新入社員に全てぶち壊されました

No.104 15/06/14 08:22
匿名5
あ+あ-

≫97

主さんばかりでなく、会社側にも責任はあります。

主さんは、指導者になる前、会社の方から
指導者になるための研修や、自己啓発セミナー等に参加させたりしませんでしたか?

うちは、一定期間の研修を受けてないと、指導者にはなれません。
しかも、指導者は二人でします。リーダーとサブリーダーの二人です。

そういう体制があれば、少しは違ったのかもしれませんね。

まず、主さんがしなくてはならないのは
カウセリングを受けることかな
不必要な嫉妬心から、自己コントロールできなくなってしまうのは、指導者以前の話し。恐ろしいことなのだと、自覚しましょうね。

学歴に固執し、上から目線で見る事をやめること。

酷なことを言うようですが、信頼が崩れたものを取り戻すのは困難です。

辞職に追い込んだ社員というレッテルは、払拭されるのに時間はかかるでしょう。

ただし、その時間は、主さん次第で短縮できます。

主さんが自己啓発セミナーにかよったり、人との接し方を変えたりし、努力を続ければ、必ず実を結ぶ日は来るでしょう。

それか、指導者にはならないという諦めや断りをするのも、ある意味必要です。お互いのためにです

104レス目(272レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧