ホームヘルパーの本音Ⅲ

HIT数 48432 あ+ あ-

TM( 45 ♀ kNA60 )
13/08/06 11:41(更新日時)

あっという間に ホームヘルパーの本音Ⅱも🈵スレになり、Ⅲとします。宜しくお願いします。
今まさに、気が遠くなるような酷暑を迎えようとしています。泣き言・愚痴・弱音 なんでも ここでぶちまけて前に進みましょう🚲💨

13/07/10 20:32 追記
🌱利用者さんのプライバシー並びに会社に迷惑をかけぬよう十分注意をして本音を語り合いましょう。

13/08/06 11:41 追記
これでホームヘルパーの本音を終わりにします。長い間ありがとうございました。

No.1817469 12/07/06 16:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/07/21 10:53
ちる ( ♀ UL2d1 )

お久しぶりです。
なんだかヒートアップですね😅
まだ新人だからだと思いますけど、介護保険の内容がよろしくないから、電球1つで、そう思うんじゃないですか?
電球なんて、替えてあげてもそんな風に感じないなーと思いましたけど。
普通に生活してる私達でさえ、電球1つで電気屋呼ばないし…。買い物等は確かにおかしな話ですけど…。
生意気言ってすみません。

  • << 53 るちさん お疲れ様です。ホームヘルパーの仕事は、時として善意が仇に変わることがあるので注意して下さいね。 ケアプラン以外に行った行為が事故になった場合、事業所によりヘルパー自身の弁償になる事があると 先輩ヘルパーに忠告されました。 また 🔰ヘルパーを狙い 壊れている家具に触らせヘルパーが壊したと事業所にクレームを言い弁償させる 元気な利用者もいるので注意しましょう。 同行時に教えてもらった事以外は、行わない方が無難です。 行って良いのは利用者の緊急時に🚑を呼ぶことです。

No.52 12/07/21 13:39
お金持ち21 

TMさ~ん❗ ガイドの仕事でも 利用者の中には昔はこうだったとか、奉仕の精神がどうしたとかって そういうことをやたらと言いたがる方がいます。他にも、あまりにもものの言い方が悪かったり、 そのせいで誤解を招いてしまうような方は どんどんガイドがかわり、しまいにいなくなって手配師が困っています。利用者も対人が上手にいくかどうかで ずいぶん違ってくるんだな~とつくづく思いますので、 利用者側になった場合にはそうしたポイントを肝に命じておかなくちゃっていう感じです。…っていうか人に対する当たり前の配慮や常識の範囲内のことなんですが、 人によっては備わってない場面も見受けられます。そういう時気持ちが鍛えられますし、 反面教師として こうやるとこうなるんだ❗などと現実に見せてもらっています。😜

  • << 54 金持ち21さんお疲れ様です💜 ヘルパーの場合、奉仕より介助なのにね。 昔の話しされたって 昔は高齢者や障害者は、ホームヘルパーなどいなくて の垂れ死にが多かったと思いますね。今のほうがずっと幸せな事 感じて欲しいですね。

No.53 12/07/21 15:06
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 51 お久しぶりです。 なんだかヒートアップですね😅 まだ新人だからだと思いますけど、介護保険の内容がよろしくないから、電球1つで、そう思うん… るちさん お疲れ様です。ホームヘルパーの仕事は、時として善意が仇に変わることがあるので注意して下さいね。
ケアプラン以外に行った行為が事故になった場合、事業所によりヘルパー自身の弁償になる事があると 先輩ヘルパーに忠告されました。 また 🔰ヘルパーを狙い 壊れている家具に触らせヘルパーが壊したと事業所にクレームを言い弁償させる 元気な利用者もいるので注意しましょう。
同行時に教えてもらった事以外は、行わない方が無難です。 行って良いのは利用者の緊急時に🚑を呼ぶことです。

  • << 55 頭では分かってるんですけどね…。 善意が仇になることありますね…。 『生活』って難しいですね。 みなさんは介福までお持ちなんですか?

No.54 12/07/21 15:12
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 52 TMさ~ん❗ ガイドの仕事でも 利用者の中には昔はこうだったとか、奉仕の精神がどうしたとかって そういうことをやたらと言いたがる方がいます。… 金持ち21さんお疲れ様です💜 ヘルパーの場合、奉仕より介助なのにね。
昔の話しされたって 昔は高齢者や障害者は、ホームヘルパーなどいなくて の垂れ死にが多かったと思いますね。今のほうがずっと幸せな事 感じて欲しいですね。

No.55 12/07/21 18:21
ちる ( ♀ UL2d1 )

>> 53 るちさん お疲れ様です。ホームヘルパーの仕事は、時として善意が仇に変わることがあるので注意して下さいね。 ケアプラン以外に行った行為が事故… 頭では分かってるんですけどね…。
善意が仇になることありますね…。
『生活』って難しいですね。

みなさんは介福までお持ちなんですか?

No.56 12/07/21 19:50
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 55 ちるさん 担当ヘルパーさん達のチームワークも乱すし、自分も深く潰れるので慈善事業がやりたけりゃー介護ボランティアをするしかないです。ボランティアなら無料なので事故が起きても責任は問われません。
🍀平成27年から介福の取得内容が変わるようです。国家試験はペーパーテストと実技試験は、そのままですが その前に介福の講習を受けないと受験資格はないようです。講習の期間は判らないですが講習代がなんと20万~30万だとか(ツイッタで知りました)
なんか馬鹿馬鹿しい。ヘル2と介福の時給の差って50円ぐらいなのに介福になるとやる事はヘル2の3倍。で、私は馬鹿馬鹿しい介福はパスしてケアマネ目指します。

No.57 12/07/22 07:19
ちる ( ♀ UL2d1 )

>> 56 おはようございます😄
2、30万は高すぎですね😱

TMさんは、ケアプラン以外の事を言われたら、どのようにお断りしてるんですか?

No.58 12/07/22 14:29
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 57 ちるさん こんにちは😃
ケアプラン以外の要求は、基本的に事務所(マネージャー又は、サー責)にその場で問い合わせします。
たいていは、丁寧に御断りする事をいわれます。それでも 利用者がもめるようなら マネージャーかサー責が出向き説明します。

No.59 12/07/22 15:39
ちる ( ♀ UL2d1 )

>> 58 ありがとうございました😄
最近は身体メインなんで、時々の生活の為に改めてお聞きしたかったので、基本的な事を今さら聞いてしまい、気を悪くされたらすみません😞

No.60 12/07/23 00:31
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 59 ちるさん とんでもないですよ。私は、まだまだ🐤です。質問されて、自分がどれだけ応えられるか 良い機会を与えてもらい感謝しています😉 明日からまた 猛暑が☀始まるようです。
気合い入れて頑張りましょう🚲💨

No.61 12/07/24 10:02
ちる ( ♀ UL2d1 )

>> 60 おはようございます😆

TMさんが🐤なら私なんて卵にもなってませんよ😅
TMさんはヘルパー歴はどのくらいなんですか?

No.62 12/07/24 17:08
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

ちるさん こんにちは。
私は、三年目になりました。

No.63 12/07/24 18:29
ちる ( ♀ UL2d1 )

>> 62 お疲れ様です(^-^ゞ
三年目😆😆😆😆
すごいです⤴⤴⤴⤴
大先輩😆😆😆😆

また何かあったらお聞きします👂

No.64 12/07/26 02:29
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

気象庁が発表しましたね35℃以上の猛暑日が9月まで続くとか😨
ただ 1つの心の支えが 私だけが暑い思いしているわけではなく 日本全国のホームヘルパーさん 皆が同じ苦しみで頑張っている。
しかし、実際には利用者宅にて熱中症で倒れ🚑を呼んでもらったヘルパーさんも存在するので 夏は覚悟の訪問となります。
負けるな 暑さごときに‼

No.65 12/07/26 15:10
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

今日は、湿気がなくカラットした暑さ。入浴介助あとの滝のような汗は移動🚲でサラリと流れ ガンガンに冷房が効いたコンビニでクールダウン🍧。スポーツをしたような、ほどよい疲労感と爽やかさを感じでます。私は、辻褄合わない生活支援より短期集中の入浴介助のほうが好きです。何せ入浴介助は、風呂掃除時、冷水シャワーで手足冷やせ 考え方によっては どのケアより良いかもです🙋さぁー後 2件‼ ズルい利用者宅の生活支援と 愉快な世話好きな奥様がいる利用者のオムツ交換🙋

No.66 12/07/26 17:06
お金持ち21 

>> 65 お久しぶりです。そうなんですか❓ わたしは2件とも入浴介助だけをやってます。冷水シャワーで冷やす時間とかはまったくないです。でも、浴室から出たら快適なエアコンのお部屋だし、なんとかなっていま~す😃 暑い時期はたいへんですね。首に巻く氷らせたジェルが気持ちいい~🍧🍧🍧🍧

No.67 12/07/26 17:26
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 66 金持ち21さん表彰状をあげたい💐 入浴2件…神業ですね。 私なんか利用者さんに お許し受けて クール首巻きタオル 帰りまで冷凍庫に入れさせてもらってます😉

No.68 12/07/26 19:49
お金持ち21 

>> 67 TMさん花束をどうも🙏 お風呂わりと平気なんです、そりゃあやってる最中はたいへんだけど。掃除が大キライなんで 風呂掃除がない家ばかりですっごく嬉しいです。 わたしの場合は、首用ジェルは保冷剤とともに予備のもミニ保冷バッグに入れて持ち歩きます。オカワリがあるという安心感から ガンガンいけますよ👍 でもね、仕事のトータルコマ数思い切り減らしました。夏もちょっと普通じゃない暑さだし、 わたしは自分の健康を選びました。ガイドのほうはその分頑張っています。

No.69 12/07/26 21:27
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 68 金持ち21さん表彰状がなくて💐になってしまいました🙇
しかし、このフツーでない暑さに時間かさむ時のガイヘルは入浴介助3件に匹敵するのではないでしょうか❓
生活介助は、ホントに ヘルパーはお手伝いさんだから 早くなくなってボランティアに移行してほしい×2。
今日なんて カチンとくるやら情けないやら ケアプランに全く関係ない利用者の元気な旦那が旦那が🐽電気修理屋さんに出した湯飲み茶碗を洗えと言ってきた😜しかも命令口調で 「これ速く洗って」だって👹💦なぬー介護保険に関係ない事は、お前がやれや💨と心で叫びながら嘘笑いし ゆすぐだけで終わりにしました。
💢使うよねーホームヘルパーを。ちゃーんと制度を守っている正しい利用者は、ヒトニギリ。大抵は、ヘルパーを時間いっぱい使うだけ使ってやろーと、たくらむズルい人がほとんど❗

No.70 12/07/26 22:31
お金持ち21 

>> 69 うう~ん そうなんですか、とことん利用しないとソンだってことですかね~~。わたしだって 自分の家に掃除の人がのこのこ来たら、あれもどれもそれもって言うかな❓ 買い物係りのおばさんとかが来たら、あれこれたくさん頼むかもな❓ ははは…😜 けっきょくは単なる雑用の便利屋さんだものね。ちゃんとした利用者になるのもたいへんそう~😔 もう新規生活は断わりまくりました。でもたしかにガイドも地獄ですよ~ 先日も利用者のほうが先に倒れたから まだ格好がついたけど、 ガイドは倒れるのもNGです。無茶な内容だった場合、事務所にいいつけてあるので 次回は断固拒否します。

No.71 12/07/26 23:10
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 70 私も高齢者になり介護保険のお世話になったら 人のよさそーな若いヘルパーさんなら 悪いわね 悪いわね と言いながら とことん使っちゃうかな~🐡
買物や掃除・洗濯 面倒臭いし この暑い中 誰かがやってくれたら こしたことないものね。これが人としての本当の姿でR。

  • << 73 そう。そうなんです。かつて、まさにそれがあったんですよね~。 それ以外にもリップサービスなど口先自慢の👵がいました。この人は目の前にいる人以外のことは陰でチクチクと悪く言ってたし、ああでもないこうでもないと言ったあげくに、大片付けまがいのことをわたしに事務所にナイショでさせようとしていたのです。それが、回数を重ねるうちにある日わたしのことをいろいろとしつこくたずねてきたと思ったら、「こいつは自分の話術レベルではうまく操縦出来ない自分には不便なやつだ」とわかったらしく、 メンバー交替の依頼が出ました。たしかに❗❗ 例えばね、わたしがヘルパーを頼むにしても、 少なくとも自分よりも頭の悪い、 若くて、 お人好しの、 奉仕の精神にあふれた人が便利で使い易いで~~す。😜😜😜😜

No.72 12/07/27 09:35
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

おはようございます。
いきなり朝から肌にまとわりつくような不快さ😣 天は、どこまで人をいじめるのでしょう。この暑さに耐えられない者は死ぬと言う まるで命の選別のようです。
ホームヘルパー2級の講習で夏の暑さは 講師も教科書も 触れてはいなかった気がします。また、自分も仕事を覚える事に夢中で 夏の暑さを忘れてました。それもそのはず私が講習を受けたのは真冬でした。
今日も暑さ爆発ですが 水分・塩分・栄養をたっぷりとり なんとか乗り切りましょう。

No.73 12/07/27 09:43
お金持ち21 

>> 71 私も高齢者になり介護保険のお世話になったら 人のよさそーな若いヘルパーさんなら 悪いわね 悪いわね と言いながら とことん使っちゃうかな~🐡… そう。そうなんです。かつて、まさにそれがあったんですよね~。 それ以外にもリップサービスなど口先自慢の👵がいました。この人は目の前にいる人以外のことは陰でチクチクと悪く言ってたし、ああでもないこうでもないと言ったあげくに、大片付けまがいのことをわたしに事務所にナイショでさせようとしていたのです。それが、回数を重ねるうちにある日わたしのことをいろいろとしつこくたずねてきたと思ったら、「こいつは自分の話術レベルではうまく操縦出来ない自分には不便なやつだ」とわかったらしく、 メンバー交替の依頼が出ました。たしかに❗❗ 例えばね、わたしがヘルパーを頼むにしても、 少なくとも自分よりも頭の悪い、 若くて、 お人好しの、 奉仕の精神にあふれた人が便利で使い易いで~~す。😜😜😜😜

No.74 12/07/28 13:06
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

今日も地獄🔥です。水分とっても次から次へと汗で流れてしまいます。
最近、発見したのが資〇堂のAg+と言うクリアシャワーラージシート。だらだら汗の後 木陰に逃げ込み肌を拭うと かなりの爽快感😃持続性もあり ヒンヤリが続きます。あと シャツにスプレーするのもCMの通り 汗をかくごとにヒンヤリして気持ち良いです。で、もって これからせっかち👵さん入浴介助💦そしてワガママ家族混合 家政婦さん どちらも 暑さを10倍にする割りに合わないケア😭

No.75 12/07/28 13:38
お金持ち21 

>> 74 TMさん 頑張って下さいね~。っていうか、 頑張ってるんだから 頑張ってって言わないほうがいいのかしら❓ わたしはのんびりの数日😜😜😜 でも、さっき事務所から電話がありました。入院してた👴が出て来るそうです。 暑いから病院にいるのが楽チンだと思うけどなあ😰 あ~あ😨😨

No.76 12/07/28 15:11
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 75 金持ち21さんありがとう🙇 この時期、たしかに病院の方が自宅より快適です。現に、退院してクーラーのない自宅に帰宅した👵さんは、熱中症になり瀕死の重体で病院で意識不明状態です。
あと一件☝みんなの税金使いズルい利用者 家族混合 家政婦さんケア🐙

No.77 12/07/28 16:25
お金持ち21 

>> 76 瀕死の状態の👵❓ わあ たいへんだ~~😨😨😨 TMさん自身も体を大事にね~。インチキ利用者やらなんやらで、便利屋にされたり、情けないやらくだらないやらで、ここまでさせるかよ❓❗😡😡😡と生活はおおいにモンダイありますが、 正味必要な👴👵もいます。こういう場合はさすがに頑張らざるを得ません。 そんなのはケアマネがどう言ったとかケアプランがどうだとか関係なく、 素人でもひとめ見ればわかるレベルです。その👴に先日、別の👵のお買い物同行途中のスーパーでばったり出合いました。👴の自宅はかなり遠いのでビックリ❗ わたしがニックネームで呼んでいるので、互いに名前も知らないままで 👴と👵は顔見知りになったようです。すると今週、またまた同様のシチュエーションで出合いました。わざと時間を揃えて来たのかしら❓❓❓と勘ぐるほどの絶妙のタイミングです。こんどは👵のほうが 「今日もあの人がいるよっ❗」と教えてくれました。👴は土用のウナギを買い込んでいる最中でした。なんだかちょっとカワイイ👴と👵です。😄😄😄😄

No.78 12/07/29 01:19
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 77 今日の最後の家政婦さんケアには、暑さがぶっ飛ぶほど あきれました。
「娘夫婦が来るからビールを買って来て」
これは❌ …介護保険での買物代行は嗜好品・アルコールはNGと決まっています。なぜなら、それがなくても生きていけるからです。(但し、利用者と一緒の買物介助なら嗜好品・アルコールは購入可能)
もちろん、私はその場で介護保険の説明をして丁重にお断りしました。
第一、娘さん夫婦は🚗で来るためアルコールを進め事故を起こしたら進めた方も罰せられ ましてや介護保険でやってはいけないアルコール購入をヘルパーがやってしまったらヘルパーも同罪。刑罰になるかもしれません。こうして安易に受けてしまいとんでもない面倒臭い結果につながる事もあるので 買物代行は、充分注意が必要です。
… ドロドロニ アセカキ アツイ オモイシタアトノ シャワーハ、コノヨノ テンゴク✨

No.79 12/07/29 14:16
お金持ち21 

>> 78 介護保険うんぬんと言うよりは、 むしろお手軽便利グッズ的な扱いですね。わたしならとっくに居なくなっています。たしかにそういう存在が我が家に出入りしていたら、ど~~んなに楽チンで便利だろう❗❗と思います❤❤❤ 要はメチャクチャな利用者のほうが主流だという現実ですね。まあ、 わたしが断わりまくってても それに喜んで飛びつく他のスタッフがちゃんといますから。だいじょうぶ。😜

No.80 12/07/30 02:05
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

天気予報を聞くたび むなしくなります。日本列島は、もはや灼熱地獄。
テレビでは、毎日のように熱中症で亡くなられる方のニュースが流れています。
亡くなられた方の中には、体力もあり暑さなどに負けそうにない青年までもが…。ご冥福をお祈りしたいと思います。
私達の仕事は、人の命と接しているため 訪問中、ケア内容によっては、特に入浴介助などは、頭が痛いから気持ち悪いからと 裸の利用者を投げ出して帰るわけにもいかず、最悪 利用者の家で倒れる事もあり得ます。熱中症は、倒れてからでは 絶命の危険性があるため
本当に怖いです。
熱中症から身を守る基本は、水分・塩分・栄養ですが、やはり運です。

No.81 12/07/30 19:33
お金持ち21 

>> 80 熱中症はたいへんに危険ですが、 私たちは予防する方法を知っています。わたしはヘルパーの仕事は好きではありませんが、 やっている間は健康管理も仕事なんだと思います。利用者に熱中症の危険性をうたいながら、 自分が熱中症で倒れたあげく、 利用者まで巻き込んでのトラブルなどはぜったいに避けたいところ。 今日は灼熱地獄の中、朝から午前中いっぱいガイド、午後入浴2本を含む3本の訪問でいよいよわたしも本気で倒れる覚悟で出発しましたが、 これが意外とピンピンしていて、 我ながらビックリしました😱😱😱 ヘルパーを始める前のヤワな自分とはまったく比較になりません。一年やったら鍛えられたのかな~と…。😄😄😄

  • << 83 金持ち21さんお疲れ様です。体も鍛えられますが 心も鍛えられます。 それは、人間対人間の関わりある仕事だからです。 ホームヘルパーを1年するだけで どんな仕事でもどんな人間関係でも大丈夫と思います。

No.82 12/07/31 10:44
にゃん☆ ( 20代 ♀ CQXLqe )

お久しぶりです。
レスを削除するだけしてし、何も発言しないままで申し訳ありませんでした。

私が発した言葉が虐待に当たるとは知らずに不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。


個人情報に関しても考えが軽率でした。


ヘルパーとしてではなく一人の人間として反省しなくてはいけないことがあると、学びました。

  • << 84 にゃんさん お久しぶりです。 辛い暑さが続く毎日ですが 体調はいかがですか❓ 本当に色々な方が このホームヘルパーの本音を見ている事がわかります。前回からも このスレのまわりには介護職の求人や資格取得講座の広告が目につくようになりました。 私は、これからも プライバシーには充分注意をはらいながら 本音を話して行きたいと思います。 その中で何か ご指摘やご指導があれば ありがたく 素直に受け入れて行きます。それは、自分の仕事をスムーズにこなすためにもあるので。

No.83 12/07/31 14:21
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 81 熱中症はたいへんに危険ですが、 私たちは予防する方法を知っています。わたしはヘルパーの仕事は好きではありませんが、 やっている間は健康管理も… 金持ち21さんお疲れ様です。体も鍛えられますが 心も鍛えられます。
それは、人間対人間の関わりある仕事だからです。
ホームヘルパーを1年するだけで どんな仕事でもどんな人間関係でも大丈夫と思います。

No.84 12/07/31 17:49
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 82 お久しぶりです。 レスを削除するだけしてし、何も発言しないままで申し訳ありませんでした。 私が発した言葉が虐待に当たるとは知らずに不… にゃんさん お久しぶりです。 辛い暑さが続く毎日ですが 体調はいかがですか❓
本当に色々な方が このホームヘルパーの本音を見ている事がわかります。前回からも このスレのまわりには介護職の求人や資格取得講座の広告が目につくようになりました。
私は、これからも プライバシーには充分注意をはらいながら 本音を話して行きたいと思います。
その中で何か ご指摘やご指導があれば ありがたく 素直に受け入れて行きます。それは、自分の仕事をスムーズにこなすためにもあるので。

No.85 12/08/01 11:03
にゃん☆ ( 20代 ♀ CQXLqe )

お返事ありがとうございます。

猛暑の中お疲れ様です。お身体大丈夫ですか?
私は何とか大丈夫です☆1日1日耐え抜いてるので、この猛暑続きの夏を乗り越えた時は自分で奇跡だと思うかもしれません…。


不特定多数の方が目にする場所だと分かっている反面、不特定多数の人がみているからこそ、こんな思いまでして働いてる、、、。

という変な頑張ってますアピールをしてしまっていました。本当に申し訳ありませんでした。




もし良ければもう一度お話させて頂ければ嬉しく思います。


暑さの中お身体崩されませんように。

No.86 12/08/01 13:01
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 85 にゃんさん👮了解です。
この場で、ずさんな介護保険の実態を 知って貰うのも良い機会かもしれません。
いい加減な ケアマネ 売上しか考えていない事業所…嫌なら辞めたら良いのですが 私は、とても素敵な👵さんに出会ってしまったので、その方の為に後2年は頑張る つもりです。ケアマネの試験に受かったらホームヘルパーは、さっさと辞めます。

No.87 12/08/02 15:56
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

また今日も灼熱地獄で グーの音もでないっす😂 せめてメールだけでも冷を ❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄⛄

No.88 12/08/02 16:22
にゃん☆ ( 20代 ♀ CQXLqe )

優しいお言葉ありがとうございます。


移動中涼しい気持ちになれた気がします☔✨☔✨☔

倒れるな自分☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔

倒れるなヘルパー仲間様☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔✨☔


本日ラスト行って来ます⤴⤴

No.89 12/08/03 00:10
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 88 思いだせ😱 冬の⛄寒さ❄
木枯らし🍂
1℃ 4℃ ❄
大雪 小雪 みぞれ ❄吹雪
あと 寒い単語あったら お願いします🙇

No.90 12/08/03 07:54
お金持ち21 

>> 89 暑いですね~。ガイドの仕事も立て続けに断わっています。自分を守るのだけでも必死です。地球規模で中途半端な暑さじゃないし、 これはまじめに考えないとね。ま、 炎天下外出しないことが一番ですよね。さいわいなことに現在ヘルパー以外の仕事が忙しくて断わって断わってパスして有給休暇とって~♪ けっきょくあまり体は休まらないけども、 生活とか、仕事内容がチョ~バカバカしいって思うだけで倍以上疲れるから、ヘルパーみたいな仕事はやはり大ッキライ。だけど、気になるお年寄り、 いますよ❗ わたしの場合も~❗ しょうがない、もう少しやるかな~❓って思えるのはそういう👴👵とのご縁のせいなんでしょうね。

No.91 12/08/03 08:29
にゃん☆ ( 20代 ♀ CQXLqe )

おはようございます☀

真冬の震えながらの入浴介助が極楽に感じます😣偶然あたる暖かいお湯✨での幸せな気持ち、、、早く戻ってきてー💨

銀世界☔氷点下☔凍り☔


今日も1日無事に乗り越えねばです⤴⤴✨

No.92 12/08/03 08:57
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 91 ❄おはようございます。
冬が、まだまだ先と思ったら大間違い❄すでに あの頭から爪先まで凍える極寒の冬に1日1日近づいています。
きっと残暑から短い秋が来て いきなり寒~い❄冬が来ると思います。
12月は雪⛄が舞うかも❄
今日もジンジン寒い冬の事を考えながら🚲💨頑張って行こうと思います。
☝夏は冬より 短いのです。

No.93 12/08/03 10:09
お金持ち21 

>> 92 みなさん ヤル気満々でエライ😃 頑張ってね❤

No.94 12/08/03 15:31
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

まったくやる気満々ではありませんが 暑い思いをしないと出来ないホームヘルパーを満喫しているだけです。 フーフー言いながら。
せめて、せめてあの⛅入道雲が太陽をかくしてくれたら そう思いながら🚲をこぐ。そして、コンビニで🍧を食べ涼をとる。金曜日は、ヘルパーさんのほとんどは、夏休みの👪が多く私は、ピンチヒッターだから 件数増加。
やっぱり無理だ 冬の寒さ思いだすのなんて…😥
夏なんか大嫌いだ😱💨

No.95 12/08/04 10:11
お金持ち21 

>> 94 そうですね。夏は暑い間はお休みしたいですね。そういえば去年 そんな人がいました。家が改築工事で大工さんが入るからと休んでいました。その後 その人はけっきょく辞めました。

No.96 12/08/04 13:11
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

金持ち21さんお疲れ様です。ホームヘルパーの場合は、長期休むと他に仕事が見つかれば二度と戻らないようですね。
やはり、一般職で普通の人間関係に悩むのとホームヘルパーの 汚い・過酷・ワガママ利用者の3Kに悩むとでは一般職の方がまだまし❓なのでしょうかね。ただ、こうした過酷な仕事を経験してしまうと たいていの仕事・職場がましに見えてしまうのかもしれません。

No.97 12/08/04 14:52
お金持ち21 

>> 96 そうそう~💦 汚ない 過酷 ワガママ なら3Kですが、 じっさいにはもっと10Kくらいかなあ~。人間誰だってこんなことやりたくないのが本音なわけで、 それは間違ってない。 ごくごくふつうの感覚です。だから ペナルティとして時給を3倍のトリプルペイくらい以上にしないと人間は動かないんじゃないかと…。仮にそうしたら少しは人も数が集まり、何か事情があれば違ったレベルのところからもはるかに良い人材が流れてくる可能性があります。そうでないと、 やはりなるほどなあ~という人が業界にうようよひしめいて、 現在歴然として存在する社会的な偏見のとおりになってしまう。例えばわたしたちみたいに、家族のために資格取得して、そこそこ経験を積めばなっとくしてすぐ辞められる、そんな立場の人達ばかりじゃないんですし、 もっと社会全体で本腰入れて欲しいです。今後の日本を考えたら急いで欲しいな。

No.98 12/08/04 21:10
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

>> 97 金持ち21さんの言う事は、とってもわかります。福祉は金を産まない。つまり全て税金からまかなっている介護保険では税金は出て行くばかり。あと5~6年後日本の三割強が高齢者。日本は、すでに子供が少なく税金は増えず、そうなると国は介護保険は廃止で海外の大手会社か日本の民間会社が金持ち👴👵を相手に訪問の商売始めると思います。そこでやっとホームヘルパーは、まともな給与になると思います。民間会社が介護保険を管理したら毎日依頼の訪問利用者は30万ぐらからのお支払になるかも😜

No.99 12/08/06 11:49
お金持ち21 

>> 98 じっさいにどのくらいの支払い金額になるかのシュミレーションはしにくいけど。でも、あるていど支払って、その代わり そこそこちゃんとした人間に家に入って来て欲しいって 我が家ならばそう思います。来てもらうほうだって仕事だとしても外から妙な方に家に入っていただきたくないわけだし、 でも困ってるから外の方にお願いするしかないという、難しいところがあります。今の経験はそんな場面で役に立つことうけあいです。(^◇^;)

No.100 12/08/07 12:09
TM ( 40代 ♀ kNA60 )

今日は、立秋。しかし、その兆しはなしです。すでに熊谷では37℃😲人間の体温を越えてしまいました。
ずっ~と過酷な暑さです。
日影がない信号🚥待ち 超辛いですね。どうにもならないこの暑さは ひたすら耐えるだけです。…約2ヶ月❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧