注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

株投資、今日の暴落なぜ?

HIT数 16538 あ+ あ-

ときち( 47 ♂ 0r8Iqe )
13/07/25 12:15(更新日時)

株投資について相談です。最近外貨やら投信で、少ない金額ながら投資始めました。外貨は手数料が馬鹿馬鹿しくやる気なくしてますが、投信は今のところ順調です。で、一週間前くらいから株もはじめました。みんなの株式とかいうのサイト参考にやってます。結構値上がりあって順調でした。しかし今日ゲンキーとかいうところ約20万投資したら一気に一割近く値を下げ、他の株式の利益も飛んで株トータルマイナスに沈んでしまいました。今日は日経平均も下げており、いい日ではなかったでしょうが、何が良くなかったのか検証したくてコメントしました。みんなの株式というのは当てにしてはよくないのか?今日これだけ下がった要因はなにか?できる範囲で教えてください。

タグ

No.1812769 12/06/26 20:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/06/26 20:38
ご隠居 ( ♂ Az4Ec )

消費税増税法案が可決されたから。
下がる前に、売る人が意外と多かった。

No.2 12/06/26 21:33
名無し2 

政経が解らない人が投資するのは危険ってことです。

No.3 12/06/28 11:24
通行人3 

当てにするとかじゃなくて、ちゃんと仕組みとか流れを見ないと危険だと思います。

No.4 12/12/30 06:09
スーパーピンナ ( WWedre )

はじめまして

最近株式の上昇が目立ちます。そろそろプラスになってるのではないでしょうか?

株式投資は長期保有が基本です。少し下げたぐらいで動揺してはいけない。

No.5 13/01/01 17:09
スーパーピンナ ( WWedre )

こんにちは

私はクリレスを1700円の高値で500株購入いたしました。たぶん1300円ぐらいが適正株価だと思いますが、あまりそのことは気になりません。最低でも五年間は保有する予定です。

但し2/25の権利取りまでに22万円を超すことになったら、とりあえず300だけ売り注文を出します。

そういった理由で株価が上にいっても下にいっても対応できるようにじっくり構えるのが正しい株式投資です。

参考になったでしょうか?それでは後ほど

失礼しますm(_ _)m🎍🐍

No.6 13/01/01 21:39
スーパーピンナ ( WWedre )

株式投資をはじめるにあたっては経済に詳しいことは当然だが、それよりも重要な要素は決断力と言うか人間力である。

大量の資金を扱うトレイダーやプロの投資家のなかには長期で精神修行のために寺にこもる人達もいる

人間には必ず欲望がありどんなにお金を殖やしても満足出来ない。それが人間である。いやだから人間であると言うのが正解かもしれない。

続きは数日後に

私は現在クリレスを600株保有

その他の株式を保有しているが、ここではクリレスホールディングス3387
600株について興味深く面白くわかりやすくはなしますm(_ _)m

この600株の行方は如何に、次回をお楽しみに🎍

No.7 13/01/03 14:39
スーパーピンナ ( WWedre )

1/03日現在クリレスホールディングス株価は1740円,最低購入単位は100株.つまりこの株式を購入するには最低174000円が必要になる(売買手数料は含まれない).(マザーズに所属)

ひと昔前までは高い手数料で株式の売買は行われていたが、現在主流は安くて便利なネットトレードに変わりつつある。ノートパソコンや携帯電話やスマートフォンからいつでもどこからでも注文が出せる。便利な世の中になった。次回へ続く
お楽しみに🎍☝

No.8 13/01/03 15:14
スーパーピンナ ( WWedre )

明日大発会である,株式に興味のない方々は耳馴れない言葉であろう。

‘一年の始めの株式市場オープニング’取引開始である,

さてと正月からやけにうるさい😊。ニューヨークダウが 300ドル上がったとか 円安にまたぶれたとか、私はクリレスをもう少し購入したかったので株式の上昇はうれしくない。株式の世界は奥が深く神秘な所である。

明日は①兜町(日本のウォール街)がまたまた活気づくことが予想される,

②ウォール街について一言
アメリカUSAいや世界の資本主義金融の中心である

イギリスの③シティーと並び世界の3大マーケット
株式に興味のない皆さんも今年こそはアンテナをプチ高くして世界経済に興味をもち素晴らしい一年にしてほしいと切に望みますm(_ _)m

No.9 13/01/03 21:25
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

株式市場は平日の9時から始まる 証券会社やその女子社員は晴れ着で大発会を祝い盛り上げる。毎年の恒例である,

今年一年株式市場が活発であることを切に願います🙏

No.10 13/01/04 02:13
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]


株式は恐いと度々よく耳にするが、私は正しい株式取引さえ行なえば恐れる必要はまったくないと断言出来る。

そこで私の言う正しい株式投資とはいくつかあるがここでは一番大切な信用取引システムを

①信用取引はしない

これをしてはいけない.確かに一発はまれば多くの利益(キャピタルゲイン)を手にすることが出来るがあまりにもリスクが多きすぎる。反対意見をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが私は信用取引には絶対に反対です。

分かりやすく言えば信用取引とは200万あれば1000万の取引が出来るシステム

一発はまり運が良ければ1000万が一ヶ月で1300万から2000万になることも時々あるがこれは賭け事の世界で株式投資とは言えない

私はきれい事を言う気はさらさらないが信用取引は自滅行為だと確信出来る,

No.11 13/01/04 11:34
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

株式が昨年から暴騰している 本日大発会の上げ方も凄い どうなっているんだろう 凄いの一言だ

No.12 13/01/04 17:17
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]


株の世界にはいろんな諺がある いづれも先人達の貴重な教訓である

‘もうはまだなり’

もうこれだけ株価が上がればこれ以上は上がらないと普通考える

しかしながら株価はそれとは反対に上昇しつづけること

常識では計れない事実がそこには存在する

1/07からのマーケットが楽しみです それにしても上昇スピードが早い

No.13 13/01/05 20:23
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

〇クリレスホールディングス株価現在1780円

〇保有株数600株 今後とも下がれば100づつ買い付け最終的には1000株にしたい,2/25に権利落ちによる下げが予想される。 その際1300円を割るようだと絶好の買い場となる.

〇権利落ちとは株主が配当金や株式優待制度の権利確定の日に総体的に株価が下げること。

権利を取りさっさと売る人が多い またそこが絶好の買い場と見て買う人も多い。それは株式が将来にわたり成長するかがポイントになる.

No.14 13/01/06 03:44
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]


株価や日経平均が上昇することは大変喜ばしいことではあるが、現在株式を保有してない方々にとっては保有してないリスクに負うことになる,

つまりこうだ,インフレと言うのは物価が上がりお金の価値が総体的に下がることになるので、少し知恵や勇気のある人達は不動産や株式や貴金属を購入するのである。

現在安部政権はインフレターゲットを目標に掲げた。日銀総裁に小泉政権時代の政策ブレーン竹中平蔵をすえると言う噂がある。

No.15 13/01/07 07:51
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

あと約一時間半でマーケットがオープンする.もうすでに大量の売りと買いが出されています。需要と供給により物の値段が決まるように株価も売り買いの人気度合いにより決定される.人気投票みたいなものと考えていいでしょう。企業の収益力や成長力それに利回りも重要な要素になる,


パソコンの前に座り9時のマーケットオープンを待ちわびている人達(トレーダー)が大勢いる。さあー間もなくオープンである。

No.16 13/01/07 09:58
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

現在クリレスホールディングス3387の株価1850円
買い増しするか迷う もう少し様子をみる 600株保有 チャートを見ると一年間上がりっぱなしで怖くて買えないけど2月20日までは上がりそうな予感
2000円を超えるのはそろそろか? 1700円で500株購入してよかった

No.17 13/01/07 14:33
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

株の上げ下げに一喜一憂すべきでない,正に正論である,

しかしながら株式市場に興味のない方々の為に株の動きや仕組みを理解してもらいたくて分かりやすく自分の保有株のひとつクリレスで説明,

現在の株価クリレスホールディングス3387【 1870円】

No.18 13/01/07 15:11
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

[株式投資は正しい方法さえ実行すれば怖くないシリーズパート2]

前回は信用取引は絶対にしてはいけないとの主旨を述べた,今回はパート2では株式投資のお金について一言。当然であるがあせりや緊張は正確な判断力をにぶらせる,何事も余裕のある環境で対応すべきである。


株式投資に参加するお金は余裕資金で参加すべきである,例えば手元に結婚式の準備金1000万円あるとしよう.このお金で一ヶ月で1200万円にして200万円のキャピタルゲインを抜くと考えたとしよう.今のような株式環境ならもしかして巧くいくかもしれないが、所詮一寸先は闇。これを実行に移す時の人間は普通の精神状態(リスクを負う)でないし,ましてや株式市場は明日はまったくわからない世界,明日大地震やテロが起きると株式は大暴落する,あまりにリスクが大きい。

だから表現は悪いが捨ててもいいお金、つまり余裕資金で株式投資に参加すべきである。ましてや生活費や借金では絶対に参加すべきでない。

No.19 13/01/07 16:03
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]


本日のマーケットは閉じられた。クリレスホールディングス3387 【株価1848】

最低1834最高1874終値1848

本日のクリレスの株価の動きである,日経平均が100円下げた。もう少し下げた方がいい,あまりに株式市場が熱くなってる感じがするのでもっと下げるべきだ、クリレスに指し値1820円100株1810円100株買い注文を出した。たぶん買えないと思うが買えたらラッキーだ。明日下げたらチャンスだ

No.20 13/01/08 02:02
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

指値(さしね)とは株式を売買する時に希望する株価を指定すること。それでは具体的に私が昨日行った指値注文を見てみよう,現在クリレスの株価は1848円だ,私は1810円と1820円で100株づつ買いを今週末(金)まで出した。あとは注文が成立するかを見るだけです。もしこの200株が成立したら出来高としてカウントされる。だから出来高が多いと株式市場が活発で元気だと言う証になる,

No.21 13/01/08 06:24
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

指値に対し成り行きがある,成り行き売買注文はその言葉の通り株価に注文をつけないことである。“今すぐにいくらでもいいからその株式を100株ほしいから早く買って”って感じです,少し焦りの気持ちがあるかもしれませんが、その株式をなにがなんでも欲しいと強く思う人々にとってはと成り行き注文は必要だと思います。成り行き注文のいい点は直ぐにその株式がゲット出来ること、悪い点は思ってもみない株価で売買が成立することです。だから成り行き注文は覚悟が必要だと思います。

No.22 13/01/08 08:59
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

間もなく株式市場オープン、クリレスは売られそうなOPEN前の雰囲気である。200株成立するかもー
さてと市場に注目

No.23 13/01/08 09:30
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

なかなか下がらないので1810円買い指し値注文を1846円に変更した。これは出来るでしょうね😊

No.24 13/01/08 09:51
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

成立した,これでクリレスの700株の株主となった。うれしい😁

毎年配当金と株主優待券年二回いただけるのが株主としてめちゃめちゃうれしい。最終的には1000株の株主にする予定。その為に楽天銀行にはいつでも用意しています。難を言うならそれは私の好きな競馬と同じ口座だということかな。だから二つの趣味を両立させる為にも計画的に遊ばなければならないと思う。

No.25 13/01/08 15:12
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレス本日の終値1850円 700株保有

本日の値動きはほとんどなかった,最低1841円最高1885円終値1850円

日経平均が100円下げたにも関わらずクリレスはしっかりした値動きだった,あとは1820円指し値買いが週末までに成立するか どうかが楽しみです.

No.26 13/01/08 19:55
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

株式投資とは生きた経済学である,大学の経済学の講義より数段為になると断言できる。我が国では昔からお金を儲けることに対して蔑む風潮がある,これは世界中で日本国だけで見られる現象で、西洋諸国のエリートは幼い時から株式投資を実践させる。当然である。命の次に大切なお金を投資する行為は真剣にならざるを得ない.正に生きた経済学そのものです。

No.27 13/01/09 01:33
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレスのチャート(株式の推移)を見て欲しい,一年前から上がりっぱなしである,特に11月22日に増配と食事優待券設置を発表してから暴騰は迫力がある,調整もしないで現在も上がり続けている。株式投資のキャリアのある人ほど買うのは抵抗があると想像する,しかしながらまだ流れは変わってないようである。悲しいかな人間とは過去の経験則からしか物事を判断できない。今のクリレスの株価の動きは正に“もうはまだなり”(もうこれだけ上がったんだからそろそろ下げるだろうとほとんど人は確信するが株価はそれとは反対に上昇)但し天井が見えている位置にいるのは間違いなくドキドキする興奮を体験出来ている自分は幸せな人間だと思います。

No.28 13/01/09 14:50
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレス本日の現在株価1850円.特に変わりなし、ジェットコースターで真っ逆さまに落っこちるのはそろそろかも。

No.29 13/01/09 15:44
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

本日のマーケットは無事に終了。クリレスの1日の株価安値1838高値1875終値1858円,なかなか強いかなりの人気である,売られるとすぐにそれを拾う人達がいる,さて明日はどうなるやら

No.30 13/01/09 19:52
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

1820円の指し値注文を出したけど出来ないので明日は強引に100株クリレスを買う予定。

No.31 13/01/10 11:09
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

1872円で100,1873円で200購入した。これで1000株になった。年に60000円の優待券が送られてくる。売買はクリレスが1600以下か2200以上になるまでお休みだ。

No.32 13/01/10 14:43
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレス現在の株価1897円 相変わらずお元気だ 少しうれしい 株式を1000株にしたことに乾杯 あとは神のみが知る世界 当分売買はしない

No.33 13/01/10 15:05
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

活発なマーケットが閉じた クリレスの株価推移、安値1869高値1908終値1900,………

No.34 13/01/10 15:35
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

この世界でタラレバは禁句であるが、もし主さんがこの板を立ち上げた時にクリレスを300万円分購入していたら現在1000万円の評価なっている,つまり主さんが株式が暴落してると言われた時が買いの大チャンスだったってことですねー。株式投資の成功は少しの勇気とタイミングとそして普段からのアンテナの高さで決まる。

No.35 13/01/10 18:26
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

株式市場は実体経済の半年から一年先を映す鏡と言われている,昨年からの日経平均やTOPIXの上昇は日本経済の先行きをあまり悲観的に捉えてはいない。但しこのことは多くの犠牲によって支えられていることを私達は肝に命じるべきである。“新自由主義”耳馴れない言葉だと思うが、小泉純一郎から続く自由民主党政治経済哲学である,我が国は今までも資本主義国と価値観を共有していたが、いい意味で社会主義なるものともバランスを保ってたが、新自由主義なるもの誕生でそのことは否定され日本は完全に少数の勝ち組と大多数の負け組に分けられた。1997に施行された労働者派遣法改正はその最も分かりやすい例であろう。その影響で大多数の大企業は高決算である。だから先回りして株式も上昇する。今日本維新の会橋下氏(政策ブレーン竹中平蔵)と間もなく安部首相と頻繁に会い政策のすりあわせをする。

日本国も本当の資本主義になるのである。貧富の差が極端になると当然犯罪が多発し治安が不安定になる。セフティネットがしっかりしてない我が国では敗者復活は絶対に無理である。株式市場が元気でも素直に喜べない現実がそこにはある。

No.36 13/01/11 01:25
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレスホールディングス株式コード3387,この株式は一度ゲットしたならば資産株として長期保有した方がいいと思う。株価の上げ下げはあまり気にすべきでない,何度も言うが優待券設置や増配を発表した会社の株主に対する姿勢がいい。筆頭株主は三菱商事である。スクラップ&ビルドを頻繁に行い非採算部門の切り捨てが早い。意思決定が早いのも魅力的である。一度手に入れたらホールドして絶対に離さない。一部上場の噂もある素晴らしい会社である。

No.37 13/01/11 05:00
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレスは今は成長力が凄い,だがどんなスゴい会社もやがて安定した会社に落ちついたり斜陽産業になる運命をたどる。数年は大丈夫だと思うが将来は誰にも分からない,ひとつのヒントは増配が据え置きになるあたりがそれになる.それまでは年に二回~三回安値で100株づつ買い増ししたい。私の長期的なクリレスに対する投資スタンスです。

No.38 13/01/11 12:37
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

本日は朝っぱらから強烈な売りを浴びせられた。オープン前の8時50分には12400株の売り(指し値1900)注文があったのである,その後10時30分には1866円の安値をつけ現在は1890円、さて午後は

No.39 13/01/11 15:17
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

本日は完全に打ちのめされた。来週は1700を切ることも考えられる,見ものである。

No.40 13/01/15 06:32
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

長い休みを終えて今日から株式市場が開かれる,今週は(火)(水)(木)(金)のみである。市場の動向が注目される。

No.41 13/01/15 09:30
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレスの現在株価1893円,強い,そろそろ調整に入ってもいいころだがなかなかどうして強者である,この株式を欲しい人達が多くいる証である,下がると買いたいがなかなか下がらないそこで痺れをきたして高値追いをしているのである.私ももう少し買い増ししたいが自分の気持ちに逆らいたい.それは必ず絶対に絶好の買い場が訪れると信じているからである.

No.42 13/01/15 20:58
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

本日の終値は1893円,かなり強い,もう少し欲しいけど怖くて買えない。当分様子をみる。

No.43 13/01/16 03:48
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

株式は上がったり下がったりするものであるが、原物取引だと何も恐れることはない,下がればホールドして年に二回の配当金と優待を受ければいい。気がつけば20年ホールドしてた株式もゴロゴロしている。しかし最近そんな株式もかなりの含みが出ている.

さてクリレス1000株の保有で私はまた新しい会社株主になった,現在の株価は1893円なので金額にすると189万3千円である,たぶんこの株式も10年はホールドすることになる,配当金や年に二回の三万づつの優待券は魅力であるから欲張りの私は売らないことになる。但し3000(二倍)円になれば少し売るかもしれない。下がれば(1500円以下)買い増ししたい,

No.44 13/01/22 07:32
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレス昨日の株価終値1888円,上にも下にもいかない,やっと落ち着いた。

No.45 13/01/22 12:17
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレスついに今年の最高値1912円💰うれしい,

No.46 13/01/23 15:03
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 45 [株式日記]

本日の終値1898円

No.47 13/01/25 15:08
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 46 [株式日記]

本日の終値1906円

No.48 13/01/28 12:17
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

クリレスの現在の株価1913円

No.49 13/01/29 11:46
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

勝負に出た、1920円で300株指し値購入、暴騰してる👌、現在のクリレス株価1954円。夢の2000円の大台までもう少しだ。クライマックスに近づきつつある。クリレス1300株の株主になった,今売却しても3ヶ月で40は抜けるが私は欲張り.2000突破をみたい気分だ。

No.50 13/01/29 12:48
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

最終回,忙しくなるのでこれを最後と致します。永い間私のくだらない掲示板を見て下さり感謝致します🙇。ありがとうございました。

あと200株購入し1500株にして1000株だけ権利取り前に売却ってスケジュールです。

株式に少しでも興味を持たれたなら幸いです。


さようなら👋

No.51 13/02/03 17:21
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 50 [株式日記]

アフターケアってことで少し,まさに暴騰とはこのことである、クリレスホールディングス株価が現在2083円。凄いの一言,過去の経験則からは判断出来ない。まさにサプライズ!

No.52 13/02/04 00:40
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

勘違いしないでほしい、こんな相場は滅多にないと言うことを.10年に一回の相場、今から仕込むのは相当な勇気と覚悟が必要だ。確実にクライマックスに近づきつつあるからだ、2000円前にシコタマ仕込めた自分自身を誉めたい気分です。本日は月曜日、あと約八時間で株式市場がオープンする。楽しみです。

No.53 13/02/04 10:10
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

勘違いするほどの相場、現在クリレス株価2160
凄い

No.54 13/02/05 11:38
スーパーピンナ ( WWedre )

[株式日記]

平成25年2月5日(火)クリレスホールディングス株現在価2200円、下がらないどうなってるのか分からない。嬉しいを通り超して怖いくらいだ,ジェットコースターのてっぺんにいる気分だ。今すべて1500を売れば3ヶ月でキャピタルゲインが70万円。マジで怖い。2300円を超してきたら50円ごとに100株づつ売る予定です。2300円で100株売り、2350円で100株売り、2400円で100株売り、2450円で100株売りと…。この技法は業界ではナンピン売り上がりと言います。

No.55 13/02/05 23:58
名無し55 

>> 54 他人のスレで 株日記?

No.56 13/02/06 20:50
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 55 名無し55号さん初めまして。書き込みもないので悪いとはわかっていたがもったいないし、リサイクルの観点からもいいのかなぁーと思い〔株式日記]を始めさせていただきました。全く関係のないレスでもないし少しでも株式投資に役立てばいいなぁ~と思いながら。幸い今は15年に一回の大相場,株式市場が暴騰を始めています。このチャンスは滅多にないと考えます。私はこれで最後に致します。御成長ありがとうございました。

蛇足ですがクリレス本日の終値またまた上がり2245円,100株買うのに224500円(諸経費を除く)必要になりました。失礼いたしました🙇

No.57 13/02/19 23:27
社会人57 ( ♀ )

>> 56 面白いですけどね~

174万が1ヶ月で

225万ってことでしょ~

このスレ閉鎖してるようなもんだから

株日記書いてたっていいと思うんだけど

父は大損しました
6000万
売らなかったからね
バカな父


いざというときは

売る勇気を持ってくださいね

No.58 13/02/20 17:31
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 57 ありがとうございます。それではその後経過を少しお話させていただきます。1500株所有してましたが前発表どうりナンピン売り上がりで2250円2300円2350円2400円と400株は売り抜きました。1100株は所有したままでした。すると次の日から2450円から1620円 へと暴落しましたが、私は再び1750円で400株を買い増しして1500株に戻したました。キャピタルゲインがアバウトで20万ぐらい純利益。一相場の終りです,

すると再びクリレス劇場が始まりましたね😃。連日の暴騰に笑いが止まりません。現在のクリレス株価1984円。今売却しても相当利益が出ていますが売却はしません。売却は権利落ち後になります。配当金と優待券で10万円以上の権利取った後。
そうですね、株価は売らないと利益は上がりませんからね。買いより売りが難しかしいと言いますが真実だと思う。人間の欲望は果てしなく醜い。そのために争い事は絶えない。特に命の次に大切な金に対する欲望は果てしなく悲しいくらいです。

金が悪いわけではなく、それを所有する人間が悪いのですがね‥

  • << 60 400売ったんですね 賢いですよ 義父は上がると売り 下がると買いを繰り返してます こまめに売る義父が 一番儲かってます 引き際が大切 父は退職金や生命保険を解約してまで株を買い、6000万が1000万くらいに下がった時に初めて売りはじめたみたいです まだ少し株持ってるみたいだけど 株の損は株では埋められないんでしょうね 配当金と優待で10万ですか いいな~

No.59 13/02/20 21:53
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

現在クリレス終値株価1984円,1500株保有,今後数日間様子見,2月25日(月)がひとつのポイントになりそうです。

この株式の魅力はいろいろあるが、将来性が無限大であり既存の飲食店と違い人の集まり易い場所を選定し営業し利益率の悪い店はすぐにスクラップにし利益率の高いと予想される店舗をビルドする。しかもその決定が早い。二つめは株主に対する姿勢(株価の割に配当金と優待券の合計が素晴らしい)がいい。詳しくは会社四季報(年に四回発売)にすべて乗っている(隠れたベストセラー)ので見てほしい、もうひとつ日経新聞から会社情報ってのが出てるが東洋経済社から出ている会社四季報が優れている。

No.60 13/02/20 23:55
社会人57 ( ♀ )

>> 58 ありがとうございます。それではその後経過を少しお話させていただきます。1500株所有してましたが前発表どうりナンピン売り上がりで2250円2… 400売ったんですね
賢いですよ

義父は上がると売り
下がると買いを繰り返してます

こまめに売る義父が
一番儲かってます

引き際が大切

父は退職金や生命保険を解約してまで株を買い、6000万が1000万くらいに下がった時に初めて売りはじめたみたいです

まだ少し株持ってるみたいだけど

株の損は株では埋められないんでしょうね

配当金と優待で10万ですか

いいな~

No.61 13/02/21 20:29
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 60 そうです。400株だけ売却しました。上下どちらに転んでもいいように保険をかけたんです。

株式投資をする人は私を含めお金に対する欲望が人一倍強い傾向がある.程よく儲けることが出来れば株式投資は楽しくできるんですが‥

本日はクリレス劇場は見るに耐えないシーンの連続でした。本日の終値1910円。冷静に考えてみれば二日間で158円上昇していたので本日の74円安は普通の調整だと思う。あと権利落ちまで数日間,株価の動向が気になります。

No.62 13/02/24 05:55
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

明日はクリレスの権利落ち日,現在クリレス株価1877円.1500株所有,

本日はは不安と期待が入り混じってワクドキって感じです。

No.63 13/02/24 09:19
社会人57 ( ♀ )

>> 62 月曜、ワクドキですね
お持ちの株、1900円台以上キープを願ってます。

No.64 13/02/26 01:21
スーパーピンナ ( WWedre )

〔続株式日記]

権利落ちは無事にこなした、終値1870円,このくらい値段だったら納得。

当分1600~2000円ぐらいを行ったり来たりするのであろう.長期保有スタンスに変化はない.

No.65 13/03/07 04:11
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

株式市場が活発である.無事に日銀総裁も黒田氏に決まりマーケットもそれを歓迎してるもようである,今月はほとんどの企業の権利確定月。配当狙いの資金も流入している。クリレス劇場は終わったが8月が再び権利取り(優待券)で賑やかになりそうです。1500株,現在の株価1850円.まぁまぁの株価水準。長期保有スタンスに変化はない。

No.66 13/03/07 09:43
社会人57 ( ♀ )

>> 65 クリレスさん、
また上がりそうな感じですね。
確かに良さそうですね。

日銀総裁が決まると落ち着くんですね。株って難しいな。

私はもう少し落ち着いたら、優待のある株を買うつもりです。

弟はもう少し、株が下がったら、投資を始めるらしいです。

私は父のケースを見ているので…

生活に影響の無い、数十万程度にします。

No.67 13/03/07 11:17
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 66 57さんこんにちは

いつもご意見ありがとうございます、今は株式市場が活発で上げ相場なので株式投資の怖さを認識しづらいですが、下げ相場にも対応できるように余裕資金で参加する方がベターだと私も考えます。
会社四季報を見ると楽しそうな優待制度がたくさんあります。長期保有すると超お徳な株式がありますね。

株式投資は本来楽しいゲームのようなものだと私は考えます.やり方さえ間違え無ければ。信用取引と余裕のない資金での参加は絶対にしてはいけない、楽しいゲームが真逆の危険なゲームになります。よろしくです。

No.68 13/03/08 16:44
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

まさにサプライズ!クリレスが再び終値で1900円を超えた、長期保有と決めていても気分いい。様子見です。

No.69 13/03/09 14:43
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

間もなく会社四季報の発売日である。毎年東洋経済社から年四回発売される企業に関するあらゆる情報が詰まっている。当然であるが発売前にその内容を決して私達は目にすることは出来ない。

だが人間が行う行為に絶対はない。もし来期の配当や業績を一般のヒトより先に知り得たら当然先に仕込むことができる。
株式市場はありとあらゆるものを飲み込む凄いところ,国のシークレットとて例外でない。

No.70 13/03/11 13:08
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

現在クリレス株価1930円.権利落ち後にも関わらず勢いをキープしているいやそれ以上である,

私の知り合いに証券会社に勤めているものがいるが入社以来半ば強制で株式を毎月購入し続けさせられている。結果的にそれがよかった。250~400円の期間が永く安値で多く自社株式を購入できた。今はその株式が連日の暴騰。さぞかしニンマリしているだろう。彼女の入社時は就職氷河期で一流大学を卒業したのに希望しない証券会社にいった。今はバリバリのキャリア課長である。自社株式購入制度は今は感謝 しているようだ。

No.71 13/03/11 15:12
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス小劇場は続編があるようだ 本日の終値1928円

あくまでも推測であるが、一週間後に発売される会社四季報で配当を100株に付き6000円(現在は4800円)の増配を予想しているのではないかと.そのことを知る関係者が密かに仕込んでるではないかと。株式市場はありとあらゆるものを飲み込む世界.ボケる暇はないようだ。

No.72 13/03/18 19:13
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

会社四季報を購入した クリレスを調べたら来期は4800~5000円だった.予想外だった。予想がはずれることを期待したい。

本日の終値1915円、強い。権利落ち後も強い。いい株式とめぐりあった。

No.73 13/03/19 02:54
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 72 [続株式日記]

会社四季報をみてたら優待を含めた実質的な利回りでクリレスが101位だった。つまり長期保有に適した株式と言うことである。

100万円預金しても一年間で200円しかつかない利息。クリレスに100万円投資(株式の上がり下がりは関係ないものとして)すると55000円の利息(配当金と優待券)がつく。断然お徳である。

故に銀行や郵便局の定期預金の利率が上がると株式が下がるのである。

No.74 13/03/20 18:23
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

身近な優待券をみてみよう スターバックスコーヒー、この株式は昨年は五万円でゲットできたが3月25日が配当金と優待券の権利取り日なので現在八万円ぐらいに株価も上昇している、配当金も600円から800円に増配しかも優待券を二枚(確か何でも値段に関係なく注文)ゲットできる。但し今は買い時でない,必ずや5~10月に五万以下でゲットできる そのチャンスを辛抱強く待つべきである

No.75 13/03/23 04:56
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

派手なクリレス劇場が終わり約一ヶ月過ぎた 一時は高くいきすぎた反動か1650円売り込まれたが昨日の終値1960円、日経平均が暴落してるにも関わらず。

一週間前にクリレスが飲食店を買収したとのニュースがあった 現在370億の売上高が550億になると報じられている。もちろん採算に合わない飲食店はスクラップしその場所に適した店をビルドする。スクラップ&ビルドである。なかなかやるって感じです。決定が早いのもいい。長期保有に適した株式のようである,

No.76 13/03/25 12:39
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレスが暴騰してる 現在本日155円△の2115円△。本日だけで23万円の利益である。たぶんニュースは[前回の続株式日記]を好感しての暴騰と思われます。皆さんも買ったつもりでクリレス劇場の第二幕を御覧くださいませ。

No.77 13/03/25 16:08
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

本日のクリレス終値2194円 234円高 スゲーの一言

No.78 13/03/26 18:22
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス本日の終値2135、下げた、昨日234円も上げた反動であろう。株価の上げ下げに一喜一憂すべきでないとは株式市場での有名な格言である。

No.79 13/03/26 20:44
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

株式市場は実体経済を写す鏡と言われる,つまりこうだ。株式市場が上昇すると一年後から景気がよくなるし、下降すると景気が悪くなる。アベノミクス、期待先行して株式市場が賑わっいる。東京の各地歩くと飲食店の呼び込みをよく目にする。最近では決して珍しい光景ではない、数年前の東京では決して見ること出来ない光景である、これで本当に経済は良くなるのだろうか?株式市場を参議院選挙対策として利用しているのではないか、まもなく消費税も上がる。私は先見性のある株式市場を信じたいが少し不安なところもある。

No.80 13/03/27 02:29
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

もうクリレスを15万円以下で購入すること不可能であろう。株式投資は怖いと人々は良く口にするがはたしてそうだろうか、私は決してそうは思わない、正しい株式投資を行えばどんな投資環境であっても怖わがる必要はないと私は思います。世の中は知恵と勇気と少しのお金と決断力で決まります。

No.81 13/03/27 03:05
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

現在私のクリレスに関する資産は330万円である,内訳は株式評価額320万円と権利を取った10万円(六月にもらえる)である。ぜひとも今後ともクリレスの株価には注目していただけたら幸いです。

No.82 13/03/27 05:36
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレスホールディングス社は株主を増やして最終的には一部上場を目指している。そのためにIR活動や情報戦略もしっかりしているように感じる、数日前の買収ニュースを広報に出したタイミングも抜群だ。権利取りがクリレス劇場の第一幕なら買収はクリレス劇場の第二幕であろう。それだけこの企業の株主に対する愛情を感じてしまう。資本主義の申し子クリレス頑張れ。

No.83 13/03/27 08:23
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

まもなく株式市場がオープンする クリレス劇場が賑やかになりそうな気配だ 一喜一憂するなと言われもドキウレするし気になる,

No.84 13/03/27 11:49
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

前場のマーケットが閉じられた やはりヤバイ 35円高の2170円、ここらで安定的に2000円台をキープしてほしい,

No.85 13/03/27 12:09
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

1500株のうち1250円で100株、1290円で100株、1320円で100株今週末まで売り注文を出した。値段が離れてるので無理だと思うが合計300株を指し値売り注文を出した。予定変更だ。+だから売り注文もいいだろう、株式市場の格言で“頭と尻尾はくれてやれ”ってのがある、意味は利益はほどほど乗れば売り注文をだして利益だせってことです。つまりあまり欲張って目一杯儲けようとして元の木阿弥になることを戒めています、凄く含蓄のある格言である。

No.86 13/03/27 15:13
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス本日の終値 2200円 多くを語る必要はないだろう これが株式投資の面白さだ。たまらなくハイである しかし私は調子に乗ることはない 株式投資の怖さは十分過ぎるほどわかっているつもりだ。

No.87 13/03/27 21:57
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

もう一度整理してみます。銘柄株式コード3387クリレスHD指し値売り注文1250円で100株、1290円で100株、1320円で100株,期間 今週末まで。またナンピン売り上がりにした。暴落と暴騰対策である、つもりこうだ。仮に明日クリレスすべて1500株を2200円で売却したとしよう、その後クリレスが2600円までいったら早く売却したことを後悔するであろう。もうひとつのパターンがすべてのクリレスを売却しないで2300円を天井(ピーク)に暴落する場合。この極端な二つのパターンに対応するために少しづつ売りをかけリスクを軽減させているのである。

No.88 13/03/28 02:54
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

失礼いたしました 指し値売り注文株価ミステイクでしたね。1250⇒2250 1290⇒2290 1320⇒2320に訂正。

No.89 13/03/28 16:29
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

本日のクリレスの株価の推移。安値2168円 高値2200円 終値2187円

No.90 13/03/29 08:59
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

もうどうにも止まらない

No.91 13/03/29 11:51
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

41円高い2228円

No.92 13/03/29 17:41
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

某大手新聞によると日本中が株に夢中だそうだ。20代、30代の若いOLまでが株雑誌を買い始めているらしい。確かに私の身近でも株の話題が多い。

クリレス終値2238円 気持ち悪いくらい良くあがり続けている。これでは株式を持ってない人々は株式を持ってないリスクを負うことになるのである。今の株式市場の上昇は持てるものと持たざるものとの差を更に広げることに拍車をかけるになる。

No.93 13/03/30 02:23
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

今週はクリレス株を300株指し値売り注文をだしたが成立しなかった.来週はもしも上げ相場だと少しづつ売却する予定、最近のクリレス株価高値は2/15辺りの1440円。少しづつそれに近づきつつある感じだ。そろそろ調整に入ってもいい頃だが…。はたして来週はどうなることやら。神のみぞ知る世界である。

No.94 13/03/30 02:40
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

明日にもクリレス株1500株のうち500株売りに出す、期間は週末まで。2270円で100株、2300円で100株、2330円で100株、2360円で100株、2390で100株。残り1000株はもう少し様子見。もっと上があるかもしれないから。

No.95 13/04/01 03:40
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

2440円 クリレスが最近つけた最高値である もしかするとこの株価を抜くのではないかと思う今日この頃である 故にクリレス500株売りを中止することにする いや更に200株買いを入れクリレス1700株の株主になる 勝負をかける 一貫性がないのは私の性分で仕方ない。やはり選択と集中である。

No.96 13/04/02 15:09
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ジェットコースターに乗った気分だった マーケットは今閉じた クリレス株価の本日の値動き.安値1980円、高値2150円、終値2132円。円高によりマーケットが大波で揺れ揺れである,これが本来の株式市場の姿である。

No.97 13/04/03 01:43
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

株式市場が連続で暴落している。そのわりにはクリレス株価はしっかりしている.来年からの業績アップによる増配や優待券制度が徐々に優待券マニアに浸透し始めたようだ。クリレスファンの私は凄くウレシイ。

No.98 13/04/03 12:46
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

現在クリレス株価2213円 暴落前に戻った、凄い株式である

No.99 13/04/03 15:22
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

本日の終値 2232円

No.100 13/04/04 14:21
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレスを2222円で200株式購入した

これでクリレス1700株式の株主となった 超ハッピーである

No.101 13/04/04 16:08
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス劇場が終わった 終値2268円 もう何も言えねぇ

No.102 13/04/04 19:54
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ふと思った、昨年5月はクリレス千円を70万円で手に入れることが出来たが今では230万円ないと手に入れることが出来ない。株式ってなんだろうと

No.103 13/04/04 20:40
アムネ ( wJCq )

クリレスってヤフーで見たらPER、PBR割高っぽくないですか。そろそろ天井に近い気がしますが分散投資とかは考えてないんですか。

No.104 13/04/05 00:54
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 103 アムネさんはじめまして ご意見ありがとうございます。クリレスにかなりシフトしましたが、他にも株式を複数もっています。
アムネさんの言われる通りかなり高い水準に来ていることは確かですが、千株(半年優待券三万分)の長期保有スタンスは変えません。後の700株は素敵なタイミングで売却予定です。株式投資はある程度リスクを取るべきだと私は考えます。そうでないと大金は掴めないと。リスクを軽減するなら投資信託とか購入しますね。


2440円 これはクリレスが2月09日につけた今年の最高値です.いづれにしてもこの数字を意識した闘いになりそうです。株式投資のキャリアが有れば有るほど過去の経験則に照らし合わせ判断しがちですが、現在起きているとは今まで私が経験したことのない出来事が起きていると信じたい。たぶんクリレスは来年も再来年も増配すると信じたい。そういった意味で700株は欲張りの私はリスク覚悟で高値で売却したい。失礼いたしました。ありがとうございますm(_ _)m

No.105 13/04/05 20:27
アムネ ( wJCq )

私は5年くらい前から株を始めました。最初の頃デイトレで右往左往して五十万損しました。株って心理戦ですよね。今は百万円ぐらい株をしてます。優待狙いでイオン、さかい、イエローハット。あと安い株をいくつか持っています。

No.106 13/04/05 21:15
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 105 アムネさんこんばんは 優待券狙いですね。クリレスも優待券制度が最近できました、確か発表が昨年の11月後半だったと記憶してます。デートレは私はあまり勧められないですね。確かに毎日2~10ぐらい巧くやれば抜くことはできますが、10回成功しても11回目で大きく引かれたりしたら、その10回分の利益を吐き出すことになる。非常に難しいゲームだと思います、

地味ですがやはり株式投資は成長株の長期保有が基本で、運良く上昇したならばそのときは売却する。これが株式投資の王道だと私は思います、今後ともよろしくです

No.107 13/04/06 05:27
アムネ ( wJCq )

ピンナさんアドバイスありがとうございます。損してきたのでピンナさんの言われる事よく解ります。ただ、高くなったと思って売ったら、まだ上がったり、まだ上がると思ったら下がってしまって売り時を逃してしまいます。何か売るときのコツってありますか。

  • << 109 あとは株をまとめて買い少しづつ売る方法です。ナンピン売り上がりといいます。買いも同じです、まず100株探りを入れ、さがると少しづつ買いを入れる方法、ナンピン買い下がりと言います。 選択と集中 つまり出来るだけ株式をまとめて保険をかけ負けにくくする方法ですね
  • << 110 現在の私がナンピン売り上がり準備中です、 もし2300を超した辺りからマジで100株づつ売りをかけたいと思っています 例 700株 2300 2350 2400 2450 2500 2550 2600
  • << 111 クリレスが3000円にならないと誰にも言えない だから買いより売りが難しい 儲けはほどほどと思っても煩悩が邪魔をする プロのトレーダーにはお寺に修業にいく人もいると聞きます、結局最終的には煩悩との闘いです。 株式投資は奥深いと思います

No.108 13/04/06 09:16
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 107 売るコツとかはないと思います、それは今の私を見れば分かると思いますね。クリレスが2200円超したら少しづつ売却すると決めていても更に上があると思いなかなか売れない。人間は悲しいかな皆欲の塊です。仕方ないのです。

但し昔からの古典的な方法に2割もしくは三割利益が乗れば必ず売るというのがあります。たとえどんな投資環境にあってもです。実行するには決断力が伴いますが。

No.109 13/04/06 09:26
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 107 ピンナさんアドバイスありがとうございます。損してきたのでピンナさんの言われる事よく解ります。ただ、高くなったと思って売ったら、まだ上がったり… あとは株をまとめて買い少しづつ売る方法です。ナンピン売り上がりといいます。買いも同じです、まず100株探りを入れ、さがると少しづつ買いを入れる方法、ナンピン買い下がりと言います。
選択と集中
つまり出来るだけ株式をまとめて保険をかけ負けにくくする方法ですね

No.110 13/04/06 09:33
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 107 ピンナさんアドバイスありがとうございます。損してきたのでピンナさんの言われる事よく解ります。ただ、高くなったと思って売ったら、まだ上がったり… 現在の私がナンピン売り上がり準備中です、

もし2300を超した辺りからマジで100株づつ売りをかけたいと思っています
例 700株

2300 2350 2400 2450 2500 2550 2600

No.111 13/04/06 09:45
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 107 ピンナさんアドバイスありがとうございます。損してきたのでピンナさんの言われる事よく解ります。ただ、高くなったと思って売ったら、まだ上がったり… クリレスが3000円にならないと誰にも言えない だから買いより売りが難しい 儲けはほどほどと思っても煩悩が邪魔をする

プロのトレーダーにはお寺に修業にいく人もいると聞きます、結局最終的には煩悩との闘いです。
株式投資は奥深いと思います

No.112 13/04/06 10:49
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 111 2月のクリレス権利取り相場でナンピン売り上がりで400売り抜きました(成功例)アバウトとですが2250 2300 2350 2400 。その後クリレスは2月9日の2440円を天井に1750円ぐらいまで暴落しました。そこで1800円ぐらいで400株買いました。そして高いと思うが2222でまた200株購入し合計1700株式。
クリレスは今後どうなるのかまったくわかりませんが、長期保有に耐えられる成長株式と確信しております。優待券制度と毎年増配も魅力的ですが、既存の飲食店と違い人の集まる所に集中出店 例えば丸ビルや駅ビルやイオンモールや御殿場アウトレット等々…

既存の飲食店にない柔軟性に富んだ効率的な集中出店。大げさに言えば飲食店革命と言えるかも。
間違いなく成長株と私は思います。

No.113 13/04/06 14:11
アムネ ( wJCq )

なるほど、参考になります。ナンピンの売り買いしたいのですがアベノミクスで猿猫🐵🐱相場の右肩上がりなので1月に💰を全額株に替えてしまいました。しかし、今年になってから右肩上がりなものの緩やか過ぎて少しイライラして少し売ったら黒田日銀総裁で急に上がって儲けそこないました(ノ△T)
まあ、損はしてないのですが悔しいです。そこが株の難しいところなんでしょうけど。
10万円で1346日経平均を遊びで売り買いして数百円づつでも儲けようと思ってます。残りは我慢して長期ホールドするつもりです。

No.114 13/04/06 17:15
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 113 株式選択のときの大切な条件は一株益が毎年少しづつでも増えていることです。会社四季報をみればすべての株の一株益が記載してあります、参考にしてください。

売上高やけいつねも大切ですが一番重要なのは“一株益”この一株益の数字が高いほどその株は優れた株式と言えるでしょう。

No.115 13/04/06 17:40
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

週刊誌や経済新聞がいよいよ株式上昇トレンドに入ったと書き立てる時はたいていは天井に近い、故に株式の売買は基本的に自分自身の判断で行なうのが正しい。マスメディア報道は参考程度にななめ45°から見るのが正しい,

No.116 13/04/06 19:37
アムネ ( wJCq )

ちなみにピンナさんは黒田日銀総裁の金融政策をどう見てますか。禁じ手だとか一部で言われてますが私は善し悪しは別にして株価としては上がる方向じゃないかと思ってます。まあ、先が読めれば苦労しませんよね。

No.117 13/04/06 20:45
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 116 新日銀総裁黒田氏は前任者と違い政府と距離が近い.いい悪いは別にして。現在起きている出来事は国内の景気回復を伴わない資産バブルである。故に株式市場は不安定であることに変わりはない、インフレターゲット、二年以内に2%の物価上昇を達成させる目標。賃金も上がりもしないし景気も悪いのに4月1日からいろいろ上がった、電気 ガス 小麦 輸入家具 印刷用紙 サラダ油etc…

確かに景気刺激に適度なインフレは必要であるが基盤が弱いところでの物価上昇はさらに悪い状態になる可能性を秘めている。

No.118 13/04/06 21:54
アムネ ( wJCq )

やっぱりバブルですか。ネット証券では個人客の問い合わせが増えているそうです。個人客が増えれば小型株などが上がるかなと期待します。でも前のバブルでも多くの個人客が大損しましたね。個人客が増えたら暴落も近いのかもしれません。
株の格言?で「辰巳天井」があるそうです。辰年、巳年に天井を打って下がりだすことが多いそうです。今年の後半に利確しようかなと思ってます。

No.119 13/04/06 23:02
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 118 今年の参議院選挙後は何が起きても不思議ではないですね、アベノミクスも選挙対策ととれなくもない、参議院で自民党中心の与党が過半数取ればすべての法案が思いどうり通過し成立する。そうなるとバランスが偏って心配であります、アメリカの意のままの政権で少し心配です。何事もほどほど一番ですのにね。

No.120 13/04/07 05:54
アムネ ( wJCq )

株やっててニュースを見るようになりましたが経済ニュースだけじゃダメなんですね。政治なんて嫌いでしたが政治のニュースも見るようになりました。
株の格言で「政策に売りなし」って言うそうで、まさにアベノミクスで右肩上がり。それも2月、3月は緩やかになり天井かと思ったら黒田日銀で⬆次の節目は参議院かもしれませんね。

No.121 13/04/07 06:35
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 120 株式投資するとありとあらゆるものに関心が向きますよね。当然ですよね、命の次に大切な物を投資しているんですから、だから株式を所有するといろんなことに興味がわくし会社名やどこのグループだとか関係があるとか。暇なときは会社四季報で宝探し、政治経済ニュースにも注視するようになる。そして一番重要なことは株式市場は全てを世の中の動きを知っていると言う事実です。つまり株式市場にはいろいろなお金が流れてきます、そしてお金を選びません、脱税したお金はもちろん政治資金、税金のフィルターを通過してないお金、真面目に働いて貯金したお金、薬物取引のお金、世界の年金資金…。そして誰も絶対に知り得ないトップシークレットさえも呑み込む凄いところです。それから事件とかも株式市場は呑み込みます。有名なところではグリコ森永事件です。株式取引に買いと売りがありますが、事件を起こす前にしこたま売りをかけて準備しておき、事件を起こすわけです。結果はグリコ森永の株式は暴落した。犯人グループは誰も傷つけないで大金を得たと思います。数年前の911世界貿易センタービルテロ事件もビンラディンが空売りをかけてたと言われています。株式市場は生き物です。それは得体のしれない生き物です。面白くもあり怖いところですね。

No.122 13/04/07 14:41
アムネ ( wJCq )

そうなんです。国内の経済や政治を見てただけじゃ動きの予測が難しくてニューヨーク市場を朝一チェックするのが当たり前になりました。欧州までは見なくてもと思ってたらギリシャやイタリアの危機でテレビよりネットを見るのが多くなりました。

No.123 13/04/07 18:38
スーパーピンナ ( WWedre )

我国では人前でお金の話題にすることを蔑む習慣があるがそんな国は世界中さがしても日本だけである、お金が醜いんではなくそれを使う人間が卑しいだけである。お金にについて真剣に考えることは人生を真剣に生きていると言える。
明日からまた市場が開かれる、5日後場急激にしぼんだ日経平均(600⇒200)を見ると、今週は波乱の一週間のような気がする。波が荒く船酔いしそうだが、自然体で船の揺れに身を任せたい。

No.124 13/04/07 19:56
アムネ ( wJCq )

5日のニューヨーク市場はマイナスでしたがチャートを見ると上昇傾向で終わってました。円も97円だったので月曜の日経平均プラス1.5~2.5%前後で終了と予想。
とりあえず、寄りで金曜の終値で買いを1つ入れました。たぶん買えないかな。

  • << 127 3年10ヶ月ぶりの新安値97円70銭、 雇用統計で思ったほど失業者が増えなかったことにはマーケットは反応すると思いますが‥

No.125 13/04/07 19:59
アムネ ( wJCq )

⬆1346の日経平均を1つです。

No.126 13/04/08 00:02
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 125 日本のマーケットはニューヨークの影響を受けやすいのでコピーと言われてますよね。日経平均ですね、私は少し上昇スピードが早い気がする。調整を伴っての上げだとマーケットは強いけど…。いづれにしても明日は注目ですね。砂上の楼閣でなければいいが。

No.127 13/04/08 06:22
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 124 5日のニューヨーク市場はマイナスでしたがチャートを見ると上昇傾向で終わってました。円も97円だったので月曜の日経平均プラス1.5~2.5%前… 3年10ヶ月ぶりの新安値97円70銭、 雇用統計で思ったほど失業者が増えなかったことにはマーケットは反応すると思いますが‥

No.128 13/04/08 08:39
スーパーピンナ ( WWedre )

クリレス劇場のオープン前の食い付き状態を見ようとしたら、“ただいまは大変混みあっておりますのでしばらくしてからお願いします”のお知らせが‥

No.129 13/04/08 09:24
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

本日もスゲーの一言、狂った果実って感じ、もちろんクリレスも朝から元気そうだ、現在2270円、目標の2300までもう少しだ、20年前のバブルが少し脳裏をかすめた。実体経済は伴ってないが、株式は30年に一回のバブルのようだ いつまでも続くわけないと分かっていても嬉しい けど恐くもある

No.130 13/04/08 09:57
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

私はネットバブルに300万円を1100万円したことがあるが今はそれに匹敵する相場だ。クリレス劇場 2285円⤴ たまらなくハイである

No.131 13/04/08 10:06
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

私はクリレス以外の株式も大部分利益が出たので先週から少しづつ売りをかけた。クリレスも2330円2370円2410円で100株づつ売り注文をだした(今月中)

No.132 13/04/08 10:19
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

本心はクリレス1700株は3000円になるまで手放したくない、惚れた女と別れるようで嫌だが仕方ない。そうしないとんでもないことになると永い経験 から分かっているから。

No.133 13/04/08 10:39
アムネ ( wJCq )

日経平均 13450Ⅹ1買い
買い指値中 13310Ⅹ1
思ったほどの乱高下じゃないけど午後の終りでチャート⤴と予想

No.134 13/04/08 10:51
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 133 13450で買えたんですね


クリレスも現在更に⤴って2310円 もしかすると100株売れそうです。(2330円)

No.135 13/04/08 10:57
スーパーピンナ ( WWedre )

売れた2330円で。 もっと上がありそうなんだが後悔してない さてとクリレス注目

No.136 13/04/08 12:50
スーパーピンナ ( WWedre )

現在2350⤴ 注文2370も売れるかもしれない

スゲー

No.137 13/04/08 13:41
スーパーピンナ ( WWedre )

さすがにあまり急に上げすぎた反動か下がり気味、2313円、

今は超ハッピーハイだが下げ相場は惨めなもの、何事もバランスよく、ほどほど,

No.138 13/04/08 15:11
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

今マーケットが閉じた 本日もクリレス劇場101円高い2345円で完了、今年の最高値2440円を完全に射程圏に入れたようだ。それにしても本日の終値2345と数字がみごとに並んだ。綺麗な並び。

No.139 13/04/08 15:34
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

明日は明日の風がふく、明日はうまくいけば1370円100株売り注文は出来るかもしれない、1410円は無理だろう。もうチャートを見ると怖くて買えない水準だ。少しづつ売却する👌

No.140 13/04/08 17:38
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス株価の新高値は2440円である、ところで株式の特徴のひとつとして新高値を抜くとぶっ飛ぶことがある、いわゆる青天井である。そういった意味でも‘2440’が強く意識されているわけであるー、 あと95円である、たぶんクリレス関係者はもちろんのこと株主も超注視していると想像にかたくない。

No.141 13/04/08 19:49
アムネ ( wJCq )

明日、1ドル99円台になれば株も⬆98円台なら様子見で1%以内の変動と予想します。
1ドル100円になったら持ち株の一割を売り利確するつもりです。

No.142 13/04/08 20:03
アムネ ( wJCq )

1ドル100円になったらクリレスも高値更新するんじゃないですか。

No.143 13/04/08 23:33
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 142 アムネさんこんばんは、1ドル100円ですか‥。ドルに対し自分の国の通貨円の価値が弱くなるのに何故か株は上昇する、不思議な心境でありますね。円安はメリットデメリットがあるはずなのに、経団連もアメリカも表向きは賛成している、ぱっと見東証で今は証券や金融が新高値をとって凄く元気で目立つ、100円になったら利益確定売りですか、達成感から一時的には売られるでしょうね。おやすみなさい(-.-)zzZ

No.144 13/04/09 05:10
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

日本中どこでも株式株式株式で大騒ぎ。マスメディア報道も円安だ数年ぶりの株高だの連日加熱報道ぶりが目立つ。出来高も記録を更新し、円も1$100円近くまできた、まさに日本中全員参加型の相場である。こういった時だからこそ冷静さを失なわないでいようと自分自身に言い聞かせている毎日である。本日のマーケットがあと4時間でオープンする、ドキワクである。

No.145 13/04/09 07:02
アムネ ( wJCq )

ロイターのニュースでは100円は通過点でしかない…、との見方もあると。2月の貿易赤字もあり今週中に100円にならそうですね。上がるときは急激で上がった後は、なかなか動かないですよね。

No.146 13/04/09 08:19
アムネ ( wJCq )

買い13650寄りで。

No.147 13/04/09 09:56
スーパーピンナ ( WWedre )

1370もギリギリ売れたがその後クリレス大暴騰

2251

200株 売れたからいいか

No.148 13/04/09 10:07
スーパーピンナ ( WWedre )

と思ったらクリレスが切り返した 2325

No.149 13/04/09 10:14
スーパーピンナ ( WWedre )

クリレス劇場は超ー面白い、次回はプレミアムが手に入れることが出来ないかも

No.150 13/04/09 13:29
スーパーピンナ ( WWedre )

現在3211円 少し下げたがしつこく絡みついている感じ、

No.151 13/04/09 15:37
スーパーピンナ ( WWedre )

日経平均は小動きでしたね、クリレス劇場上下の幅が100円以上、船酔いしそうでした、
本日のクリレス株価の推移

安値2359 高値2370 終値2325

200株売却したら気持ちが少し楽になったようだ、

No.152 13/04/09 19:04
アムネ ( wJCq )

寄り13650で買えなくて助かりましたが13570で買ったけど少し下がりました。黒田日銀の影響は終わったかな。また色々な指標で動くのか。
売り買いの気配で少ない方に成り行きしようと思ってます。

No.153 13/04/10 07:48
アムネ ( wJCq )

北朝鮮のミサイルが飛ぶのか?ちゃんと海に落ちてくれればいいけど💧

No.154 13/04/10 12:14
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 153 心配いらないよ、北がキャンキャン叫んで一番得してる国のヤラセ。

それよりも証券 銀行 商社の上げが際立つ最近の傾向。クリレス前場2351円、日経平均が上がったら鈍い銘柄と反応よく鋭い銘柄がある。それに気がついた人たちはぼろ儲けしている。つまり上昇している株式は日経平均に関与の割合の高い数十銘柄。クリレスは関与はないがほぼそれらと同じ上昇トレンド。

No.155 13/04/10 15:17
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ズバリ言おう、東京三菱UFJ銀行が本命だろう、現在670円でかなり上げたが。もしくは大和証券も双璧。但し誰かが高値で掴むことになる、つまりババを誰かが掴まされる。しかも多数の人々がつかまされる。出来高も頂点に沸騰した時。気をつけよう。冷静さ、どこか覚めた目で見ることも必要だ。さてクリレス劇場本日も魅せてくれた。安値2314高値2355終値2355、本日波の高さは低かった為に揺れが少ない感じだった。

No.156 13/04/10 17:02
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

私の知り合いに某証券会社に勤めている方がいる。入社時から毎月1万円自社株で給料から天引きそして何故か会社から毎月千円補助、合計11000分現在まで引かれ続けている。優待が優遇されるのでかなりの自社株を持っている。これが株式投資の本来の姿、株式での財産形成である。この証券会社はバブル崩壊後永く低い株価で低迷していた。その低い株価の時に11000円分毎月継続購入していたの株数がめちゃくちゃ増えたのである。そしてバブル崩壊後25年後今日の株価は連日の高騰、相場の牽引役である。

これが株式投資の本来の姿である。安値な時ほど多くの株式を購入できるのである。株式は高いときもある低い時もある。株式市場が冷えている時もニンマリ毎月コツコツ株数を増やして爆発するのを待っている方々が大勢いるのである。まさに金言‘継続は力なり’

No.157 13/04/10 22:50
アムネ ( wJCq )

なるほど社員株主は安定株主になるし働けば自分の株も上がるから良く働くですね。

No.158 13/04/11 01:43
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 157 そうなんです、いわゆる[愛社精神]って言うやつですね。たぶん自社持ち株制度はそれを狙ったものでしょうね。一定の金額で買い続けると株価は関係ないですよね。この持ち株制度のない会社にお勤めの方は近くの証券会社に相談したらいいかもしれない。近い制度があるかもしれませんね。スーパーヤオコーも近い制度があると聞きました。

No.159 13/04/11 02:32
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレスを200株現金にして残り1500株となった。少しづつ売却し現金の割合を高くシフトしてゆく。現在クリレス売り注文1410円期間今月中。そして今もう100株売り注文を出した、1450円期間今月中。

No.160 13/04/11 02:36
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ミステイクです、訂正します、1410⇒2410 1450⇒2450以上。失礼いたしました。

No.161 13/04/11 05:23
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ニューヨークダウも高い$も円に対し高い。東京マーケットオープンが楽しみです☝

No.162 13/04/11 06:08
アムネ ( wJCq )

アメリカはシェールガスで上向いてると言われてますがホントみたいですね。あっさり1ドル100円台になるかも。
しかし、輸入品は、この数ヶ月で2割も上がってるんですね。ユニクロ大丈夫かな?

No.163 13/04/11 10:00
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 162 マスメディアは円安デメリットはあまり書かない
メリットもあるがデメリットもあると思います

クリレスが止まらない

  • << 182 長期保有に耐えられる株式がいい。利回りがいいとか優待がいいとか。それなりに一株益が増えていく傾向にあるとか。

No.164 13/04/11 10:29
スーパーピンナ ( WWedre )

2420も売れた

また100 売り注文を出した 2498

No.165 13/04/11 12:22
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

今のところ計画どうりにことは進んでいる、300株は既に売却し、残りは1400株、100株は本日売り注文を出した1498円で今月中、これからは醜い欲望との闘いがつづく、

No.166 13/04/11 13:38
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス劇場第三幕がおろされた、現在の株価2425円、凄い株であるとつくづく再認識させられた、なぜこんなに私を苦しめる、株の儲けは我慢代と言うがまさにそうだと思います、本日2月9日に付けた2440円に並んだ。今は売りと買いで激しい攻防戦が行われている。新高値に並んだのでぶっ飛ぶ可能性も否定出来ない。ドキワク。

No.167 13/04/11 14:46
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス劇場現在2449円
売り注文を変更した
2498⇒2482へより可能性を強くした

No.168 13/04/11 15:40
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス劇場第三幕が閉じた、少しエキサイトした、株価の推移、昨日2355 安値2380 高値2449 終値2449

最高値がいくらかわからないので少しづつ売却するのがベラ~、明日はフルキャストでどんな展開が待っているのか 楽しみです☝

No.169 13/04/11 20:11
アムネ ( wJCq )

今は売り買いしないで我慢してホールドすべきなのかな。

No.170 13/04/11 22:44
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 169 銘柄にもよるし、買った時期にもよると思う、一般論としてですが売買はなるべくしないで長期保有が基本であると思う、昔に比べ手数料が安くなったが売買を繰り返して儲かるのは証券会社だけで結局個人は裸にされる

No.171 13/04/12 10:33
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

少し高く売れた100株
2489円 最高

No.172 13/04/12 10:52
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

そして今また売り注文を出した

今月中 100株 2548円

No.173 13/04/12 11:29
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

そして今また成行でクリレスを100株売った
株価は2471円で売れた。成行は指し値と違い、どのくらいの株価で売れるか分からないのでドキワクする。久しぶりの成行注文だった。価格もまずまずだった。クリレスのチャートは恐いぐらい上昇しているので現金にシフトするスピードを早める

No.174 13/04/12 12:00
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

後場にチャンスがあったらもう200株売却する
2450以上で。

売却し現金にシフトしたら暴落を待つ。これが株式ゲームの面白さ。まだまだ上があるかもしれないが売却するタイミングとみた。500株だけは残すので、暴落しても暴騰してもいい。さあ株式市場の行く先は如何に‥

No.175 13/04/12 12:56
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス600株残して1100株は売却した。

No.176 13/04/12 13:03
アムネ ( wJCq )

うわっ、ギャンブラーですね。たしかにPER PBRで見ると高いし為替も100円に行きそうで行かない。何か土日に、あるかも。

No.177 13/04/12 13:11
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

残ったクリレス600株

300株今月中売り注文を出した

100 2560
100 2660
100 2760

300株はホールド

しばらくはこの状態で様子見ですね。

No.178 13/04/12 14:00
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ころころ変わる私の心、2760円を2479円で100株売却した

No.179 13/04/12 15:24
アムネ ( wJCq )

いや、分かります。一番、難しいのが売り時ですから。

No.180 13/04/12 18:10
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 179 ですよね、焦って売ることもなかったみたいではあるが。本日もほとんど高値引けで終えた。2485円である。どこまでいくんだろうか?まさか3000円までいくんだろうか?いやそんなことはない。
いいじゃないか、私自身は儲けたじゃないかと自分に言い聞かせています。欲張りが一番の敵ですですからね。300株は絶対に売りませんと自分自身を励ましながら。

No.181 13/04/12 19:08
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

今後のクリレス株価対策。残ったクリレス株は500株。300株は長期保有。200株は素敵なタイミングで売却予定ですが既に売却をかけている。2560 2660で。期間は今月中。この200株変更もあり。以上。

No.182 13/04/12 22:54
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 163 マスメディアは円安デメリットはあまり書かない メリットもあるがデメリットもあると思います クリレスが止まらない 長期保有に耐えられる株式がいい。利回りがいいとか優待がいいとか。それなりに一株益が増えていく傾向にあるとか。

No.183 13/04/12 23:06
アムネ ( wJCq )

今日、イオンの株を200株持ってる親戚から20万で買ったのが28万になったけど売ったほうが良いのかと聞かれ返事に困りました。その親戚は株など興味無かったのを私がイオンの優待で買い物の3%が現金で返ってくるのを教えて株を始めちゃったんですよ。ギャンブルなんか無縁で増やすなんて貯金の金利ぐらいだった人が、たった3ヶ月で20万が28万になってビックリするやら浮かれるやら。なんか悪い遊びを教えてしまったような(-.-;)

  • << 185 《株式取引はハイリスクハイリターン》この言葉に全ては集約されています。昔から言われている株式投資についての正しい考え方ですね。つまりリスクを取りに行かないと大金は掴めないと言う意味ではないかと。

No.184 13/04/13 02:27
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 183 そうなんですか、その方も驚かれていることでしょうね。優待券も待ちどうしいでしょうね、それから40%も利益が出ているので常識的には売りでしょうね。100万円定期預金にしても1000円ぐらいしか利息がつかない時代ですから当然です。但しいつも述べてるとうり、人間は‘欲張り’ですから売るかどうか迷われると思いますょ。たぶん買われた‘時’がよかったのでしょうね。確かに人間は安易に四割の利益を得る体験をすると病みつきになる可能性ありますね。同じような体験をされた方々が日本中に沢山いると想像されます。株式投資は基本的には自己責任で行なうべきものであります。その次に会う機会があれば潮の流れが変わると急激に下がることもあると忠告した方がいいのではと思います。もちろん逆に上がる可能性ありますが‥。

  • << 190 そうなんですよね。前のバブルの時も個人株主が増えて最後は多くの個人株主がババを掴まされ大損しました。自民党が勝ってから株価が上がりだし、ネット証券では個人客が増え出したと喜んでました。時代は繰り返される⁉個人客が増えるのは終わりが近い現象なのかもしれませんね。

No.185 13/04/13 02:46
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 183 今日、イオンの株を200株持ってる親戚から20万で買ったのが28万になったけど売ったほうが良いのかと聞かれ返事に困りました。その親戚は株など… 《株式取引はハイリスクハイリターン》この言葉に全ては集約されています。昔から言われている株式投資についての正しい考え方ですね。つまりリスクを取りに行かないと大金は掴めないと言う意味ではないかと。

No.186 13/04/13 03:06
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

昨年12月の衆議院選挙で自民党が大勝した。その結果を受けて株式市場の潮目が変わった、アベノミクス。バブルのような暴騰である、日経平均に関与してる銘柄の上昇が目立つ。上昇し始めてやく5ヶ月になる。半年一相場と考えるとあと一ヶ月で終わる。しかしそれは過去の経験則からの出来事でアベノミクス相場は一年間続くかもしれない、それは誰にもわからない、私は少しづつ現金化を急いでいる、今、株式市場が熱い。

No.187 13/04/13 05:56
スーパーピンナ ( WWedre )

お金は多くあった方がいいが、幸せはお金の量に比例しないところが人生の面白さである。確かに現代の世の中はお金が万能の時代で、お金が有ればなんでも出来るしたいていの願いは叶う。だからお金を多く持つと幸せかと言うと単純にそうとは限らない、人は急に大金を得ると疑いやすい性格になりやすいと聞く、急にいろんな人々が自分に近づき始め、親戚や人間関係も増えていく。社会的立場も上がり最高の気分であるはずなのに、なんなしっくりこない。これは経験した人しか分からないことではあるが容易に想像がつく。

たぶん軽い人間不審に陥るのだろう。お金は人々を幸せにするが不幸せにもする。お金が悪いのではなくて限度のない人間の欲望が金にもて遊ばれるのである。すべては人間の心が決めるのである。

No.188 13/04/13 07:47
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス200株を2560円2660円で今月末までの期間で売り注文を出した。

2440円の今年の最高値を抜いたのでぶっ飛ぶ可能性も秘めている、数年後クリレスはどのくらいの株価なんだろうか。いろいろ興味が尽きない。いづれにしても週明け月曜日が私は期待と不安で頭がいっぱいである。

No.189 13/04/13 09:22
アムネ ( wJCq )

>> 188 土曜の朝にNY市場が大きく下落してたら月曜まで気持ち⤵ですもんね(^w^)

No.190 13/04/13 09:35
アムネ ( wJCq )

>> 184 そうなんですか、その方も驚かれていることでしょうね。優待券も待ちどうしいでしょうね、それから40%も利益が出ているので常識的には売りでしょう… そうなんですよね。前のバブルの時も個人株主が増えて最後は多くの個人株主がババを掴まされ大損しました。自民党が勝ってから株価が上がりだし、ネット証券では個人客が増え出したと喜んでました。時代は繰り返される⁉個人客が増えるのは終わりが近い現象なのかもしれませんね。

No.191 13/04/13 10:22
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 190 証券会社の理想的なパターンは株式市場が暴騰と暴落を繰り返すことです。どちらも出来高が急激に増大し証券会社には莫大な手数料収入が入ります。だから証券会社にとって日経平均が安定している状態はあまり好ましくはないはずです。それを新聞、テレビジョン、ラジオ、週刊誌等のマスメディアが誘導します。
たからマスメディアが揃って‘同じ風を吹かせたら’何かまた企んでいるな‥と少し距離を冷静に客観的に現状分析をすべきである。

普通は株式市場に限らず物事の考え方はあらゆる方向から多面的に現状分析して正しく報道するのが世界の常識であるが、我が国の報道は横並び報道が目立つ(日刊ゲンダイだけは別)
だから別の意味で皮肉を込めて言うと、社会主義体制のように統一されたマスメディア報道を参考に出来るのである。

No.192 13/04/13 16:15
アムネ ( wJCq )

>> 191 ピンナさんのアドバイス大変参考になりました。私も考えて親戚に200株のうち100株ほど売却して、とらあえず半分、利確するよう📧しました。

No.193 13/04/13 19:33
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 192 お役にたてて嬉しいです。権利取りは終わってると思うのできっとイオン200株の配当金と優待は受けらるでしょうね。

No.194 13/04/15 06:31
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

一ドル100円を前に足踏み 98円少し円高になった

No.195 13/04/15 09:16
スーパーピンナ ( WWedre )

まさかいきなり2680円

売り注文の2560 2660はうれた

あと300株 売ろうか思案中

No.196 13/04/15 09:25
スーパーピンナ ( WWedre )

ヤハリぶっ飛んだ

現在2760

ストップ高は2985円

とりあえず100株売り注文をだした2985で

No.197 13/04/15 09:40
アムネ ( wJCq )

凄い😲もしかしたらTOBとかあるんじゃないですか。

No.198 13/04/15 10:28
スーパーピンナ ( WWedre )

やっと落ち着いた

現在2700

No.199 13/04/15 11:04
スーパーピンナ ( WWedre )

クリレス2700円で100株売却した

あと200株 これも売り注文をだした

100⇒2985
100⇒2780

No.200 13/04/15 15:16
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

また2710円で2時59分にクリレス100株売却した


これでクリレス株は残り100株である

本日はセコムも100株5150円で売却した(年一回の配当金とキャピタルゲインはゲット)

5ヶ月上がりぱなしだから少しづつ売却する

No.201 13/04/15 19:29
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

昨年の末にクリレスを購入した。そして売買を数回繰り返し4月初めには1700株集めた、そして2330円から本日の2710円まで少しづつ1600株を売り抜いた。私は大変満足しているがもっと上がありそうな雰囲気でもあるが仕方ない腹七部目でいい。100株残しているのが凄く精神衛生上いい。チャートを見ると怖くてびびって売ってしまった。クリレスがいくら素晴らしい株式でも上がりぱなしとは考えられないのであるが、世の中にはこれから高いクリレスを買う人々が沢山いるから面白い。売買が成立しているとはそういうことである。理想的なパターンは2ヶ月~3ヶ月後に2000円~2200円で拾えればラッキー。株価の将来は誰にも分からないから面白い。3500円も考えられなくもない。

No.202 13/04/15 22:41
アムネ ( wJCq )

>> 201 その腹七分目で欲を抑えることが出来るか出来ないかが株で失敗するか成功するかの分かれ目なんでしょうね。私は1540の金を先週売らなければと思いながら売ることが出来ませんでした。そしたら⤵です💧欲をかき過ぎました。

No.203 13/04/16 03:33
スーパーピンナ ( WWedre )

そうなんです、腹七分がなかなか出来ないんですよね。どうやら為替相場も少し円高にぶれている。人間には欲があり、欲望には限度がありません。世の中のすべての不幸はもとは言えば限度のない欲望から来ています。ディーラーが寺に短期修業に行く意味もわかります。私も煩悩の塊みたいな人間なので苦労してますが、最近絶えず普段から注意するようにしてます。このことは株式投資や為替相場だけでなく普段の生活でも言えることだと思います。

No.204 13/04/16 05:43
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

円の量的緩和で国債の暴落危機が叫ばれている。アベノミクスの底は浅いかもしれない、インフレターゲット2%は難解な問題。吉野家は牛丼を値下げ、ユニクロも値下げキャンペーンを行っている。インフレは人為的な金融操作で出来るものではない。五人に一人が年収200万円時代でインフレなんかとても無理だろう。国債の暴落傾向がそれを証明している。日銀総裁黒田氏の発言も最近少しづつぶれ始めた。それから安部内閣の支持率が高いと連日マスメディアは報道しているが私は疑問視している。何故なら青森の市長選挙の結果を見るまでもなく、最近の地方選挙での自民党の連続惨敗はどう説明出来るのか。昨年の衆議院選挙は不正選挙ではないかと言う記事がイギリスの新聞社に記載されていた。もしもそうだとすると大変なことだ。『ムサシ』と言う会社がすべての選挙コンピューター管理集計を仕切っていたらしい。事実だと日本人として恥ずかしい話ではある。たとえ衆議院不正選挙を海外のスパイ機関のシナリオだったとしてもである。

No.205 13/04/16 06:21
アムネ ( wJCq )

アメリカでテロ。NY下がりましたね。金も急落してました😨

No.206 13/04/16 07:21
アムネ ( wJCq )

先週と今週で潮目が変わったのかな⁉

No.207 13/04/17 06:07
アムネ ( wJCq )

今週は上がり下がりの動きが活発ですね。この下がった時に買う勇気が何度も痛い目にあってると、なかなか買えません。

No.208 13/04/17 06:49
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 207 アツモノ懲りてナマスを吹くですね。私ももう買う勇気はありません。クリレス100株、セコム100株、住友銀行を少し。それだけです。様子見ですね。

No.209 13/04/17 12:01
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

現在クリレス株価2850円 である。100株残して正解だった。嬉しいです。まだまだ売りません。

No.210 13/04/17 12:12
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

複数持っていたから見てられる。どこまで上がるのだろう。もしも全部売却してたら大損したような気分であろう。本当に100株残して正解だった。本能的に100残した方が精神衛生上ベターだと思った。理想を言えばきりがない。300株あれば‥。いいではないか100あるんだから。今からでも買えそうだがとても危険すぎる。

No.211 13/04/17 12:59
アムネ ( wJCq )

>> 210 ですね。私も見てましたが、まだまだ揚がりそうな気がしました。でも買った途端にドーンと墜ちる危険性も高くなってると思います。買うなら新たな株を探したほうが良いと思います。

No.212 13/04/17 13:07
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 211 ついに2900を突破
完全なマネーゲームですね

No.213 13/04/17 13:37
スーパーピンナ ( WWedre )

2910円で今100株購入した、

No.214 13/04/17 13:42
スーパーピンナ ( WWedre )

馬鹿なことをしたかもしれないが現物100株だから高値つかみでもリスクをとれる👌

No.215 13/04/17 15:09
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

本日のクリレス株価

安値2760 高値2960 終値2943円

これで私もクリレス200株の株主になった。

No.216 13/04/17 15:47
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

下げる時も早いと思う、朝から売り気配で売ることが出来ないので、成行売りが増えストップ安で売ることさえも出来ない。最悪のパターンです。値段がついたら2500円だったとか。あり得ること。それとも明日3000を突破してくるのか?クリレス劇場面白い。

No.217 13/04/17 20:02
アムネ ( wJCq )

前にも言いましたが本当にTOBとか買収があるのかもしれませんね。一気に倍になったりして。そんな感じの上がり方だと思います。

No.218 13/04/17 21:08
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 217 クリレスが買収はされるのではなく、クリレスが他社を次々と買収していますね。TOBもないと思いますよ。本当によく上がる株ですね。まるで糸の切れた凧みたいです。

No.219 13/04/17 21:41
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

[クリレス200株 住友銀行100株 セコム100株]が現在持っている株式である。現金シフト割合を高くした。セコムは年一回だけの3月に1万円の配当金の権利取りをして200株は売りました。住友銀行は配当金が3月9月にあるので長期保有向きだが200株は売却しやした。クリレスは1700カブのうち1500株を売却し200株残した。大和証券1000株も先週売却した。大分身軽になったが印象深いのはやはりクリレスである。危険な高値で100株買い増したが覚悟は出来ている。セコムは配当金が当分出ないので6000円を目標にうりたい。もう一回参議院選挙前に配当金や優待狙いの買い場が訪れると思う、更に参議院選挙後に株は大きく下げてバーゲンセールになればいい。

No.220 13/04/17 22:06
アムネ ( wJCq )

株って4月が高くて10月が低いって言われてるので4月に売るのが正解なのかもしれません。また政策に売りなしとも言うそうで私はイカサマなアベノミクスに賭けてホールドを続けるつもりです。夏の参議院選に自民党が負けたら売るつもりです。

No.221 13/04/17 22:20
アムネ ( wJCq )

私が持ってるのは日経平均1346-4 ハニーズ2792-1000株 佐藤食品2814-20株G-7HD 7508-200株 金1540-20g 白金1541-30g さかい7622- 800株 イオン8267-100株 イエローハット9882-100株です。
イオンだけは優待と配当で長期ホールドしてます。ハニーズは5月が権利日なので揚がるかと思ったら全くダメです(>_<)

  • << 223 イエローハットは年初来高値を更新し順調ですね,

No.222 13/04/18 04:51
スーパーピンナ ( WWedre )

G20の決議内容が見えてきましたね 名指しこそないものの、日本の極端な金融緩和による円安を戒める内容だった。

No.223 13/04/18 05:56
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 221 私が持ってるのは日経平均1346-4 ハニーズ2792-1000株 佐藤食品2814-20株G-7HD 7508-200株 金1540-20… イエローハットは年初来高値を更新し順調ですね,

No.224 13/04/18 09:04
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

買い気配で値段がつかない

200にして正解だったみたい

No.225 13/04/18 09:55
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

現在クリレスの株価3300円 350円高

あと150上がればストップ高 可能性は少しある

No.226 13/04/18 11:03
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

まさかまさかのストップ高、500円高で張り付いた、 現在クリレス株価3445円 そしてたぶん動かないだろう。ストップ高なんて滅多に体験できない。超ハッピーである
もしも明日もストップ高になれば40万円 無理だろうが

  • << 228 何かありますね。情報が漏れてるんでしょう。

No.227 13/04/18 12:30
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

明日は売り気配で始まることが十分に考えられるから株式投資は怖いのである。売りたくても売りが殺到し、売れないのである。真っ青である。何度か経験したことがある。本日の逆バージョン。

No.228 13/04/18 12:32
アムネ ( wJCq )

>> 226 [続株式日記] まさかまさかのストップ高、500円高で張り付いた、 現在クリレス株価3445円 そしてたぶん動かないだろう。ストップ高なん… 何かありますね。情報が漏れてるんでしょう。

  • << 230 こういったことはよくあります。だから昨日高値で購入しました。皆がもうそろそろ天井だろうと思うとそこからまたぶっ飛ぶ 株式の世界は難しいですね

No.229 13/04/18 13:57
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 228 ストップ高で100売却した

明日は売り気配で始まる予感

No.230 13/04/18 14:01
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 228 何かありますね。情報が漏れてるんでしょう。 こういったことはよくあります。だから昨日高値で購入しました。皆がもうそろそろ天井だろうと思うとそこからまたぶっ飛ぶ

株式の世界は難しいですね

No.231 13/04/18 15:37
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

本日のクリレス株価の推移
安値 3190
高値 3445
終値 3445

明日は惨めなクリレスかもしれません あと100株は5000以下では売却しない

No.232 13/04/18 22:05
アムネ ( wJCq )

クリレスの急騰の理由が分かったら教えてください。
イエローハットは車のオイル交換を安くするため優待目的で長期ホールドで買ったのですが、こんなに揚がると売ったほうが良いのか迷います。
今、欧州は⬆ですので明日のクリレスも楽しみですね。

  • << 235 株のことは株に聞けと言う格言がありますが、理屈はあとからついてきます。クリレスは極端にぶれそうな予感 売り気配か買い気配 不安と期待

No.233 13/04/19 01:11
名無し233 

>> 232 増配と一部昇格狙いですよ。

三菱商事株償却→優待新設→増配→一部昇格で株価上げさせ

増資で借金返済でしょう。

一部昇格までキープが正解では?詳しく調べてませんけど、この会社の上げは、アベノミクスではないですよ。

あくまで自己責任でお願いします

  • << 236 回答ありがとうございます。普通、三菱商事など大きな会社が売ったら逃げた⁉なんて思うんですけど。昇格って一度しかないから買いの大きなチャンスだったもしれませんね。

No.234 13/04/19 01:56
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 233 詳しい説明ありがとうございます。

No.235 13/04/19 06:25
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 232 クリレスの急騰の理由が分かったら教えてください。 イエローハットは車のオイル交換を安くするため優待目的で長期ホールドで買ったのですが、こんな… 株のことは株に聞けと言う格言がありますが、理屈はあとからついてきます。クリレスは極端にぶれそうな予感 売り気配か買い気配 不安と期待

No.236 13/04/19 06:59
アムネ ( wJCq )

>> 233 増配と一部昇格狙いですよ。 三菱商事株償却→優待新設→増配→一部昇格で株価上げさせ 増資で借金返済でしょう。 一部昇格までキープが正解… 回答ありがとうございます。普通、三菱商事など大きな会社が売ったら逃げた⁉なんて思うんですけど。昇格って一度しかないから買いの大きなチャンスだったもしれませんね。

No.237 13/04/19 13:17
アムネ ( wJCq )

イエローハットが↗これでオートバックスが下がったら買い換えるのに。2社とも同じような価格になって同じような動きだから売れない。クリレスは天井近いみたいですね。

No.238 13/04/19 16:48
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 237 そうですね 天井かもしれませんね。クリレス上がり過ぎましたね。マネックスを10株買いました。これで当分売買はお休みして静観ですね。

No.239 13/04/20 09:10
アムネ ( wJCq )

私は1540ゴールドを買うつもりです。1600ドルから1400ドルに落ちた今が買いかなと。

  • << 244 アムネさん、伺いたいことがあります。 ド素人の質問で申し訳ありません。 1540ゴールドとは金がこれからも上がると予測して、お買い求めですか? 実は私は現物の刻印が入った金がありまして、1990年ごろの金なので利益は充分に出ています。 今、売るかどうかで迷っています。 先日、金が暴落したので 売るタイミングがわかりません。 これからも金相場が上がりそうなら今は現金化はしたくないところなのですが。

No.240 13/04/21 08:58
アムネ ( wJCq )

G20でとりあえず円安容認ということで105円までは行くと予想。月曜に1540を5株 寄り4500円で買い。不安なのは株式市場より先に為替市場が開くので円が100円台になってると買えないかも。

No.241 13/04/21 17:30
アムネ ( wJCq )

寄り13900Ⅹ1売り

No.242 13/04/21 17:34
社会人57 ( ♀ )

お久しぶりです

クリレスあまりに上がって素人の私も驚いています。

2400円前後で利益を出された上、
まだ100株?くらい保有されてるとのこと凄いですね。

No.244 13/04/21 17:41
社会人57 ( ♀ )

>> 239 私は1540ゴールドを買うつもりです。1600ドルから1400ドルに落ちた今が買いかなと。 アムネさん、伺いたいことがあります。
ド素人の質問で申し訳ありません。

1540ゴールドとは金がこれからも上がると予測して、お買い求めですか?

実は私は現物の刻印が入った金がありまして、1990年ごろの金なので利益は充分に出ています。
今、売るかどうかで迷っています。

先日、金が暴落したので 売るタイミングがわかりません。

これからも金相場が上がりそうなら今は現金化はしたくないところなのですが。

No.245 13/04/21 18:49
アムネ ( wJCq )

>> 244 私が知りたいくらいですよ。ド素人の勝手な読みで良ければ。
G20で、とりあえずは円安容認ということで円が、まだ安くなればドルベースで金価格が変わらなくても高くなります。最近、1オンス1600ドルから1300ドル台まで落ちて1400ドル台まで持ち直してるので焦って売る必要は無いかと思います。ただ、ドルの信用(ドル高)が高くなれば金は下がるそうです。
そもそも金は長期保有で何かあった時の保険のつもりで私は買い始めました。アベノミクスが一年後か二年後に失敗してハイパーインフレになった時のために買ってます。日本政府を会社として見て収支を見れば破綻してると思います。アベノミクスで、さらに借金をドンと増やせば日本がコケるのも早くなると思います。万が一、アベノミクスが成功すれば金で損しても生活は良くなっているので困らないだろうと考えてます。最近は地震もあり政治や経済だけ見てたら足元をすくわれかねません。金で儲けるというよりリスク分散として持つのが正しいんだろうと思います。

No.246 13/04/21 19:14
社会人57 ( ♀ )

>> 245 早速のご回答ありがとうございます。

何も分からないので助かりました。

アベノミクスの失敗やハイパーインフレが起きた時のリスク分散ですか!

株を保有してる方はそういうお考えで一部、金で保有するんですね。

うちの父が何千万も株で財産を失いました。
株が暴落した時に、限界まで手放さなかったからです。
今の父は、年金と少しの株と貯金、ゴルフ会員権が全財産です。

私は、定期預金と、羽振りが良かった父がくれた金500gと、オーストラリアドル(私の名義だけど通知は父へ行く)があります。
素人すぎてオーストリアドルも何のことやら、さっぱりわかりません。
私の名義で昔のリラでも貯金があったはずなんですが…
父が売ったのかあやふやになっています。

株主優待目当てに買いたいところですが、
未だ株は怖くて様子見です。

経済が読めず、被災地に住んでいる為、思いきった投資は出来ずにいます。

最近まで金は5000円前後だったのに4300円に暴落、
最近4500円くらいに復活してきたのでタイミングが読めず焦っていました。

教えていただいて、ありがとうございました。

このスレもまた参考にさせていただきます。

No.247 13/04/21 20:41
アムネ ( wJCq )

>> 246 普通、個人株主と言われる方々は最低でも五百万円以上でされてる人が多く私は百万円で恥ずかしくて株主なんて言うほどの者ではありません。他の個人株主さんと他のサイトなどで話をするときは一桁増やして話をしてました。
優待の株といっても権利が貰える最低の株数でイオンなら100株14万円弱、車を持ってるのでイエローハット100株15万円などです。イオンは配当もあるしイオンで買い物した金額の3%が半年ごとに現金で返ってきます。株って短期に売買するってイメージですけど長期保有に向く株もあります。配当なども1%を越える株も多く銀行に貯金するよりいいです。リスクもありますから預貯金の1割か2割程度までなら株をするのも良いと思います。私も経済ニュースや政治のニュースなどを見るようになりました。

No.248 13/04/21 21:13
社会人57 ( ♀ )

>> 247 100万を投資に使えるなんて凄いと思います。
大金ですよ!

私は、経済や世界情勢に疎いので、何が原因で株が上がったり下がったり全くわからないんです。
ニュースは見ますが。

この頃、主婦向け番組でも優待の話が出ます。
主人がヤクルトスワローズのファンだし、安全なほうだと書いてあったので、株を買おうと思ったことがあります。

マクドナルドも無料券が貰える、イオンも行くし…と悩んでいるうちに高騰してしまい、ますます買いにくくなった次第です💦

口座も作るのが初めてなので、ドキドキします。

父に株の買い方を聞きたくても、母が
「お父さんを刺激しないで!もうコリゴリ!」と阻止されます(笑)

アドバイスありがたかったです。

No.249 13/04/22 07:38
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんおはようございます、もう少し相場がありそうですね。上げ相場には素直についていきたいです。参議院選挙前に株を上昇させるとみて、その前に少し調整をするのかなあ?と勝手に推理しています。

No.250 13/04/22 09:37
社会人57 ( ♀ )

>> 249 おはようございます。
スレを拝見してます。

クリレス劇場、最高ですね。

  • << 252 それがですね どうなっているのかまたまた終値が3555円⤴驚いています。 100株残して正解だった こうなったら5000円まで我慢比べですね。いつもありがとうございます。
  • << 256 はい最高です

No.251 13/04/22 10:18
アムネ ( wJCq )

クリレス下がってます。良いタイミングで売られましたね。

  • << 253 どうも、いやクリレス劇場はまだ幕は閉じてないようですね。本日の終値3555円、嬉しいです。マジで5000円まで売りません。今のところは。我慢比べですね😥 嬉しいのですがいつも気になって精神衛生上良くない感じです、贅沢ですが~ ひとつ残してよかったです
  • << 255 アムネさんこんばんは、イオンは五期連続増配予定ですね。優待もありグッドですね。株価順調に上がってますね。

No.252 13/04/22 15:28
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 250 おはようございます。 スレを拝見してます。 クリレス劇場、最高ですね。 それがですね どうなっているのかまたまた終値が3555円⤴驚いています。

100株残して正解だった こうなったら5000円まで我慢比べですね。いつもありがとうございます。

No.253 13/04/22 15:36
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 251 クリレス下がってます。良いタイミングで売られましたね。 どうも、いやクリレス劇場はまだ幕は閉じてないようですね。本日の終値3555円、嬉しいです。マジで5000円まで売りません。今のところは。我慢比べですね😥

嬉しいのですがいつも気になって精神衛生上良くない感じです、贅沢ですが~ ひとつ残してよかったです

No.254 13/04/22 15:50
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんこんばんは。他の株も地味に上昇していますが、クリレスの上げ方はサプライズの連続です。私もクリレス劇場は派手に上げ過ぎたので、もうそろそろ終りだろう思い市場を注目していたが後場切り返しました、信じられない世界、しかしながら株の世界ではよく有ることです。だからひとつ残しました。いい株と巡りあったと思いますね。ラッキーです。

No.255 13/04/22 16:27
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 251 クリレス下がってます。良いタイミングで売られましたね。 アムネさんこんばんは、イオンは五期連続増配予定ですね。優待もありグッドですね。株価順調に上がってますね。

  • << 257 お陰様で他の株も上がってます。ただ、上がり方が緩やか過ぎてイライラしたりしてます。5月が権利日のハニーズを上がると見て2月頃から持ってるのですが全く上がらず、売った途端に上がりそうで売るに売れない状態です。とりあえず権利日までは我慢p(´⌒`q)です。

No.256 13/04/22 18:17
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 250 おはようございます。 スレを拝見してます。 クリレス劇場、最高ですね。 はい最高です

No.257 13/04/22 18:20
アムネ ( wJCq )

>> 255 アムネさんこんばんは、イオンは五期連続増配予定ですね。優待もありグッドですね。株価順調に上がってますね。 お陰様で他の株も上がってます。ただ、上がり方が緩やか過ぎてイライラしたりしてます。5月が権利日のハニーズを上がると見て2月頃から持ってるのですが全く上がらず、売った途端に上がりそうで売るに売れない状態です。とりあえず権利日までは我慢p(´⌒`q)です。

  • << 259 ハニーズの株価の上がりが弱いのは今年の営業利益が減益予想のせいだと考えられます。配当は昨年年間20円が今年は30円と増配予想が出ていますが減益予想のが株価の足を引っ張っている気がします。 昨年5214000000 今年5050000000

No.258 13/04/22 19:10
アムネ ( wJCq )

今日の約定 MX225売り13900Ⅹ1 純金 買い 4475Ⅹ5
1ドル100円台に成りませんね。何かの強い意思が働いてるような…。

  • << 260 こんばんは、MX225売り13900×1で売りと言うのは日経平均が13900になったら売るように注文を出したってことですか❓わからないので教えてくださいませ。

No.259 13/04/22 19:13
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 257 お陰様で他の株も上がってます。ただ、上がり方が緩やか過ぎてイライラしたりしてます。5月が権利日のハニーズを上がると見て2月頃から持ってるので… ハニーズの株価の上がりが弱いのは今年の営業利益が減益予想のせいだと考えられます。配当は昨年年間20円が今年は30円と増配予想が出ていますが減益予想のが株価の足を引っ張っている気がします。

昨年5214000000
今年5050000000

No.260 13/04/22 19:27
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 258 今日の約定 MX225売り13900Ⅹ1 純金 買い 4475Ⅹ5 1ドル100円台に成りませんね。何かの強い意思が働いてるような…。 こんばんは、MX225売り13900×1で売りと言うのは日経平均が13900になったら売るように注文を出したってことですか❓わからないので教えてくださいませ。

No.261 13/04/22 20:14
アムネ ( wJCq )

>> 260 すいません、説明してませんでしたね。市場コード1346投信です。去年か一昨年だったか純金を買いたくて色々と探してたら株だけじゃなく純金や日経平均なども買えることを知りました。純金や日経平均といっても三菱や野村などで価格が違います。純金は市場コード1540を売買してます。

No.262 13/04/22 20:22
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 261 純金だったら田中貴金属の純金積立て3000円からコツコツが凄く人気ですよね。テレビコマーシャル。これも継続すると力になりそうですよね。

No.263 13/04/22 20:58
スーパーピンナ ( WWedre )

もしも私が二十歳に戻れるならば純金積立てコツコツは必ず始めると思う
‘継続は力なり’

No.264 13/04/22 20:59
アムネ ( wJCq )

田舎なんで田中貴金属の店ないんです。10年くらい前は隣の市に提携してる店で1/4オンスのメイプルリーフ金貨を買ったけど、その店無くなってました。田中貴金属も手数料や保管料とかあって投信も手数料みたいのあるのですが安いし1540は純金に替えることも出来るそうです。

No.265 13/04/22 21:16
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 264 そうなんですか。私は金の売買は経験はないのですが、もし金を買うとしたら金の上げ下げや価格を気にすることなく5000~10000円ぐらいで積み立てで少しづつ継続して購入したいですね。

リスク回避には純金は魅力ですし見ても綺麗ですね

No.266 13/04/23 02:19
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

自民党は参議院選挙の争点は憲法改正をメインに据え戦うらしい。消費税、原発問題、TPPは争点にならないらしい。マスメディアも参議院選挙の争点は憲法改正と騒ぐであろう。日本の将来を考えるなら憲法改正より三点セットが重要であろう。マスメディアもそれに加担する。罪作りである。選挙に勝ち株式上昇させるためにあえて三点セットにフタをする。参議院選挙のあとが不安。

No.267 13/04/23 05:48
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

来年の4月に消費税が上がる。そのために来年の2月3月は駆け込み需要が見込めるが、4月以降はその反動で物が売れない状態が続くだろう。つまり不景気突入だ。株式は実体経済より8ヶ月先をいくことを考慮すると今年の6月か7月に株式市場はピークをつけることになる。そこにギリギリ参議院選挙が絡んでいる。

なるべく今の相場にはついて行くが、そのことを頭の隅に置くべきだと自分自身に言い聞かせている。私はそれにそって行動する。夜明け前が一番暗いの逆バージョンだ。

No.268 13/04/23 10:33
社会人57 ( ♀ )

>> 267 そうやって経済を読むんですね。
勉強になります。

No.269 13/04/23 10:48
社会人57 ( ♀ )

毎朝、田中貴金属で金の買取価格を音声で聞いています。

今朝は金は4831円、買取は4723円。
我が家の経済状況、金を除き、預貯金1800万くらい。

金がg5000円になれば、230万前後で買い取ってもらえます。(田中貴金属の刻印ではありません)

経済に疎い私には230万を投資に回す勇気が無いので…

g5000円になったら一度売ろうと思います。

長期保有のお話など、大変貴重なアドバイスをいただいていますが

無知な私には200万円が上がったり下がったりするのに、耐えられそうにありません。

株も30万くらいから始めたいところです。

  • << 272 電話代がもったいない。田中貴金属工業の携帯サイトもありますよ。毎日価格をチェックしてるとストレスになりませんか。純金は1ドル100円台になったら上がると思います。 今から株を買うなら早めが良いかと。遅くなるほど高くなると思います。今はチャートは上がるか水平で極端に下がることは無いと思います。下がるのを待ってたら、どんどん上がっていきますよ。正直、今から株を始めるのは私は勧めませんね。

No.270 13/04/23 16:44
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 269 二回配当金と優待のある株式がいいですよね

長期保有向きで株価が気にならないです

出来れば安く仕入れたいですね

  • << 278 初めまして、まったくの ど素で 株を初めたものです。 イオン株なんてどうでしょう? 優待でイオンラウジで珈琲飲み放題で、買い物割引・配当金そこそこて具合ですが・・・

No.271 13/04/23 17:00
社会人57 ( ♀ )

>> 270 ありがとうございます。
主人が野球観戦が趣味なのでヤクルトを買おうと思っていました。
父も、ヤクルトのように小さい商品を扱う会社は慎重だから大丈夫だと言っていました。
でもヤクルト株は上がりすぎて買えません。

マクドナルド、大戸屋、ランシステム、吉野家、ワタミ、イオン、かっぱ寿司などを考えていました。
食事券が貰えるので。

ためらっているうちに高騰してしまいました。

口座も作っていないので、超初心者からのスタートです。

株式日記、参考にさせていただいてます。
これからもよろしくお願いします。

  • << 273 いつも暖かいお言葉ありがとうございます。励みになります。これからも気楽に楽しみながら株式日記を綴りたいと思います。それからクリレスも候補に入れてくださいね(笑)

No.272 13/04/23 18:04
アムネ ( wJCq )

>> 269 毎朝、田中貴金属で金の買取価格を音声で聞いています。 今朝は金は4831円、買取は4723円。 我が家の経済状況、金を除き、預貯金1800… 電話代がもったいない。田中貴金属工業の携帯サイトもありますよ。毎日価格をチェックしてるとストレスになりませんか。純金は1ドル100円台になったら上がると思います。
今から株を買うなら早めが良いかと。遅くなるほど高くなると思います。今はチャートは上がるか水平で極端に下がることは無いと思います。下がるのを待ってたら、どんどん上がっていきますよ。正直、今から株を始めるのは私は勧めませんね。

  • << 274 1ドル100円で上がるんですか。 知りませんでした。 基礎的な知識が足りないゆえに不安が高じて毎日、音声を聞いていました。

No.273 13/04/23 18:20
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 271 ありがとうございます。 主人が野球観戦が趣味なのでヤクルトを買おうと思っていました。 父も、ヤクルトのように小さい商品を扱う会社は慎重だから… いつも暖かいお言葉ありがとうございます。励みになります。これからも気楽に楽しみながら株式日記を綴りたいと思います。それからクリレスも候補に入れてくださいね(笑)

  • << 275 スーパーピンナさんがお求めになった1740円頃に便乗すれば良かった(笑) このスレを見てる皆様が思っていると思います(笑) 今や3550円! 手も足も出ません。 映画のサクセスストーリー並みに上がりましたね。 面白かったです。

No.274 13/04/23 18:34
社会人57 ( ♀ )

>> 272 電話代がもったいない。田中貴金属工業の携帯サイトもありますよ。毎日価格をチェックしてるとストレスになりませんか。純金は1ドル100円台になっ… 1ドル100円で上がるんですか。
知りませんでした。
基礎的な知識が足りないゆえに不安が高じて毎日、音声を聞いていました。

  • << 276 説明不足ですいません。これは私の勝手な予想です。純金は世界で扱われてるので何で上下するかなんて私に予測は出来ません。ただ単にドルで価格が変わらなかったら円安になれば円での価格が上がるというのと上がって欲しいと私の願望も入ってます。失礼しましたm(_ _)m

No.275 13/04/23 18:39
社会人57 ( ♀ )

>> 273 いつも暖かいお言葉ありがとうございます。励みになります。これからも気楽に楽しみながら株式日記を綴りたいと思います。それからクリレスも候補に入… スーパーピンナさんがお求めになった1740円頃に便乗すれば良かった(笑)
このスレを見てる皆様が思っていると思います(笑)

今や3550円!
手も足も出ません。
映画のサクセスストーリー並みに上がりましたね。
面白かったです。

  • << 280 株は居心地のいい場所に戻ろうとする性質があります。クリレスの居心地のいい場所はわかりませんが2300~2700円だったらいいね。

No.276 13/04/23 19:07
アムネ ( wJCq )

>> 274 1ドル100円で上がるんですか。 知りませんでした。 基礎的な知識が足りないゆえに不安が高じて毎日、音声を聞いていました。 説明不足ですいません。これは私の勝手な予想です。純金は世界で扱われてるので何で上下するかなんて私に予測は出来ません。ただ単にドルで価格が変わらなかったら円安になれば円での価格が上がるというのと上がって欲しいと私の願望も入ってます。失礼しましたm(_ _)m

No.277 13/04/23 19:16
アムネ ( wJCq )

今日の約定
さかい7622売り117Ⅹ100
MX225 1346買い13850Ⅹ1

こういう右肩上がりの時は素人は売り買いしちゃダメなんですけどね。

No.278 13/04/23 20:09
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 270 二回配当金と優待のある株式がいいですよね 長期保有向きで株価が気にならないです 出来れば安く仕入れたいですね 初めまして、まったくの ど素で 株を初めたものです。

イオン株なんてどうでしょう?
優待でイオンラウジで珈琲飲み放題で、買い物割引・配当金そこそこて具合ですが・・・

No.279 13/04/23 20:43
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 278 まだ業績とか見てないですが、いい株式だと思います。優待は近くで使えることが最低条件ですね。

  • << 281 ただ、イオン株はダイエーを傘下に入れたことによって格下げされてしまいました。 ダイエー株は、上昇中ですね😄昨年の夏ぐらいに100株仕込んどいて正解でした。今日は400円台突破で、この先 期待している銘柄です。

No.280 13/04/23 20:49
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 275 スーパーピンナさんがお求めになった1740円頃に便乗すれば良かった(笑) このスレを見てる皆様が思っていると思います(笑) 今や3550円… 株は居心地のいい場所に戻ろうとする性質があります。クリレスの居心地のいい場所はわかりませんが2300~2700円だったらいいね。

No.281 13/04/23 21:31
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 279 まだ業績とか見てないですが、いい株式だと思います。優待は近くで使えることが最低条件ですね。 ただ、イオン株はダイエーを傘下に入れたことによって格下げされてしまいました。

ダイエー株は、上昇中ですね😄昨年の夏ぐらいに100株仕込んどいて正解でした。今日は400円台突破で、この先 期待している銘柄です。

No.282 13/04/23 22:56
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 281 株は何を買うかよりもいつ買うかが重要です。そういう意味では昨年夏にダイエーを100株購入された貴方は素晴らしい。

昨年夏は株式市場は宝の山だった。あのクリレスも六万だったー

No.283 13/04/24 02:45
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス昨日は売り気配から始まった。しかし持ち直して終値3445。

安値3410 高値3485

上下の幅が小さくなっている。三日前に3660円最高値をつけ現在3445円

No.284 13/04/24 12:19
通行人278 ( 30代 ♂ )

日経平均13700円台つけましたね~
為替も、1ドル=100円をタッチすれば、更に上昇するか。最近の為替を見ていると、99円後半でどうやら頭打ちになっているような感じがして・・・
為替はこれが限界⁉

No.285 13/04/24 15:10
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 284 100円にならない方がいいような気がします、目標達成感とか折り込み済みとかで相場の空気が変わることがよくあります。98円辺りが居心地がよさそうな感じですね。

No.286 13/04/24 15:29
名無し286 

>> 285 はじめまして

私は100円越えてほしいです。
米ドル半分、手放したいので…

No.287 13/04/24 16:14
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 286 どうも

為替相場をやってる方はどちらかに極端にぶれて欲しいですよね

わかります

  • << 295 豪ドルは利益確定したのですが、米ドルはもう一息ほしいのですが… なかなかですね。

No.288 13/04/24 17:36
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 287 実は 為替も少々 やっておりまして・・・

15時30分からのニュースによると明日の日本時間23時になにかイベントがあるらしいですね~
為替の動向にも注意しているところです。

No.289 13/04/24 18:45
スーパーピンナ ( WWedre )

[優待]

2712スターバックスコーヒージャパン

業績はピカ一、長期保有向きの株式、配当金は3月、毎年増配している実績はグー、今年は600円だったが来年は800円に増配予想、優待券は一株に付きドリンク券二枚、サイズオプションを問わないので普段飲めないドリンクも頼める、現在の株価アバウトで八万。

  • << 296 元々は優待目的で数年前に投資をはじめました。 スタバは優待確定まで我慢出来ずに、3月に売却…その後、今月初旬にまた買いました♪

No.290 13/04/24 19:28
スーパーピンナ ( WWedre )

[優待]

3087ドトール日レスホールディングス

業績はまあまあ現状維持、煙草を吸えるコーナーもあるコーヒー屋である、スタバに比べ成長力でイマイチ、配当は3月と8月に1300円、優待は2月に2500円相当の自社グループ製品、株価は本日の終値1367円、100株で136700円である。

No.291 13/04/24 19:44
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 290 優待ですか⁉
JR西日本 9021
少旅行にとっておきです。
運賃・料金が半額😄
今年から株主優待拡充
配当金もそこそこでます。
ただ、福知山線列車事故の補償がどこまで進んでいるのかが気掛かりといったところですね😆

  • << 293 同じく電鉄株で京成電鉄 9009 京成グループの各施設割引と優待乗車券4枚。 LCCとスカイツリー効果で業績向上。 今月には酒々井アウトレットの開業で期待が望めそうです。 不動産部門も好調だったかな😉 今日の終値 1株 1034円

No.292 13/04/24 19:57
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 291 西日本旅客鉄道ですね、いい株式ですね、連続増配、毎年増益基調ですね。九州新幹線も好調です。楽しみですね。ただ百貨店の赤字が足を引っ張っていますね。利回りもグー、

  • << 294 はい あとは、 北陸新幹線の開業も楽しみです。 スタバ株の優待楽しめそうですね🔌

No.293 13/04/24 19:59
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 291 優待ですか⁉ JR西日本 9021 少旅行にとっておきです。 運賃・料金が半額😄 今年から株主優待拡充 配当金もそこそこでます。 … 同じく電鉄株で京成電鉄 9009
京成グループの各施設割引と優待乗車券4枚。

LCCとスカイツリー効果で業績向上。
今月には酒々井アウトレットの開業で期待が望めそうです。

不動産部門も好調だったかな😉
今日の終値
1株 1034円

No.294 13/04/24 20:04
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 292 西日本旅客鉄道ですね、いい株式ですね、連続増配、毎年増益基調ですね。九州新幹線も好調です。楽しみですね。ただ百貨店の赤字が足を引っ張っていま… はい あとは、
北陸新幹線の開業も楽しみです。
スタバ株の優待楽しめそうですね🔌

No.295 13/04/24 20:31
名無し286 

>> 287 どうも 為替相場をやってる方はどちらかに極端にぶれて欲しいですよね わかります 豪ドルは利益確定したのですが、米ドルはもう一息ほしいのですが…

なかなかですね。

  • << 297 今朝のヤフーファイナンスのニュースでは100円台手前で強力な買いが入ってますが、そろそろ資金切れで26日に何かあるので26日に100円台の可能性もあるとの記事がありました。 日本は原子力発電が止まって貿易赤字が続いています。貿易赤字が解消されない限りは円安方向と見て良いと思います。ドルを円に替えるのは、もう少し待ったほうが良いと思います。

No.296 13/04/24 20:35
名無し286 

>> 289 [優待] 2712スターバックスコーヒージャパン 業績はピカ一、長期保有向きの株式、配当金は3月、毎年増配している実績はグー、今年は60… 元々は優待目的で数年前に投資をはじめました。


スタバは優待確定まで我慢出来ずに、3月に売却…その後、今月初旬にまた買いました♪

No.297 13/04/24 22:04
アムネ ( wJCq )

>> 295 豪ドルは利益確定したのですが、米ドルはもう一息ほしいのですが… なかなかですね。 今朝のヤフーファイナンスのニュースでは100円台手前で強力な買いが入ってますが、そろそろ資金切れで26日に何かあるので26日に100円台の可能性もあるとの記事がありました。
日本は原子力発電が止まって貿易赤字が続いています。貿易赤字が解消されない限りは円安方向と見て良いと思います。ドルを円に替えるのは、もう少し待ったほうが良いと思います。

  • << 305 ありがとうございます。 投資歴だけは長いのですが、ど素人なのであまり考えていなくて… なかなか100円は越えないようだし、もうしばらく持っていようと思います。

No.298 13/04/25 04:50
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんおはようございます

盛り上がってますね、凄く嬉しいです。今は円安株高で日本中宴のど真ん中、この素晴らしい状態が一年間ぐらい続いてくれれば超ハッピーな気分でいられが、相場とは乱高下する度々ものです。それではよく揺れる旅客機で株や為替の旅をお楽しみ下さい😥

No.299 13/04/25 09:30
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス売った3300円で。クリレス劇場は終わったみたいだ。いい株だった、こうなったらどんどん下げて欲しい。

  • << 301 クリレスは誰かが必死に買い支えてるようにも見えます。たぶん4月末での評価額を上げることによって何らかの利益を得ることが出来るからなのか。月が変わった途端に急落の可能性も。

No.300 13/04/25 09:46
通行人278 ( 30代 ♂ )

皆さんおはようございます。

日経平均13900円いきましたね
千葉銀行 8331
今年は記念配当1円です。優待は千葉県特産品3000円相当。
これは楽しみです。

  • << 302 いいですね 記念配当金は嬉しいですよね 日経平均が止まりませんね。

No.301 13/04/25 10:30
アムネ ( wJCq )

>> 299 [続株式日記] クリレス売った3300円で。クリレス劇場は終わったみたいだ。いい株だった、こうなったらどんどん下げて欲しい。 クリレスは誰かが必死に買い支えてるようにも見えます。たぶん4月末での評価額を上げることによって何らかの利益を得ることが出来るからなのか。月が変わった途端に急落の可能性も。

  • << 303 だといいですね。売ったけど未練たらたらです。

No.302 13/04/25 11:10
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 300 皆さんおはようございます。 日経平均13900円いきましたね 千葉銀行 8331 今年は記念配当1円です。優待は千葉県特産品300… いいですね 記念配当金は嬉しいですよね 日経平均が止まりませんね。

No.303 13/04/25 11:12
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 301 クリレスは誰かが必死に買い支えてるようにも見えます。たぶん4月末での評価額を上げることによって何らかの利益を得ることが出来るからなのか。月が… だといいですね。売ったけど未練たらたらです。

No.304 13/04/25 12:45
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 303 イオンラウジで午前中まったりしてきました🔌
このところ、全日空がジリジリ上昇してますね😄
この株式も、お気に入りの銘柄です。
優待は航空券が半額の他、各施設割引の他カレンダープレゼントです。
現値 210円

No.305 13/04/25 20:54
名無し286 

>> 297 今朝のヤフーファイナンスのニュースでは100円台手前で強力な買いが入ってますが、そろそろ資金切れで26日に何かあるので26日に100円台の可… ありがとうございます。

投資歴だけは長いのですが、ど素人なのであまり考えていなくて…

なかなか100円は越えないようだし、もうしばらく持っていようと思います。

No.306 13/04/26 17:06
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

クリレス3387がやっと下げのトレンドに入ったような雰囲気である。最高値3660をピークに現在3300円割れ。優待もバッチグーやし配当も増配基調やし業績も上昇傾向や。今までが買われ過ぎたので今は正常値に戻る過程の下げと思って間違いない。一相場を作ったので4ヶ月から6ヶ月ぐらいの遊びが必要である。ご苦労さまと言ってあげたい。クリレス劇場は面白かったよ。ご苦労さま。また休養して出直してくださいね。

  • << 308 今日は、昨年の夏に仕込んだイオンから定時株主総会の通知と配当金関係の用紙が届きました。 年間配当2400円 株主総会に出席してみょうかな・・・ クリレスてレストランを運営している会社ですかね⁉

No.307 13/04/26 18:36
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 306 今日は、昨年の夏に仕込んだイオンから定時株主総会の通知と配当金関係の用紙が届きました。
年間配当2400円
株主総会に出席してみようかな・・・

  • << 310 イオンは株価のわりに配当金はいいですよね。グー

No.308 13/04/26 18:39
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 306 [続株式日記] クリレス3387がやっと下げのトレンドに入ったような雰囲気である。最高値3660をピークに現在3300円割れ。優待もバッチ… 今日は、昨年の夏に仕込んだイオンから定時株主総会の通知と配当金関係の用紙が届きました。
年間配当2400円
株主総会に出席してみょうかな・・・

クリレスてレストランを運営している会社ですかね⁉

No.309 13/04/26 19:09
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 308 そうです。今凄く勢いがありいろんなところを買収しています、レストランと言っても割烹からイタリアン、たこ焼き、和食バイキング、カフェ等30以上の業態があります。高級飲食店からファーストフードまでありとあらゆる業態があります。詳しくは今年六月に優待券が送られて来るのでその時にお知らせしますね。 今までの飲食店と違い、人の集まる所に場所に適したお店を出店すると言う飲食店革命。例えば丸ビルやイオンモールやアウトレット…とか。

No.310 13/04/26 19:20
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 307 今日は、昨年の夏に仕込んだイオンから定時株主総会の通知と配当金関係の用紙が届きました。 年間配当2400円 株主総会に出席してみようかな… イオンは株価のわりに配当金はいいですよね。グー

  • << 313 イオンの昨日の終値1376円。 まだまだ、割安感がある銘柄ですか⁉ 1株979円で、買いましたが、最近は割高感を感じています。 10%ぐらい、下落しないかなぁ~ 買い増ししやすくなるのだけれど・・・

No.311 13/04/27 09:05
アムネ ( wJCq )

今年の連休は中日に平日が入るので昨日は理確売りが無く指値で買えませんでした。
為替も朝、起きたら100円台になってるかと思ったのですが、なかなか思うようには成らないのが市場なんでしょうね。黒田日銀の発言も無理してるような。

No.312 13/04/27 09:26
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 311 おはようございます。
1ドル=100円突破は難しいと思う。
いいとこ、99円後半か。

No.313 13/04/27 17:15
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 310 イオンは株価のわりに配当金はいいですよね。グー イオンの昨日の終値1376円。

まだまだ、割安感がある銘柄ですか⁉

1株979円で、買いましたが、最近は割高感を感じています。

10%ぐらい、下落しないかなぁ~

買い増ししやすくなるのだけれど・・・

No.314 13/04/27 18:01
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 313 昨年の夏は株のバーゲンセール状態でした。いい時期にお得な株価で購入されましたね。そのくらい気持ちにゆとりがあればどっちにぶれてもノープロブレム👌

No.315 13/04/27 19:27
アムネ ( wJCq )

ヤフーファイナンスの掲示板が変わり書き込みが極端に減って情報が取りにくくなりました。荒らしみたいな書き込みも有りましたが色々と教えてもらえました。
イオン私も持ってます。もっと上がっても良いのにと思ってたら自己資本比率が23→18%に下がってました。

No.316 13/04/27 21:12
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 315 イオン株

いつだかの 日経新聞によると投資判断の格付けも下がっているのですよ⤵⤵ダイエーの子会社化によって・・・
でも、あまり自己資本比率と関係ないかな⁉

ど素人で、ごめんなさい。😞✋

No.317 13/04/27 21:23
通行人278 ( 30代 ♂ )

でも、イオン株ちょっと割高感が・・・
あと400株 ほど買い増したいけど・・・

No.318 13/04/28 05:41
アムネ ( wJCq )

>> 317 100株持っておられるのですか。500株にしても優待が3%から4%になるだけですが私も💰に余裕があれば欲しいです。一時的に財務状態が悪くなりましたが理由が明確で会社として見たら安定した良い企業だと私は見てます。

  • << 320 おはようございます。 いつも教えてくださってありがとうございます。 イオンですが… 女性目線、顧客目線で見ると、イオンは新商品も多く仕入れていますし、流行の店舗を次々と入れて昇り調子だと思います。 下降気味の店はいつ行っても同じ棚ですよね。掃除もイマイチ、店員の質も落ちてきます。 私は今、地方にいます。 地方にいる実感で言うとイオンは活気が溢れています。 イオンモールは地方の店舗にも東京から上陸したトレンド店が続々進出していますので、安定感があります。 地方の店のフォローが行き届いている=経営が潤っているのかなと思って見ています。
  • << 321 イオンはとりあえず100株その他の銘柄も試しながら ダイエー100株 京成 1000株 新京成 1000株 JR西日本 100株 千葉銀行1000株 ANA 2000株と いったところですね。他にも阪急阪神やみずほ、三菱UFJなども保有していましたが、利益確定してしまいました。😄✋ とりあえず、5月の為替予想レンジは、97円台後半から、99円台後半で推移。 日経平均は14000円を、ちょっと越えるかぐらいで推移するのでは・・・ あくまでも、勝手な予想と憶測です。😞✋

No.319 13/04/28 06:24
アムネ ( wJCq )

私の勝手な5月予想🎉5月は日経平均14000円台に行くでしょうが上がり方が鈍くなると思います。為替が1ドル100円台に成るか成らないかがポイントかと。G20では為替操作をしないと宣言したはずが日本以外のどこかの国か組織が明らかに為替操作をしています。相当、大きな国か組織でしょう。普通の国が意図的に何かを市場でやろうとするとハゲ鷹ファンドが見逃すはずがありません。何度か100円に近づきましたがファンドが仕掛けて相手の資金力などを推し測ってるのではないでしょうか。日銀の政策と貿易赤字が続く限り円安方向の圧力は有り続けます。

No.320 13/04/28 09:26
社会人57 ( ♀ )

>> 318 100株持っておられるのですか。500株にしても優待が3%から4%になるだけですが私も💰に余裕があれば欲しいです。一時的に財務状態が悪くなり… おはようございます。
いつも教えてくださってありがとうございます。

イオンですが…

女性目線、顧客目線で見ると、イオンは新商品も多く仕入れていますし、流行の店舗を次々と入れて昇り調子だと思います。

下降気味の店はいつ行っても同じ棚ですよね。掃除もイマイチ、店員の質も落ちてきます。

私は今、地方にいます。
地方にいる実感で言うとイオンは活気が溢れています。

イオンモールは地方の店舗にも東京から上陸したトレンド店が続々進出していますので、安定感があります。

地方の店のフォローが行き届いている=経営が潤っているのかなと思って見ています。

No.321 13/04/28 10:26
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 318 100株持っておられるのですか。500株にしても優待が3%から4%になるだけですが私も💰に余裕があれば欲しいです。一時的に財務状態が悪くなり… イオンはとりあえず100株その他の銘柄も試しながら
ダイエー100株

京成 1000株

新京成 1000株

JR西日本 100株
千葉銀行1000株
ANA 2000株と いったところですね。他にも阪急阪神やみずほ、三菱UFJなども保有していましたが、利益確定してしまいました。😄✋
とりあえず、5月の為替予想レンジは、97円台後半から、99円台後半で推移。
日経平均は14000円を、ちょっと越えるかぐらいで推移するのでは・・・

あくまでも、勝手な予想と憶測です。😞✋

No.322 13/04/28 10:39
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 321 追記

異次元の金融緩和にも、少し無理があるようなそんな感じですね・・・

No.323 13/04/29 04:40
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんおはようございます、イオンは人気ありますね、確かジャスコもイオングループでしたね。円高が進行しているので週明けは波乱の展開が予想されますね。

‘ヤオコー’地元のスーパーマーケットです。業績をチェックしたら4000円割れを100株ゲットしたい気分になりました。週末までに3960円で指値注文いっちゃいます。出来ないと思いますがダメ元で。配当も年二回に優待券も👌ー

No.324 13/04/29 10:03
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 323 祝日でも為替相場が動いてますね。
円高傾向進行中9:58分現在の為替レート
97.84ー97.86

明日の物色銘柄日本郵船 9101
なにやら、上方修正の模様。


  • << 326 そうですね。為替相場に休みはないですね。日本郵船が増額修正で注目ですね。

No.325 13/04/30 05:49
アムネ ( wJCq )

今日の予想。薄商い 円⬆により日経平均マイナスで終る。FXやって、円⬆でビビってる人多いだろうな。

No.326 13/04/30 06:01
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 324 祝日でも為替相場が動いてますね。 円高傾向進行中9:58分現在の為替レート 97.84ー97.86 明日の物色銘柄日本郵船 910… そうですね。為替相場に休みはないですね。日本郵船が増額修正で注目ですね。

No.327 13/05/01 07:12
アムネ ( wJCq )

今日の日経平均終値、前日比プラスと予想。明日はマイナスと予想。
🐸の鳴き声を今年、初めて聞きました。田んぼが始まる季節になりました。

  • << 329 🐸ゲロ本日は小型株が買われています。デジタルアーツを300いっちゃいましたー、予想外の連続記念増配に反応してる感じです。記念600➡記念800

No.328 13/05/01 09:42
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 327 もう、そんな季節ですね🍀

とりあえず、日本郵船 様子見で動いてます。

  • << 330 2327デジタルアーツを300 循環物色が続くのでとりあえず流れに乗ります、二割ぐらいを考えてます。増配はインパクトがありますね、ゲロ🐸

No.329 13/05/01 09:58
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 327 今日の日経平均終値、前日比プラスと予想。明日はマイナスと予想。 🐸の鳴き声を今年、初めて聞きました。田んぼが始まる季節になりました。 🐸ゲロ本日は小型株が買われています。デジタルアーツを300いっちゃいましたー、予想外の連続記念増配に反応してる感じです。記念600➡記念800

No.330 13/05/01 10:41
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 328 もう、そんな季節ですね🍀 とりあえず、日本郵船 様子見で動いてます。 2327デジタルアーツを300
循環物色が続くのでとりあえず流れに乗ります、二割ぐらいを考えてます。増配はインパクトがありますね、ゲロ🐸

No.331 13/05/01 11:00
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんおはようございます
2326デジアーツって会社はネットの有害情報遮断、情報漏洩防止フィルタリングソフト国内最大手、業績は右上がり。

No.332 13/05/01 12:58
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

これで3日連続で日経平均が下がった(確定ではないが今のところ)が先週あたりから小型株が凄くいい。クリレスも復活の気配がある。つまり日経平均に関係ない株式が上昇している相場である。

このことから見えてくるのは循環物色の流れになっていると言う事実である。日経平均は上がらないが株式市場全体を見れば見事にバランスよく平均して上昇しているのである

まんだらけやデジアーツが買われる理由がそこにある

No.333 13/05/02 00:18
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

証券会社が七年ぶりの高決算である。アベノミクスの影響であることは間違いなく、証券会社に勤める私の友人も大変機嫌がいい。大和証券は年間配当金を6円から15円に増配した。二倍以上である。

さて為替相場は現在97円ちょうど。再び円高ドル安が進行中である。アベノミクスも材料出尽くし感があるのか?少なくともマーケットはそう答えている感じがする。

No.334 13/05/02 03:08
スーパーピンナ ( WWedre )

現在少し戻し一ドル73円30銭

No.335 13/05/02 06:46
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 334 97円30銭の間違いです

No.336 13/05/02 08:20
アムネ ( wJCq )

オートバックスは株を三分割したので売買も三倍とは行かないまでも二倍くらいにと思ってましたが売買が閑散としてます。なぜなんでしょう?

  • << 343 イエローハットやオートバックスは一昨日共に今年の最高値をつけましたね。イエローハットはさらに昨日も新値とってから押しましたね。二千円超えでしね。小型株が元気ですので出来高はそんなに気にすることはないと思いますよ。GW明けが楽しみですね☝

No.337 13/05/02 11:54
通行人278 ( 30代 ♂ )

こんにちは😄✋
日本郵船 様子見 1株260円。
割高感を感じる~‼

No.338 13/05/02 12:44
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 337 日本郵船とりあえず 1株259円で約定しました。
最低、3年は、保有ですかね⁉

No.339 13/05/02 18:08
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 338 高い 買い物をしたような・・・

やっぱり まずかったかなぁ~

  • << 341 こればっかりは神のみぞ知る、ですね。失敗したかなと思っても急に上がりだしたり。よし、これだと思って買った途端に下がりだしたり。正確に予測出来たら仕事なんかしないで暮らせるんですけど。なかなか思うように行かないのが、この世の常ですね。
  • << 342 日本郵船9101 大型株 2011年の11月に152円を2012年10月に132円の大底をつけて現在257円。 経常や純益も赤字から徐々に回復しつつあります。三年持つ覚悟があれば問題ないと思います。3月と9月に二千円の配当金も出ますし。半年に一回業績チェックは欠かさないことが大切です。昨日も日経平均に関係ないクリレスのいる小型株のマザーズ上げが目立ちました。業績の裏付けがあれば215円前後でナンピン買いも1000株もありですね。22万円は大きいですが。株価は気にしないで株数を増やすことを意識する。これが資産を増やすポイントだと私は考えます。当然ですが業績の裏付けが重要です。

No.340 13/05/02 19:49
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんこんばんは、本日はベリービズィ😥でバイブルもないし明日には🙋

No.341 13/05/03 05:15
アムネ ( wJCq )

>> 339 高い 買い物をしたような・・・ やっぱり まずかったかなぁ~ こればっかりは神のみぞ知る、ですね。失敗したかなと思っても急に上がりだしたり。よし、これだと思って買った途端に下がりだしたり。正確に予測出来たら仕事なんかしないで暮らせるんですけど。なかなか思うように行かないのが、この世の常ですね。

  • << 344 そうですよね、株価の未来なんて誰にもわからないですよね。そこは神の世界です。人気投票みたいなものでから。その株価で安いと考える人がいる反面その株価で高いと考える人がいる。そして売買が成立してそこが株価になる。需要と供給で値段が決まる物価とどこか似ています。

No.342 13/05/03 08:56
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 339 高い 買い物をしたような・・・ やっぱり まずかったかなぁ~ 日本郵船9101 大型株

2011年の11月に152円を2012年10月に132円の大底をつけて現在257円。

経常や純益も赤字から徐々に回復しつつあります。三年持つ覚悟があれば問題ないと思います。3月と9月に二千円の配当金も出ますし。半年に一回業績チェックは欠かさないことが大切です。昨日も日経平均に関係ないクリレスのいる小型株のマザーズ上げが目立ちました。業績の裏付けがあれば215円前後でナンピン買いも1000株もありですね。22万円は大きいですが。株価は気にしないで株数を増やすことを意識する。これが資産を増やすポイントだと私は考えます。当然ですが業績の裏付けが重要です。

  • << 345 グッド👍なアドバイスありがとうございます。 日本郵船は、歴史の長い会社で明治時代の創業。奥が深い会社ですね。ホームページで色々、調べて見ると関心が持てる銘柄ですなぁ~😄✋ 株主優待のクルージング割引が楽しみです。😄 近々、郵船歴史博物館に行って日本郵船の企業研究してきます。

No.343 13/05/03 09:06
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 336 オートバックスは株を三分割したので売買も三倍とは行かないまでも二倍くらいにと思ってましたが売買が閑散としてます。なぜなんでしょう? イエローハットやオートバックスは一昨日共に今年の最高値をつけましたね。イエローハットはさらに昨日も新値とってから押しましたね。二千円超えでしね。小型株が元気ですので出来高はそんなに気にすることはないと思いますよ。GW明けが楽しみですね☝

No.344 13/05/03 09:17
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 341 こればっかりは神のみぞ知る、ですね。失敗したかなと思っても急に上がりだしたり。よし、これだと思って買った途端に下がりだしたり。正確に予測出来… そうですよね、株価の未来なんて誰にもわからないですよね。そこは神の世界です。人気投票みたいなものでから。その株価で安いと考える人がいる反面その株価で高いと考える人がいる。そして売買が成立してそこが株価になる。需要と供給で値段が決まる物価とどこか似ています。

No.345 13/05/03 15:56
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 342 日本郵船9101 大型株 2011年の11月に152円を2012年10月に132円の大底をつけて現在257円。 経常や純益も赤字から徐… グッド👍なアドバイスありがとうございます。
日本郵船は、歴史の長い会社で明治時代の創業。奥が深い会社ですね。ホームページで色々、調べて見ると関心が持てる銘柄ですなぁ~😄✋
株主優待のクルージング割引が楽しみです。😄
近々、郵船歴史博物館に行って日本郵船の企業研究してきます。

No.346 13/05/03 19:22
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 345 そうですか。それだけでも既に立派な郵船株の株主ですね。私には日本郵船は三菱系の企業イメージがあります。

No.347 13/05/03 21:35
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 346 郵船は三菱系企業ですね😄👍
昔は、「郵便汽船三菱会社」と呼ばれていたらしいです。

歴史のある会社は、奥が深いです。
海運でありながら、航空貨物の会社も運営していますね。
日本貨物航空株式会社だったかな?
愛着が持てそうな株式です。

  • << 403 郵船が300円超えましたね😃

No.348 13/05/04 16:19
アムネ ( wJCq )

日経新聞に日経平均とドル円の推移のグラフを見ると1ドル100円で日経平均1万五千円ぐらいでした。日経平均1万五千円くらいになったら利確をしようと今は思ってます。

No.349 13/05/05 08:18
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 348 ニューヨークダウが15000$超えて史上最高値になりましたね、GWがながすぎですね。

No.350 13/05/05 19:51
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 349 GW暇です。
頭に刺激が、欲しいですね。

明日は、為替が動きますかね?

No.351 13/05/05 22:52
アムネ ( wJCq )

週明け月曜はアジアの市場から始まるので日経平均の予想が難しいです。今週は火曜から始まるので月曜のNY市場を見れるので予想するには楽ですね。

No.352 13/05/07 09:12
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 351 日経平均 いきましたね。

1万4000円。

No.353 13/05/07 12:32
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 352 凄いですね。大型株式郵船も6円⤴

連日のマザーズの暴騰が目につきます

まんだらけ アンジェスMG…
バブルそのものと言うよりバブルです 凄い

  • << 358 郵船株 想定外の株価の値動きに驚きですよ😄✋ その他、今日は京成株もぴょんぴょん跳ねてました😄 イオンが、いまいちでしたね~ 最近の株価の動きはプチバブルの水準で、株を買うのが怖いですよ。

No.354 13/05/07 12:56
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

小型株や値嵩株や日経平均に関係する株式が暴騰。そんな中上がりの鈍い株式も少なからずある。銘柄選択は非常に重要である。

今、元気のいい株式を所有している方々は連日ドキワクであるが、少しづつチキンゲームの様相になりつつある。このリスクを取れる勇気ある人々だけがこの果実にありつける。


クリレスが再び3600円を超えてきた、私は他の元気ある小型株を仕込んだ👍。しかしながらクリレスをすべてを売却した。少し後悔。いい女だった。別れたらいい点ばかりがやたら目につく😢😥。

残念だが少しハイである。

No.355 13/05/07 13:15
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 354 そんな中デジアーツ500株のうち100株冷やかしでストップ高1614円で売り注文を出してたら売れた。
そして今、どんどん買いが膨らんでいる。

太陽誘電500 まんだらけ100 デジアーツ400

小型株価は以上です

No.356 13/05/07 13:18
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 355 デジアーツは1300円近辺で300 1320円で200買った。

No.357 13/05/07 13:28
スーパーピンナ ( WWedre )

デジアーツ ストップ高
現在1614円

No.358 13/05/07 15:28
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 353 凄いですね。大型株式郵船も6円⤴ 連日のマザーズの暴騰が目につきます まんだらけ アンジェスMG… バブルそのものと言うよりバブル… 郵船株 想定外の株価の値動きに驚きですよ😄✋
その他、今日は京成株もぴょんぴょん跳ねてました😄

イオンが、いまいちでしたね~
最近の株価の動きはプチバブルの水準で、株を買うのが怖いですよ。

No.359 13/05/07 16:02
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 358 そうですね、株式で使えるお金の半分ぐらいでこの相場の流れに乗るべきだと思います。乗り半分は現金にシフトして置くべきだと。場合よっては6対4でもいいのかもしれませんね。日経平均天井がどこなのかそして日経平均天井の時期はいつか分からないから悩ましい。
確実に言えることはある程度流れに乗り少しづつ現金シフトを高める

それしかないでしょうね

No.360 13/05/07 16:27
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 359 冷静にみれば昨年12月16日に自民党が衆議院選挙で勝ち日経平均が上昇し始めて約5ヶ月になりますね。そろそろ調整があってもおかしくはない頃ではあります。何度も言いますがやはりポイントは夏の参議院選挙ではないかと考えます。その前後に波乱があると考えるのが良いでしょう。つまり自民党が与党だと株式市場は上昇すると人々は洗脳される、結果参議院選挙は自民党は勝ち、憲法改正も容易に、公共事業もやり放題。すべての法案がすんなり通過。

もちろんアメリカ合衆国の強烈なプッシュがあるでしょう。参議院選挙までは。

但し皆(大衆)がそう考えると相場は逆になります。大衆がそれでは参議院選挙前に株式を売って暴落に備えようと考えるわけですが、大衆が皆そんな風に考えると違ったパターンになる可能性あると思います。

No.361 13/05/08 03:15
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんこんばんは

為替相場が再び円安に振れて電気電子ハイテクに脚光が当たりつつあります。先月外国人による日本株買いが史上最高額に なった。彼等は元来日本のハイテクが好きなので今後も注目です。内需関連からハイテクに相場が変わったかもしれない。昨日のトヨタ、ソニー、村田製作所や1万円超えた京セラ等々…。小型ハイテク。

No.362 13/05/08 06:00
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

円安がすべてを解決するような雰囲気が出ている。企業業績は鉄鋼や自動車や電気精密を中心に回復傾向にあるが。いくら業績回復と叫んでみてもリーマンショック前の半分である。今後は輸入品の上昇、社会保険料の引き上げ、公共料金引き上げ、長期にわたる復興税 等々が家計の負担となり、消費者は簡単には財布のひもは緩められない。
円安はメリットばかりでなくデメリットもあることを肝に命ずるべきである。

No.363 13/05/08 08:38
スーパーピンナ ( WWedre )

小型株が買われている

デジアーツたぶん買い気配からスタート

No.364 13/05/08 11:58
スーパーピンナ ( WWedre )

デジアーツ現在1710円 かなり上げた。だから太陽誘電を本命にシフトする

デジアーツ300
太陽誘電 600

No.365 13/05/08 21:20
アムネ ( wJCq )

バブルの不安もありましたが今は円安で財務状態も良く9月の中間決算も確実に良くなると思います。ただ、内需の個人消費は伸び悩みするような。イオンが上がらないのも、その読みがあるのではと思います。

No.366 13/05/09 06:46
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 365 個人消費は株高ほど良くないですね。みんな守りに入った感じです。ありとあらゆるものが上がっていますから仕方ないのかもしれませんね。

No.367 13/05/09 14:45
スーパーピンナ ( WWedre )

小型株は全部成行売却した

No.368 13/05/09 15:11
スーパーピンナ ( WWedre )

クリレスが200円近く下げた はじめてみた それでも3350円 もっと下がらないと手が届かない

小型株の中には毎年赤字の会社なのにストップ高の連続だった株があった 本日少し訂正が入った模様

No.369 13/05/10 04:21
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

ついに100円の大台に乗せた。本日のマーケットは暴騰する模様。

No.370 13/05/10 05:09
スーパーピンナ ( WWedre )

どうなるか凄く興味がある。

No.371 13/05/10 06:44
アムネ ( wJCq )

日経平均はNYが横ばいだったのと週末の金曜ですから午前は⤴して午後から少し下がると予想。G7が終るまで100円台に成らないと思って昨日、少し売ったのは失敗でした。

No.372 13/05/10 07:30
通行人278 ( 30代 ♂ )

1ドル=100円突破しましたね😄

No.373 13/05/10 10:23
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 372 凄い 言葉が出ない

No.374 13/05/10 11:07
スーパーピンナ ( WWedre )

NTTデーターを二つ安く仕入れた、これは国民背番号関連です。40万円を超えた。円安によりハイテクは凄く上がってます。

No.375 13/05/10 12:52
スーパーピンナ ( WWedre )

ストップ高になる可能性ある 三割ぐらい

No.376 13/05/10 15:17
スーパーピンナ ( WWedre )

上昇スピードが早すぎるので週明けは波乱の予感

No.377 13/05/10 17:40
通行人278 ( 30代 ♂ )

まさか、101円越えの円安進行になるとは・・・想定してませんでした。

さらに、日経平均14600円台、
頭に刺激が強すぎる💦
たまらんっ💦

No.378 13/05/10 17:50
通行人278 ( 30代 ♂ )

ANAが、787型機運航再開の好材料。

No.379 13/05/11 09:01
アムネ ( wJCq )

100円の壁があっただけに一気に円安に走ってるようです。
円安と共に日経平均も上昇すると思います。
ただ優待のある内需株ばかり持ってるので輸出株に比べ上がりが鈍いです。

No.380 13/05/12 02:48
スーパーピンナ ( WWedre )

円安に拍車がかかってますね。102円近い。世界同時株高も止まらない。どうなっちゃうんだろうか。株式を持っている人と持ってない人の資産格差が広がるばかりだ。決して望ましいことではないと思うがこれが現実だ。まるでブレーキの壊れた新幹線に乗っているようで不安もある。

No.381 13/05/12 13:28
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

現在起きているいろんな経済現象は次の二つを意識した流れと見ます。消費税増税が来年の4月1日から8%再来年の10月1日から10%にほぼ決定された。まだ決定ではない。最終的な判断は今年8月に公表される4月~6月の景気条項を勘案して政府によって秋に決定される。つまり景気条項次第では消費税増税が見送られると言うことである。

そこで今、ちょうど景気条項判断のど真ん中。円安による連日の株式上昇。たぶん消費税は増税となるだろう。7月21日には参議院選挙が実施される。だから株に詳しい人々は参議院選挙までは上昇し続けると考える。

あと2ヶ月以上もある。少し期間が永い気もする。今回の相場はどちらにしても参議院選挙前後がポイントになることは間違いないと私は考える。

No.382 13/05/13 01:02
スーパーピンナ ( WWedre )

そうですね。トヨタや村田製作所とか円安が進むと業績のいい会社がいいですね。ソニーや京セラも同じく上がると思いますが業績が上のニつの会社に比べイマイチです。

No.383 13/05/13 04:40
スーパーピンナ ( WWedre )

いい株式ほどチャートを見ると怖くて買えない株ばかりですが、デェイトレーダーのように短期売買する人々には適した環境かもしれませんね。

No.384 13/05/15 09:10
スーパーピンナ ( WWedre )

太陽誘電500が大変だ

No.385 13/05/15 15:37
スーパーピンナ ( WWedre )

太陽誘電が260円高い1869円。円安銘柄である。ギャンブルである。普通はど真ん中の京セラ ソニー 村田製作所 トヨタ ホンダである。トヨタは二つあるが他はない。これらの銘柄は本日暴騰。明日為替相場が101円か103かでまったく違う相場になる。103円になるように祈るだけである。

No.386 13/05/16 15:09
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

思い切って太陽誘電1850円で300株購入した合計800株。スマホ向けが好調で大幅な増額修正である。円安銘柄の穴。上がれば少しづつ売却予定です。そしてついにクリレスが3000円を切った。注目。

No.387 13/05/16 16:16
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

いくら株式の銘柄を増やしても効率的な株式投資とは言えないし儲かりにくい。それはまるで自分自身で投資信託をやってるようなもの。やはり株式投資はリスク覚悟の選択と集中。これに尽きる。

No.388 13/05/16 18:36
アムネ ( wJCq )

今日は下がって買いのチャンスだったかも。円は104円までは緩やかに下がると予想してます。

No.389 13/05/16 19:53
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 388 こんばんは

下がったと言っても日経平均50円安ですね。104円までいけばトヨタやソニーや太陽誘電や京セラや村田製作所は反応するだろうなー 警戒感も少しづつ出ているけど。

近くのスーパーマーケットがオージービーフオーストラリア産の値上げを決めた。たぶん円安による影響だろう。

No.390 13/05/17 08:21
アムネ ( wJCq )

急騰しましたから、また二週間くらいは横ばいが続くかも。

No.391 13/05/18 06:11
アムネ ( wJCq )

NYもプラスで終わり為替も103円台に。
月曜は⤴間違いなし!
残念なのは円安になるから純金や白金も⤴と思ったら経済不安が世界的に和らいでいるのか純金から株や不動産などに資金がシフトしているのかなと思います。

No.392 13/05/18 08:19
スーパーピンナ ( WWedre )

そうですね。(月)は輸出関連銘柄を中心に暴騰の予感です。楽しみです☝天井知らずの怖い相場。おっかなびっくりでリスク覚悟。半分で輸出関連銘柄だけを買い増し。乗り半分は現金シフト。全力投球ではありませんがこの相場には素直についていきます。怖いけど。
太陽誘電とトヨタ。

No.393 13/05/19 18:56
アムネ ( wJCq )

やはり純金が下がったのは世界的には不安感が下がっているからのようです。
先週、内需株のイオンを売り日経平均を買いました。
国債の金利が上がりましたが日銀が素早い対応で国債を買ったのは良かったと思います。これで日本の市場の不安も抑えられ底は固く緩やかに上昇しても下がることは無いと予想してます。

  • << 395 アムネさんこんばんは 日経平均は15500円ぐらいで売却予定ですか❓株式取引と同じく指値とか期間とかあるのですか❓ 例えば15500円になれば売り注文。期間は今月中とか。

No.394 13/05/19 20:37
スーパーピンナ ( WWedre )

確かに今の相場は大変強いと思います。しかしながら昨年の衆議院選挙前から6ヶ月間上昇で相場が上げ疲れする頃ではありますね。日本中が株式は買えば儲かるという空気になったらそれは天井に近い証です。だから普段からマスメディアの報道を注視するようにしたいものです。書いてある記事の内容よりも客観的に冷静に書かれているかが大切です。私事ですが半分は現金にシフトしました。残りの金額を有効に働いてもらうためにリスクを取って八割方ハイテク銘柄に集中させた。6月になれば現金シフトを半分から六割に上げます。残りの四割お金で素直に大相場についていきたいと思います。

No.395 13/05/19 20:53
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 393 やはり純金が下がったのは世界的には不安感が下がっているからのようです。 先週、内需株のイオンを売り日経平均を買いました。 国債の金利が上がり… アムネさんこんばんは

日経平均は15500円ぐらいで売却予定ですか❓株式取引と同じく指値とか期間とかあるのですか❓
例えば15500円になれば売り注文。期間は今月中とか。

No.396 13/05/19 21:57
アムネ ( wJCq )

今、バブルじゃないかとバブルを経験した人は不安を持っていると思います。私も漠然と、そう思ってましたが本当にそうなのか疑問が出て来ました。実際に3月の決算は良くなってます。決算後の今も円安継続中。PERやPBRに気をつけながらも中間決算までは大丈夫だと私は見てます。勝負を賭けて目一杯、株を買ってます。ただ、優待目的もあり内需株が多く思ったほど儲けてません💧

  • << 402 こんばんは。そうなんです。現在の相場は素人が儲けています。株式取引のキャリアがあればある程怖くてこの相場にはついて来れないような気がします。買うから上がる上がるから買う、理屈はあとからついてくる。そんな感じですね。なまじっか株式取引に詳しかったり過去株式情勢に詳しい人々はついて来れない。バブル崩壊という怖さを体験しているし踏ん切りがつかないと思います。だから株式取引は気合いと勇気と決断力と少しのお金があれば儲けるチャンスはあちこちに転がっていますー。もちろんリスクがありますが…。

No.397 13/05/19 22:03
アムネ ( wJCq )

お風呂でオシッコすると金運が下がると知ったので今日から、お風呂でオシッコするの止めました。

これで金運🆙🚀

No.398 13/05/19 22:06
アムネ ( wJCq )

ちなみにトイレの蓋はオートなので使わない時はちゃんと閉まってます。

No.399 13/05/19 23:36
名無し233 

参考情報💡

太陽誘電5/17終値

日本 1835
ADR 902

現在Wスコア中😱

No.400 13/05/20 01:48
名無し233 

これ、よく考えると美味しいな!

今の1835円は為替110~120円時の利益を過去から推察して織り込んでいるんだろうけど、(2007年3月期EPS100円2008年3月期80円)外人がこんなマイナーメーカーを分析してないだろうから、来期予想EPSに想定為替レートと今の為替ギャップから900円なんだろうな…調べてないから、想定為替レート知らないけど。

ADRでノーリスクでギャップとりにいくのも一考ですね。


No.401 13/05/20 02:36
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 400 情報ありがとうございます。1週間程前に太陽誘電側から14年3月期の純益予想の増額修正発表がありました。60億が130億に増額修正されました。それを受け株価も1日で200円以上の暴騰でした。もちろん円安に振れたことも大きかったと思います。株価の動きは元来私達には予想出来ないものですが、変化率の激しいもの程良く騰がる性質があります。この会社は10年度11年度12年度と赤字会社であり、14年度はいきなり130億の黒字予想です。この変化率は買い材料のひとつですね。

株の世界に“株のことは株に聞け“という諺があります。どんな意味だかわかりませんが私なり考えてみますと“理屈はあとからついて来る”ってことかなぁーと理解しています。とりあえず勢いに乗ってしまえって感じかなぁ?

No.402 13/05/20 02:51
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 396 今、バブルじゃないかとバブルを経験した人は不安を持っていると思います。私も漠然と、そう思ってましたが本当にそうなのか疑問が出て来ました。実際… こんばんは。そうなんです。現在の相場は素人が儲けています。株式取引のキャリアがあればある程怖くてこの相場にはついて来れないような気がします。買うから上がる上がるから買う、理屈はあとからついてくる。そんな感じですね。なまじっか株式取引に詳しかったり過去株式情勢に詳しい人々はついて来れない。バブル崩壊という怖さを体験しているし踏ん切りがつかないと思います。だから株式取引は気合いと勇気と決断力と少しのお金があれば儲けるチャンスはあちこちに転がっていますー。もちろんリスクがありますが…。

No.403 13/05/22 05:16
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 347 郵船は三菱系企業ですね😄👍 昔は、「郵便汽船三菱会社」と呼ばれていたらしいです。 歴史のある会社は、奥が深いです。 海運でありなが… 郵船が300円超えましたね😃

No.404 13/05/22 20:00
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 403 郵船 きてます。きてます。

ANAも 上昇中、今日はANAから、優待 届きました。😉👍

No.405 13/05/22 20:11
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 404 郵船の、2007年頃のチャートをみていると1株、1000円以上していた時もあるのですね。

これをまだまだ割安と考えるべきか・・・
悩むところです。

No.406 13/05/23 03:18
通行人278 ( 30代 ♂ )

為替が、103円突入しました。

No.407 13/05/23 13:45
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 406 103円突破したが全面的に暴落

だから株はわからない

日経平均は15900円突破して暴落したみたいです

No.408 13/05/23 14:31
スーパーピンナ ( WWedre )

本日は日経平均は1000円下げる可能性がある

だから株式取引は怖くもあり面白いと思う☝

No.409 13/05/23 15:09
スーパーピンナ ( WWedre )

私は午前中トヨタ二つ残して身軽になった。逃げるのも早い😥もともと現金シフトは六割だった。

本日の日経平均の終値
14483円 1143円の下げ☝
信用やっている人々大変だと思う☝

もし明日日経平均300円下げたならかなりの狼狽売り注文が出ると思う

明日のマーケットは超注目☝

No.410 13/05/23 15:33
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

マーケットオープン前待望の為替相場一ドル103円突破。オープンと同時に物凄い買いが殺到。そして一時間後…

すべて株式で暴落が始まった

普通の方々がかなりの高値を掴んだ

明日戻せば何事もないがもしも日経平均が300円下げて下げトレンドに入ったとしたら…

明日のマーケット注目☝

No.411 13/05/23 15:44
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

参議院選挙7/21までは選挙対策として株式市場はそこそこ上がるかもしれないが先が読めない。昨日のニュースによると政府によると景気は5ヶ月連続で良くなっている❓らしい。これは消費税増税への布石と見ていい。これで決まりだ。自民党はあとは参議院選挙で勝つことに全力を尽くすだけである。

No.412 13/05/23 16:11
通行人278 ( 30代 ♂ )

暴落の背景に、長期金利の上昇が原因ですかね⁉
ま~ とりあえずは、様子を見守るとしましょう😉👍

イオンラウンジで、のほほんとお茶🔌してきました。

No.413 13/05/23 18:41
アムネ ( wJCq )

うぉぉっ‼なんじゃコリャ⤵

さすがピンナさん、株をキャッシュに替えておいて正解でしたね。💰の嗅覚の鋭さは野生の狼なみですね。
全額、株にしてた私はピンナさんの動きが気になり株を約15%ほど現金に替えておいて少し助かりました。
まだ株もプラスなんで様子を見ます。

No.414 13/05/24 06:04
アムネ ( wJCq )

日経先物は若干プラスで終わってました。
今日はプラスで終ると予想。

No.415 13/05/24 14:25
スーパーピンナ ( WWedre )

日経平均が300円から500円下げているので京セラ10100円で100行きました。
日経平均が戻せば戻りそうだから。

No.416 13/05/24 17:42
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 415 しばらく、株の売買は、やめとこ 様子見かな~ぁ😄✋

焦らず、ほどほどにしとこっと・・・
今日は、ダイエーからの株主優待にご満悦です。
ダイエー株 昨年から保有してるけど あの時、買っておいてよかった😄✋

だいぶ、値上がりました。

No.417 13/05/24 17:48
通行人278 ( 30代 ♂ )

買うとしたら、東日本銀行8536
高配当が魅力です。✨😄✨

一応、優待もあるし😄✋

No.418 13/05/25 08:33
アムネ ( wJCq )

アメリカが金融緩和を止めるとアメリカから日本の株式に流入してた資金を引き揚げる可能性も。

No.419 13/05/27 22:48
アムネ ( wJCq )

株は下がったときに買うもの。今日、少し買いました。

No.420 13/05/28 13:01
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 419 こんにちは

そうなんです。株式は下がった時が購入のチャンスです。普段から欲しい銘柄を絶えずチェックしてズドンと下げたところで購入する。最高だと思いますが実行するには勇気がいりますよね。

さて私事ですが現在トヨタ二つと京セラだけ。どちらも円安に超反応する銘柄。これで当分様子見します。

私の普段から欲しい注目☝銘柄はクリレスです。この銘柄が下がればナンピン買い下がり。そのための購入準備はしてありますー。最高値が3月の3660円で5/28現在2740円です。やっと1100円下げたがまだまだ高い。もう少し我慢します"

8/25クリレス優待券確定日。7/21(日)参議院選挙。これらのを考慮しながらの決断になりそうですね☝

No.421 13/05/28 23:49
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

どうやら再び円安に振れ始めたようだ。ど真ん中の太陽光発電トップクラス京セラとトヨタは円高対策も進んでいる日本を代表する企業。下がればナンピン買いしてもいい。但し参議院選挙後はわからない。クリレス劇場が終わり約2ヶ月過ぎようとしているが、まだ昨日の終値で2704円。まだまだ高いと感じる。6月半ば頃から7月にかけて絶好の仕込み場がくると信じている。

2000円以下は絶好の買い場。2200円以下も悪くはない。問題は2500円だ。この株価は微妙だ。少し高い気がします。2400円は悩むし判断が難しい。
もう少しでクリレスから優待券三万分と配当金が送られてくる。クリレス側も初めての優待券配りである。楽しみです☝、これについては詳しく報告します。

No.422 13/05/29 05:26
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

株の世界に“今やりたいことの反対をやれ”と言う諺がある。私はいつもこの諺を意識する。含蓄ある諺である。つまりそれは買いたい時売れ、売りたい時は買いである。
《ほとんど人々が株式を買いたいと思う時は買いではなく売りであり、ほとんどの人々が売りたいと思う時が売りでなく買いである》と昔の賢者は賢い。そこには人間は昔から周りに流され強欲だから騙されやすいと説いている。

No.423 13/05/30 13:10
スーパーピンナ ( WWedre )

これが本来の株式市場。大きな波に体を委ねる。
面白くなった。

No.424 13/05/30 15:18
スーパーピンナ ( WWedre )

日経平均が13500円になった☝

あと1000円下がれば適切な日経平均だ☝

面白くなった☝

クリレスに2250円で300株買い注文をいれた。期間は6月30日まで、1ヶ月。出来ないと思うが出来ればラッキー。

No.425 13/05/30 19:07
アムネ ( wJCq )

昔の私なら慌てて売ってたでしょう。
とりあえず、一週間は動かずにいます。
この下げは指標などの数値でなく心理的要因が大きく影響していると思います。
振り回される人が損するでしょう。

No.426 13/05/31 01:41
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 425 [続株式日記]

〆現在の持ち株式
トヨタ200株と京セラ100
〆買い注文
クリレス2250円で300株、6月30日迄。
クリレス2150円で300株、6月30日迄。

No.427 13/05/31 05:06
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

昨日クリレスから配当金と優待券が届いた。嬉しい。優待券の有効期限11月30日まで。店舗も関東関西を中心にかなり多くある(381店舗)

No.428 13/05/31 05:47
アムネ ( wJCq )

>> 427 優待が来ると嬉しくなりますよね。私もイエローハットの優待が来たらオイルとワイパー交換するつもりです。毎年、焼肉さかいでも友人と三人で食べまくります。

No.429 13/06/01 12:42
アムネ ( wJCq )

NYがマイナスで終わりましたね。
月曜は下げと予想。

No.430 13/06/01 16:42
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 429 そうですね。大波で船酔いしそうです。

No.431 13/06/02 07:01
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

トヨタ二つと京セラは売らないで長期保有が確定した。京セラが8500円になれば100株買いをいれる予定。

〆現在の買い注文〆

クリレスホールディングス

2250円で300株2150円で300株2000円で300株。期間は6月28日の月末迄。成立しないと思うが出来ればラッキー。

No.432 13/06/06 15:20
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんこんにちは!

下げ止まらない株式市場。これも相場であります。相当犠牲者が出ると思う。

さて本日は小型株が軒並み暴落した。クリレスはなかなか下げなかったが、本日はその悪い流れに乗り100円下げて終値で2756円。やっと2756円ー

気長に待ちたい💰

No.433 13/06/06 19:31
通行人278 ( 30代 ♂ )

>> 432 今晩は

しばらくの間は、株価が下落基調になりそうですね。

No.434 13/06/06 19:53
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 433 そうですね、そして来月7月21日参議院選挙との絡みで株価がどう動くかが凄く興味がありますね。

No.435 13/06/06 20:03
アムネ ( wJCq )

赤字になる前に半分ほど損切りします💧
まさか一万三千円を割るとは🙉

No.436 13/06/07 17:21
スーパーピンナ ( WWedre )

信用取引での追証が大量に発生して売りに拍車がかかっていると思われます。原物なら急いで売却しないで長期保有も選択肢の一つです。

No.437 13/06/07 18:06
アムネ ( wJCq )

いやぁ、売っちゃいましたよ。赤字にならなければ、もういいです(ToT)
それでも2/5は残ってます。
優待、早く来ないかな。楽しみは、それだけです。

No.438 13/06/08 04:39
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 437 それなら十分ですね。下げ相場でも株を少し持っていれば楽しみですからー

また必ず下げて買いのチャンスが来るでしょうから

当然ですが株は高い時に売り安い時にかう

なかなか実行するのは難しいですがお互いに努力したいですね

No.439 13/06/08 05:54
アムネ ( wJCq )

私が売ると上がるんですよね。来週は急騰するかも。ただ、これからの上げ下げは素人には難しくなっていくと思います。
まさか為替まで変動してしまったら利確するしかありませんでした。
これで日経平均が一万円になるまではマイナスにならないでしょう。儲けるより損しないことにしました。

アベノミクスの目玉は黒田日銀の国債を買いだけなのは分かってました。もっとジャブジャフに日本の札を刷りまくれば円安になり国内の工場も増えると。しかし、たった半年じゃ現実は何も変わらなかった。

No.440 13/06/08 08:09
アムネ ( wJCq )

NYは上がって終わりましたね。月曜の朝に1ドル何円になっているかがカギですね。ソロスが日本の株をまた買い始めたと。また急騰するかもしれませんが、いつ墜ちるかが分からないので来年の暴落まで待ちます。

No.441 13/06/10 13:39
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

本日のマーケットは下げ過ぎた株価の戻し相場である。為替相場に一喜一憂する相場でもある。株の儲けは我慢料とも言う。大波でマーケットは揺れに揺れ、多く人々は我慢出来ずに海に身を投げこむことになる。

我々はたとえ大海に浮かぶ小舟にいたとしても、冷静沈着に行動することを今一度肝に銘じたい。

No.442 13/06/11 05:34
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

アメリカの金融引き締め懸念後退とシェール革命は、日本の株式市場に好影響を及ぼすかもしれない。トヨタ。昨日470円高である。為替相場に左右される印象があるがやはりど真ん中銘柄である。それにしても昨日の暴騰には驚いた。

No.443 13/06/11 21:11
アムネ ( wJCq )

NYダウが15500以上なら金融緩和を見直す可能性も。だからNYダウは15000前後から動けないと予想。NYダウが上がらないのに日経平均だけが上がるのは、ちょっと難しいかも。1ドル100円以上に成るくらいが日本の株が上がる条件になると思います。もう個人株主が右肩上がりのサルネコ相場は終わったと思います。
参院選で自民党が大勝しても安倍さんの政策じゃだめでしょうね。

No.444 13/06/13 11:51
スーパーピンナ ( WWedre )


今月いっぱいで買い注文入れてたら成立 まさかまさかです

太陽誘電 1411円 300株
それにしてもよく下がる

No.445 13/06/14 07:22
スーパーピンナ ( WWedre )

売り注文 本日だけ 指値 1548円 太陽誘電 300株
ニューヨークダウが180$UP

出来ればラッキー

No.446 13/06/14 07:53
アムネ ( wJCq )

日経先物もプラスだったので私も少し売りを出しました。

No.447 13/06/15 07:50
アムネ ( wJCq )

1ドル94円ですね。つくづくFXに手を出すお金がなかった貧乏の有り難み?を知りました。
今頃、FX してた人😨になってるんでしょうね。
安倍さんの政策を毎日、ニュースで見ると先が🙈ない。

No.448 13/06/16 19:34
スーパーピンナ ( WWedre )

そうですね。短期的には急に円高に振れているので戻す局面もありそうです。いずれにしても昨年の今頃は80円だったので90円前半ぐらいまでは戻すと思われます。

さてクリレスが中間配当金を実施することが決まりました。事実上のまたまた増配ですね。株価がなかなか下がらない理由がやっとわかりました。

昨年の10月は配当金が100株に付き2月に2400円だけ➡それが今年3月から100株に付き2月に4800円の配当金と優待券3000円分と8月にも優待券3000円➡それが現在は2月に配当金3000円と優待券3000円8月にも3000円と優待券3000円。凄いです。この株を売りたくない理由がわかりますね。だから株価が下がりにくいと思われます。何らかの理由で株式市場が下がり2500円以下なれば買うチャンスです。今まで以上に注目しゃいます。資産株として年二回を楽しみに長期保有向き。

No.449 13/06/17 01:27
スーパーピンナ ( WWedre )

少し買値を高くして整理しました。

[クリレスホールディングス3387現在の株価2816円]

買値2450円と2350円と2250円と2150円すべて300株です。期間は今月中。

No.450 13/06/17 17:46
スーパーピンナ ( WWedre )

クリレスホールディングス本日も上がった

ますます手がけけにくくなって感じだ、

No.451 13/06/18 10:41
スーパーピンナ ( WWedre )

クリレスついに3020円

買いたい株は下がらない

No.452 13/06/21 21:49
匿名452 

はじめまして。
このスレッド、初めからロムさせて頂いてました。
すごく参考になります☺
今、ホンダ株を保有しているのですが、どうなんでしょう。
円ドルの関係やバーナンキ発言…ホンダは好きな会社なんですけど、株価があっちこっちに影響されて💦
ほんと株って難しい…。

No.453 13/06/22 07:02
スーパーピンナ ( WWedre )

こんにちは

ホンダは素晴らしい会社だと思います、円高対策や国際戦略もバッチグ。 株価が示す通りホンダは市場の信頼度も抜群でトヨタと双璧。確かトヨタと共に増配も確定で資産株には最適な株式と言えるでしょうね。

No.454 13/06/22 10:05
匿名452 

>> 453 ありがとうございます。
太鼓判を頂いて ほっとしています。
やはり保有し続けるのがいいかも知れませんね。

No.455 13/06/22 11:36
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 454 どういたしまして、

トヨタとの株価の違いは配当金の違いだと思われます、トヨタが年間12000円に対しホンダは8000円。ホンダは本社は青山一丁目ですが、和光に半分以上本社機能を移しました。創業者の本田宗一郎は人格者でベンチャーの草分け的存在。自分の身内を会社に入れないことで有名です。

No.456 13/06/22 19:00
匿名452 

>> 455 詳しく教えて下さってありがとうございます。
創業者一族が支配する会社もある中、健全さを感じますね。

実は、ホンダ株は相続したもので、私自身は殆ど株の知識が無いのです。
なので、売買も考えていませんでしたが、先日、証券会社の人に
「来年から売却益にかかる税率が二倍になります」
と言われ、少し動揺しました。

知識が増えたら増えただけ迷いも増しますね💦

No.457 13/06/22 20:26
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 456 参考程度に聞き流してください

証券会社の人たちは売買による手数料で食べています。もちろん他にも収益源はありますが手数料もそのうちの重要なひとつです。だから貴方の持っているホンダの株を売却して欲しいので売却益税が上がるだとか言っているのだと推測されます。確かに来年から配当金に対する税も段階的に一割から二割に、更に震災復興税も新しく始まりすが気にする金額ではありません。売却しないで毎年優雅に配当金を受け取る方が正解だと私は思います。参考になれば幸いです。

No.458 13/06/23 05:58
アムネ ( wJCq )

ホンダは世界でトヨタに次ぐハイブリッド技術のある会社です。また去年から軽自動車に💪を入れて順調です。

自動車会社で手を出さないほうが良いのは三菱と日産。三菱は車が良くなったとしても会社幹部のリコール隠しの体質が10年前から変わらず、どんなに社員が頑張っても一瞬で信用、株価が急落するリスクが景気と関係なく起きます。

No.459 13/06/23 06:16
アムネ ( wJCq )

日産の残念なところはルノーの子会社であり、ルノーに利益を吸いとられている不安があるところです。海外にある工場などの日産からルノーに有利な条件で移ったなどの疑問があった噂も過去にありました。リーマンショックでF1からホンダ、トヨタが撤退したときもルノーは残りました。日産の利益が無ければルノーは撤退してたと思います。ハイブリッド開発の縮小を決めたのもゴーンです。ルノーから独立しない限りダメでしょ。

No.460 13/06/23 17:29
匿名452 

スーパーピンナさんもアムネさんも 詳しい情報ありがとうございます。

ホンダの良さを認識できました。
株主優待はあんまり美味しくないように思いますが(笑)

今後もロムさせて頂いきますので よろしくお願いします。


No.461 13/06/29 10:07
アムネ ( wJCq )

先を読むのが難しい状態ですね。NYダウは下がっても円は、じわりと下がって月曜は上がるのか下がるのか予想がつきません。

No.462 13/06/30 19:23
アムネ ( wJCq )

イエローハットの優待でオイルとエレメント、ワイパーゴムを交換しました。前はオートバックスの店員のほうが丁寧な対応でイエローハットの店員はダメでしたが今はオートバックス並の接客になっていて株価の上昇も納得です。
イエローハットの株、売るんじゃなかったかも。とりあえず9月の権利日まで売った時より二割、安い価格で買いを入れ続けてみます。

No.463 13/07/01 14:11
アムネ ( wJCq )

今は優待と配当でウキウキな時期だけど先が読めない。
さかいの優待が来ないけど、まさか廃止?

  • << 467 アムネさんこんばんは さかい株式会社は8月1日より新会社(株)ジー・テイストになります。当社1株にテイスト社2株割り当て。優待はあります。

No.464 13/07/01 22:42
スーパーピンナ ( WWedre )

最近の株高は嬉しいのですが、クリレスも上がり続け3250円になり複雑な気持ちですね。

No.465 13/07/02 14:32
スーパーピンナ ( WWedre )

ついにクリレス3380円に、下がるどころか上がり続けてる

まるで糸の切れた凧みたいだ

こうなったらどこまで上がるか確認しちゃる

さみしいような嬉しいような妙な感情

No.466 13/07/02 21:29
スーパーピンナ ( WWedre )

[続株式日記]

問題の参議院選挙が近づいてきた。この選挙前後辺りからマーケットの風が激変する可能性がある。要注意である。この8ヶ月いい気になり浮かれてた自分がそこにはいた。参議院選挙前に持ち株を全部売却し様子見休憩します。現在の株式市場は再び為替相場も円安に振れ、マーケットも再び宴のど真ん中の雰囲気である。‘休むも相場なり’昔からの有名な格言である。株式の売買からすべて手を引きチャンスと見たらそこで動く。それも相場なり。

  • << 468 スーパーピンナさん🌠こんばんは。 日経平均も再び14000円越えましたね。 仰る通り 選挙までは上げ相場となるように思います。 その前に手仕舞いは かなり正解な気がします。 先日 ご相談したホンダ株が、私には手に余る株数なので、少し処分しておこうか…と揺れています。 資産株という認識でしたが、こんなに株価が変動すると、怖さを感じます💧

No.467 13/07/02 21:46
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 463 今は優待と配当でウキウキな時期だけど先が読めない。 さかいの優待が来ないけど、まさか廃止? アムネさんこんばんは

さかい株式会社は8月1日より新会社(株)ジー・テイストになります。当社1株にテイスト社2株割り当て。優待はあります。

No.468 13/07/02 22:59
匿名452 

>> 466 [続株式日記] 問題の参議院選挙が近づいてきた。この選挙前後辺りからマーケットの風が激変する可能性がある。要注意である。この8ヶ月いい気に… スーパーピンナさん🌠こんばんは。

日経平均も再び14000円越えましたね。
仰る通り 選挙までは上げ相場となるように思います。

その前に手仕舞いは かなり正解な気がします。

先日 ご相談したホンダ株が、私には手に余る株数なので、少し処分しておこうか…と揺れています。
資産株という認識でしたが、こんなに株価が変動すると、怖さを感じます💧

  • << 470 こんばんは もしも不安ならば持ち株の三割ぐらいを適当な株価で売却し、どちらに行ってもいいようにしておくことも選択肢のひとつです。 ホンダの高値がいつなのか?が難題であるのは変わらないのではあるが‥選挙の1週間前なのか❓それとも1週間後なのか❓それとも上がり続けるのか❓

No.469 13/07/03 00:51
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 468 いやいやホンダは下がっても二割~三割ぐらいなので保有して配当金を手にし続けた方がいいと私は思います。

No.470 13/07/03 01:08
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 468 スーパーピンナさん🌠こんばんは。 日経平均も再び14000円越えましたね。 仰る通り 選挙までは上げ相場となるように思います。 その前に… こんばんは

もしも不安ならば持ち株の三割ぐらいを適当な株価で売却し、どちらに行ってもいいようにしておくことも選択肢のひとつです。

ホンダの高値がいつなのか?が難題であるのは変わらないのではあるが‥選挙の1週間前なのか❓それとも1週間後なのか❓それとも上がり続けるのか❓

No.471 13/07/04 19:56
匿名452 

>> 470 スーパーピンナさん

ご親切なアドバイスありがとうございます。

仰るように売り時は大変難しそうですが、アドバイス頂いたように、一部売却の方向で、相場を観察しようと思います。

それから
実は、昨日、証券会社の方から電話があり、来年からの税率アップに備えて クロス取引という方法もありますとのこと。
全く仕組みがわかりませんので、来週 時間をとって説明を受けるつもりです。

クロス取引について、何かご存じの情報がありましたら 教えて頂ければ幸いです。

  • << 474 クロス取引は一種の信用取引です。私は経験がないのですが大口売りと大口買いを同時に入れて優待を手にいれるシステム。 確かに税金が上がりますが一割が二割に上がると考えれば大したことではありません。例えば今まで45万円の配当金が40万円になるわけですが不安になるようなことではありません。それよりも信用取引をする方がリスクはかなり高いです。しかも店頭取引。確かに手数料は無料ですが金利等々不確定要素が多すぎます。私は止めた方がいいと思います。しかもホンダ技研株式を売る場合も店頭売却でなく出来ればネット売買に切り替えた方がいいと思います。松井証券やマネックス証券等々に切り替えた方がいい。親切に教えてくれます。店頭取引も一時よりも下がってますがまだまだ高い。売買手数料がかなり割高ですから。 株式取引、株式投資の基本は優良株を永く持ち年二回配当金をいただき、株価は気にしないで気長に待つ。運がよくキャピタルゲインが乗れば半分売却し様子を見て二、三年後に三割下げていたら少しづつ買いをいれる。もちろん会社四季報で業績や一株益を調べてからですが。自分の判断で。動かないことも大切です。

No.472 13/07/04 20:31
アムネ ( wJCq )

>> 471 すいませんが、どこの証券会社ですか。

No.473 13/07/04 21:39
匿名452 

>> 472 アムネさんへ

日○證券です。

ごく最近、税率アップ対策が社内でまとまったとのことでした。

No.474 13/07/05 04:06
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 471 スーパーピンナさん ご親切なアドバイスありがとうございます。 仰るように売り時は大変難しそうですが、アドバイス頂いたように、一部売却の方… クロス取引は一種の信用取引です。私は経験がないのですが大口売りと大口買いを同時に入れて優待を手にいれるシステム。
確かに税金が上がりますが一割が二割に上がると考えれば大したことではありません。例えば今まで45万円の配当金が40万円になるわけですが不安になるようなことではありません。それよりも信用取引をする方がリスクはかなり高いです。しかも店頭取引。確かに手数料は無料ですが金利等々不確定要素が多すぎます。私は止めた方がいいと思います。しかもホンダ技研株式を売る場合も店頭売却でなく出来ればネット売買に切り替えた方がいいと思います。松井証券やマネックス証券等々に切り替えた方がいい。親切に教えてくれます。店頭取引も一時よりも下がってますがまだまだ高い。売買手数料がかなり割高ですから。

株式取引、株式投資の基本は優良株を永く持ち年二回配当金をいただき、株価は気にしないで気長に待つ。運がよくキャピタルゲインが乗れば半分売却し様子を見て二、三年後に三割下げていたら少しづつ買いをいれる。もちろん会社四季報で業績や一株益を調べてからですが。自分の判断で。動かないことも大切です。

No.475 13/07/05 23:10
アムネ ( wJCq )

ピンナさんが正解だと思います。十年くらい前だったか野村證券の店頭である株を買ったのですが手数料とか口座費用がかり色々な商品の勧誘の電話もくるようになりました。店舗があると店舗の維持費や社員の人件費などを考えるとネット証券とちがい手数料、経費などがかかります。二年くらいで野村證券は解約しました。それから数年後インターネットしてなくても携帯で株の売買が出来る松井証券で遊んでます。

No.476 13/07/06 05:42
匿名452 

スーパーピンナさん ごめんなさい。昨日 お礼を書いたのですが入力をミスってしまったようです💦
改めて…
詳細なご説明やアドバイスに感謝致します。

アムネさんはネット利用してらっしゃるんですね。検討する価値がありそうと思いました。

No.477 13/07/07 03:18
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんおはようございます

1ヶ月まえに買った京セラがやっと買値(10010円)を上回ってきました。一時9000円まで下がりましたが現在10580円。8200円になればもう100株ナンピン買いをいれるつもりでした。

No.478 13/07/07 03:21
スーパーピンナ ( WWedre )

皆さんおはようございます

1ヶ月まえに買った京セラがやっと買値(10010円)を上回ってきました。一時9000円まで下がりましたが現在10580円。8200円になればもう100株ナンピン買いをいれるつもりでした。そろそろ売り注文を出す予定です💰

No.479 13/07/07 11:30
アムネ ( wJCq )

アベノミクスは最後のチャンスだなんて目一杯買ってた私は日経平均が一万三千円まで下がったところで利確して売り、儲け損ないました。これも勉強ですね。

No.480 13/07/07 18:36
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 479 アムネさんこんばんは

そうですね、私自身を振り返って見ても反省すべき点が多々ありますね。
『売りたい時に買い、買いたい時に売る』これが実行出来ない。みんなが真っ青になった日経平均12800円になった辺りの買いが正解だったようですね。それは京セラが9000トヨタが5500円を切ったころです。

No.481 13/07/09 14:36
スーパーピンナ ( WWedre )

少しづつであるが日経平均が数ヶ月前の高値16000円に近づいている。それに伴い京セラ10710円トヨタ6400円。日経平均が上がるとこの二銘柄は上がる。参議院選挙まであと12日間である。要注目。

No.482 13/07/16 07:17
スーパーピンナ ( WWedre )

参議院選挙後すぐに下げる露骨なことはしないだろうから、選挙後二週間から三週間ぐらいに波乱の予感が。

私は本日にすべてを売却し身軽になりチャンスを再び待つ。上がり続ければそれはそれで日本経済には+で歓迎。予想は外しても納得です。

No.483 13/07/16 08:30
スーパーピンナ ( WWedre )

トヨタ二つと京セラ

月チャートを見ると七ヶ月上がり続けている

そろそろ売り頃か❓

客観的に見てもウリ頃か。3ヶ月から6ヶ月かけて三割~四割下げるかもしれない。そろそろマーケットオープンー。超注目。

No.484 13/07/16 11:38
スーパーピンナ ( WWedre )

まずはトヨタひとつ売却した 6470円で。

あとは京セラとトヨタもうひとつ

No.485 13/07/16 11:43
スーパーピンナ ( WWedre )

それからクリレスが珍しく200円以上下げている

当分この株式のことは忘れよう

No.486 13/07/16 13:59
スーパーピンナ ( WWedre )

もうひとつのトヨタも6460円💰で売却した。

あとは京セラを残すのみ。売却注文いれた11240

No.487 13/07/16 15:07
スーパーピンナ ( WWedre )

マーケットが閉じる二分前に11160円💰で京セラを売却した

これで冷静にマーケットを眺めることが出来そうだ。

参議院選挙の結果と共にマーケットの動きに超注目

傍観者でいられる 明日からは

No.488 13/07/16 23:05
アムネ ( wJCq )

今は微妙な時期で先が全く読めません。上がる要素はあるのに見えない不安があります。前年比で見れば確実に中間決算もプラス。消費も上がってるようです。でも、恐くて買いが出来ません。

No.489 13/07/17 02:53
スーパーピンナ ( WWedre )

そうですね。主要な銘柄はアバウトで11月頃から上がり続けています。月間チャートを見ると一目瞭然です。まだまだ高いところはあると思いますが、私は株式をすべて売却して外から眺めることを選びました。休むも相場と言います。上がり疲れた株達が静かに下がり始めて、再び買うチャンスが必ず訪れると信じています。

No.490 13/07/17 20:27
匿名452 

>> 489 スーパーピンナさん

少しゆったりと株式市場を見られてますか?

時間がありましたら 少しお聞きしていいですか?

一昨日でしたか 東証と大証が合体?とか。
何が変わったのか よく分からないのですが…🙈

よかったら ざっくりとで構いませんので教えて下さい🙇


No.491 13/07/18 07:19
スーパーピンナ ( WWedre )

>> 490 こんにちは!

大証と東証の統合の背景には日本の国際競争力の低下に対する危機感だと言われいます。台頭めざましいアジア経済に追い抜かれると言う危機感がそうさせたとも言えます。変わったことは東証が原物株、大証は先物取引に集約させることになるみたいです。今まででも大証の主要企業は東証に上場してましたから。京セラやパナソニック等々。特別に変わったことはないと考えていいと思います。

  • << 493 スーパーピンナさん 解説ありがとうございます🙇 お恥ずかしいほど無知だったことを知りました💦 東証と大証の違いさえ意識したこともなかったんです。 基礎知識ノート作ろうかと思ってるところです。

No.492 13/07/18 22:23
アムネ ( wJCq )

日曜は選挙。小康状態が続いてたので動きが有りそう。与党が勝てば↑か→。負ければ↓↓と予想。

No.493 13/07/18 23:56
匿名452 

>> 491 こんにちは! 大証と東証の統合の背景には日本の国際競争力の低下に対する危機感だと言われいます。台頭めざましいアジア経済に追い抜かれると言… スーパーピンナさん

解説ありがとうございます🙇

お恥ずかしいほど無知だったことを知りました💦
東証と大証の違いさえ意識したこともなかったんです。

基礎知識ノート作ろうかと思ってるところです。


No.494 13/07/19 03:56
スーパーピンナ ( WWedre )

相変わらず株式市場は元気です。与党の選挙勝ちもかなり織り込まれていて、圧倒的過半数をとっても下がるかもしれません。いよいよですね。

No.495 13/07/25 09:59
アムネ ( wJCq )

選挙も終わったのに変化なし。みんな動くに動けない状態な感じですね。
一つ気になるのはユーロが少し高い気がします。ユーロ圏は落ち着いているのかな。

No.496 13/07/25 12:13
匿名496 

カネ

No.497 13/07/25 12:13
匿名496 

No.498 13/07/25 12:14
匿名496 

金儲け

No.499 13/07/25 12:14
匿名496 

投資

No.500 13/07/25 12:15
匿名496 

ファイト

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧