ホームヘルパーの本音Ⅲ

HIT数 48433 あ+ あ-

TM( 45 ♀ kNA60 )
13/08/06 11:41(更新日時)

あっという間に ホームヘルパーの本音Ⅱも🈵スレになり、Ⅲとします。宜しくお願いします。
今まさに、気が遠くなるような酷暑を迎えようとしています。泣き言・愚痴・弱音 なんでも ここでぶちまけて前に進みましょう🚲💨

13/07/10 20:32 追記
🌱利用者さんのプライバシー並びに会社に迷惑をかけぬよう十分注意をして本音を語り合いましょう。

13/08/06 11:41 追記
これでホームヘルパーの本音を終わりにします。長い間ありがとうございました。

No.1817469 12/07/06 16:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 12/10/31 22:21
にゃん☆ ( 20代 ♀ CQXLqe )

お疲れ様です☆レスありがとうございます🌱

お返事が遅くなってしまってすみません😣

将来の自分の為だと思えば頑張れる!って思う反面、事務所に対してイラッとしてしまうことが、どうしてもあります😄💧


ちょっとは強気でいかねばです💨

No.202 12/11/01 01:36
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 201 そうそう5年なんて あっという間です。
利用者からの屈辱に耐え 暑さに耐え 寒さに耐え⚡☔🌀⛄…ホームヘルパーって耐える💦事ばかりですが その先には夢と希望が待ってます。叶えられる夢は努力の賜物です☝だから 何事も割りきり、出来るだけ明日も前向きで頑張りましょう🍀介護職の場合は、石の上にも5年なんですね。普通の仕事は、石の上にも3年ですが😃

No.203 12/11/05 13:20
匿名203 ( ♀ )

はじめまして。

こちらの主さんと同年代、ヘルパー歴五年以上の者です。

一つ質問なのですが、私は介福を持っていますが、ケアマネの資格は二の足を踏んでいます。
理由としては、資格を取っても、なかなか使える環境か無いからです。
平たく言えば、ケアマネも飽和状態で職場に空きが無いのです。
空きがあっても、経験者のみ採用だったりで、資格を取っても泣く泣く転職して行った人も居ます。
主さんは、ケアマネを取る事が本当の目的で、ヘルパーは足掛かり…のように言われていますが、ケアマネの資格が取れれば、すぐに移行出来る環境なのですか?
不躾な質問で申し訳ありません。
良かったら、お聞かせ下さい。

No.204 12/11/05 15:48
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 203 匿名203さん初めまして。
この仕事を選んだ理由の 一番の目的は親の介護です。
ケアマネになりたいのは ヘルパーや介福では 利用者さんの体の状態や心の状態が現場で感じる私達ヘルパーの声がなかなかケアマネに届かない事もあるからです。
それで手遅れになり認知が始まったり…。
何の為の報告と担当者会議なのか。
また、私は地元で活動しているので私の大先輩である👴👵を守って行きたい。一人でも多くの大先輩達を。
利用者さんの心の叫びを察知してあげたい。それにはヘルパーや介福では駄目です医者や行政と話しができるケアマネでなければ。幸い私の街ではケアマネ🔰で募集がかなりあります。区役所でもあります。

No.205 12/11/05 19:05
匿名203 ( ♀ )

>> 204 早速のお返事、ありがとうございます。

主さんの地元では、ケアマネは不足しているくらいなのですね。
主さんが、ケアマネ資格を取得された時点でも、求人が多い状態が続いていると良いですね。
とにかく、志が高く素晴らしいと思います。

私の職場は、恵まれていると言えるのかどうなのか分かりませんが、ヘルパーの声をケアマネは尊重しキチンと拾ってくれます。
その為の、会議やケアカンファレンスですよね。
だから、主さんの抱えているようなジレンマも感じる事なく今まで来ました。

ただ、思うのは看護士からのケアマネとヘルパーからのケアマネは信頼度が全く違いますね。
まぁ、それは仕方がない事だとは思いますが。

主さんは、ヘルパーに信頼されるケアマネになって下さい。

それでは。

No.206 12/11/05 23:10
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

良い事や正しい事をすると、世の中はなぜか後ろ指を刺されたり時には変人扱いされます。
私は、いつもそうだった。感謝されるのは何の事だか忘れている10年後。
ヘルパーからケアマネになったとしても棘の道でしょう。
でも、ヘルパーのままでは発言力は乏しく それならケアマネになり我が愛する街の👵👴のため貢献出来たら…少しは極めたかと思いたいのです。私を育てた街の👵👴だからです。その👴👵が街を守ってくれたからです。

No.208 12/11/06 15:34
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

マザーテラサの言葉🍀
人は不合理、比論理、利己的です。気にする事なく人を愛しなさい。
あなたが善を行うと利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。気にすることなく善を行いなさい。
目的を達しようとする時、邪魔立てする人と出会うでしょう。気にすることなくやり遂げなさい。
善い行いをしてもおそらく次の日には忘れられるでしょう。気にすることなく善を行い続けなさい。
次ページへ⤵

No.210 12/11/06 15:57
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

あなたの正直さと誠実さがあなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。
助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません
気にすることなく最良のものを与え続けなさい。
あなたはあなたであればいい。

No.211 12/11/15 01:49
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

東京の明日の朝は、9度💧…2ヶ月前は暑くて フーフー言ってたのに急に寒くなり体がついていけないです。この時期になると利用者が亡くなったり入院したりで仕事が極端に減り ホームヘルパーの仕事は💰変動がありすぎです。
まーこの急な気温の変化で外に出る機会が多ければ多いほどマスクをしていても風邪を引きやすくなるため仕事がないときはじっと家にいた方が無難ですがね。もう手袋・マフラーを用意しなくては🍂…また、北風が頬に痛い冬がやって来ます。

No.212 12/11/15 16:53
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

今、任侠ヘルパーの再放送をやってますが…
…人情でヘルパーをやっては駄目ですね。
いつか潰れてしまいます。ヤクザなら人のために体をはれる❓のでしょうか…。ドラマですけどね。

やさしさと人情とは違うのですから🌱
情けは人のためにならず とはよく言ったものです。


No.213 12/11/15 18:12
名無し144 ( ♀ )

何かもう毎日疲れます⤵

No.214 12/11/15 23:52
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 213 匿名144さんお疲れ様です。 そう 疲れますね😣この仕事。でも、ちょっと気持ち良い疲れ❓ではないでしょうか
人を守るって 人のお手伝いって こんなにも疲れる事なんですよね。
でも ありがとうって 助かったって 言われてしまうと 嬉しくなって また 明日も頑張っている自分がいたりで…🍀
割りきって 行きましょう😃

No.215 12/11/16 10:38
にゃん☆ ( 20代 ♀ CQXLqe )

前回の書き込みに対するお返事ありがとうございました🌱


以前相談させて頂いていた全盲の利用者様が退院され、今月からサービス再開し、また担当することになりました。

今回は入浴はお断りしました。



現在私の事務所のヘルパーが3人と他の事務所のヘルパー2人が入っているのですが、私の事務所のヘルパー1人に対しては全く罵声等がないので、ヘルパー3人の対応を統一させるって事で担当者ミーティングがあります💦


決めたって何にも変わらないし、他の事務所のヘルパー2人の対応と統一出来ないじゃん。って思ってしまってます。



私の入室直前にミーティングをする事務所に対して疲れてしまいます。




グチグチ言ったので今日も頑張ります✊✨✨

No.216 12/11/16 13:05
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 215 にゃんさん🍀お疲れ様です。
結局、事務所は売上の事しか頭にないので 気にしない事です。
それより嫌な入浴やらずになり 良かったですね。
私は、PDで鬱の難しい性格の利用者から財布を物色されたと あらぬ疑いをかけられ担当メンバーから外され 嫌だなと常に思いながら2年半訪問しましたが やっと解放されて気が楽になりました。
にゃんさんには、以前偉そうな事言いましたが病気からの暴言や被害妄想で あっても 限界ありますね。私らホームヘルパーは、召し使いでも奴隷でもなし、プライド潰されて笑えるわけないし笑わなくて良いです。…自分を守るためにです。

No.217 12/11/16 15:48
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

金曜日は一件終わるごとに自宅に帰るのだけどこれから16時20分からのデイの迎え…なんだか とってもダルイ💧外は もう陽が暮れだしているし🚲💨

No.218 12/11/16 23:47
名無し144 ( ♀ )

ありがとうございます✨月~金までの仕事が終わりやっと明日は休みでホッとしてます💨毎日疲れます💦精神的にもどっと疲れが出ます😩
こんなんでいつまで続けられるのかなってふと思います…
せっかくの休みでも家の事が山ほど待ち受けています💦明日は朝から掃除洗濯だぁ😭主さんも毎日頑張ってますね🌟尊敬します。

  • << 220 名無し144さん🍀 みーんな そんなものですよ😃 疲れた時には 自分にご褒美あげてね もう秋だから、疲れを癒す美味しい🍫やお菓子が沢山売ってます。 ご自宅の家事終わったら暖かい☕とお菓子で幸せ感じて下さい☝ より開放感と幸せを感じますよ🍄

No.219 12/11/16 23:56
にゃん☆ ( 20代 ♀ CQXLqe )

お返事ありがとうございます🌱

2年半も辛い訪問先に行かれてたんですね💦お疲れ様でした💦としか言えないです💦


ミーティングは何の意味もありませんでした😅


今まで当たり前のようにやっていた事が書かれた紙を渡されて、病気だから罵声も被害妄想も仕方ない。プロとして仕事として3時間耐える…。が結論でした💦

こんなことを書くとへルパー失格と言われてしまうかもしれませんが、3時間の訪問はコート買うため!ブーツ買うため!旅行に行くため!

利用者さんの安全を守る=お金だー!なにより自分の為って思うと何とか時間が過ぎ去ってくれました。


利用者さんの為。事務所に迷惑かけてはダメって勝手に頑張りすぎてたみたいです💧


介護福祉士を取りサ責になれば環境も変わるって言われたんですが、これがヘルパーの現状が変わらない理由なんですかね💦

  • << 221 にゃんさんと私、同じような悩みです。 だから 被害妄想でヘルパーにはもう手に負えないぐらいパーキンソン病進行しているんだから ご自宅にいたら危険なの 💊も飲む意欲さえなく転倒して頭打ったり失禁も酷いし家族は手に負えず娘達もたまにしか寄り付かないし 旦那は見放しているの もう ここまで来たら施設に行くのが一番安全。 担当ケアマネもサー責も病気からくる被害妄想を見逃している💢パーキンソン病は発症して10年後70%~80%が認知になると医学書に書いてあった。被害妄想は認知からくるのだと思った。初期の認知なら💊で進まないように出来るのに 誰も気がつかない💢私が疑いかけられたから担当から外れ 外されたので もう一切関わらず意見はしない。意見をしてもヘルパー、サー責では誰も耳を貸さない。ケアマネまでいかないと意見は通らない事を良くわかりました。黙って言われた通りやらゃいいんだよって事務所側から暗黙の了解。 真剣に利用者を考え意見するならケアマネまで頑張るしかないのです。ミーティングやカンファレンスは、介護保険制度で月1にやる事が決められているだけです。だから事務所は、やっているんです。そうとしか思えないでも時給つくから いいんじゃないですかね🐽

No.220 12/11/17 00:03
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 218 ありがとうございます✨月~金までの仕事が終わりやっと明日は休みでホッとしてます💨毎日疲れます💦精神的にもどっと疲れが出ます😩 こんなんでいつ… 名無し144さん🍀 みーんな そんなものですよ😃
疲れた時には 自分にご褒美あげてね もう秋だから、疲れを癒す美味しい🍫やお菓子が沢山売ってます。
ご自宅の家事終わったら暖かい☕とお菓子で幸せ感じて下さい☝ より開放感と幸せを感じますよ🍄

No.221 12/11/17 02:24
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 219 お返事ありがとうございます🌱 2年半も辛い訪問先に行かれてたんですね💦お疲れ様でした💦としか言えないです💦 ミーティングは何… にゃんさんと私、同じような悩みです。
だから 被害妄想でヘルパーにはもう手に負えないぐらいパーキンソン病進行しているんだから ご自宅にいたら危険なの 💊も飲む意欲さえなく転倒して頭打ったり失禁も酷いし家族は手に負えず娘達もたまにしか寄り付かないし 旦那は見放しているの もう
ここまで来たら施設に行くのが一番安全。
担当ケアマネもサー責も病気からくる被害妄想を見逃している💢パーキンソン病は発症して10年後70%~80%が認知になると医学書に書いてあった。被害妄想は認知からくるのだと思った。初期の認知なら💊で進まないように出来るのに 誰も気がつかない💢私が疑いかけられたから担当から外れ 外されたので もう一切関わらず意見はしない。意見をしてもヘルパー、サー責では誰も耳を貸さない。ケアマネまでいかないと意見は通らない事を良くわかりました。黙って言われた通りやらゃいいんだよって事務所側から暗黙の了解。
真剣に利用者を考え意見するならケアマネまで頑張るしかないのです。ミーティングやカンファレンスは、介護保険制度で月1にやる事が決められているだけです。だから事務所は、やっているんです。そうとしか思えないでも時給つくから いいんじゃないですかね🐽

No.222 12/11/17 13:13
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 221 嫌な雨です。最悪 今日は橋を2つも越える遠方。風も強くなり 弱い心に悪天候。
でも 行かなくちゃね💦仕事だから。🔰の頃は利用者が待っているから頑張って行かなくちゃから 今は、単純に仕事だから行かなくちゃに変わりました。
休憩でよったコンビニのちょっと早いクリスマスソングが煩い感じです。
家族と住めない独り暮らしの👴👵…大概はその性格に問題あるため…もっと素直にならないとね。自分の自我を通そうとするから孤独と言う寂しさを味わう事になるのに。老いては子に従えを実行している老人は賢い。

No.223 12/11/18 15:33
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

昨夜、ケアマネの資格についてパソコンで検索してビックリ😲2015年に法改正でケアマネ廃止の方向に行政は動いているようです。
なぜなら ケアマネの存在は簡単に言えば 出来るだけ介護保険をつまり公費を使わないようにする目的で設置されているのに年々介護保険が必要以上に乱用され 高齢者・障害者が出来る事までヘルパーが使われ利用者の残存機能が使われず、怠けから体の機能は衰え結果介護度が上がり公費の無駄遣いがひどく自立と言う目的から かけ離れてしまったため その事をしっかり決められないためケアマネは要らないとなったようです。
🍀現場で活躍できるヘルパー2は永遠に必要との事。でも 来年からヘル2は、しっかり試験があり それに受からないとホームヘルパーは出来ないようです。

  • << 226 事実、ケアマネは生保家庭を くいもの にしてる人いますよ。 ケアマネも 現場で見てると だんだん金儲け主義の方が増えてきてます。 施設経営者の方針かもしれませんが、現実は ヘルパーはお手伝いさん化してます。 また利用者も そのように思ってる方たくさんいます。 ケアマネがいなくても サ責で充分だと思ってます。
  • << 229 毎日お疲れ様です🙇ケアマネの話し本当なんですか😲 私はサ責にもケアマネにもなりたいとは思いません。サ責なんて今よりももっと大変になるだろうから。介福の資格も取ろうか悩みましたがこの先ずっと介護の仕事をやっていく自信がありません⤵でも他に仕事があるかどうかで悩んでいます💦ヘルパーの仕事は家事援助が多くて特に調理が嫌でたまりません。1人分作るのは味付けにも気を使うし疲れます。仕事で家事やって家に帰ってもまた同じ事やらなきゃならないのでもううんざりしてきました😱この先どうしたらいいですかね?

No.224 12/11/20 11:46
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

ケアマネが廃止になったら 社会福祉士がケアマネの仕事をするようですが…現場を良く知るヘルパーからケアマネさんになった方がいなくなると利用者や私達ヘルパーは、いったいどうなるのでしょう。
どちらにしても介護保険制度の仕組みをしっかり利用者に説明して理解してもらいヘルパーがお手伝い・家政婦・便利屋にならないようにお願いしたいものです。そして、猛暑時の入浴全介助は、割増料金にしてもらいたい。台風や雪などの移動🚲も割増料金にしないと どんどんヘルパーは減るばかり。命がけの台風時の🚲移動…雪で凍結した路面での🚲移動で転倒して怪我の保証を労災だけで済まさないでほしいです。または、家族がいる利用者は、こうした台風時の訪問は中止にするとか…電車や飛行機だって動かないのだから。ヘルパーは不死身ではない。

No.225 12/11/23 15:26
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

嫌な雨ですね。今日は、勤労感謝の日㊗ 今日、活躍している全国のヘルパーさん 本当にお疲れ様です。
一時的に雨は止みましたが また降って来て🚲移動を妨げます。どうかラストまで無事に訪問終わるよう 祈ってます。
私は、あと1件ディのお迎えで終わりです。 気合い入れて頑張ります💪

No.226 12/11/23 21:11
名無し226 

>> 223 昨夜、ケアマネの資格についてパソコンで検索してビックリ😲2015年に法改正でケアマネ廃止の方向に行政は動いているようです。 なぜなら ケア… 事実、ケアマネは生保家庭を くいもの にしてる人いますよ。
ケアマネも 現場で見てると だんだん金儲け主義の方が増えてきてます。
施設経営者の方針かもしれませんが、現実は ヘルパーはお手伝いさん化してます。
また利用者も そのように思ってる方たくさんいます。
ケアマネがいなくても サ責で充分だと思ってます。

No.227 12/11/23 23:42
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 226 介護保険制度を利用者に納得してもらう事じたい無理なのかもしれないです。ホームヘルパーがやっている事じたいが、誰が見ても中途半端な家政婦で、利用者の出来ないところを手伝い一緒になんて こんな事してたら時間が何時間あっても足りない。ヘルパー側も独りでサッサと掃除や洗濯を終わらせたほうが都合良い。営業所だって売上をあげたいから各々のヘルパーの可能な時間に出来るだけ訪問件数を入れる。質の良いケアとか…心がこもったケアだとか💦お金が絡み事業として成り立つ場合…もはや、それは福祉ではない。
どちらにしても、ケアマネを決めたのは天下り財団で天下りが私腹を肥やすため。
先に述べたように、優しさや思いやりにお金が発生した時点でそれは 商売のなにものでもない。本当に👴👵が好きならヘルパー2の資格取得し ボランティアでやるべきだと思います。 はい✋私は、お年寄りを尊敬はしますが好きではありません。お金もらわないと赤の他人の👵👴などお世話できません。

No.228 12/11/24 00:04
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

現場も出来て 利用者の話しも聴けるサー責がいれば充分ですね。
ケアマネの仕事って利用者と話しだけして印鑑もらい書類作り1件¥15000報酬は、ちょっと貰いすぎですね、これも公費ですから。でも 私が知っているケアマネは、必要とあれば担当利用者訪問時、オムツ交換から調理までやってしまう 素晴らしいケアマネさんですけどね。

No.229 12/11/24 12:06
名無し144 ( ♀ )

>> 223 昨夜、ケアマネの資格についてパソコンで検索してビックリ😲2015年に法改正でケアマネ廃止の方向に行政は動いているようです。 なぜなら ケア… 毎日お疲れ様です🙇ケアマネの話し本当なんですか😲
私はサ責にもケアマネにもなりたいとは思いません。サ責なんて今よりももっと大変になるだろうから。介福の資格も取ろうか悩みましたがこの先ずっと介護の仕事をやっていく自信がありません⤵でも他に仕事があるかどうかで悩んでいます💦ヘルパーの仕事は家事援助が多くて特に調理が嫌でたまりません。1人分作るのは味付けにも気を使うし疲れます。仕事で家事やって家に帰ってもまた同じ事やらなきゃならないのでもううんざりしてきました😱この先どうしたらいいですかね?

No.230 12/11/24 13:12
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 229 名無し144さんお疲れ様です。でも 家の家事は愛情だし 自分のため家族のためだから気の持ちようが違います。仕事は そこに愛はあるかいって感じですよね、やっぱり💰のためでしょ😉
主婦の空いた時間に短時間でスーパーより良い金額貰えるのだから それを考えると主婦には、割が良い仕事になるのかもです。
介福の資格とるのに これからまた試験制度が変わるみたいで 国家試験の他に今までと違う講習があり なんと国でやるのに講習料が40万🔥 これには びっくり‼ こんな高額払って誰が ヘル2と変わらない介護福祉士なんかになるのでしょう。それならヘル2のまま体が動くまで介護の仕事をして行くほうがまし。
私の事業所なんかヘル2と介護福祉士の時給の差は50円😁💧50円多いだけ訪問以外に担当者会議とかヘルパーのルート決めたり…それなら モンク言いながらもヘル2でいたほうが気が楽に思いました。

No.231 12/11/24 14:45
名無し144 ( ♀ )

>> 230 はい‼それはもう絶対に仕事はあくまでお金のためです‼💰それ以外は正直な話し何もありません‼😁常にお金を思い浮かべていれば何とか乗り切れるかな😁
笑顔も優しさも演技だしね。私にとっては家族が一番大事です✨家族を犠牲にしてまで仕事頑張る気はさらさらありません❗介福の資格、今でもヘルパー取った時と同じくらい高いのにさらに高くなるんですか😲40万ってありえない😤ほんとにヘル2と特に変わりないですよね💦私も介福取るか迷ったんですが変わらないなら別にヘル2のままでいいかな~と思ってます✌お金もかかるしね💦今の事業所辞めても経験あればまたいつまでも働けるし。TMさんと私は同じ考えで仕事してるなぁって感じました✨同じような考えの方がいて嬉しいです☺

No.232 12/11/24 17:53
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 231 名無し144さん😃 それにね この仕事をやっていると 自分の親がいざとな時に役にたちます。たとえ その時ヘルパーを雇うとしても 素人の目ではなく プロの目で見れるから 他の職種より役にたちます。それに歳をとったらとったらで適度に仕事していれば体が衰えないと思います。利用者のほとんどは脚、腰 弱っている方が多いですが 脚と腰は適度に動かしてやれば ずっと若々しくいられるのですから。
介護保険制度がコロコロ変わるから そうなると実は、一番 気が楽なヘルパーでいた方が賢明に思えてならないです。

No.233 12/12/02 22:41
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

こんなケアって記録改ざんですよね❓
と言っても私は担当ではないので公に、口を出す事はありませんが…😣
要介護3・ 60歳パーキンソン病利用者。身体1(トイレなどの移動時転倒が多い為見守り)生活2 のケアプランですが利用者の意向で突然、入浴全介助に変わります。「今日、私お風呂に入りたいの手伝って欲しいの」こんな風に。
事業所もケアマネも容認。
普通ならケアプランが変わる時 ケアマネが新しく書類を作る必要があります。
しかも この利用者は、こだわりが強く入浴の仕方などや体の洗浄がややこしく時間がかかるようです。と同僚の担当ヘルパーが話してました。
もちろん、この利用者には旦那様や近くに娘さんがいるので わざわざヘルパーが記録を改ざんしてまで この利用者のケアプラン外の入浴介助をする必要などないのですが…こんな事って…他の事業所でもやっている事なんでしょうかね❓サービス提供時間が90分なのに、突然120分になる特別待遇❓我々の税金が こんな風に使われてしまう事って許せますか❓何の為に高い公費使いケアマネがいてケアプランとサービス提供時間が決めてあるのでしょう❓

No.234 12/12/08 02:12
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

驚きましたねー地震😣 ちょうどラストのケアが終わり🚲💨家路に急いでいる時でした。
私ってやはり冷たいヘルパー💦 その時 考えていたのが家でお利口さんにお留守番しているワンコの事で今さっきケアした独居の👵利用者の事などは全く頭になかった。
そして、ケア中じゃなくて良かったとすら思ってしまいました。
気象庁では、1週間は油断は出来ないとの事です。油断はしないけど 大きな地震が来たら どうすれば良いのか途方に暮れます。出来れば家にいる時に来て欲しいですね💦

No.235 12/12/08 16:06
匿名203 ( ♀ )

>> 234 敢えてそのような事を書く必要があるのですか?
同じヘルパーとして、どうしても此方を覗いてしまうのですが、最近は不快な書き込みが余りに多いように思います。
嫌なら観なければいいはネットの常套句ですが、現役ヘルパーである人の書き込みで、他のヘルパーまで同じように思われてはたまりません。
とても不愉快です。主さんは、ヘルパー辞めたら如何ですか?

No.236 12/12/09 02:54
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 235 初めまして、匿名203さんお疲れ様です。
貴女は、優秀なヘルパーさんなのですね。そこまで 私に説教するなら無償で頑張ってみたらいかがでしょう。
貴女は、大地震でいざと言う時、利用者の為にケア意外に何か努力されてますか❓
私は、いざとなった時 👵👴を背負って助けるため 毎夜ジョギング・筋トレ・水泳(休みの日)で足腰を鍛えています。
そして、このスレッドは、ホームヘルパーの本音です。
愚痴や不満・弱音を吐きだす場所。
それで また明日から頑張って行けたら それで良いと思います。
それと 初めてこのスレッドに来るなら挨拶ぐらいお願いしますね😉挨拶は、ホームヘルパーの基本ですから☝

  • << 239 ケア中じゃなかった とか 独居の高齢者のことは頭になかった とか 書き込みされてますよね? 冷たいヘルパーだって自覚されていると思えば 背負って逃げるために体鍛えてる?と書き込みありますが 矛盾してますね

No.237 12/12/10 01:52
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

何はともあれ 皆様😃 うがい・手洗い 忘れずに風邪などひかぬよう残り少ない今年を元気に乗り切りましょう。北風に負けない 皆様の笑顔は、太陽より暖い✨
広い空の下 みんな頑張っている…だって 頑張らないと出来ない仕事だからです。 🍂🚲💨

No.238 12/12/15 02:31
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

認知の方にケア時間を把握して頂く事って こんなに難しいなんて思っても見なかった⤵

No.239 12/12/18 02:36
名無し193 

>> 236 初めまして、匿名203さんお疲れ様です。 貴女は、優秀なヘルパーさんなのですね。そこまで 私に説教するなら無償で頑張ってみたらいかがでしょ… ケア中じゃなかった
とか
独居の高齢者のことは頭になかった
とか
書き込みされてますよね?


冷たいヘルパーだって自覚されていると思えば

背負って逃げるために体鍛えてる?と書き込みありますが
矛盾してますね

No.240 12/12/18 15:09
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 239 匿名193さん お疲れ様です。…挨拶なしで いきなり批判ですか❓ 貴方もかなり矛循してますね😜
私が体を鍛えているのは何も利用者の為だけではなく腰痛や体が錆びないためでもあります。貴方にとやかく言われる筋合いはないです。
私は、挨拶なしの無礼な人間がヘルパーとか関係なく 1番嫌いです。
だいたい、介護を職にした時から矛循はつきものだと思います。
その矛循に対して意見をしたいなら ご自分で
『矛循だらけのホームヘルパー』
とでもスレを立てたらいかがでしょう❓

No.241 12/12/19 23:55
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 240 しかし、これからが命懸けの移動の時期になるわけです。
灼熱の夏時もそうですがホームヘルパーにとり❄雪の後の凍結路面🚲走行こそ 恐いものはありません。これはもう運を天に任せるしかないのです。この時期ばかりはヘルパーの方が危ない。
運が悪ければ自転車ごと凍結路面で転倒し 骨折する事もあるわけです。
現に私が尊敬している先輩は凍結路面🚲走行中転倒され肋骨を骨折してしまう事故にあってしまいました。
先輩は、その時は夢中で利用者宅の訪問時間に遅れてはいけないと思い再び🚲に乗り利用者宅へ急ぎ60分の入浴介助をいつものようにこなしました。
後になり肋骨付近が猛烈に痛くなり病院に行き 肋骨が骨折している事がわかったとの事。
このように介護の仕事は、利用者の命を守る事に集中するため本来なら体が悲鳴をあげる痛みすら後回しにしてしまえるほど大変な仕事。
みんなわかってますね 実際にはお金だけでは割りきれない事も。
電車も止まってしまう台風でも大雪でも 決められた任務を果たそうと🚲で外に飛び出し 何事もなかったようにケアをやりとげます。そして、台風の中、大雪の中大変な思いして来てもホームヘルパーは 当たり前なのです。一般職は電車が停まれば大抵は自宅待機です。矛盾だらけの介護職。それでも辞めないのは、大概の大変な事を体ひとつで乗り越えて行ける事がわかったから…こんな大変な事をやりとげられる人は特別な人間なのかもしれない…なかなか強い人間なのかもしれない。そう思いませんか😉

No.242 12/12/20 15:48
通行人242 ( 30代 ♀ )


初めまして。

前から時々覗かせて頂いてました。

よろしくお願いします。

最近登録のホームヘルパーになりました。

前にも、ホームヘルパーやデイや特養で働いてましたが、今の事業所は心地良いです!

この仕事はいくらになります、やりますか?と、ズバリと聞かれるので、最初は驚きましたが、しんどい時でもお金を貰えると思うと頑張れます。


福祉の仕事は利用者さんの為に自分の身も削るような所があるけれど、今の事業所のようにお金の為と割り切り働く事も、家庭を持つ身にとっては気持ちが楽だなと思います。

またお邪魔させて頂いてよろしいですか?

今日は夕方から二件行って来ます!

ホームヘルパーの皆様、寒い中お疲れ様です。

No.243 12/12/20 22:46
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 242 通行人242さん 初めまして いつもお疲れ様です。こちらこそ宜しくお願いします🙇
貴方は、色々と経験なされて いるのですね。
そうですね介護を職として仕事をする以上は報酬があるから割りきり頑張れるのですね。
身体ともなれば真剣そのものです。
介護職の世界は綺麗ごとでは済まされない 笑顔の裏は恐怖と涙時々挫折。
やっと持てたちっぼけな自信は 一瞬にして砕けたり… 悪天候より人の心は難しいです。
一度失った信用は取り返せないと言う 厳しい仕事です。
自信ではなく 命を大切に思いやりと。
訪問は、夏と冬が天敵かもしれません。 それでも、広い空の下のどこかで みんな頑張ってますよ💪 貴方のよーに✌

No.244 12/12/20 23:22
通行人242 ( 30代 ♀ )

>> 243 TMさん

お返事ありがとうございます。

一度失った信用は取り戻せない…その通りですよね。

一回一回の接し方が凄く大事で、利用者さんからいつ切られるかも分からないし、今の事業所に来て2ヶ月ほどたちましたがまだ緊張します。

良い意味での緊張感は持ち続けて、仕事は慣れて行きたいです。

TMさん、また立ち寄らせて下さいね(^o^)

No.245 12/12/21 11:03
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 244 通行人242さん了解です。
ノロウイルス流行ってます。
先日、担当の利用者さんが通われるディでノロウイルスに感染された方がおりました。
空気感染もありで潜伏期間が2~3日のあと下痢・嘔吐・熱が4~5日続き、最悪年寄り子供は死にいたるとか😨そして、医療では症状を抑える💊はまだないとか😨怖いですねー。そのディに通う利用者さん昨日の訪問で風邪気味でした。熱は出ていなかったのですが用心のため 担当ヘルパー全員に訪問時の検温・ 訪問時のマスク着用を申し送りしました。
そして,帰宅した時は 必ずうがい石鹸をつけて手洗い30秒 忘れずに。
また 家の中は乾燥していますので利用者さんも含め私達も 濡れたタオルを部屋に下げておくだけでも 乾燥を防ぐようです。

No.246 12/12/22 02:16
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

人類滅亡とささやかれてた12/21…何もなく平和に過ごせて何よりです。この日、私には5件の訪問があり🚲の移動は15キロでした。しかも全て身体。入浴介助から移乗・移動・オムツ交換・食事介助のメニューで 殆どの身体の項目でした。
とても寒い1日でしたが 猛ダッシュの🚲移動に汗だくでした。
人類滅亡など何処吹く風で 利用者と
そう言えば今日は人類滅亡するかもしれないですと笑いながらのケア。
そして、超高齢利用者さんからは冬至にカボチャを食べるのはボケ防止のためだと 教えて頂きました。

No.247 12/12/22 03:58
名無し247 ( ♀ )

利用者のあまりのワガママに気が狂う。初対面から罵詈雑言と無理難題の嵐。必死にやりとげても挙げ足とり。完璧にイジメられてます。パートが嫌がるわけだわ。
体を削って駆けつけてはサウンドバックにされるの繰り返し。話を聞こうにも説教と文句でしまいには土下座強要。
うちの事業所には、他の事業所が手に負えず回ってきた利用者ばかり。さらにそんなうちの事業所のパートが嫌がる利用者をぜんぶ回されてる常勤の私。
ええ、なりましたよ鬱に。すっかり不眠症です。自転車で九件も回ってます。ありえない。さらに不眠症だからもう失神しかけ。
しかも事業所も許せない。ワガママ利用者は優遇して言いなり。謙虚な利用者からは採取ばかり。許せない。社長とケアマネの神経疑う。
辞めました。お疲れ様です。

No.248 12/12/22 23:56
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 247 名無し247さん 災難でしたね。
酷い事業所でしたね。 介護保険適用での決められたケアプラン外のサービスは、違反です。鬱までになって辞めてしまったのなら市町村の介護保険管理課に内部告発してしまえば良かったですね。今からでも遅くないですが…。
監査が入り悪事が発覚するとケアマネから社長、利用者、担当ヘルパーまで公金返還と言う形で罰せられ あまり酷い場合は事業所は、営業停止だそうです。
ヘルパーは、自分を守るために どうしても駄目な利用者は拒否しても良いと思います。
それを受け入れてくれない事業所ならサッサと辞めてしまうだけです。
仕事は、不眠症・鬱にまでなってまで頑張ってはいけません。
私は、利用者が認知症や寝たきりでないかぎりパワハラをされたら 個人的に名誉毀損で訴えます。

No.249 12/12/28 17:25
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

今日は なんて寒い1日。おまけに雨なんかなふってきて💧と言っても私は年内ラストの仕事です。しまって行きます。あと一件🙋

No.250 12/12/31 11:22
はわまん ( 20代 ♀ J1umre )

ヘルパーではないけど失礼します
疑問に思ったので
なぜ自転車を使っているのですか??

  • << 251 はわまんさん 初めまして🙇 地方のホームヘルパーは移動に自動車を使っていると思いますが都内は基本的に移動手段は自転車と決められている事業所が殆どです。都内では、車の駐車スペースの確保の難しさや渋滞などに巻き込まれ利用者との契約時間に間に合わない事が生じるため 身軽な自転車になったのだと思います。 さて 今年も後2時間弱。 今年は、爆弾雨やら そして いつまでも暑い夏で いきなり11月に入ると寒く体がついて行けない状態でした。 ノロウイルスが利用者を次々と襲っています。 来年も再びノロウイルスとインフルエンザが猛威をふるう事でしょう。 充分注意をして行きたいと思います。 重ねて 今年は色々とありがとうございました。 来年も よろしくお願いいたします。 🙇 2012・12.31🌈
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧