悩みがありましたら相談にのります。
中には分からない事もあるかもしれませんが、出来る限り答えていきます。



このスレでは、私も色々な事を学びました。みなさんに、少しでも恩返しができればと思います。
これから、もっと厳し情勢になっていくと思われます。一緒に頑張っていきましょう。

それからスレ内でのレス者同士の励まし合いやメッセージなどの横レスはドンドンして下さい。レス者に対する誹謗・中傷は一切お断りです。

No.1140730 09/05/04 08:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 09/06/28 22:50
みち ( 30代 ♀ 9yGF0 )

こんばんは
初めまして 今悩んでいます
実は 鬱がひどく今年に入ってから仕事を突然休むことがおおくなりました
一月に身近な上司に鬱だと話したら 面接で言わなかったのは詐欺だと言われました
それから 体調がすぐれず 先週上司から
貴方 しょっちゃうじゃない 何? 話あるなら早く言ってよと言うので 最近調子が悪くてご迷惑ばかりおかけしていますというと
貴方 親のスネかじって病気治すのが貴方のやるべき仕事じゃないと言われました
これは パワハラ発言 退職勧告でしょうか?

  • << 353 こんにちは。 入社する前から鬱病だったのですか? それによって、考え方が変わってきます。 もしも、入社前からだったのなら、詐欺にはなりませんが、会社に対して告知はする必要があったと思います。 入社後になったのならば、退職推奨として捉える事ができますし、発言はパワハラというより、モラハラ的なものになると思います。 なので、鬱病になったのは入社前か入社後かで大きく変わってきます。

No.352 09/06/29 17:56
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 350 ちなみに その会社に勤務して 三年目に入りました 今の時代 職もないので 我慢して働いていますが 足が持ちません😣😣 週四日何ですが … こんにちは。

賃金は、日給ですか、時給なんですか?

クリーニング屋に限らず、長い時間を働かせる所は多くあります。また、雇用契約書はどうなっているのですか?

雇用契約書の内容によって、働く条件が違ってきます。雇用契約書は労働条件を決める大事な物なので、それがどうなっているかで考え方が変わってきますので、その辺を教えて下さい。
お願いします。

  • << 354 時給です 契約書には 九時からになってます ただ最近の募集には 八時より五時まで 820円 時に残業ありになってます

No.353 09/06/29 18:02
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 351 こんばんは 初めまして 今悩んでいます 実は 鬱がひどく今年に入ってから仕事を突然休むことがおおくなりました 一月に身近な上司に鬱だ… こんにちは。

入社する前から鬱病だったのですか?

それによって、考え方が変わってきます。

もしも、入社前からだったのなら、詐欺にはなりませんが、会社に対して告知はする必要があったと思います。
入社後になったのならば、退職推奨として捉える事ができますし、発言はパワハラというより、モラハラ的なものになると思います。

なので、鬱病になったのは入社前か入社後かで大きく変わってきます。

No.354 09/06/29 18:06
φ(._.)姫 ( wi9G0 )

>> 352 こんにちは。 賃金は、日給ですか、時給なんですか? クリーニング屋に限らず、長い時間を働かせる所は多くあります。また、雇用契約書はどうな… 時給です

契約書には 九時からになってます

ただ最近の募集には 八時より五時まで 820円
時に残業ありになってます

No.355 09/06/29 18:22
φ(._.)姫 ( wi9G0 )

ただ うちの会社 忙しくなると 週1の休日に 一日 12時間近くになるときが 多々あります


後 土日は出ないと行けない契約です


クリニーグやは 時期もので 忙しい時期 暇な時期とあり

暇な時期は 三時間か四時間勤務です


私の場合 障害があり 装具を付けないと 立ってられなくって それを承知で採用してくれました


しかし 八時間が限界だと 何度も申しでたのですが


必ず言われる言葉が

疲れているのは皆同じ あちこち痛いのも 我慢して働いている

俺だって 痛いよ

平日は人が居るので 平日勤務に 移動は出来ません


クリニーグの配送の時間の都合により どうしても 三便 四便までと 働かされている状態です


新しい人が入っても なかなか続かぬ職場です


古い人で四年 新しい人で一年かと

残る人は 叔母さんかな
若い人は続きませんね
暑いし キツいし 給料は平均してませんからね


忙しい時期に 一番稼いだ人は 15万かと


週四日出勤で 10万近くにはなりますが 体が続きません

  • << 357 最初から分かっていて採用したならば、それなりの配慮は必要になってきます。 今は少ない人数で多くの仕事をやらせて、人件費の削除をする会社が多いです。あなたの会社もその類かもしれないですね。 長続きしている人がいないという事は、労働条件は非常に悪いという事がくみとれます。 この状況ではやはり、先を考える必要はあると思います。障害者だからといってもキチンと分かってくれる会社も多くありますし、今は各市町村でも自分のところで発注した仕事に対して、障害者を何人使いなさいと決めている所も多くあるので、その辺からも探してみればいいと思います。

No.356 09/06/29 18:31
φ(._.)姫 ( 50代 wi9G0 )

この年になると なかなか新しい職も見つかりませんし


仕事 人間関係には 問題がありながらも クリアーして 三年になります


ただ長時間は 足が持ちません
それだけが 私には 辛いです


子供の扶養以内で働いている為 月 13日から15日 勤務です


文章にまとまりがなく すいません

No.357 09/06/29 18:40
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 355 ただ うちの会社 忙しくなると 週1の休日に 一日 12時間近くになるときが 多々あります 後 土日は出ないと行けない契約です クリ… 最初から分かっていて採用したならば、それなりの配慮は必要になってきます。

今は少ない人数で多くの仕事をやらせて、人件費の削除をする会社が多いです。あなたの会社もその類かもしれないですね。
長続きしている人がいないという事は、労働条件は非常に悪いという事がくみとれます。

この状況ではやはり、先を考える必要はあると思います。障害者だからといってもキチンと分かってくれる会社も多くありますし、今は各市町村でも自分のところで発注した仕事に対して、障害者を何人使いなさいと決めている所も多くあるので、その辺からも探してみればいいと思います。

No.358 09/06/29 18:50
φ(._.)姫 ( 50代 wi9G0 )

>> 357 ありがとうございますm(_ _)m


障害者で50歳でありますかね


働きながら 職探しをしてみます

  • << 360 私の住んでいる市では、年配の障害者の人も多く採用されて働いています。 あなたの住んでいる所にも、問い合わせをしてみたらどうですか? もしかしたら、募集しているかも知れませんから。 今の状況では体が大変でしょうが、頑張って下さい。私はあなたを、応援していますから。

No.359 09/06/29 18:53
みち ( 30代 ♀ 9yGF0 )

私は入社前から鬱ですしかし 上司から 親のスネかじって病気治すのが貴方のやるべき仕事なんて言われたのははじめてで かなりショックです
思い出すと吐き気がして 訴えたいです

  • << 362 その上司の発言は凄く、腹ただしいものだと思います。それに関しては、謝罪を求めればいいと思います。 ただ、鬱だと分かっていて告知しなかった事に対しては、それはそれで問題です。やはり、休む事が多くなりそうな病気に関しては最初に、言うべき事だと思います。 今回の問題に関しては、その上司の暴言には謝罪を求め、先の事は話し合って決めればいいと思います。

No.360 09/06/29 18:55
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 358 ありがとうございますm(_ _)m 障害者で50歳でありますかね 働きながら 職探しをしてみます 私の住んでいる市では、年配の障害者の人も多く採用されて働いています。

あなたの住んでいる所にも、問い合わせをしてみたらどうですか?

もしかしたら、募集しているかも知れませんから。

今の状況では体が大変でしょうが、頑張って下さい。私はあなたを、応援していますから。

No.361 09/06/29 18:56
みち ( 30代 ♀ 9yGF0 )

私は人権侵害で訴えたいです 悔しいです

No.362 09/06/29 19:02
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 359 私は入社前から鬱ですしかし 上司から 親のスネかじって病気治すのが貴方のやるべき仕事なんて言われたのははじめてで かなりショックです 思い… その上司の発言は凄く、腹ただしいものだと思います。それに関しては、謝罪を求めればいいと思います。

ただ、鬱だと分かっていて告知しなかった事に対しては、それはそれで問題です。やはり、休む事が多くなりそうな病気に関しては最初に、言うべき事だと思います。


今回の問題に関しては、その上司の暴言には謝罪を求め、先の事は話し合って決めればいいと思います。

No.363 09/06/29 19:07
みち ( 30代 ♀ 9yGF0 )

保険の問題もあるので明日退職の手続きに行くのですが
その後 会社 社長あてに手紙を書いて
謝罪を求めるつもりでいます
一応円満退社 がいいと思うので
次の仕事も決まっています
そちらには私の病気のこと 話してあります

No.364 09/06/29 19:27
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 363 その上司の暴言には変わりはないので、シッカリと謝罪は求めた方がいいと思います。いくら何でも、そこまでの事を言われる事はないので、謝罪だけはしてもらった方がいいですね。
それでは、頑張って下さい。

No.366 09/07/01 20:22
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 365 こんばんは。

今の状況では大きいダメージを与える事は無理だと思います。

賃金に対しても、まだ支払日が来ていないのならば分からないですし。

使いまわしに関しても、食中毒でも出れば別ですが今のところ、どうこうなる状態ではないと思います。

なので、給料日に支払いがされなければ訴える事はできますが、今、訴えてもあなたから辞めたのですから、労基署は話しを聞いてくれないと思います。

なので、給料日まで様子を見て下さい。

No.367 09/07/01 20:45
貧乏人 ( 40代 ♂ BIId1 )

>> 366 アドバイス有り難う御座います。監督署の回答は申し立て可能と言われました。ただ、いきなり「お前」や「その坊主頭を何とかしろ」等、屈辱的な扱いに対して公的機関だけで無く、正義感のある団体などが動いてくれればと思っています。陰険と感じられる方もいるのは覚悟しています。保健所は使い捨てを前提にしている容器を使い回しをしているのは見過ごし出来ない事であり調査するとの回答でした。

No.368 09/07/01 21:09
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 367 そうですか、ならば労基署に訴えた方がいいと思います。

その上で、どこかの労働組合に相談をし、一緒にたたかってもらえばいいと思います。

労働組合の相談窓口で直接、話しをしてみればいいと思います。

頑張って下さい。応援しています。

No.369 09/07/01 21:43
優紀 ( 30代 ♀ B0aFqe )

始めまして、ご相談が有ります。よろしくお願いします。休職中でが、先日、半日づつ2日間復職しましたが、体調が悪化し再度休職しました。二度目も、傷病手当ての対象になりますか?。また、完全に復職するまで、傷病手当ての、手続きが出来ますか?。

No.370 09/07/01 22:05
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 369 こんばんは。

傷病手当金は、再度、4日目からでます。
完全復帰までというか、もらい始めてから1年6ヶ月まで出ます。
なので、それまでに復帰出来れば大丈夫です。

万が一、退職になってしまっても、社会保険に1年以上入っていれば、続けて最高、1年6ヶ月出ます。

No.371 09/07/02 02:05
匿名さん371 

はじめまして🙇

こんな夜中にすいません🙇💦


私の主人の仕事場の事で相談させていただきたいのですが…


朝 8時~19時まで(月~土)

夜 19時~5時まで(月~金)


の2交替で働いてます‼


県の支援を受けてるとかで…

残業分が全く出ません‼

交通費も0

手取り11万5千円です‼


おかしくないですか⁉😔


詳しい方にお話、伺いたくてレスしました。

返事、よろしくお願いします🙇

  • << 374 こんばんは。 この会社は凄く酷い会社ですね。賃金も時給計算をすると500円以下になりますね。労働時間も過労死レベルと言われている、残業時間の80時間を大幅に超えています。 これだけの時間を働くのであれば、最低の最低でも20万円にはならなければなりません。20万円でも、深夜手当などを考えれば全然、少ないですね。 これは一度、労基署に相談した方がいいと思います。これだけの文章から見ても、労基法違反は明らかですから。 それにしても、酷すぎますね。こんな労働時間では旦那さんは毎日、疲れて口を聞くのも辛いと思います。

No.372 09/07/02 09:03
匿名さん372 ( ♀ )

こんにちは。現在無職です。早急に家を出ないと行けない事になり、手持ちの金もない状態なので、寮付きの仕事を探してるんですが本当に無いです。もう地方でも何処でもかまわないので寮付きの仕事を募集してる所を知ってましたら情報を教えて頂きたいです。

  • << 375 こんばんは。 今の情勢で寮付となると、パチンコ屋さんとかですかね。 パチンコ屋さんならば、色々な所で募集しているのを良く見ます。 あとは、夜の世界ぐらいしかないので、その辺は勧めることは出来ませんので、私の思いつく所は、このぐらいです。

No.373 09/07/02 17:52
すったけ ( 20代 ♂ oFgGc )

はじめまして よろしくお願いします 仕事のことなのですが今年3月から失業保険をもらい6月に就職して はや1カ月 たつんですが 仕事がきつすぎて辞めようかまじめに悩んでます また辞めたら失業保険ってもらえませんよね❓退職証明書を会社に書いてもらえてまた職安に提出すればひきつづき保険もらえるってきいたんですが…

  • << 376 こんばんは。 この場合は失業保険はもらえないと思います。失業保険は就職が困難な人のためにあります。 今は緩和されているので、どうなっているかは確実ではありませんが、私の知る限りでは無理だと思います。 私も、手続きはよくやりますが、完全に中身を把握していないので、ハローワークに聞いてみて下さい。結構、複雑なもので。 役にたてなくて、すみません。

No.374 09/07/02 19:29
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 371 はじめまして🙇 こんな夜中にすいません🙇💦 私の主人の仕事場の事で相談させていただきたいのですが… 朝 8時~19時まで(月~土)… こんばんは。

この会社は凄く酷い会社ですね。賃金も時給計算をすると500円以下になりますね。労働時間も過労死レベルと言われている、残業時間の80時間を大幅に超えています。

これだけの時間を働くのであれば、最低の最低でも20万円にはならなければなりません。20万円でも、深夜手当などを考えれば全然、少ないですね。


これは一度、労基署に相談した方がいいと思います。これだけの文章から見ても、労基法違反は明らかですから。
それにしても、酷すぎますね。こんな労働時間では旦那さんは毎日、疲れて口を聞くのも辛いと思います。

  • << 377 返事ありがとうございます❗🙇 毎日帰って来て言う言葉は『キツイ‼疲れた』です。 近いうちに労働基準監督署で相談、致します。 返事ありがとうございました🙇💦

No.375 09/07/02 19:32
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 372 こんにちは。現在無職です。早急に家を出ないと行けない事になり、手持ちの金もない状態なので、寮付きの仕事を探してるんですが本当に無いです。もう… こんばんは。

今の情勢で寮付となると、パチンコ屋さんとかですかね。

パチンコ屋さんならば、色々な所で募集しているのを良く見ます。

あとは、夜の世界ぐらいしかないので、その辺は勧めることは出来ませんので、私の思いつく所は、このぐらいです。

No.376 09/07/02 19:42
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 373 はじめまして よろしくお願いします 仕事のことなのですが今年3月から失業保険をもらい6月に就職して はや1カ月 たつんですが 仕事がきつす… こんばんは。


この場合は失業保険はもらえないと思います。失業保険は就職が困難な人のためにあります。
今は緩和されているので、どうなっているかは確実ではありませんが、私の知る限りでは無理だと思います。


私も、手続きはよくやりますが、完全に中身を把握していないので、ハローワークに聞いてみて下さい。結構、複雑なもので。

役にたてなくて、すみません。

No.377 09/07/02 20:35
匿名さん371 

>> 374 こんばんは。 この会社は凄く酷い会社ですね。賃金も時給計算をすると500円以下になりますね。労働時間も過労死レベルと言われている、残業時間… 返事ありがとうございます❗🙇

毎日帰って来て言う言葉は『キツイ‼疲れた』です。

近いうちに労働基準監督署で相談、致します。

返事ありがとうございました🙇💦

No.378 09/07/02 21:40
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 377 県の支援を受けてるって、職種はなんなんですか?

やっぱり、「キツイ、疲れたと」という言葉は必ず出ます。私の所に相談に来る人で、あなたの旦那さんのような労働時間の人はみんな言います。
口を聞くのもおっくうだし、帰ったらとにかく寝たいといいます。


今回のは県の支援を受けているという事なので、その辺を労基署で追及してもらった方がいいです。
県の支援があって、何で賃金が最低賃金法の3分の2以下の金額で、労働時間も多いのはおかしいと、思いっきり訴えた方がいいと思います。

これは県や国の責任でもありますから。

No.379 09/07/02 21:59
匿名さん371 

>> 378 シュンさん😃

職種➡製造業です❗


車のプラスチックの生地を作ってる会社です😔

旦那は福岡の北九州工場なんですが…

本社は長崎なんです‼
この場合、近くの労働基準監督署でよろしいのでしょうか⁉😥

またまた質問ですいません🙇💦

  • << 381 こんばんは。 製造業ですか。それで、県の支援を受けているのですか? 県で、支援を受けていて残業代の不払いは許されません。労基署はもちろん、県にも残業代もくれないりだから、支援をするのはおかしいと訴えてやればいいと思います。 労基署は最初は近くの所に相談してみて下さい。内容によってそこでいいのか、長崎になるのかを判断してくれます。 なので、最初は電話で確認をしてみて下さい。 そんな会社は絶対に許せないので、ぜひ頑張って下さいね。
  • << 383 371さん、県の支援てもしかして、中小企業基盤人材確保助成金の事ですか? よく考えたら、115,000円で当てはまります。 確か年間、1人あたり140万円助成してくれるはずです。 でもそれは、助成してくれる金額であって労働者に支払う賃金の額でありますが、労働時間は違法ですから、訴えた方がいいですね。 その会社は自分のところが、損をしないように140万円以内に収まるような賃金にしている、悪徳な会社です。 そんな会社は助成金をもらう、資格はありません。

No.380 09/07/03 16:41
匿名さん380 

最近床屋で働き始めたものです。
時給は幾らか不明です。給料は月に約10万から13万といわれ気になりました💧
営業時間は9時から18時過ぎまでで、フルで働いたとしても18万ちょっとにはなるはずですよね⤵
時給が750円くらいにしても💦
なんかおかしいような気がします😫💧
ぼったくりでしょうか…

  • << 382 こんばんは。 月に何日の出勤になるのですか? 18万円だと休みなく、働いた計算ですよね? 職場で言っている賃金だと、18日前後の出勤日数になると思われます。 住んでる所が分からないので、最低賃金がいくらになっているか分かりませんが、750円で計算すると、こんな感じだと思います。

No.381 09/07/03 18:37
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 379 シュンさん😃 職種➡製造業です❗ 車のプラスチックの生地を作ってる会社です😔 旦那は福岡の北九州工場なんですが… 本社は長崎なん… こんばんは。

製造業ですか。それで、県の支援を受けているのですか?

県で、支援を受けていて残業代の不払いは許されません。労基署はもちろん、県にも残業代もくれないりだから、支援をするのはおかしいと訴えてやればいいと思います。

労基署は最初は近くの所に相談してみて下さい。内容によってそこでいいのか、長崎になるのかを判断してくれます。
なので、最初は電話で確認をしてみて下さい。
そんな会社は絶対に許せないので、ぜひ頑張って下さいね。

No.382 09/07/03 18:45
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 380 最近床屋で働き始めたものです。 時給は幾らか不明です。給料は月に約10万から13万といわれ気になりました💧 営業時間は9時から18時過ぎまで… こんばんは。

月に何日の出勤になるのですか?
18万円だと休みなく、働いた計算ですよね?

職場で言っている賃金だと、18日前後の出勤日数になると思われます。

住んでる所が分からないので、最低賃金がいくらになっているか分かりませんが、750円で計算すると、こんな感じだと思います。

  • << 396 今月は22日出勤予定で、休みは6日です。実は4日から始めたのでまだ今日で2日しか経ってないんです😥💧 時給や給料日がいつなのかも詳しく聞けないままなので気になってます💦 忙しいのもありますが、教えてくれないのもどうかと💧 また聞いてみるつもりですが、床屋は時給じゃなく月給?ってこともあるんですかね💦 ちなみに見習いです💦愛知県に住んでいます。

No.383 09/07/03 19:38
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 379 シュンさん😃 職種➡製造業です❗ 車のプラスチックの生地を作ってる会社です😔 旦那は福岡の北九州工場なんですが… 本社は長崎なん… 371さん、県の支援てもしかして、中小企業基盤人材確保助成金の事ですか?
よく考えたら、115,000円で当てはまります。
確か年間、1人あたり140万円助成してくれるはずです。

でもそれは、助成してくれる金額であって労働者に支払う賃金の額でありますが、労働時間は違法ですから、訴えた方がいいですね。

その会社は自分のところが、損をしないように140万円以内に収まるような賃金にしている、悪徳な会社です。
そんな会社は助成金をもらう、資格はありません。

No.384 09/07/03 19:50
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 383 よく内容を確かめたら、会社は450万円以上を労働者に支払うという、雇用通知書もしくは雇用契約書を結んでいる事となっているので、書類を偽造している可能性があります。
なので、中小企業基盤人材確保助成金だとしたら、かなり悪徳ですね。

No.385 09/07/04 21:00
匿名希望 ( Wrj80 )

シュンさん、お忙しい所 すみません。 また相談が出来てしまい書き込みさせて戴きます 派遣会社なのですが最近、派遣先で「今日は派遣が来るとは聞いてないよ⁉」と言ったトラブルや申し込みした覚えがないセミナーに私が申し込みしたんじゃないか?会社で、お金払っているのに…他にも 色々トラブル続きで辞める決心をしたとたんにに携帯からスタッフログイン出来なくされてしまいました。まだ未払金が有り毎日、私、確認してたのに…悔しいです 良い、お知恵を、お貸し下さいませ宜しくお願い致します。

  • << 387 こんばんは。 派遣は携帯からでないと連絡は取れないのですか? それならば、労基署に相談して、労基署から連絡してもらった方がいいと思います。 不払いなんて、もってのほかです。 こんなろくでもない会社は、労基署に訴えるのが一番だと思います。

No.386 09/07/04 21:09
フリーター386 

飲食店でバイトしています。店長と副店長の考えが違います。店長は早めに帰してくれますが副店長の場合、時間になっても帰してくれません店長と副店長のやり方違います。何故ですか?

  • << 388 こんばんは。 その様な事は結構ありますよ。 こっちの上司とあっちの上司だと話が違うという事は。 その上司によって考え方が違うので、一概になぜかとは言いようがないですね。 やっぱり、本人から言うしかないと思います。

No.387 09/07/04 22:20
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 385 シュンさん、お忙しい所 すみません。 また相談が出来てしまい書き込みさせて戴きます 派遣会社なのですが最近、派遣先で「今日は派… こんばんは。

派遣は携帯からでないと連絡は取れないのですか?

それならば、労基署に相談して、労基署から連絡してもらった方がいいと思います。

不払いなんて、もってのほかです。

こんなろくでもない会社は、労基署に訴えるのが一番だと思います。

  • << 389 シュンさん、お忙しい中、ありがとう御座います。 前に辞めた人にも先程、連絡取りましたが、やはり給料未払金が、あったと聞きました。相当、悪質な派遣会社の様です。来週、訴えを起こす内容証明を、送ります。 本当に、いつも、ありがとう御座います感謝しています。

No.388 09/07/04 22:23
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 386 飲食店でバイトしています。店長と副店長の考えが違います。店長は早めに帰してくれますが副店長の場合、時間になっても帰してくれません店長と副店… こんばんは。


その様な事は結構ありますよ。

こっちの上司とあっちの上司だと話が違うという事は。


その上司によって考え方が違うので、一概になぜかとは言いようがないですね。

やっぱり、本人から言うしかないと思います。

  • << 404 帰りたい時間なんて水商売じゃないので簡単にかえれません飲食店でも普通のレストランです。最近副店長が凄くイライラしています。顔色みながら仕事嫌です他の従業員の教え方も違うし、いつも怒られています。 耳鼻科に行ったら 突発性難聴って診断されました。副店長が好きで嫌なことがあっても、ついていこうと思いましたがダメでした。 知人に相談したら、主婦のお小遣い稼ぎでよく突発性難聴になるね…と大笑いされました。

No.389 09/07/04 22:50
匿名希望 ( Wrj80 )

>> 387 こんばんは。 派遣は携帯からでないと連絡は取れないのですか? それならば、労基署に相談して、労基署から連絡してもらった方がいいと思います… シュンさん、お忙しい中、ありがとう御座います。 前に辞めた人にも先程、連絡取りましたが、やはり給料未払金が、あったと聞きました。相当、悪質な派遣会社の様です。来週、訴えを起こす内容証明を、送ります。 本当に、いつも、ありがとう御座います感謝しています。

  • << 391 こんばんは。 内容証明を送る時は、請求書を入れて下さい。それに、振込先、振込み期限を書いて、それでも振込みがない場合は、労基署に訴えるという内容がいいと思います。 人のかすりで食ってる会社なのに賃金を払わないのは、本当に頭にくるし、悪徳です。 頑張って下さいね。

No.390 09/07/05 15:11
くま ( AChd1 )

すいません💦
早速質問します💦

こないだ2カ月分、休業手当てが下りてなくて…
申請に行ったんですが…ちゃんと下りるんでしょうか❓

ちなみに、ケガして一年以上たってます💦

  • << 392 こんばんは。 何の申請ですか? 労災ですか? 傷病手当金ですか? 何だか分からないと答えようがないので、教えて下さい。お願いします。

No.391 09/07/05 20:07
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 389 シュンさん、お忙しい中、ありがとう御座います。 前に辞めた人にも先程、連絡取りましたが、やはり給料未払金が、あったと聞きました。相当、悪質な… こんばんは。

内容証明を送る時は、請求書を入れて下さい。それに、振込先、振込み期限を書いて、それでも振込みがない場合は、労基署に訴えるという内容がいいと思います。
人のかすりで食ってる会社なのに賃金を払わないのは、本当に頭にくるし、悪徳です。

頑張って下さいね。

  • << 403 こんにちはシュンさんいつも、お世話になりありがとう御座います。 会社に、もう一度だけ電話して話し合いして見ましたが結果、無駄でした。それどころか私がセミナー申込んでいる、との一点張りで私の落ち度で解雇になりました。退職する事は私自身、何回も考えて出した結論で後悔は全く有りません、ただ未払金が携帯からしかチェック出来ないので解除して下さいと、お願いしても、やっときますけど…で全く状態は変わりません。 また社員の人のパソコンにメールをして今までの話しを記録として残して貰おうか…言葉だと話し合いに、成らず感情的になる人が多い会社だったので、とも考えての行動でしたが相手(社員)が私からのメールを全て拒否設定にしてしまい先手を打たれてしまいましたどうしても給料に関わる部分は私に見せたくない様です、内容証明書も考えましたが、所詮、一度、会社に来てとも言われる状態です頻度の悪い悪徳派遣会社で一年、勉強したと思うしかないんでしょうか…

No.392 09/07/05 20:09
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 390 すいません💦 早速質問します💦 こないだ2カ月分、休業手当てが下りてなくて… 申請に行ったんですが…ちゃんと下りるんでしょうか❓ ちなみ… こんばんは。

何の申請ですか?

労災ですか?

傷病手当金ですか?

何だか分からないと答えようがないので、教えて下さい。お願いします。

No.393 09/07/05 20:51
くま ( AChd1 )

>> 392 こんばんは💦
すいません💦

労災の傷病手当て金の事です😣

  • << 398 こんにちは。 労災は初めての申請だと振込みまで45日前後かかります。 今、一年前の休損の請求してるのですか?

No.394 09/07/05 20:55
みなも ( ♀ D4X70 )

はじめまして こんな事 お聞きする 内容ではないかも しれませんが 相談させて 下さい

私は介護施設で 働いています。 小さな職場で 家庭的な雰囲気を 大切にしてますが・・ 職場の従業員の方が 時々 自分の子供を連れて来ます。 保育園に普段は預けてますが 風邪 下痢があり 保育園で断られる時など 連れて来ます 上司は 了解してる事ですが 利用者さんに 移ったりするのではないか と 心配になったりします
また これから 夏休みです 子供をまた 連れて出勤するらしいのですが 私は 考えられません ここは 保育所ではありませんし 正直 迷惑なんですが ここで質問です 職場に 子供連れての出勤て どうなんですか? 違法とかには ならないのでしょうか?

  • << 399 こんにちは。 このような事は会社で認めていれば問題はありません。 ようは、保育所完備ではないので、職場に連れてきていいと言っているんでしょう。

No.395 09/07/05 21:09
猿 ( VYzGc )

私は、先月までパン屋の工場で働いていましたが急に上司から解雇を言い渡されてその日に解雇されました。
職場の人に私に暴力を振るわれたて上司に言われいきなり解雇されました。
私は、暴力も振っていないし、何もしていないのに振るわれたて言われかなり迷惑な話しなのでめいきそんでうたいたいのですができますかね。

上司の上の方に話したら、給料は、1 カ月分は保証してくれるていわれたけどどうなるか分かりません。

上司と嘘言っている本人をうったいたいのですができますかね。

  • << 400 こんにちは。 今回の件ですが労基署に訴えればいいと思います。 しても無いことをしたというようならば、1人でたたかうよりは、労基署を味方に付けた方がいいですね。

No.396 09/07/05 23:10
匿名さん380 

>> 382 こんばんは。 月に何日の出勤になるのですか? 18万円だと休みなく、働いた計算ですよね? 職場で言っている賃金だと、18日前後の出勤日数… 今月は22日出勤予定で、休みは6日です。実は4日から始めたのでまだ今日で2日しか経ってないんです😥💧
時給や給料日がいつなのかも詳しく聞けないままなので気になってます💦
忙しいのもありますが、教えてくれないのもどうかと💧
また聞いてみるつもりですが、床屋は時給じゃなく月給?ってこともあるんですかね💦
ちなみに見習いです💦愛知県に住んでいます。

  • << 401 こんにちは。 愛知県ならば、最低賃金は800円ぐらいになります。なので、13万だとしたら、20日勤務ぐらいの計算になります。 まだ働き始めたばかりならば、今のうちにシッカリと労働条件を決めた方がいいと思います。 後でだとトラブルになる可能性が高いですからね。

No.397 09/07/06 11:06
匿名さん397 

非常に希なケースなんですが…一旦は不採用になったんですが面接した日から約1ヶ月経って追加募集って名目で📱が掛かってきたので…何にも不信感を持つことなくOKして、その会社で働くことになったんですが…入ってから普通に採用された人達と…なんか同等に扱われてないな?って気がしました。1週間・2週間と続けていくうちに…なんか嫌みな発言が目立ってきて先週の金曜日には給料の振り込みの為に、慌てて書いた口座番号をメモした紙を渡したら、みんなが作業してる中で「汚くて読めない!」って大きい声で言いました。冗談でも度が過ぎると思います。土曜日に辞める📱しました。辞めても公的機関に相談して会社に注意させることは可能ですか?

  • << 402 こんにちは。 辞めた後でも、労基署に相談すれば会社に対して指導はしてくれます。 もしかすれば、それなりの証拠を求められる可能性はありますが。 言葉だけだと、言った言わないになる可能性がありますから。 出来れば、証人になってくれる人がいればいいのですが。

No.398 09/07/06 12:22
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 393 こんばんは💦 すいません💦 労災の傷病手当て金の事です😣 こんにちは。


労災は初めての申請だと振込みまで45日前後かかります。

今、一年前の休損の請求してるのですか?

  • << 415 こんばんは! 返答ありがとうございますm(_ _)m ちなみに、今年4月分と5月分の2ヶ月分の請求の申請をしました。

No.399 09/07/06 12:26
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 394 はじめまして こんな事 お聞きする 内容ではないかも しれませんが 相談させて 下さい 私は介護施設で 働いています。 小さな職場で 家… こんにちは。


このような事は会社で認めていれば問題はありません。

ようは、保育所完備ではないので、職場に連れてきていいと言っているんでしょう。

No.400 09/07/06 12:29
シュン ( 30代 ♂ 2PeN0 )

>> 395 私は、先月までパン屋の工場で働いていましたが急に上司から解雇を言い渡されてその日に解雇されました。 職場の人に私に暴力を振るわれたて上司に… こんにちは。


今回の件ですが労基署に訴えればいいと思います。

しても無いことをしたというようならば、1人でたたかうよりは、労基署を味方に付けた方がいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧