株投資、今日の暴落なぜ?

HIT数 16524 あ+ あ-

ときち( 47 ♂ 0r8Iqe )
13/07/25 12:15(更新日時)

株投資について相談です。最近外貨やら投信で、少ない金額ながら投資始めました。外貨は手数料が馬鹿馬鹿しくやる気なくしてますが、投信は今のところ順調です。で、一週間前くらいから株もはじめました。みんなの株式とかいうのサイト参考にやってます。結構値上がりあって順調でした。しかし今日ゲンキーとかいうところ約20万投資したら一気に一割近く値を下げ、他の株式の利益も飛んで株トータルマイナスに沈んでしまいました。今日は日経平均も下げており、いい日ではなかったでしょうが、何が良くなかったのか検証したくてコメントしました。みんなの株式というのは当てにしてはよくないのか?今日これだけ下がった要因はなにか?できる範囲で教えてください。

タグ

No.1812769 12/06/26 20:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.151 13/04/09 15:37
スーパーピンナ ( WWedre )

日経平均は小動きでしたね、クリレス劇場上下の幅が100円以上、船酔いしそうでした、
本日のクリレス株価の推移

安値2359 高値2370 終値2325

200株売却したら気持ちが少し楽になったようだ、

No.152 13/04/09 19:04
アムネ ( wJCq )

寄り13650で買えなくて助かりましたが13570で買ったけど少し下がりました。黒田日銀の影響は終わったかな。また色々な指標で動くのか。
売り買いの気配で少ない方に成り行きしようと思ってます。

No.153 13/04/10 07:48
アムネ ( wJCq )

北朝鮮のミサイルが飛ぶのか?ちゃんと海に落ちてくれればいいけど💧

No.154 13/04/10 12:14
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 153 心配いらないよ、北がキャンキャン叫んで一番得してる国のヤラセ。

それよりも証券 銀行 商社の上げが際立つ最近の傾向。クリレス前場2351円、日経平均が上がったら鈍い銘柄と反応よく鋭い銘柄がある。それに気がついた人たちはぼろ儲けしている。つまり上昇している株式は日経平均に関与の割合の高い数十銘柄。クリレスは関与はないがほぼそれらと同じ上昇トレンド。

No.155 13/04/10 15:17
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ズバリ言おう、東京三菱UFJ銀行が本命だろう、現在670円でかなり上げたが。もしくは大和証券も双璧。但し誰かが高値で掴むことになる、つまりババを誰かが掴まされる。しかも多数の人々がつかまされる。出来高も頂点に沸騰した時。気をつけよう。冷静さ、どこか覚めた目で見ることも必要だ。さてクリレス劇場本日も魅せてくれた。安値2314高値2355終値2355、本日波の高さは低かった為に揺れが少ない感じだった。

No.156 13/04/10 17:02
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

私の知り合いに某証券会社に勤めている方がいる。入社時から毎月1万円自社株で給料から天引きそして何故か会社から毎月千円補助、合計11000分現在まで引かれ続けている。優待が優遇されるのでかなりの自社株を持っている。これが株式投資の本来の姿、株式での財産形成である。この証券会社はバブル崩壊後永く低い株価で低迷していた。その低い株価の時に11000円分毎月継続購入していたの株数がめちゃくちゃ増えたのである。そしてバブル崩壊後25年後今日の株価は連日の高騰、相場の牽引役である。

これが株式投資の本来の姿である。安値な時ほど多くの株式を購入できるのである。株式は高いときもある低い時もある。株式市場が冷えている時もニンマリ毎月コツコツ株数を増やして爆発するのを待っている方々が大勢いるのである。まさに金言‘継続は力なり’

No.157 13/04/10 22:50
アムネ ( wJCq )

なるほど社員株主は安定株主になるし働けば自分の株も上がるから良く働くですね。

No.158 13/04/11 01:43
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 157 そうなんです、いわゆる[愛社精神]って言うやつですね。たぶん自社持ち株制度はそれを狙ったものでしょうね。一定の金額で買い続けると株価は関係ないですよね。この持ち株制度のない会社にお勤めの方は近くの証券会社に相談したらいいかもしれない。近い制度があるかもしれませんね。スーパーヤオコーも近い制度があると聞きました。

No.159 13/04/11 02:32
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレスを200株現金にして残り1500株となった。少しづつ売却し現金の割合を高くシフトしてゆく。現在クリレス売り注文1410円期間今月中。そして今もう100株売り注文を出した、1450円期間今月中。

No.160 13/04/11 02:36
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ミステイクです、訂正します、1410⇒2410 1450⇒2450以上。失礼いたしました。

No.161 13/04/11 05:23
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ニューヨークダウも高い$も円に対し高い。東京マーケットオープンが楽しみです☝

No.162 13/04/11 06:08
アムネ ( wJCq )

アメリカはシェールガスで上向いてると言われてますがホントみたいですね。あっさり1ドル100円台になるかも。
しかし、輸入品は、この数ヶ月で2割も上がってるんですね。ユニクロ大丈夫かな?

No.163 13/04/11 10:00
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 162 マスメディアは円安デメリットはあまり書かない
メリットもあるがデメリットもあると思います

クリレスが止まらない

  • << 182 長期保有に耐えられる株式がいい。利回りがいいとか優待がいいとか。それなりに一株益が増えていく傾向にあるとか。

No.164 13/04/11 10:29
スーパーピンナ ( WWedre )

2420も売れた

また100 売り注文を出した 2498

No.165 13/04/11 12:22
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

今のところ計画どうりにことは進んでいる、300株は既に売却し、残りは1400株、100株は本日売り注文を出した1498円で今月中、これからは醜い欲望との闘いがつづく、

No.166 13/04/11 13:38
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス劇場第三幕がおろされた、現在の株価2425円、凄い株であるとつくづく再認識させられた、なぜこんなに私を苦しめる、株の儲けは我慢代と言うがまさにそうだと思います、本日2月9日に付けた2440円に並んだ。今は売りと買いで激しい攻防戦が行われている。新高値に並んだのでぶっ飛ぶ可能性も否定出来ない。ドキワク。

No.167 13/04/11 14:46
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス劇場現在2449円
売り注文を変更した
2498⇒2482へより可能性を強くした

No.168 13/04/11 15:40
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス劇場第三幕が閉じた、少しエキサイトした、株価の推移、昨日2355 安値2380 高値2449 終値2449

最高値がいくらかわからないので少しづつ売却するのがベラ~、明日はフルキャストでどんな展開が待っているのか 楽しみです☝

No.169 13/04/11 20:11
アムネ ( wJCq )

今は売り買いしないで我慢してホールドすべきなのかな。

No.170 13/04/11 22:44
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 169 銘柄にもよるし、買った時期にもよると思う、一般論としてですが売買はなるべくしないで長期保有が基本であると思う、昔に比べ手数料が安くなったが売買を繰り返して儲かるのは証券会社だけで結局個人は裸にされる

No.171 13/04/12 10:33
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

少し高く売れた100株
2489円 最高

No.172 13/04/12 10:52
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

そして今また売り注文を出した

今月中 100株 2548円

No.173 13/04/12 11:29
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

そして今また成行でクリレスを100株売った
株価は2471円で売れた。成行は指し値と違い、どのくらいの株価で売れるか分からないのでドキワクする。久しぶりの成行注文だった。価格もまずまずだった。クリレスのチャートは恐いぐらい上昇しているので現金にシフトするスピードを早める

No.174 13/04/12 12:00
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

後場にチャンスがあったらもう200株売却する
2450以上で。

売却し現金にシフトしたら暴落を待つ。これが株式ゲームの面白さ。まだまだ上があるかもしれないが売却するタイミングとみた。500株だけは残すので、暴落しても暴騰してもいい。さあ株式市場の行く先は如何に‥

No.175 13/04/12 12:56
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス600株残して1100株は売却した。

No.176 13/04/12 13:03
アムネ ( wJCq )

うわっ、ギャンブラーですね。たしかにPER PBRで見ると高いし為替も100円に行きそうで行かない。何か土日に、あるかも。

No.177 13/04/12 13:11
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

残ったクリレス600株

300株今月中売り注文を出した

100 2560
100 2660
100 2760

300株はホールド

しばらくはこの状態で様子見ですね。

No.178 13/04/12 14:00
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ころころ変わる私の心、2760円を2479円で100株売却した

No.179 13/04/12 15:24
アムネ ( wJCq )

いや、分かります。一番、難しいのが売り時ですから。

No.180 13/04/12 18:10
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 179 ですよね、焦って売ることもなかったみたいではあるが。本日もほとんど高値引けで終えた。2485円である。どこまでいくんだろうか?まさか3000円までいくんだろうか?いやそんなことはない。
いいじゃないか、私自身は儲けたじゃないかと自分に言い聞かせています。欲張りが一番の敵ですですからね。300株は絶対に売りませんと自分自身を励ましながら。

No.181 13/04/12 19:08
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

今後のクリレス株価対策。残ったクリレス株は500株。300株は長期保有。200株は素敵なタイミングで売却予定ですが既に売却をかけている。2560 2660で。期間は今月中。この200株変更もあり。以上。

No.182 13/04/12 22:54
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 163 マスメディアは円安デメリットはあまり書かない メリットもあるがデメリットもあると思います クリレスが止まらない 長期保有に耐えられる株式がいい。利回りがいいとか優待がいいとか。それなりに一株益が増えていく傾向にあるとか。

No.183 13/04/12 23:06
アムネ ( wJCq )

今日、イオンの株を200株持ってる親戚から20万で買ったのが28万になったけど売ったほうが良いのかと聞かれ返事に困りました。その親戚は株など興味無かったのを私がイオンの優待で買い物の3%が現金で返ってくるのを教えて株を始めちゃったんですよ。ギャンブルなんか無縁で増やすなんて貯金の金利ぐらいだった人が、たった3ヶ月で20万が28万になってビックリするやら浮かれるやら。なんか悪い遊びを教えてしまったような(-.-;)

  • << 185 《株式取引はハイリスクハイリターン》この言葉に全ては集約されています。昔から言われている株式投資についての正しい考え方ですね。つまりリスクを取りに行かないと大金は掴めないと言う意味ではないかと。

No.184 13/04/13 02:27
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 183 そうなんですか、その方も驚かれていることでしょうね。優待券も待ちどうしいでしょうね、それから40%も利益が出ているので常識的には売りでしょうね。100万円定期預金にしても1000円ぐらいしか利息がつかない時代ですから当然です。但しいつも述べてるとうり、人間は‘欲張り’ですから売るかどうか迷われると思いますょ。たぶん買われた‘時’がよかったのでしょうね。確かに人間は安易に四割の利益を得る体験をすると病みつきになる可能性ありますね。同じような体験をされた方々が日本中に沢山いると想像されます。株式投資は基本的には自己責任で行なうべきものであります。その次に会う機会があれば潮の流れが変わると急激に下がることもあると忠告した方がいいのではと思います。もちろん逆に上がる可能性ありますが‥。

  • << 190 そうなんですよね。前のバブルの時も個人株主が増えて最後は多くの個人株主がババを掴まされ大損しました。自民党が勝ってから株価が上がりだし、ネット証券では個人客が増え出したと喜んでました。時代は繰り返される⁉個人客が増えるのは終わりが近い現象なのかもしれませんね。

No.185 13/04/13 02:46
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 183 今日、イオンの株を200株持ってる親戚から20万で買ったのが28万になったけど売ったほうが良いのかと聞かれ返事に困りました。その親戚は株など… 《株式取引はハイリスクハイリターン》この言葉に全ては集約されています。昔から言われている株式投資についての正しい考え方ですね。つまりリスクを取りに行かないと大金は掴めないと言う意味ではないかと。

No.186 13/04/13 03:06
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

昨年12月の衆議院選挙で自民党が大勝した。その結果を受けて株式市場の潮目が変わった、アベノミクス。バブルのような暴騰である、日経平均に関与してる銘柄の上昇が目立つ。上昇し始めてやく5ヶ月になる。半年一相場と考えるとあと一ヶ月で終わる。しかしそれは過去の経験則からの出来事でアベノミクス相場は一年間続くかもしれない、それは誰にもわからない、私は少しづつ現金化を急いでいる、今、株式市場が熱い。

No.187 13/04/13 05:56
スーパーピンナ ( WWedre )

お金は多くあった方がいいが、幸せはお金の量に比例しないところが人生の面白さである。確かに現代の世の中はお金が万能の時代で、お金が有ればなんでも出来るしたいていの願いは叶う。だからお金を多く持つと幸せかと言うと単純にそうとは限らない、人は急に大金を得ると疑いやすい性格になりやすいと聞く、急にいろんな人々が自分に近づき始め、親戚や人間関係も増えていく。社会的立場も上がり最高の気分であるはずなのに、なんなしっくりこない。これは経験した人しか分からないことではあるが容易に想像がつく。

たぶん軽い人間不審に陥るのだろう。お金は人々を幸せにするが不幸せにもする。お金が悪いのではなくて限度のない人間の欲望が金にもて遊ばれるのである。すべては人間の心が決めるのである。

No.188 13/04/13 07:47
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス200株を2560円2660円で今月末までの期間で売り注文を出した。

2440円の今年の最高値を抜いたのでぶっ飛ぶ可能性も秘めている、数年後クリレスはどのくらいの株価なんだろうか。いろいろ興味が尽きない。いづれにしても週明け月曜日が私は期待と不安で頭がいっぱいである。

No.189 13/04/13 09:22
アムネ ( wJCq )

>> 188 土曜の朝にNY市場が大きく下落してたら月曜まで気持ち⤵ですもんね(^w^)

No.190 13/04/13 09:35
アムネ ( wJCq )

>> 184 そうなんですか、その方も驚かれていることでしょうね。優待券も待ちどうしいでしょうね、それから40%も利益が出ているので常識的には売りでしょう… そうなんですよね。前のバブルの時も個人株主が増えて最後は多くの個人株主がババを掴まされ大損しました。自民党が勝ってから株価が上がりだし、ネット証券では個人客が増え出したと喜んでました。時代は繰り返される⁉個人客が増えるのは終わりが近い現象なのかもしれませんね。

No.191 13/04/13 10:22
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 190 証券会社の理想的なパターンは株式市場が暴騰と暴落を繰り返すことです。どちらも出来高が急激に増大し証券会社には莫大な手数料収入が入ります。だから証券会社にとって日経平均が安定している状態はあまり好ましくはないはずです。それを新聞、テレビジョン、ラジオ、週刊誌等のマスメディアが誘導します。
たからマスメディアが揃って‘同じ風を吹かせたら’何かまた企んでいるな‥と少し距離を冷静に客観的に現状分析をすべきである。

普通は株式市場に限らず物事の考え方はあらゆる方向から多面的に現状分析して正しく報道するのが世界の常識であるが、我が国の報道は横並び報道が目立つ(日刊ゲンダイだけは別)
だから別の意味で皮肉を込めて言うと、社会主義体制のように統一されたマスメディア報道を参考に出来るのである。

No.192 13/04/13 16:15
アムネ ( wJCq )

>> 191 ピンナさんのアドバイス大変参考になりました。私も考えて親戚に200株のうち100株ほど売却して、とらあえず半分、利確するよう📧しました。

No.193 13/04/13 19:33
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 192 お役にたてて嬉しいです。権利取りは終わってると思うのできっとイオン200株の配当金と優待は受けらるでしょうね。

No.194 13/04/15 06:31
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

一ドル100円を前に足踏み 98円少し円高になった

No.195 13/04/15 09:16
スーパーピンナ ( WWedre )

まさかいきなり2680円

売り注文の2560 2660はうれた

あと300株 売ろうか思案中

No.196 13/04/15 09:25
スーパーピンナ ( WWedre )

ヤハリぶっ飛んだ

現在2760

ストップ高は2985円

とりあえず100株売り注文をだした2985で

No.197 13/04/15 09:40
アムネ ( wJCq )

凄い😲もしかしたらTOBとかあるんじゃないですか。

No.198 13/04/15 10:28
スーパーピンナ ( WWedre )

やっと落ち着いた

現在2700

No.199 13/04/15 11:04
スーパーピンナ ( WWedre )

クリレス2700円で100株売却した

あと200株 これも売り注文をだした

100⇒2985
100⇒2780

No.200 13/04/15 15:16
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

また2710円で2時59分にクリレス100株売却した


これでクリレス株は残り100株である

本日はセコムも100株5150円で売却した(年一回の配当金とキャピタルゲインはゲット)

5ヶ月上がりぱなしだから少しづつ売却する

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧