仕事の引き継ぎ

HIT数 1865 あ+ あ-

匿名さん( 46 )
22/03/19 14:32(更新日時)

30年超で、1人でやってきた人の作業って3ヶ月で引き継げるモノですかね?今そんな仕事に関わっていますが作業量がかなり膨大かつ多種多様過ぎて、始めてまだ3日ですが、不安がすごいです。仕事内容によるかも知れないですが、どうなんでしょうか?

21/12/17 17:58 追記
ちょっと追記します。
その方は来年3月で定年とのこと。
ブルーカラー系な仕事。
会社内の周囲や業務請負先に顔が広く深く浸透しており、社内の長老みたいな方。
長年、業務請負先で仕事しながら自社との間でパイプ役もし、事情通?…みたいな…
そんな私は就職難から藁を掴むかのように業界業種無関係なトコから入りました。何もかも知らない中毎日頭の中は大混乱です…

No.3435758 21/12/17 12:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/17 13:52
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

一般的な業務としては基本は同じかもしれませんが、主さんが仰っている多種多様ということは、今まで培ってきたシステマチックにならない部分が多そうですね💦

私も過去に超ベテランの方が退職するために、私が会計事務所に採用されたことがあります。
作業量もお得意さんも大量で、不安しかない日々が1ヶ月続きましたが、最終的には「何か分からなかった電話して」と言われて、何度か電話をすると「書類を見ないと分からない」とか「〇〇さんに聞いてみて」など他人事の回答しかもらえない状態でした😭😭

引き継がれる方は退職または定年されるのでしょうか?
それとも人事異動でしょうか。
それなりに引継ぎしても細かいニュアンスまで引き継ぐことは難しいと思うので、迷ったりトラブルになったら社内の誰に確認すればよいのか、また、先方の誰に問い合わせをすれば良いのかをきちんと聞くかリストにしてもらった方が良いと思います。

スレ主さんが慣れたら、引き継いだ作業もスレ主さんのやり方にアレンジできると良いですね💖
同じ年齢なこともあり、応援しています💪

No.2 21/12/17 18:04
匿名さん0 ( 40代 )

>> 1 レスありがとうございます。
そうなんです。俗人性が高くて、本来の仕事って何?って位にあちこちに顔広くて、忙しい中、その方の脳内は仕事に埋め尽くされてるみたいなものなのかも…🤔
他人事…あ、わかる、そんな経験しました、後からアイツ電話魔だって言われる位には聞きまくったこともあります😭でもなんだかんだで他人事なんですよね…どなたも…
聞くべき人か…🤔コレから色々聞かないとですね…

No.3 21/12/17 19:18
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

30年超も同じ部署にいれば顔も広くなりますし、相手方の人の方が何回も入れ替わってるかもしれないですね。
相手側も「今までやり方を今更、替えてもらえないよね」的なところもあると思いますよ(笑)
まだ引継ぎ3日目なので不安も焦りもあると思いますが、まだ始まったばかりなので、年末年始に作戦を練って3ヶ月で基本ベースだけでもマスターできると良いですね。
お仕事のことであれば、人間関係の愚痴でも仕事上の悩みでも構いまわせんので、これからも投稿お待ちしております🙇‍♀️

No.4 21/12/18 15:55
匿名さん4 

引継ぐ業務は、経験がある作業でしょうか?
作業内容が同じで相手にする企業さんや業者さんが違うだけでしょうか。
それによっても不安度が違うと思います。
どちらにしても3ヶ月あれば、大枠で引き継げると思いますが、NO.1のさっちゃんさんも仰るように細かいことまで完璧に引き継ぐには、引き継ぐ方がマニュアルを作成して細かいことまで注意点を書いてくれない限り困難かもしれないです。
まだ3日目だから、とても不安かもしれませんが、10日後、1か月後には引き継ぐ要領が掴めてくると思ます。
テンパらないように頑張って下さい。

  • << 6 レスありがとうございます。 > 経験がある作業でしょうか? いいえ。 私には全く経験が無いです。異業種の仕事経験です。 わかりやすく言うなら… 事務職→倉庫のピッキング… プログラマ→トラックドライバー… みたいな感じで通じますでしょうか? それ位に経験が無くて、知らない事ばかりで違うのです。 慣れ…ですかね…

No.6 21/12/18 20:31
匿名さん0 ( 40代 )

>> 4 引継ぐ業務は、経験がある作業でしょうか? 作業内容が同じで相手にする企業さんや業者さんが違うだけでしょうか。 それによっても不安度が違う… レスありがとうございます。
> 経験がある作業でしょうか?
いいえ。
私には全く経験が無いです。異業種の仕事経験です。
わかりやすく言うなら…
事務職→倉庫のピッキング…
プログラマ→トラックドライバー…
みたいな感じで通じますでしょうか?
それ位に経験が無くて、知らない事ばかりで違うのです。
慣れ…ですかね…

No.7 21/12/21 20:57
匿名さん4 

>> 6 お返事ありがとうございます。
追記を拝見しました。
全く違う職種ですね^^;

定年で退職なら、少なくても半年前に求人するか、3ヶ月前なら同じ職種の人材を採用するべきですよね。
でも考え方を変えると、会社側も超ベテランさんと同じように出来る必要は無いと考慮した上で異業種のスレ主さんを採用に至ったと前向きに受け止めては如何でしょう。
今は引き継ぎと言うより新しい仕事を覚える事に専念した方が良いかもしれません。
私も一般事務職(経理経験あり)が長いので、スレ主さんが困った時に微力ですが力に慣れたらと思います。

No.8 22/02/09 05:39
匿名さん0 ( 40代 )

>30年超で、1人でやってきた人(60代定年過ぎてる)の作業って3ヶ月で引き継げるモノですかね?
のスレ主です。
その後の事です。
作業標準/手順書は無く、その方が見た感じで作業され、それを写真撮ったりしながらなんとか頑張って覚えております。
その間、社内異動させられ、関係している企業様からお叱りを受けすぐ戻さ、会社の資金がヤバイ話で経営者側(2-3人)がゴタついてたり、そこへコンサル(税理士)が来て「売上を上げろ」等々と怒鳴り散らされたり、
経営者側がどちらもヤバくて社員が分断されてたり…会社が散々…。
作業量が膨大で日々覚えるのが大変です。やっと一部分が覚えられたかなって位な…感覚です。
最近はその方のやる事が速すぎてついて行けてません。
人の手配や連絡、物の準備などなど、すべて先回りされてます。何とかついて行こうとしてますが、絶望する位速くて、毎日仕事の夢でうなされています。(ストレス)
更にはかなり重い物があったりし、その時にうまくやってと…
また作業量も読めないし、何かしらの予定に沿ったり、定型的な手順でやったりということもなく、すべてその時その場で考え出されるやり方を追っていくけれど、まだ知らない作業が沢山…なんて状態です。
残り1か月くらい?でその方は去られるのですが、そこの仕事をするにしても、私の性格ややり方を合わせえてゆくのに大丈夫かなとか、すごく不安です。

No.9 22/02/12 17:16
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

作業標準も手順書も無い状態で頑張って引き継ぎされていますね!
経営が傾くと社内でいざこざが勃発しやすくなる会社さんが多いようです。

退職する方の作業スピードが速いことなどで、要領が掴めないうちに月日が過ぎていくことにストレスを感じているのですね😱

たぶんですが…🤔
彼女の何十年間で培ってきた信用や信頼を奪われるのが惜しくなって「新人に簡単に出来てたまるか」「出来るものならやってみな」みたいな感情からの行動ではないでしょうか。

スレ主さんは責任感も強いかわりに、強いストレスを感じているようなので、彼女が退職した後に会社側がフォローやサポートが無く精神的にも肉体的にも苦痛が続くなら、転職を視野に入れてみては如何でしょうか?

いつ辞めるかを決めるのはスレ主さんです。
労基法でも民法でも、労働者が退職を申し出れば会社側は退職させなければいけない法律です。

会社がスレ主さんの退職を却下する権利は一切ありません。
ただ、1ヶ月前に退職を申し出るなどのルールがある場合には、できるだけ守った方が良いので就業規則を確認しておいた方が良いかと思いますが、最終的には民法上は2週間前に申し出れば問題ありません。

我慢できなかったら辞めるつもりで仕事をすれば、気持ちが少し楽になるかもしれません😊
スレ主さんは心と身体を優先するべきだと思うのでくれぐれも体調を崩さぬ程度に頑張ってくださいね💪

No.10 22/02/12 19:06
匿名さん0 ( 40代 )

>> 9 レスありがとうございます。m(_ _)m
会社は、電話や口頭でのやり取りが全てで当たり前なので、この辺りでのついてけなさもあります。一応はデータ化デジタル化ができればいいか?と思っていたりいなかったり…

なお、退職される方が知っている領域が10あったとすると、私は1か1.5なものです。しかも、退職される方はその残りの情報は、その方の記憶に残されたまま退職され、後から呼出されたら来てもらえるか?わからない…みたいな感じであり、その時その場のその状況に接しないと出てこない記憶の引き出しに仕舞いきりの情報を持ったまま、「あとヨロシク~♪」と去られるようです…

会社が零細でアレなので、法律云々の関係なしに、即日ででも消えられとこなそうです。過去にもそういう事があったとかなんとかと…
ただ、ゴタゴタの時に私が辞めると…「→会社が作業先の信用を失う→会社が仕事を失う→会社ツブれる」という構図なようで…一部のお世話になった方々からやめるなとお声がけ頂いた次第で今に至るという。。
体調は気を付けていますが…倒れてサヨナラでもありなのかな?と思ったりもしてます。

No.11 22/02/12 21:18
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

>> 10 スレ主さんが転職しちゃうと最終的には会社が倒産するくらいの重要なキーマンだったんですね😅

業務的に電話や口頭でのやり取りが当たり前とのことですが、スレ主さんの仰る通り、これからはコンプライアンス的にもデジタル化にしていく方が業務軽減も出来るし、会社としても合理的だと思うので、ゴタゴタが落ち着いたらデジタル化も進めるのも良いと思います😊

あと1.5ヶ月くらいですが、少しでも退職する方に習ってスキルアップが出来ると良いですね🙆‍♀️

No.12 22/03/19 14:32
匿名さん0 ( 40代 )

スレ主です。その後の事です。
試用期間が終了し、前任者は有給消化でフェイドアウト期に入られました。
これから私は一人or会社に応援依頼をするとかしながら作業をしていくことになり、正直不安しかありません。そして、作業状況によって早出や残業で対応する可能性も多々あるそうで…。

・引継ぎ期間に、手順書化する方が出てきて作業の写真撮ったり文書にまとめてました。が前任者はとても邪魔そうで嫌そうでした。ただでさえ手順書は「ない」!そんなものいらない!と豪語してましたから…さもありなんという感じかと…
・知らない所で調整や状況確認を行う前任者には、まだこの仕事を続けたいのだろうと感じましたし、私要らんだろ…あれ?なんで私要るんだろう??とすら感じました。
・やり方の一部や聞き方等々の…細かなノウハウや優先度などは「一人でやりだせばわかるよ」と言って濁して避けられました。
・いくつかはそれなりに教えを受けたけれど、ホント最低限度が出来る程度みたいなものかな…と
・この試用期間&引継期間で対応が私の方で分からない物がまだあり、それについては、その日だけアルバイトみたいに出てきて対応し教えて頂けるそうです…

ホントにひとりでやって行けるのかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧