介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

HIT数 26145 あ+ あ-

旅人より( 41 ♂ CYcFc )
08/09/04 22:25(更新日時)

介護職の皆さん、お疲れ様です。介護者の皆さんも日頃の介護、お疲れ様です。ケアマネさんもお疲れ様です。日頃の介護の愚痴や相談、何でも、レス下さい、前スレにレスして下さった皆さん、また、お願いします。もちろん、ご新規さんもどうぞ~、お待ちしています。

No.1154197 08/06/14 14:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 08/09/01 21:15
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 449 資格と将来、評価、技術のことで頭がいっぱいです。皆さんは、サービス精神でいっぱいです。 サービス精神いっぱい?当たり前では、無いか、利用者さんがいなければ、収入入って来ないんだよ、それに、みんな介護職を続ける理由分かるかな?給料だけ、沢山欲しいなら、介護職以外の仕事探せばあるはず、それでも、みんな、腰を痛めたりしてまで、介護職を続ける理由って、わかる?利用者さんや介護者からのありがとうを聞きたいとか、他人の為に役に立ちたい、利用者さんを介護する事により、人生の勉強をしたいとか、祖父母に接する機会が少なかったとか、様々な理由があって続けているんだよ、昼間の利用者さんの顔が分からないなら、見に行けば良いでしょう。暗い顔で仕事をしていたら、利用者さんからも嫌われるよ。利用者さん以外の周りの目を気にしない方が良いと思う、それと他人を羨む気持ちを捨てなよ、もしかしたら、過去に、介護福祉士の勉強やケアマネの勉強でお悩みにスレを立てた事があるかな?焦るとろくなこと無いよ、これは、利用者さんからの言葉だからね。

  • << 458 サービス業は向いていないとはっきり言われました。自分でもそう思います。 人の笑顔が苦手です。嘲笑されているみたいです。自分の資格取得でいっぱいです。 給料は地方では高い方ですし、地方は仕事がありません。
  • << 459 仕事や経験無しで介護福祉し取るのは無意味でしょうか?資格取るのは無意味でしょうか? 夜間通信で取得しようと思ってます。

No.452 08/09/01 21:36
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 450 三年やってきた同世代の同僚が、退職するそうです。介護福祉し取る前です。 正社員で経験もあるし、余裕があって羨ましいです。 来年、介護福祉し… 経験や資格は、
自分の為に
必要なんじゃないかな⁉

介護の基本が、、
【要介護者が、尊厳を保持し、日常生活を送ることができるよう、必要な介護サービスを提供する】
のが目的って意識してますか⁉
自立した日常生活を営む為の、お手伝いにすぎないんですよ☝
あくまでも、
主人公は利用者
と言う事です。。。
自分の事ばかりを
考え過ぎてませんか⁉

No.453 08/09/01 21:43
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 452 18さんは、、、
自分の勤めてる
職場の理念て、
聞いた事ありますか⁉
入居施設なら、
パンフレットなり
理念なりがあると
思います。。
確認してみて
下さいね。。。
その考えが、
自分に合った
職場なのか⁉
考えてみても
いいかもしれませんよ。。

No.454 08/09/01 21:55
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 453 りんごさん、匿名18番さんにいくら言ってもダメかもね、利用者さんを○○したいと言う気持ちや利用者さんの方がお金あるとか、家族の話を聞くとムカつくとか、こんな事ばかり言っているうちは、ダメでしょうね。根本的に、介護職に向いていないのではと思うようになりました。ここで愚痴を散々言っているけど、変われていないし変わろうとしない、ごめん、俺には、変わろうとする意識、感じられない。

  • << 457 自分でめよくわかりません。 会社からはサービス業は向いてないと言われました。 自分でもよくわかりません。

No.455 08/09/01 22:11
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 454 私の地域の
介護の現場は、
職員の出入りの
比較的に多い所
だと思います。。
新設の施設も
多く立ち上がり
そこに人材が流れ
その穴埋めに、
求人が出され…

現実、何年やっても
昇給はあんまりないし…
職場の人間関係、、
対利用者さんとの
信頼関係、、
重度になれば、、
危険予知・介護技術
病気の知識・対応
薬の知識、、、
介護保険の理解、、
などなど、、、
やるべき事、
勉強はきりなくありますよね。。
ただ、仕事をする上で
基本は、対人間であると言う事です。。。
『人間が嫌い』と
自分で言いきっちゃう
人が、なんで介護の仕事をしようとしてるのかがわかりません⁉

  • << 460 皆さんは人に裏切られたりパワーハラスメント受けたりしたことありませんか?

No.456 08/09/01 22:31
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 455 対人間が嫌いな人には、介護職って、無理だと思う、言い方悪いけど、介護って、きつい、汚い、危険&給料安いでしょう?匿名18番さんの生活歴が分からないから、言えない事が有るけど、根本的に利用者さんが嫌いや妬む気持ちが無くならいと、続けるのは、無理だと思う。勉強したいとかもがいている気持ちは、理解出来るんだけどね。

No.457 08/09/02 06:08
匿名さん18 ( 30代 )

>> 454 りんごさん、匿名18番さんにいくら言ってもダメかもね、利用者さんを○○したいと言う気持ちや利用者さんの方がお金あるとか、家族の話を聞くとムカ… 自分でめよくわかりません。
会社からはサービス業は向いてないと言われました。
自分でもよくわかりません。

No.458 08/09/02 07:25
匿名さん18 ( 30代 )

>> 451 サービス精神いっぱい?当たり前では、無いか、利用者さんがいなければ、収入入って来ないんだよ、それに、みんな介護職を続ける理由分かるかな?給料… サービス業は向いていないとはっきり言われました。自分でもそう思います。
人の笑顔が苦手です。嘲笑されているみたいです。自分の資格取得でいっぱいです。

給料は地方では高い方ですし、地方は仕事がありません。

No.459 08/09/02 07:41
匿名さん18 ( 30代 )

>> 451 サービス精神いっぱい?当たり前では、無いか、利用者さんがいなければ、収入入って来ないんだよ、それに、みんな介護職を続ける理由分かるかな?給料… 仕事や経験無しで介護福祉し取るのは無意味でしょうか?資格取るのは無意味でしょうか?
夜間通信で取得しようと思ってます。

  • << 461 介福資格 取得したら、、、 18さん自身は、 どうかわると思ってますか⁉

No.460 08/09/02 07:46
匿名さん18 ( 30代 )

>> 455 私の地域の 介護の現場は、 職員の出入りの 比較的に多い所 だと思います。。 新設の施設も 多く立ち上がり そこに人材が流れ その穴埋めに、… 皆さんは人に裏切られたりパワーハラスメント受けたりしたことありませんか?

No.461 08/09/02 07:47
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 459 仕事や経験無しで介護福祉し取るのは無意味でしょうか?資格取るのは無意味でしょうか? 夜間通信で取得しようと思ってます。 介福資格
取得したら、、、
18さん自身は、
どうかわると思ってますか⁉

No.462 08/09/02 07:53
匿名さん18 ( 30代 )

>> 461 フルタイムで働けると思います。
うちの地域では介護福祉しは大勢いて、資格があっても仕事がないのは現実です。
長々とありがとうございました。
県内中のハローワーク行っていますが、答えが出て来ません。自分は障害者なのでしょうか?

  • << 464 最終的に、、、 ①利用者さんに  転倒等含めケガさせない 細心の注意をする。 ②暴力は絶対❌ ③暴言など、  口の聞き方に注意する 自分がされたら、嫌だと思うような対応はしない。。。常に、自分が話す何倍も相手の話聞く耳を持ってを心がけて下さい。。 私から、お願い🙏します。。。

No.463 08/09/02 08:03
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 462 人の笑顔が嫌いと言っているうちは、介護福祉士をとっても正職員には、なれないのでは?先ずは、サービス業に向いていないと言われた原因を分析、解決しないと前にいけないのではないかな?

  • << 465 ありがとうございました。 ボランティアをしたら、変わりますか? サービス業に向いていないのは、人が苦手と人の気持ちがわからないからだそうです。 皆さん人の笑顔が好きですか?

No.464 08/09/02 08:05
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 462 フルタイムで働けると思います。 うちの地域では介護福祉しは大勢いて、資格があっても仕事がないのは現実です。 長々とありがとうございました。 … 最終的に、、、
①利用者さんに
 転倒等含めケガさせない 細心の注意をする。
②暴力は絶対❌
③暴言など、
 口の聞き方に注意する

自分がされたら、嫌だと思うような対応はしない。。。常に、自分が話す何倍も相手の話聞く耳を持ってを心がけて下さい。。
私から、お願い🙏します。。。

No.465 08/09/02 11:34
匿名さん18 ( 30代 )

>> 463 人の笑顔が嫌いと言っているうちは、介護福祉士をとっても正職員には、なれないのでは?先ずは、サービス業に向いていないと言われた原因を分析、解決… ありがとうございました。
ボランティアをしたら、変わりますか?
サービス業に向いていないのは、人が苦手と人の気持ちがわからないからだそうです。
皆さん人の笑顔が好きですか?

No.466 08/09/02 11:43
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 465 人が苦手で、、
人の気持ちが
わからなくて、、
人の笑顔が嫌い、、

では、18さん
あなた自身は、
ど~ゆ~
介護士に
なりたいのですか⁉

No.467 08/09/02 13:54
匿名さん18 ( 30代 )

>> 466 オムツ交換が早く上手にできて、入浴介助が早く上手にできて、委譲介助が早く上手にできて。間違えてますよね。
認知症のかたに話かけたら、拒否されるので、関わるなと言われました。人嫌いなかたもいらっしゃっいました。

No.468 08/09/02 14:02
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 467 間違えてますよね、、
って、、
18さんは、
自分の答えが、
出てるじゃないですか⁉

No.469 08/09/02 14:37
お調子者179 ( 30代 ♀ )

傍観してようと思ったけど…私からもちょっと言わせてもらっていいですか。

ずっと匿名さんの考えを聞いてると、なんか的外れ(?)な感じがします。

人相手の仕事は、まずコミュニケーションでしょう。
コミュニケーションを上手くとれば、貴方の言う介護技術は自ずとスムーズに行えるはずです。

人同士は合わせ鏡です。自分がイライラしてたら、相手もイライラする。嫌々作業してたら、自分のこと嫌いなのかなと敏感に察します。その相手は、私達の倍以上もこの世に生きてらっしゃる大先輩なんですよ!私達が本でしか知らない歴史を実際に歩いてきた方達なんですよ。少しは尊敬の念を感じませんか?

レスだけ拝見して判断するのは失礼ですが、どうも匿名さんは自分本位に物事を見ている気がします。私が介護者の立場なら、距離を置きますね💧

No.470 08/09/02 14:47
匿名さん18 ( 30代 )

>> 469 ありがとうございました。心やコミュニケーションが大事ですね。

介護福祉し資格が欲しいです。
間違えてますよね。
訳分からなくて申し訳ありません。自分が全て嫌になりました。

  • << 474 人が嫌い、笑顔が嫌いと言っているうちは、介護福祉士をとっても正職員で採用してくれるところ、無いのでは?先ずは、コミュニケーションの取り方から、勉強したら?地元の公民館等で話し方教室等があるか、調べて見てごらん。技術があっても心がなければダメ、技術が無くても心があれば、俺は、採用をする。
  • << 480 私も来年介護福祉士の国家試験受けます。 お互いにベストを尽くしましょう! なお参考迄に、「介護福祉士国家試験」のスレで、勉強法とか合格談がレスされてますので、良かったら覗いてみて下さい。(私も少し参加してます) 既に御覧になってたら、このレスは無視して下さい。

No.471 08/09/02 15:41
名無し471 ( ♀ )

初めまして😃
介護の仕事してるんですが今、別の職場に変わろうかと考えてます😃
今は在宅のお年寄りの方々のお世話させてもらってるんですが次に働いてみたいところが障害者の方々がいるところなんです😃
あまり障害者の方々と接する機会もなくて今のままでは経験不足だし勉強したいというのもあり、たくさん経験したくて😃
実際、働かれている方いたらいろいろ聞かせて下さい😃

  • << 473 こんにちは、今度働く、障害者施設って、身体障害者施設なのかな?それとも知的障害者施設なのかな?俺の所の職員で身体障害者施設から、移動してきた職員の話では、若い障害者さんも入るから、移乗介助が大変だったと言っていました。これくらいしか教えられない、でも高齢者の介護も障害者の介護、基本的には、一緒だと思います。頑張って下さい。
  • << 475 訪問入浴で 身障の方を何人かと、、 、、たまたま 近くに施設があり ボランティアで少し… 施設の型、 通所か入居によっても パターンが違うし どんな目的の 施設かによって かなり違います。。 年代も幅広いですし… ただ、若い人ですと、、 親も若い、💦💦💦 かなり、いや、 私なんかより 思考はしっかり してる方も多いので 老人介護より より一層 心の注意が必要かと、、

No.472 08/09/02 16:41
おしゃべり好き10 ( 30代 ♀ )

匿名18さん

今まで 旅人さんや皆さんの言っている意味が伝わらなかった

でも最近 何が間違っている と思うように なってきたみたいですね

資格よりも 認知症の方に拒否される意味を考えて欲しい

介護職員 全員を拒否してるのでしょうか?
貴女だけに対してでしょうか?

もしも 貴女だけなら 利用者さんが人嫌いではないですよね?

No.473 08/09/02 17:17
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 471 初めまして😃 介護の仕事してるんですが今、別の職場に変わろうかと考えてます😃 今は在宅のお年寄りの方々のお世話させてもらってるんですが次に働… こんにちは、今度働く、障害者施設って、身体障害者施設なのかな?それとも知的障害者施設なのかな?俺の所の職員で身体障害者施設から、移動してきた職員の話では、若い障害者さんも入るから、移乗介助が大変だったと言っていました。これくらいしか教えられない、でも高齢者の介護も障害者の介護、基本的には、一緒だと思います。頑張って下さい。

No.474 08/09/02 18:15
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 470 ありがとうございました。心やコミュニケーションが大事ですね。 介護福祉し資格が欲しいです。 間違えてますよね。 訳分からなくて申し訳ありま… 人が嫌い、笑顔が嫌いと言っているうちは、介護福祉士をとっても正職員で採用してくれるところ、無いのでは?先ずは、コミュニケーションの取り方から、勉強したら?地元の公民館等で話し方教室等があるか、調べて見てごらん。技術があっても心がなければダメ、技術が無くても心があれば、俺は、採用をする。

No.475 08/09/02 18:21
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 471 初めまして😃 介護の仕事してるんですが今、別の職場に変わろうかと考えてます😃 今は在宅のお年寄りの方々のお世話させてもらってるんですが次に働… 訪問入浴で
身障の方を何人かと、、
、、たまたま
近くに施設があり
ボランティアで少し…
施設の型、
通所か入居によっても
パターンが違うし
どんな目的の
施設かによって
かなり違います。。
年代も幅広いですし…
ただ、若い人ですと、、
親も若い、💦💦💦
かなり、いや、
私なんかより
思考はしっかり
してる方も多いので
老人介護より
より一層
心の注意が必要かと、、

No.476 08/09/02 18:37
りんご ( ♀ WApD0 )

旅人さん、、、
ゴメンナサイ🙏
ちょっと、、
でしゃばり
過ぎてますね💧

自己嫌悪⤵⤵⤵
m(__)m

No.477 08/09/02 18:44
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 476 そうかな?俺だけ、レスするのは、無理だよ~、気にしすぎだよ~、スレ主は、俺だけど、何時もレス出来る訳無いし、俺だけがレスに答えていたら、俺だけの意見が正しいと思われても困る。だから、気にしないでレスしてください。満レスになったら、また、新規スレを立てれば良いだけだから、気にしないでレスどんどんしてください。もちろん、日常生活や仕事等に影響の無い範囲でね。

No.478 08/09/02 18:46
りんご ( ♀ WApD0 )

>> 477 ありがとう
ございます。。。🙏

No.479 08/09/02 19:01
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 478 気にしすぎだよ~、俺がそもそも、スレ立てたのは、ミクルやお悩みで介護のスレを良く見たから、レスをするより、自分の経験を伝えられば良いなあと思い、スレを立てたけど、介護のスレもここで3っ目です。正直、3っ目迄、行くとは、思わなかった。情報交換やアドバイスの場として、皆さんに活用してもらいたいと思っています。だから、これからもレスを入れて下さい。りんごさんだけでなく、皆さんもどんどんレスを入れて下さい。

  • << 481 えっ?! 既に3っ目ですか?! しかも、もうすぐ4っ目突入しそうだし、人気スレなんですね。 でも、リンゴさんの気持ち、分かるなぁ。 スレ主あってのレスだから、スレ主をまず立てなきゃって思うもの。スレ主不在で無視してどんどん投稿しちゃうと、最悪荒れる時もあるし。 まぁ、ここは荒れようがないスレですけどね。

No.480 08/09/02 19:07
お調子者179 ( 30代 ♀ )

>> 470 ありがとうございました。心やコミュニケーションが大事ですね。 介護福祉し資格が欲しいです。 間違えてますよね。 訳分からなくて申し訳ありま… 私も来年介護福祉士の国家試験受けます。

お互いにベストを尽くしましょう!

なお参考迄に、「介護福祉士国家試験」のスレで、勉強法とか合格談がレスされてますので、良かったら覗いてみて下さい。(私も少し参加してます)

既に御覧になってたら、このレスは無視して下さい。

  • << 489 こんばんは😊 私も来年また受けます。 またって❓ね‼ 今年、落ちたんですゎ~😱 50才になるまでには合格したかったんですけど~😭⤵⤵ 年齢かくしてたのにバレましたね😭💦 介護技術講習は6月に受けました🎊 お互い頑張りましょうね💪😁💨

No.481 08/09/02 19:44
お調子者179 ( 30代 ♀ )

>> 479 気にしすぎだよ~、俺がそもそも、スレ立てたのは、ミクルやお悩みで介護のスレを良く見たから、レスをするより、自分の経験を伝えられば良いなあと思… えっ?!
既に3っ目ですか?!
しかも、もうすぐ4っ目突入しそうだし、人気スレなんですね。

でも、リンゴさんの気持ち、分かるなぁ。
スレ主あってのレスだから、スレ主をまず立てなきゃって思うもの。スレ主不在で無視してどんどん投稿しちゃうと、最悪荒れる時もあるし。

まぁ、ここは荒れようがないスレですけどね。

No.482 08/09/02 19:57
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 481 はい、気が付けば、3っ目です。スレ主不在でも、介護職特定だから、荒れる事は、無いですね、過去スレも荒れなかったし、過去スレも介護で検索するか、タグをたどれば、見れると思うので、暇な時に見て下さい。介護福祉士の試験、頑張って下さい。

  • << 490 今日は休みで、ちょっと気分転換のつもりで、前レスを覗かせてもらったら…試験勉強そっちのけでハマってしまいました💧… 旅人さんの実生活とか誕生日とか分かりましたし(私、ストーカーではありません💦!?)、あ~ちゃんママさんとか、宰相さんとか、きてぃさんとか(他にも、ハンネ変えて登場されている方もいるかもしれませんが)皆さん、初期からのメンバーだったんですねぇ。 しかし、実はまだパート1しか見ていません。満レスは読みごたえあり、内容そのものもすごく参考になります。 ただ、現レスと違ってコメントできないもどかしさはありましたが💧 お気に入り登録してるので、パート2はまた合間にでも目を通します。

No.483 08/09/02 20:40
お調子者179 ( 30代 ♀ )

>> 482 ありがとうございます。

とりあえず、今月は実技試験免除の為の技術講習に行ってきます。

受けた人に聞くと、丁寧過ぎて実践ではなかなかそこまでできないのが現状らしいですが💧

  • << 485 実技試験免除の講習会、大変だよね~、でも、それよりも介護福祉士の筆記終えた後の実技試験の方が、大変かも~、学生をモデルにするから、中には。意地悪なモデルが入るからね。

No.484 08/09/02 21:06
名無し471 ( ♀ )

旅人さん😃
りんごさん😃
ありがとうございます😃😃

まだ探してる最中なので身体に障害を持たれてる方または知的障害者の方々どちらの分野にも経験したいとは思ってて💦
探してみるものの、やはり経験者を優先的にされてるみたいで老人介護しかしたことない私には難関のようです💦😥
りんごさんの体験談、参考になります~😃
やっぱり心のケアも大切だし体力勝負ですね😃
受け入れてもらえる所があれば根気よく探してみます😃
色々アドバイスありがとうございました🙋

  • << 486 頑張ってねとしか、言えない、身体障害者さんとは、専門学校の時にボランティアで付き合っただけだから、同じ事を言うかも知れないけど、介護の基本、つまり、相手の立場に立つ事、同じ目線に立つ事、これが大切だと思います。自分の所の職員にベッドで寝かせ、また、車椅子に座らせました。他の職員から、ベッドの上から話しかけてもらうと言う実習を行いました。ベッドで横になった職員からは、圧迫感等を感じた、車椅子から見る視線は、改めて分かったと言う意見が有りました。同じ目線に立つ事、難しいけど、頑張ってね。実習をやって良かったと思った。自己満足だけど、基本は、改めて大切だと、自分も再認識が出来ました。

No.485 08/09/02 21:15
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 483 ありがとうございます。 とりあえず、今月は実技試験免除の為の技術講習に行ってきます。 受けた人に聞くと、丁寧過ぎて実践ではなかなかそこま… 実技試験免除の講習会、大変だよね~、でも、それよりも介護福祉士の筆記終えた後の実技試験の方が、大変かも~、学生をモデルにするから、中には。意地悪なモデルが入るからね。

  • << 487 うちの地域は、午前が学生バイトで、午後がその道の協会員(団体名忘れた)が審査するらしく、当然のことながら、午後受験者の方が落とされる確率も高いらしいです。勿論、午前、午後は一次通過者に選ぶ権利ないです。 そうなると、午前か午後かで合否が決まるって言っても過言じゃなさそうだし、講習料は高いけど、確実性を取った方が得策かなぁと安全策に走りました。まぁ、講習会でも最終日は試験なんですけどね。 本番の試験は公平を期する為に試験会場15分前に課題の書かれたメモを渡すそうですが、講習会は事前にここが試験問題ですと教えてくれるらしいです。それに、お金では得られない、自分の施設以外の色んな情報も耳に入るかなぁ…なんて思いまして。

No.486 08/09/02 21:36
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 484 旅人さん😃 りんごさん😃 ありがとうございます😃😃 まだ探してる最中なので身体に障害を持たれてる方または知的障害者の方々どちらの分野にも経… 頑張ってねとしか、言えない、身体障害者さんとは、専門学校の時にボランティアで付き合っただけだから、同じ事を言うかも知れないけど、介護の基本、つまり、相手の立場に立つ事、同じ目線に立つ事、これが大切だと思います。自分の所の職員にベッドで寝かせ、また、車椅子に座らせました。他の職員から、ベッドの上から話しかけてもらうと言う実習を行いました。ベッドで横になった職員からは、圧迫感等を感じた、車椅子から見る視線は、改めて分かったと言う意見が有りました。同じ目線に立つ事、難しいけど、頑張ってね。実習をやって良かったと思った。自己満足だけど、基本は、改めて大切だと、自分も再認識が出来ました。

No.487 08/09/02 21:43
お調子者179 ( 30代 ♀ )

>> 485 実技試験免除の講習会、大変だよね~、でも、それよりも介護福祉士の筆記終えた後の実技試験の方が、大変かも~、学生をモデルにするから、中には。意… うちの地域は、午前が学生バイトで、午後がその道の協会員(団体名忘れた)が審査するらしく、当然のことながら、午後受験者の方が落とされる確率も高いらしいです。勿論、午前、午後は一次通過者に選ぶ権利ないです。

そうなると、午前か午後かで合否が決まるって言っても過言じゃなさそうだし、講習料は高いけど、確実性を取った方が得策かなぁと安全策に走りました。まぁ、講習会でも最終日は試験なんですけどね。
本番の試験は公平を期する為に試験会場15分前に課題の書かれたメモを渡すそうですが、講習会は事前にここが試験問題ですと教えてくれるらしいです。それに、お金では得られない、自分の施設以外の色んな情報も耳に入るかなぁ…なんて思いまして。

No.488 08/09/02 22:38
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 487 講習会や研修って、何が大事かって、他の事業所との情報交換だと思います。俺も明後日からケアマネの更新研修です。久しぶりの研修だから、楽しみです。

No.489 08/09/02 22:49
匿名さん407 

>> 480 私も来年介護福祉士の国家試験受けます。 お互いにベストを尽くしましょう! なお参考迄に、「介護福祉士国家試験」のスレで、勉強法とか合格談… こんばんは😊
私も来年また受けます。
またって❓ね‼
今年、落ちたんですゎ~😱
50才になるまでには合格したかったんですけど~😭⤵⤵
年齢かくしてたのにバレましたね😭💦
介護技術講習は6月に受けました🎊
お互い頑張りましょうね💪😁💨

No.490 08/09/03 17:53
お調子者179 ( 30代 ♀ )

>> 482 はい、気が付けば、3っ目です。スレ主不在でも、介護職特定だから、荒れる事は、無いですね、過去スレも荒れなかったし、過去スレも介護で検索するか… 今日は休みで、ちょっと気分転換のつもりで、前レスを覗かせてもらったら…試験勉強そっちのけでハマってしまいました💧…

旅人さんの実生活とか誕生日とか分かりましたし(私、ストーカーではありません💦!?)、あ~ちゃんママさんとか、宰相さんとか、きてぃさんとか(他にも、ハンネ変えて登場されている方もいるかもしれませんが)皆さん、初期からのメンバーだったんですねぇ。

しかし、実はまだパート1しか見ていません。満レスは読みごたえあり、内容そのものもすごく参考になります。
ただ、現レスと違ってコメントできないもどかしさはありましたが💧

お気に入り登録してるので、パート2はまた合間にでも目を通します。

No.491 08/09/03 17:59
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 490 勉強を優先してね、満レス読むのに、時間かかったでしょう?上善さんややじ馬さん、どうしているかな?元気でいるかな?俺もたまには、前スレ読んでみよう。

No.492 08/09/03 18:44
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 491 明日からケアマネ研修、10時から18時30分迄なんて、辛いよ~、仕事をしている方が良いです。

No.493 08/09/04 17:01
負け犬493 ( 30代 ♂ )

皆さん、初めまして。
私は今、ケアマネをやってます。レスされる皆さんの志の高さに驚いています。
専門学校卒業
(社会福祉主事任用)

実務3年
(介護福祉士)

ダラダラ過ごして

ケアマネ

これじゃ、いかんと
通信教育で社会福祉士の受験資格取得を目指して勉強中?
です。

皆さんを見習って頑張ります。

No.494 08/09/04 17:12
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 493 社会福祉士の勉強、頑張ってね、ケアマネ更新研修中だけど、つまらん、椅子に長時間座っており、お尻も痛い。講義聞いていても、眠いです。

No.495 08/09/04 21:20
宰相 ( 30代 ♂ 0WVEc )

皆様、お久しぶりぶりです。久々に愚痴ってもいいでしょうか?

  • << 497 宰相さん、新規スレ、立てたから、そこに、レスしてもらって良いですよ、愚痴溜めると俺のように、胃潰瘍になるよ、介護職が心身共に、健康で無いと、良い介護が出来ないよ、あくまでも、俺の考えだけどね。
  • << 498 宰相さん、新規スレ、立てたから、そこに、レスしてもらって良いですよ、愚痴溜めると俺のように、胃潰瘍になるよ、介護職が心身共に、健康で無いと、良い介護が出来ないよ、あくまでも、俺の考えだけどね。

No.496 08/09/04 21:26
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 495 宰相さん、お久しぶり、どうしたの?遠慮なく、愚痴って良いよ、新規スレも作っておくね、デイは、辞めたの?

No.497 08/09/04 21:42
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 495 皆様、お久しぶりぶりです。久々に愚痴ってもいいでしょうか? 宰相さん、新規スレ、立てたから、そこに、レスしてもらって良いですよ、愚痴溜めると俺のように、胃潰瘍になるよ、介護職が心身共に、健康で無いと、良い介護が出来ないよ、あくまでも、俺の考えだけどね。

No.498 08/09/04 21:43
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 495 皆様、お久しぶりぶりです。久々に愚痴ってもいいでしょうか? 宰相さん、新規スレ、立てたから、そこに、レスしてもらって良いですよ、愚痴溜めると俺のように、胃潰瘍になるよ、介護職が心身共に、健康で無いと、良い介護が出来ないよ、あくまでも、俺の考えだけどね。

No.499 08/09/04 21:59
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 498 ケアマネ更新研修、長い、お金高い、内容つまらん、これなら、仕事をしていた方が良い、ただ、前に社福で一緒に仕事をしていた同僚やサービス事業所の責任者に会えたのは、嬉しかった。

No.500 08/09/04 22:25
旅人より ( 40代 ♂ CYcFc )

>> 499 レスして下さった皆さんへ、こちらも満レスになります。りんごさんがちょっと、フライングしましたが、新規スレを立ち上げましたので、今後は、新規スレにレスを下さい。皆さんにお世話になりました。新規スレもよろしくお願いします。宰相さんへ、愚痴は、新規スレに入れて下さい。それと、匿名18番さん、貴方の事も心配だし、気になっています。良かったら、レスして下さいね、貴方に厳しい意見あったかも知れないけど、みんな、貴方の事を思っています。貴方は、一人では、無い、此だけは、わかって欲しい。RUIさんもポテトさんもあ~ちゃんママさんやその他の皆さん(ハンネ分からない、ごめんなさい)また、新規スレでよろしくお願いします。俺は、明日もケアマネ更新研修、それも18時30分迄だよ~、辛いよ~、ちょっと、愚痴った。ここで、皆さんに会えたのは、幸せだし、財産です。新規スレで皆さんに会える事を楽しみにしています。利用者さんの皆さんが、あなたにあえて、良かったと言って貰えるように、今後も頑張って行きましょう。では、また、新規スレで皆さんに会いましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧