注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
退職の意向を伝える時期
無視してくる人の対処法や経験談

新入社員に全てぶち壊されました

HIT数 168660 あ+ あ-

社会人( ♀ )
19/07/15 10:48(更新日時)

4月に入社した新入社員の女の子の指導を任され、2ヶ月経ちました。
最初は優しく指導していましたが、はっきり言って本当にとろくて要領が悪いです。
言ったことを全く覚えていないし、ちゃんとできてないし、このままではいつまでも成長しないなと思い、少々厳しく指導することにしました。
聞く前に自分で調べなさい、それは前も言ったでしょ、などなど。不当に厳しくしてはいないはずです。

ですが先週、その子が会社を3日連続休みました。
理由は体調不良とうつ病。
そのあと私は人事部長から呼び出されました。
その子は会社を休み始めた前日にトイレで泣いていたのを発見され、「直属の上司にいじめられている」と訴えたそうです。
そしてそのあと、心療内科を受診して、薬を飲みながら頑張って会社に来た。お前の指導のせいだ。辞めたらどう責任をとるんだ。という風に責められました。なぜか私が部長に謝罪することになりました。

その子の方が私よりずっと学歴が高いため、「頭がいい新入社員が仕事をなかなか覚えられないのは本人ではなく指導側に責任がある」ということにされ、
指導者は私より上の役職の上司に変更されました。
言っておきますが私は懇切丁寧に教えました。どう教えるか、何を話すか、前日の夜から考えて考えて真剣に教えました。
でもそのあと私はその子に近づくなと言わんばかりにデスクを遠くに離されました。
その上で毎日終業後に人事部長自らがその子と別室で面談し相談に乗るという待遇。
たかだか新入社員の女子1人のために、あまりに大がかりだと思いませんか?

その子は美人で、明らかに部長たちにも男性社員にも優しく贔屓されているなと見てわかったのですが、その事件以降はより一層「かわいそうに」「美人はお局様にいじめられる苦労もあるんだね」とその子の味方をするようになり、
私は「新入社員に嫉妬していじめたアラサー」みたいな扱いを受けるようになりました。

私はこの会社でずっとずっと頑張ってキャリアを積んで信頼されてきたのに、入ったばかりの世間知らずのお嬢様に全てぶち壊されました。
しかも人事部長は学歴至上主義なので、地道に頑張ってきた私よりも、学歴があるその子を将来の幹部にするみたいなことを言っていました。

でもその子は今の会社を結婚したら辞める気満々なんです。
彼氏は医者なんですぅ、先輩は独身なんですかぁ?と歓迎会でどや顔されました。
腰掛けで入った女に私のキャリアを傷つけられました。

怒りがおさまりません。
どうすればいいでしょうか。

No.2225049 15/06/12 20:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 15/06/12 20:43
社会人0 ( ♀ )

一応CMもやってる大手なんですが、
今の人事部長がエロジジイで、採用担当になってから明らかな顔採用になりました。
私が指導を任された新入社員は1番美人で、常にデレデレ状態で見ていて気持ち悪いです。
嫌な会社だと思いますが、大手ゆえに給料も労働環境もよく、転職はしたくありません。こっちも生活があるので...

結婚しようにも 異動してくる若い男性はさっさと顔採用の美人社員たちと結婚していきました。

  • << 8 やはり、主さんには 後輩の指導者としての器はないな。 しがみついていたいなら、二度と後輩の指導には当たらないことだよ
  • << 70 >結婚しようにも 異動してくる若い男性はさっさと顔採用の美人社員たちと結婚していきました。 主とは関係ない
  • << 75 そんなに大手なら、尚更会社変えるのは無理ですよ 組織にとって女子社員の一人や二人居なくなっても平気だし 新人を教育するという仕事だったんでしょう? 仕事に失敗したんですよ! 上司が全て頭がきれて人格者でないように、新人が皆、大学出たからと言っても、理解力があり、やる気があり、素直とは限りません まして、大手は縁故採用は多々ありますからね 主さんみたいに真っ直ぐに物事考えてたら、組織ではやっていけないです

No.9 15/06/12 20:49
社会人 ( ♀ )

そう願いたいです、、
でも新しく指導役になった上司は中堅男性社員で、若い美人の指導をできることでそわそわ嬉しそうなのが丸分かりなんです。
もうその子がどんだけ仕事ができなくても付きっきりで教えると思います。

結局は世の中美人は何をしても許され その尻拭いを他の女性がするようにできてるのだと思います。どうしようもないです。

  • << 268 ひがみです。ババアの先輩派遣の分まで若い男の派遣が仕事することだってありますよ!

No.10 15/06/12 20:53
社会人 ( ♀ )

私は毎日誰よりも早く会社に来て、家に帰ってからも勉強して資格もたくさんとって、
昔は「この会社の生きる辞書だね」「うちの事務で一番仕事が早くて的確」と評価されていました。

それが今は「仕事ができても部下の指導ができないと...」みたいに言われるようになりました、、

  • << 16 毎日誰よりも早く会社に行って家でも勉強して資格を取った、などは新人や職場の人には全く関係ないことです 新人指導ができない言い訳にはなりません 会社で上になるには下への指導力は大事です
  • << 19 「昔は『この会社の生きる辞書だね』『うちの事務で一番仕事が早くて的確』と評価されていました」ってあったけど。 残念だけど、その仕事ぶりがプラス評価されるのは若手のうちだけ。 自分の仕事の知識があったり素早くかつ的確に出来るのは、アラサーなら当たり前のことだもの。 過去の栄光にしがみついちゃうと本当のお局様になっちゃうから気をつけよう。 主さんのレスを拝見していると、新人ちゃんに完璧を求めすぎていた気がします。 みんながみんな、主さんと同じようにきっちりできる訳じゃないし、理解の仕方もペースも人それぞれ。しかも相手は新人。 大変だけど、相手の特性を見極めて指導するのも先輩の役目だからさ。 もっと臨機応変に対応できたら良かったね。 あともうひとつ。 事前にシミュレーションして、それで新人ちゃんにうまく伝わらないなら、早め早めに上司に相談したら良かったんじゃない? 上司が無理でも、信頼している同僚とかに相談はしなかったの? 関わる人が多くなると、面倒もあるけれど風通しが良くなることもあるし。 なにより、普段しっかりしている主さんに頼られたら上司も悪い気はしなかったんじゃないかなぁ。 時にはそういう可愛げを見せることも、男だ女だ美人だブサイクだじゃなくて、人づきあいでは何気に大切だと思います。 今回のことは主さんにはとてもつらいと思うけれど、人のせいにする前に自分になにが足りなかったかなにを変えるべきかをしっかり考えてみなよ。 それが出来たら、主さんはもっともっと魅力的な女性になると思います。
  • << 48 【資格もたくさんとって】 転職すれば?
  • << 262 自分の経験談ですが、本当にその女の子がとろいから、仕事ができないとは限らないですよ? 3回教えたら覚えるというのはどんな根拠がおありなんですか? その女の子が覚える気力がないかもしれないが、もしかしたら覚えられないくらいいっぱいいっぱいなのかもしれませんよ 主さんも相手はどう思ってるか何をしたらよくなるか考えてみてもいいのでは? それと、女の子は汚いことをしても特別扱われるされる汚い世の中なのです。 私のいた会社は、会社の車を使って当て逃げしてるのに、弁償代まで出したり、無断欠勤してもクビにしない世の中です。しっかり男女平等ができない会社は辞めたほうがいい。 私のいた会社は地域から評判悪くて有名みたいだったし

No.11 15/06/12 20:56
社会人 ( ♀ )

でもさすがに3回同じこと言ったら理解できますよね?コーヒーの淹れ方やお茶の出し方すら何度も何度も説明しなきゃいけないのはさすがに本人の責任だと思います。

No.97 15/06/13 22:05
社会人 ( ♀ )

レスが遅れてごめんなさい。

主です。

助言、批判含めてこんなにたくさんのレスをありがとうございました。

悪いのは私で、私の指導が良くないから、またキツく当たってしまう性格のせいで新人を追いつめてしまったのは自覚していました、、


実は私は2年前にも新人の指導を任されたのですが、
4ヶ月で「もう無理です」と会社を休みがちになり、退職させてしまったことがあったんです。
正直とてもショックでした。私の教え方が下手だったせいだ...と。
でもその新人さんは学歴は私より下、中途採用で年も若くなく私の1つ上、人柄もよくなかったため、みんな「辞めた方に責任がある!」「飲み込みの悪い人だったからね、大変だったね」と必死に慰めてくれました。

だから次は絶対大丈夫、教えやすいように頭のいい子を雇ったから、また頑張ってみて、と再び指導を任されました。

それが今のうつ病になった新人の子です。
最初その子に教えたときは、丁寧にノートをまとめて質問もたくさんしてきて、あぁこの子なら大丈夫だ!と思ったのです。
しかも性格のいい子でした。まじめで、いつも笑顔で接してくれて、「先輩みたいになるにはどうしたらいいか教えてください!」とか。

それがしばらく経つと、前に辞めた新人とどんどん同じ感じになっていきました。
表情が暗くなってノートも雑になり、全然理解できていないし、首をかしげたりあなたはいいですと言わんばかりに私以外の社員に質問しに行くようになったり、私もイライラがエスカレートしてさらに当たってしまい、
そして今回の事件が起こりました。

辞めたのが1人目なら辞めた本人に原因があるが、2人目なら指導者側が悪いだろうということになり、、
うちは離職率が低いホワイト企業なはずなのに、新人2人を早期で潰した女、みたいなレッテルを貼られて、ものすごくストレスがたまっていたのもあります。
最近イライラして全てを壊したくなる衝動によく襲われ、若い子にちやほやを奪われた嫉妬と独身のまま30代になった焦りもあってその子を悪く悪く見るようになったのかな、とみなさんのスレを見ていて思いました、、


教えるのって難しくて、一番苦手です。
今一番恐れているのはその子が辞めて 次に指導する新人も辞めるか精神を病む、また部下が辞めていく、その次も...そればっかり考えています

  • << 99 何だか、学歴とか年齢とか、そういうものに捕らわれ過ぎてませんか? 学歴が良いとか、年齢が上とか下とか関係ないです。 主さんには柔軟性が備わっていないんだと感じます。
  • << 100 あぁ~話を聞く限り主さんに原因があるっぽいですね。なんかこっちとしても残念です。 質問なんですけど、しばらく経つと前の人みたくなったって言ってましたが、指導方法を厳しくしてからですか? それとも前の人みたくなってから厳しくしたんですか?
  • << 102 2度目となると…指導不足と言われても… 仕方ないような…(^^; ところで主さんは独身といっても まだ30代前半でこれからじゃないですか? 余談ですが、 私は40代前半まで独身でしたが、 「若いコにチヤホヤを奪われた~」 みたいな感覚は全然なかったですね(^^; むしろ30歳以下の女性は 私にとっては可愛い存在みたいな。 ところで私も厳しく指導する部分はありましたが、言葉のかけ方が主さんとは違うと思います。 後輩がサボってたり、甘えた事を言ったりした時は、イライラする事なく、 「ホレホレ、そこのお嬢ちゃん、 サボってんじゃないよ~ サッサと動く、動く(^O^)」 叱る時も声を荒げる事はせず、 穏やかな表情で 「~事だから○○してはいけないのよ? 今度から気をつけようね?(^^)」 自分の感情任せで怒る事はしませんね。 「厳しい=声を荒げる」ではないと思いますよ? そんな私も職場の同僚と皆の前で 大喧嘩した事がありますが…(笑) あと、40歳過ぎてから、 ある資格を取る為に講座に通ってた時に 先生や他の女性達、男性達は優しかったのに… たった一人、明らかに不美人の方が 私が普通に挨拶しても話しかけても、 毎回、無視されてました…(笑) 不美人の彼女、他の女性とは普通に話すのに私だけいつも無視…(^^;
  • << 103 やっぱり主のモラハラ的要素が含まれてることが、相手の気持ちを追いやって鬱にしているんだと思いました。 先入観と言うか、思い込みと言うか、初めに相手の人間像を作って対応していることが、イライラの元になり、無意識に態度が豹変するんじゃないですか? じゃなかったら、そんなに簡単に二人とも精神病みませんよ? 指導は難しいけれど、自分の思い通りにさせることではないし、ならないからって厳しく指導すれば覚えるものでもないですからね。 そこに、自分の気持ちやモノサシが優先し、相手の気持ちを汲み取れなかったことが、指導に失敗した原因だと思う。
  • << 104 主さんばかりでなく、会社側にも責任はあります。 主さんは、指導者になる前、会社の方から 指導者になるための研修や、自己啓発セミナー等に参加させたりしませんでしたか? うちは、一定期間の研修を受けてないと、指導者にはなれません。 しかも、指導者は二人でします。リーダーとサブリーダーの二人です。 そういう体制があれば、少しは違ったのかもしれませんね。 まず、主さんがしなくてはならないのは カウセリングを受けることかな 不必要な嫉妬心から、自己コントロールできなくなってしまうのは、指導者以前の話し。恐ろしいことなのだと、自覚しましょうね。 学歴に固執し、上から目線で見る事をやめること。 酷なことを言うようですが、信頼が崩れたものを取り戻すのは困難です。 辞職に追い込んだ社員というレッテルは、払拭されるのに時間はかかるでしょう。 ただし、その時間は、主さん次第で短縮できます。 主さんが自己啓発セミナーにかよったり、人との接し方を変えたりし、努力を続ければ、必ず実を結ぶ日は来るでしょう。 それか、指導者にはならないという諦めや断りをするのも、ある意味必要です。お互いのためにです
  • << 105 主さんは自分の容姿にひどいコンプレックスがあるでしょ? 若くて可愛い子と張り合うなんて最初から無理なんだからイジメみたいなことは止めたがいいよ しかもそれを無意識にやってるならかなり質が悪いからね
  • << 106 そっかぁ、、 それが事実なのね。 スレは大分主さんの主観入ってたかな? 主さん無意識かもしれないけど後輩に嫉妬してたんだよ。 周りも主さんと後輩のやり取りみてて聞きにくかったらいつでも聞いておいでくらいの声かけはしてたんじゃないかな? こうなる前にちゃんとした上司がいればどうにか出来た気がするけど。 主さん、自分にコンプレックスがあって本当の自信がないんだよ、つまらない事に囚われすぎて自分の魅力を台無しにしてる気がします。 仕事出来るだけじゃ人はついてこないよ?まだ30才になったばかりでしょ、これから心入れ替えて、素直に反省しまた1からスタートきればいいよ。 仕事もいいけど、プライベートは? 他に目を向けた方が逆に仕事が見えてくる事もあるよ。 少し自分を楽にしてあげた方がいいよ。 それと自分と他人は全く考え方違うからね、この人はどう考えるんだろう? 自分はこうする、じゃなくて、この人だったら、って考えた方がうまくいくよ
  • << 108 自らを振り返る事が出来たんですね スレ文章と別人みたいに丸くなってる 女性の欠点は感情的になってしまう事 男性と違って冷静さに欠ける 30代の独身女性って難しい年代なんです 悪い男に引っ掛かり銀行員が横領するのも30代独身女性が多いって言われてる プライベートってどんな感じなのかな? 常日頃誰かに優しくしている生活してると後輩の指導も基本優しくなると思うんだけど 甥っ子や姪っ子 小さい子供は居る? 居るなら休み日に一緒に遊んだり半日とか預かりお世話するといいかも 小さい子供は言うことを聞かない だけどお母さん基本は常に優しい こちら側が尽くすばかり 育てないといけないって義務もあるけど義務だけではやれない 自分の子に対して母性や愛情があるから優しくなれる 一人って自由で楽でいいかも知れないけど誰かと関わって生きた方がいいと思う
  • << 116 主さん、こうやって書き込むのも勇気がいることだったでしょう。 このたびのことは、あなただけが悪いわけではないと思います。 ただ、すでに社内で気まずい空気が生まれてしまった以上、いま主さんが上司たちのいたらない点を指摘しても、かえって状況を悪くしかねませんものね。 となると、まずは主さんの思考や気持ちを切り替えるのが一番かと思います。 オフィスへの私物の持ち込みが可能なら、デスクの中に好きな香りのサシェを置いたり、ボールペンを好きなキャラクター物にしたり。 些細だけれどほっとできるものをあちこちに忍ばせておくと、意外に気持ちがリラックスしますよ。 伸びや深呼吸も効果的です。 あと、体が冷えると心も冷えやすいから、食べ物飲み物には気をつけて冷房対策してくださいね。 あせらずひとつひとつ。ピンチをチャンスに変えていきましょ。
  • << 127 なるほど。 さんざん厳しいレスしてしまいましたが 主さんのレスで まだ見込みありそうな予感。 私も、30歳のとき トンネルに入ったからね。若いだけではなくなった自分と、仕事への向き合い方に悩んだ。 若い子に嫉妬はしなかったけどね。だって誰にでも若い頃ってあるんだから。今チヤホヤされてる新人もいつか悩むときがくるよ。 それはさておき、極論を言うと 新人を育てられない先輩というものを誰がつくるかというと、そのまた上になるわけで。 特別な指導者を指導するルールなんていらないんだけど、結局は 見本になるような良い指導者が会社にいなければ、順繰りで上から順にダメ人間が並んでるって感じかしら。言い方悪いけど。 それから、常に自分が一人前だと思わないこと。 仕事が全部できても、それは仕事をこなせるだけで一人前ではないのだから。 人の上に立ったときこそ、謙虚な気持ちになることが大切だよ。指導者は主役じゃないから。 主役は新人さんで、指導者はそれを支える名脇役でないとね。
  • << 128 主さんあんまり悩んじゃ主さんが鬱になっちゃう 新人さん、メモをとって可愛いげにしていたときは、簡単に出来るようになると思ってたと思うんです、でも思ったように覚えられない、覚えられないのが自分の力不足とは思いたくない、で指導が悪いと思う。 途中からは他の人に聞きに行ったりしてるんですもんね、たぶんそこでもわからなかった。 んで休む。 あくまで想像ですがね…… 主さんに非が全くないとは言いません、ご自分で反省されているくらいなので…… でもね、主さん最初から虐めようとか思ってないし、いい子が入ったから頑張って教えようと思ってたんですもんね。 もし指導者が変わって新人さんがグングン育ったなら、その人の指導をよく見て学びましょ まずは主さんがゆっくりしてください。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧