株投資、今日の暴落なぜ?

HIT数 16521 あ+ あ-

ときち( 47 ♂ 0r8Iqe )
13/07/25 12:15(更新日時)

株投資について相談です。最近外貨やら投信で、少ない金額ながら投資始めました。外貨は手数料が馬鹿馬鹿しくやる気なくしてますが、投信は今のところ順調です。で、一週間前くらいから株もはじめました。みんなの株式とかいうのサイト参考にやってます。結構値上がりあって順調でした。しかし今日ゲンキーとかいうところ約20万投資したら一気に一割近く値を下げ、他の株式の利益も飛んで株トータルマイナスに沈んでしまいました。今日は日経平均も下げており、いい日ではなかったでしょうが、何が良くなかったのか検証したくてコメントしました。みんなの株式というのは当てにしてはよくないのか?今日これだけ下がった要因はなにか?できる範囲で教えてください。

タグ

No.1812769 12/06/26 20:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.301 13/04/25 10:30
アムネ ( wJCq )

>> 299 [続株式日記] クリレス売った3300円で。クリレス劇場は終わったみたいだ。いい株だった、こうなったらどんどん下げて欲しい。 クリレスは誰かが必死に買い支えてるようにも見えます。たぶん4月末での評価額を上げることによって何らかの利益を得ることが出来るからなのか。月が変わった途端に急落の可能性も。

  • << 303 だといいですね。売ったけど未練たらたらです。

No.302 13/04/25 11:10
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 300 皆さんおはようございます。 日経平均13900円いきましたね 千葉銀行 8331 今年は記念配当1円です。優待は千葉県特産品300… いいですね 記念配当金は嬉しいですよね 日経平均が止まりませんね。

No.303 13/04/25 11:12
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 301 クリレスは誰かが必死に買い支えてるようにも見えます。たぶん4月末での評価額を上げることによって何らかの利益を得ることが出来るからなのか。月が… だといいですね。売ったけど未練たらたらです。

No.304 13/04/25 12:45
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 303 イオンラウジで午前中まったりしてきました🔌
このところ、全日空がジリジリ上昇してますね😄
この株式も、お気に入りの銘柄です。
優待は航空券が半額の他、各施設割引の他カレンダープレゼントです。
現値 210円

No.305 13/04/25 20:54
名無し286 

>> 297 今朝のヤフーファイナンスのニュースでは100円台手前で強力な買いが入ってますが、そろそろ資金切れで26日に何かあるので26日に100円台の可… ありがとうございます。

投資歴だけは長いのですが、ど素人なのであまり考えていなくて…

なかなか100円は越えないようだし、もうしばらく持っていようと思います。

No.306 13/04/26 17:06
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス3387がやっと下げのトレンドに入ったような雰囲気である。最高値3660をピークに現在3300円割れ。優待もバッチグーやし配当も増配基調やし業績も上昇傾向や。今までが買われ過ぎたので今は正常値に戻る過程の下げと思って間違いない。一相場を作ったので4ヶ月から6ヶ月ぐらいの遊びが必要である。ご苦労さまと言ってあげたい。クリレス劇場は面白かったよ。ご苦労さま。また休養して出直してくださいね。

  • << 308 今日は、昨年の夏に仕込んだイオンから定時株主総会の通知と配当金関係の用紙が届きました。 年間配当2400円 株主総会に出席してみょうかな・・・ クリレスてレストランを運営している会社ですかね⁉

No.307 13/04/26 18:36
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 306 今日は、昨年の夏に仕込んだイオンから定時株主総会の通知と配当金関係の用紙が届きました。
年間配当2400円
株主総会に出席してみようかな・・・

  • << 310 イオンは株価のわりに配当金はいいですよね。グー

No.308 13/04/26 18:39
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 306 [続株式日記] クリレス3387がやっと下げのトレンドに入ったような雰囲気である。最高値3660をピークに現在3300円割れ。優待もバッチ… 今日は、昨年の夏に仕込んだイオンから定時株主総会の通知と配当金関係の用紙が届きました。
年間配当2400円
株主総会に出席してみょうかな・・・

クリレスてレストランを運営している会社ですかね⁉

No.309 13/04/26 19:09
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 308 そうです。今凄く勢いがありいろんなところを買収しています、レストランと言っても割烹からイタリアン、たこ焼き、和食バイキング、カフェ等30以上の業態があります。高級飲食店からファーストフードまでありとあらゆる業態があります。詳しくは今年六月に優待券が送られて来るのでその時にお知らせしますね。 今までの飲食店と違い、人の集まる所に場所に適したお店を出店すると言う飲食店革命。例えば丸ビルやイオンモールやアウトレット…とか。

No.310 13/04/26 19:20
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 307 今日は、昨年の夏に仕込んだイオンから定時株主総会の通知と配当金関係の用紙が届きました。 年間配当2400円 株主総会に出席してみようかな… イオンは株価のわりに配当金はいいですよね。グー

  • << 313 イオンの昨日の終値1376円。 まだまだ、割安感がある銘柄ですか⁉ 1株979円で、買いましたが、最近は割高感を感じています。 10%ぐらい、下落しないかなぁ~ 買い増ししやすくなるのだけれど・・・

No.311 13/04/27 09:05
アムネ ( wJCq )

今年の連休は中日に平日が入るので昨日は理確売りが無く指値で買えませんでした。
為替も朝、起きたら100円台になってるかと思ったのですが、なかなか思うようには成らないのが市場なんでしょうね。黒田日銀の発言も無理してるような。

No.312 13/04/27 09:26
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 311 おはようございます。
1ドル=100円突破は難しいと思う。
いいとこ、99円後半か。

No.313 13/04/27 17:15
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 310 イオンは株価のわりに配当金はいいですよね。グー イオンの昨日の終値1376円。

まだまだ、割安感がある銘柄ですか⁉

1株979円で、買いましたが、最近は割高感を感じています。

10%ぐらい、下落しないかなぁ~

買い増ししやすくなるのだけれど・・・

No.314 13/04/27 18:01
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 313 昨年の夏は株のバーゲンセール状態でした。いい時期にお得な株価で購入されましたね。そのくらい気持ちにゆとりがあればどっちにぶれてもノープロブレム👌

No.315 13/04/27 19:27
アムネ ( wJCq )

ヤフーファイナンスの掲示板が変わり書き込みが極端に減って情報が取りにくくなりました。荒らしみたいな書き込みも有りましたが色々と教えてもらえました。
イオン私も持ってます。もっと上がっても良いのにと思ってたら自己資本比率が23→18%に下がってました。

No.316 13/04/27 21:12
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 315 イオン株

いつだかの 日経新聞によると投資判断の格付けも下がっているのですよ⤵⤵ダイエーの子会社化によって・・・
でも、あまり自己資本比率と関係ないかな⁉

ど素人で、ごめんなさい。😞✋

No.317 13/04/27 21:23
通行人278 ( 30代 ♂ )

でも、イオン株ちょっと割高感が・・・
あと400株 ほど買い増したいけど・・・

No.318 13/04/28 05:41
アムネ ( wJCq )

>> 317 100株持っておられるのですか。500株にしても優待が3%から4%になるだけですが私も💰に余裕があれば欲しいです。一時的に財務状態が悪くなりましたが理由が明確で会社として見たら安定した良い企業だと私は見てます。

  • << 320 おはようございます。 いつも教えてくださってありがとうございます。 イオンですが… 女性目線、顧客目線で見ると、イオンは新商品も多く仕入れていますし、流行の店舗を次々と入れて昇り調子だと思います。 下降気味の店はいつ行っても同じ棚ですよね。掃除もイマイチ、店員の質も落ちてきます。 私は今、地方にいます。 地方にいる実感で言うとイオンは活気が溢れています。 イオンモールは地方の店舗にも東京から上陸したトレンド店が続々進出していますので、安定感があります。 地方の店のフォローが行き届いている=経営が潤っているのかなと思って見ています。
  • << 321 イオンはとりあえず100株その他の銘柄も試しながら ダイエー100株 京成 1000株 新京成 1000株 JR西日本 100株 千葉銀行1000株 ANA 2000株と いったところですね。他にも阪急阪神やみずほ、三菱UFJなども保有していましたが、利益確定してしまいました。😄✋ とりあえず、5月の為替予想レンジは、97円台後半から、99円台後半で推移。 日経平均は14000円を、ちょっと越えるかぐらいで推移するのでは・・・ あくまでも、勝手な予想と憶測です。😞✋

No.319 13/04/28 06:24
アムネ ( wJCq )

私の勝手な5月予想🎉5月は日経平均14000円台に行くでしょうが上がり方が鈍くなると思います。為替が1ドル100円台に成るか成らないかがポイントかと。G20では為替操作をしないと宣言したはずが日本以外のどこかの国か組織が明らかに為替操作をしています。相当、大きな国か組織でしょう。普通の国が意図的に何かを市場でやろうとするとハゲ鷹ファンドが見逃すはずがありません。何度か100円に近づきましたがファンドが仕掛けて相手の資金力などを推し測ってるのではないでしょうか。日銀の政策と貿易赤字が続く限り円安方向の圧力は有り続けます。

No.320 13/04/28 09:26
社会人57 ( ♀ )

>> 318 100株持っておられるのですか。500株にしても優待が3%から4%になるだけですが私も💰に余裕があれば欲しいです。一時的に財務状態が悪くなり… おはようございます。
いつも教えてくださってありがとうございます。

イオンですが…

女性目線、顧客目線で見ると、イオンは新商品も多く仕入れていますし、流行の店舗を次々と入れて昇り調子だと思います。

下降気味の店はいつ行っても同じ棚ですよね。掃除もイマイチ、店員の質も落ちてきます。

私は今、地方にいます。
地方にいる実感で言うとイオンは活気が溢れています。

イオンモールは地方の店舗にも東京から上陸したトレンド店が続々進出していますので、安定感があります。

地方の店のフォローが行き届いている=経営が潤っているのかなと思って見ています。

No.321 13/04/28 10:26
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 318 100株持っておられるのですか。500株にしても優待が3%から4%になるだけですが私も💰に余裕があれば欲しいです。一時的に財務状態が悪くなり… イオンはとりあえず100株その他の銘柄も試しながら
ダイエー100株

京成 1000株

新京成 1000株

JR西日本 100株
千葉銀行1000株
ANA 2000株と いったところですね。他にも阪急阪神やみずほ、三菱UFJなども保有していましたが、利益確定してしまいました。😄✋
とりあえず、5月の為替予想レンジは、97円台後半から、99円台後半で推移。
日経平均は14000円を、ちょっと越えるかぐらいで推移するのでは・・・

あくまでも、勝手な予想と憶測です。😞✋

No.322 13/04/28 10:39
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 321 追記

異次元の金融緩和にも、少し無理があるようなそんな感じですね・・・

No.323 13/04/29 04:40
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんおはようございます、イオンは人気ありますね、確かジャスコもイオングループでしたね。円高が進行しているので週明けは波乱の展開が予想されますね。

‘ヤオコー’地元のスーパーマーケットです。業績をチェックしたら4000円割れを100株ゲットしたい気分になりました。週末までに3960円で指値注文いっちゃいます。出来ないと思いますがダメ元で。配当も年二回に優待券も👌ー

No.324 13/04/29 10:03
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 323 祝日でも為替相場が動いてますね。
円高傾向進行中9:58分現在の為替レート
97.84ー97.86

明日の物色銘柄日本郵船 9101
なにやら、上方修正の模様。


  • << 326 そうですね。為替相場に休みはないですね。日本郵船が増額修正で注目ですね。

No.325 13/04/30 05:49
アムネ ( wJCq )

今日の予想。薄商い 円⬆により日経平均マイナスで終る。FXやって、円⬆でビビってる人多いだろうな。

No.326 13/04/30 06:01
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 324 祝日でも為替相場が動いてますね。 円高傾向進行中9:58分現在の為替レート 97.84ー97.86 明日の物色銘柄日本郵船 910… そうですね。為替相場に休みはないですね。日本郵船が増額修正で注目ですね。

No.327 13/05/01 07:12
アムネ ( wJCq )

今日の日経平均終値、前日比プラスと予想。明日はマイナスと予想。
🐸の鳴き声を今年、初めて聞きました。田んぼが始まる季節になりました。

  • << 329 🐸ゲロ本日は小型株が買われています。デジタルアーツを300いっちゃいましたー、予想外の連続記念増配に反応してる感じです。記念600➡記念800

No.328 13/05/01 09:42
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 327 もう、そんな季節ですね🍀

とりあえず、日本郵船 様子見で動いてます。

  • << 330 2327デジタルアーツを300 循環物色が続くのでとりあえず流れに乗ります、二割ぐらいを考えてます。増配はインパクトがありますね、ゲロ🐸

No.329 13/05/01 09:58
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 327 今日の日経平均終値、前日比プラスと予想。明日はマイナスと予想。 🐸の鳴き声を今年、初めて聞きました。田んぼが始まる季節になりました。 🐸ゲロ本日は小型株が買われています。デジタルアーツを300いっちゃいましたー、予想外の連続記念増配に反応してる感じです。記念600➡記念800

No.330 13/05/01 10:41
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 328 もう、そんな季節ですね🍀 とりあえず、日本郵船 様子見で動いてます。 2327デジタルアーツを300
循環物色が続くのでとりあえず流れに乗ります、二割ぐらいを考えてます。増配はインパクトがありますね、ゲロ🐸

No.331 13/05/01 11:00
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんおはようございます
2326デジアーツって会社はネットの有害情報遮断、情報漏洩防止フィルタリングソフト国内最大手、業績は右上がり。

No.332 13/05/01 12:58
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

これで3日連続で日経平均が下がった(確定ではないが今のところ)が先週あたりから小型株が凄くいい。クリレスも復活の気配がある。つまり日経平均に関係ない株式が上昇している相場である。

このことから見えてくるのは循環物色の流れになっていると言う事実である。日経平均は上がらないが株式市場全体を見れば見事にバランスよく平均して上昇しているのである

まんだらけやデジアーツが買われる理由がそこにある

No.333 13/05/02 00:18
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

証券会社が七年ぶりの高決算である。アベノミクスの影響であることは間違いなく、証券会社に勤める私の友人も大変機嫌がいい。大和証券は年間配当金を6円から15円に増配した。二倍以上である。

さて為替相場は現在97円ちょうど。再び円高ドル安が進行中である。アベノミクスも材料出尽くし感があるのか?少なくともマーケットはそう答えている感じがする。

No.334 13/05/02 03:08
スーパーピンナ ( WWedre )

現在少し戻し一ドル73円30銭

No.335 13/05/02 06:46
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 334 97円30銭の間違いです

No.336 13/05/02 08:20
アムネ ( wJCq )

オートバックスは株を三分割したので売買も三倍とは行かないまでも二倍くらいにと思ってましたが売買が閑散としてます。なぜなんでしょう?

  • << 343 イエローハットやオートバックスは一昨日共に今年の最高値をつけましたね。イエローハットはさらに昨日も新値とってから押しましたね。二千円超えでしね。小型株が元気ですので出来高はそんなに気にすることはないと思いますよ。GW明けが楽しみですね☝

No.337 13/05/02 11:54
通行人278 ( 30代 ♂ )

こんにちは😄✋
日本郵船 様子見 1株260円。
割高感を感じる~‼

No.338 13/05/02 12:44
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 337 日本郵船とりあえず 1株259円で約定しました。
最低、3年は、保有ですかね⁉

No.339 13/05/02 18:08
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 338 高い 買い物をしたような・・・

やっぱり まずかったかなぁ~

  • << 341 こればっかりは神のみぞ知る、ですね。失敗したかなと思っても急に上がりだしたり。よし、これだと思って買った途端に下がりだしたり。正確に予測出来たら仕事なんかしないで暮らせるんですけど。なかなか思うように行かないのが、この世の常ですね。
  • << 342 日本郵船9101 大型株 2011年の11月に152円を2012年10月に132円の大底をつけて現在257円。 経常や純益も赤字から徐々に回復しつつあります。三年持つ覚悟があれば問題ないと思います。3月と9月に二千円の配当金も出ますし。半年に一回業績チェックは欠かさないことが大切です。昨日も日経平均に関係ないクリレスのいる小型株のマザーズ上げが目立ちました。業績の裏付けがあれば215円前後でナンピン買いも1000株もありですね。22万円は大きいですが。株価は気にしないで株数を増やすことを意識する。これが資産を増やすポイントだと私は考えます。当然ですが業績の裏付けが重要です。

No.340 13/05/02 19:49
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんこんばんは、本日はベリービズィ😥でバイブルもないし明日には🙋

No.341 13/05/03 05:15
アムネ ( wJCq )

>> 339 高い 買い物をしたような・・・ やっぱり まずかったかなぁ~ こればっかりは神のみぞ知る、ですね。失敗したかなと思っても急に上がりだしたり。よし、これだと思って買った途端に下がりだしたり。正確に予測出来たら仕事なんかしないで暮らせるんですけど。なかなか思うように行かないのが、この世の常ですね。

  • << 344 そうですよね、株価の未来なんて誰にもわからないですよね。そこは神の世界です。人気投票みたいなものでから。その株価で安いと考える人がいる反面その株価で高いと考える人がいる。そして売買が成立してそこが株価になる。需要と供給で値段が決まる物価とどこか似ています。

No.342 13/05/03 08:56
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 339 高い 買い物をしたような・・・ やっぱり まずかったかなぁ~ 日本郵船9101 大型株

2011年の11月に152円を2012年10月に132円の大底をつけて現在257円。

経常や純益も赤字から徐々に回復しつつあります。三年持つ覚悟があれば問題ないと思います。3月と9月に二千円の配当金も出ますし。半年に一回業績チェックは欠かさないことが大切です。昨日も日経平均に関係ないクリレスのいる小型株のマザーズ上げが目立ちました。業績の裏付けがあれば215円前後でナンピン買いも1000株もありですね。22万円は大きいですが。株価は気にしないで株数を増やすことを意識する。これが資産を増やすポイントだと私は考えます。当然ですが業績の裏付けが重要です。

  • << 345 グッド👍なアドバイスありがとうございます。 日本郵船は、歴史の長い会社で明治時代の創業。奥が深い会社ですね。ホームページで色々、調べて見ると関心が持てる銘柄ですなぁ~😄✋ 株主優待のクルージング割引が楽しみです。😄 近々、郵船歴史博物館に行って日本郵船の企業研究してきます。

No.343 13/05/03 09:06
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 336 オートバックスは株を三分割したので売買も三倍とは行かないまでも二倍くらいにと思ってましたが売買が閑散としてます。なぜなんでしょう? イエローハットやオートバックスは一昨日共に今年の最高値をつけましたね。イエローハットはさらに昨日も新値とってから押しましたね。二千円超えでしね。小型株が元気ですので出来高はそんなに気にすることはないと思いますよ。GW明けが楽しみですね☝

No.344 13/05/03 09:17
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 341 こればっかりは神のみぞ知る、ですね。失敗したかなと思っても急に上がりだしたり。よし、これだと思って買った途端に下がりだしたり。正確に予測出来… そうですよね、株価の未来なんて誰にもわからないですよね。そこは神の世界です。人気投票みたいなものでから。その株価で安いと考える人がいる反面その株価で高いと考える人がいる。そして売買が成立してそこが株価になる。需要と供給で値段が決まる物価とどこか似ています。

No.345 13/05/03 15:56
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 342 日本郵船9101 大型株 2011年の11月に152円を2012年10月に132円の大底をつけて現在257円。 経常や純益も赤字から徐… グッド👍なアドバイスありがとうございます。
日本郵船は、歴史の長い会社で明治時代の創業。奥が深い会社ですね。ホームページで色々、調べて見ると関心が持てる銘柄ですなぁ~😄✋
株主優待のクルージング割引が楽しみです。😄
近々、郵船歴史博物館に行って日本郵船の企業研究してきます。

No.346 13/05/03 19:22
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 345 そうですか。それだけでも既に立派な郵船株の株主ですね。私には日本郵船は三菱系の企業イメージがあります。

No.347 13/05/03 21:35
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 346 郵船は三菱系企業ですね😄👍
昔は、「郵便汽船三菱会社」と呼ばれていたらしいです。

歴史のある会社は、奥が深いです。
海運でありながら、航空貨物の会社も運営していますね。
日本貨物航空株式会社だったかな?
愛着が持てそうな株式です。

  • << 403 郵船が300円超えましたね😃

No.348 13/05/04 16:19
アムネ ( wJCq )

日経新聞に日経平均とドル円の推移のグラフを見ると1ドル100円で日経平均1万五千円ぐらいでした。日経平均1万五千円くらいになったら利確をしようと今は思ってます。

No.349 13/05/05 08:18
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 348 ニューヨークダウが15000$超えて史上最高値になりましたね、GWがながすぎですね。

No.350 13/05/05 19:51
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 349 GW暇です。
頭に刺激が、欲しいですね。

明日は、為替が動きますかね?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧