注目の話題
働くママさん
今日退職届を出すんですけど
今日退職届を出すんですけど

仕事する為に生まれてくるの??

HIT数 27513 あ+ あ-

名無し
18/04/27 18:39(更新日時)

言い方凄く悪いけど、生まれてしまって、成人して、

お金は親や身内以外からは得られないからと、「仕事しろ」って言われますよね。

最初からお金を与えてくれる人が居れば生まれたかったけど、

稼がなきゃ生きられないってんなら、
別に仕事したくて生まれた訳じゃないんだし、ね。

しかも年金だってどんどん貰うの遅くなってる。死ぬまで働くってオカシイ。

皆んな仕事のせいで自由な時間も無いし
プライベートも殆ど犠牲にしてる。

なのに犠牲にしても嫌な思いをしに行ってる方は多く、態度の悪いお客とかとも
接して辛いのにずっと頑張って。

こんなの、何が良くて生まれてくるんだか私には分からなくなります。

皆さんは、大丈夫ですか。
疑問に思わないですか。

タグ

No.2598482 18/02/06 14:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 18/02/18 11:33
匿名118 

>> 148 今アフリカで栄養失調に苦しんでいる人の数は約8億30000万人です。 現在、アフリカの人口は約10億人なので、事実上アフリカの殆どの国がこ… ちがう。

仕事ができる喜びや、感謝をもてたら、主さん自身の気持ちが楽だろうな。と思うの。

まだ、主さん若いから、いろいろ悩むのだろうけど。

気持ちひとつ、変えたら少しは、楽になるから。

  • << 159 仕事に対して、前向きに頑張る事はとても大切だと思います。 仕事に対する「やる気」も大事ですが、無理をする事は心にも身体にも悪影響を与える可能性が高くなると思います。 主さんの言っている話を聞いて、まだ記憶に新しい電通女性社員の過労自殺の話を思い出したので、 敢えて俺は主さんの主張に対して、 真っ向から否定した訳なんです。 主さんが会社でパワハラや過酷な労働を強いられていなければいいんですけどね。 https://dot.asahi.com/amp/aera/2016101800075.html

No.152 18/02/18 14:10
名無し72 

>> 147 ≫こんなの、何が良くて生まれてくるんだか私には分からなくなります。 ≫皆さんは、大丈夫ですか。 この主さんの文言は、人間界の仕事… 相変わらず長いスピーチぶっこんで上から目線なのね。
持論発表会したいなら最初から言葉遣い気を付けろよ。もう遅いけど。
なにが勉強しろだかw

No.153 18/02/18 15:00
名無し153 

>> 123 いろんな意見があるようだけど…。綺麗ごとに思うかもしれないけど。 憲法第二十七条一項で「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」と… 義務とはいうけれどお金持ちは働かなくてもいいよねとやはり考えてしまうんじゃない?

  • << 160 すみませんね 匿名62 はスルーでお願いしたいので。 そうだね。お金持ちは働かなくていいって考え方もあるかもですが…。 あまり書くと身ばれしそうだけど、会社の経営してた頃があります。10年くらい、すっごい稼いだ。 もう一生いけるんじゃないかと思うぐらい貯金もあったけど、そうすると、もうお金じゃないのね。 社員の給与や維持管理だけで、月額500万円は単純に出て行く。 ちょっと傾くと火の車。あっというまにお金って無くなる。 経世済民って良くいったもんだ。 お金は社会の活性化、文明や技術の発展のためにある。一時的にお金稼いだように見えるけど、新しい技術や社会現象によって、古い価値観は脆く崩れ、新しい価値観の方に流れていく。 絶対簡単にはお金持ちにさせてくれない。 仕事は義務って考えない方がいい。 人間関係や自分の理想、考え方、技術、等々 自分の社会性を磨いて、経済活動に参加することって考えた方がいい。 AIとか、ロボットが労働の価値を変えるかもしれないね。でも人の生きていく価値ってなんなんでしょうね? 優しさや思いやり、気遣いなんかも、重要な価値があるってことも言い添えとくね。
  • << 170 お金持ちも結構働いてるような気がするわ。 お金のために働いてるからじゃね? お金のために働いてるとお金を得た時に目的を見失うんじゃねーかな? トレーダーとかに多そう。 お金なんて数日おきに日銀がめっちゃオペってるよww マネーは6~7年前に比べて4倍くらいに増えてるからなww 世界はマネーで溢れかえってんだよ。 だから、FRBはB/Sを縮小したいんだわ。 つまり、マネーの回収やな。 だから、長期金利が上がって、ダウが暴落すんの。

No.154 18/02/18 15:13
名無し153 

>> 15 主さん分かる(>_<) ぼやきたく時だってあるよね。 AIが進化すれば働かなくてもいい世界がやってくるらしいですよ A… 近い未来AIが稼いで国民に分配って話は割と現実味があるしそれまでは仕方ないと割り切るしかないんだろうね。
農業もすでに完全自動化できてる作物もあるし。
魚の養殖も海外で全自動ってところあった。
労働や辛さを美徳としてる人は洗脳されてる感がある。

No.155 18/02/18 15:24
匿名62 

>> 150 主婦も仕事だからね。 社会的には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言いません。

それと貴方は勘違いしているようですが、日本国憲法第13条は、それを「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利」を「国政の上で最大の尊重を必要とする」と表現しています。つまり、誰もが、「個人」として、自分で自分の生きがいを見つけて、自分の人生を歩むことができるような社会をつくること…それこそが、私たちが日本という国を作っている最大の目標なのです。


貴方は孫が生まれるのを楽しみにしているようですが、
「人間は子孫を残す為に生まれて来る」という考え方も否定するんですか?

  • << 165 それこそが、私たちが日本という国を作っている最大の目標なのです。 あのさ、ここは君の持論だって理解して書いてるよね?一応確認するけど。 まさか「常識」とか思ってないよね? 一応(^^;

No.156 18/02/18 17:24
匿名130 

勤労しなくても困らない身の上でない限り 働かなければ生活に困窮するので自分独りなら何れ孤独死
それが嫌なら働くしかないだけなんじゃないですか?主さんスレ文通り「稼がなきゃ(何かを生産しなきゃ)生きられない」と思います。何を生産するかは人其々


「何が良くて生まれて来るんだ」は今思っても仕方無い事、死ぬ時まで判らないですよ。今が嫌なら今を変えてみたらどうですかね?

精神論も人其々 なるべく自分が納得出来る方法で気持ちの落とし処を探すしかないと思います。

以前ニートの人のスレがあって、死にたくはないけど齷齪働きたくないとの事で
死なない程度のケガを理由に生活保護受給されている事を自慢していました。
叩かれまくりでしたが、彼は満足しており「日々激務で齷齪働くしか出来ない皆さん お疲れ様 自分は悠々自適満足です」の様なコメントされてました。
未婚で年老いた御両親と暮らしている成人男性でしたが親御さんも特に問題視してないそうで 「何時か困る」と皆さんがレスしても 今は困ってないから分からないとの事でした。

何処で何を我慢するか出来るか 自分に合った方法を模索するしかないと思います。

No.157 18/02/18 18:46
大学生157 

>> 28 色々転職してきた結果、できるだけ短い時間でできるだけ多く収入を得ることと考えた。 殆ど一人で行動し1日4時間程度で月18日働いて、週5日1… 何の仕事ですか? 
 
教えてもらえませんか?  
 
投資? ネットビジネス系? 何かヒントありますか?

No.158 18/02/18 18:56
大学生157 

自分は疲弊社員です 
独立や起業に興味を持ち 
もがいた時期もありました
今も道半ば諦めきれずにいます。  
上手くいく人とその他大勢の差は 
行動量の差とか言われますが 
もしまだ成功していない自分が居たとしたら 
何て声をかけますか?

  • << 161 自分が、まだ成功していなかったら…。(主様にもいえるかもしれないけど) 一度ゆっくり休みなさいっていいます。会社辞めていい。自分の好きなこと得意なこと考え直せって。 大丈夫。休んで自分の心と体いたわるのも基本的人権(仕事の一部) 古いけど、坂本竜馬が大好きで…、「好きなこと・得意なことを仕事にしろ」ってのがあったように思う。 http://idel-realization.jp/shelly/sakamoto-ryouma-1761 こんな感じかな。 AIとかロボットが発達すると、今まで以上に個人の個性を活かせる仕事ができるんじゃないかな?ユーチューバーって活き活きしてるよね? 世間一般の人より、ちょっと多くお金稼いで、家建てて、娘大学に送り出して、それなりに幸せな人生だと思うけど、未だ成功なんてしてると思ってない。私も今だに、大学生157さんと同じ、いつも疲れてるし疑問感じてるよ。でも、自分を活かそうって気持ちと家族が背中を押してくれる。
  • << 168 行動量の差? 知らねーなー。 方法を変えろ、だな。 大学生なのに疲弊社員? 信用は大事なファクターだと思うわ。

No.159 18/02/18 21:08
匿名62 

>> 151 ちがう。 仕事ができる喜びや、感謝をもてたら、主さん自身の気持ちが楽だろうな。と思うの。 まだ、主さん若いから、いろいろ悩むのだ… 仕事に対して、前向きに頑張る事はとても大切だと思います。
仕事に対する「やる気」も大事ですが、無理をする事は心にも身体にも悪影響を与える可能性が高くなると思います。

主さんの言っている話を聞いて、まだ記憶に新しい電通女性社員の過労自殺の話を思い出したので、
敢えて俺は主さんの主張に対して、
真っ向から否定した訳なんです。

主さんが会社でパワハラや過酷な労働を強いられていなければいいんですけどね。

https://dot.asahi.com/amp/aera/2016101800075.html

  • << 167 私も、そのニュースは、しってます。 どの年齢の方でも過労死などあっては、いけなとおもいますし、若い方のみずからの自死には、重い石をまた、私の肩にかぶさってくるようで、…あっダメダメと、頭をふりながら、ここでここでと強い思いで、仕事してます。 なにいっているかわからないでしょう? 私の仕事は、人を人間にする仕事です。 この主さんや、電通でなくなった方など、そんな考えにならないように人の元をつくる人間にする。 もう、これ以上いえませんが。 どんなものにも、基礎は、大事なのです。人にも、基礎、土台がゆるがないものが、小さなときから、積み重ねられて、自身中心に必要なのです。 それがないと、究極の自身のピンチを乗り越えなれない。 逃げるのも、あり。中心になにが一番大事か、わかっていてほしい。 自分自身を自分が守りぬくのは、土台です。 あー、眠い。今から、パソコンともちかえりの仕事します。 投げ出したくなるとき、命守る仕事していると、こんなとき、おもい自分をふるいたたせます。 なお、だれか働くのは、美徳と洗脳されているとかいてありましたが。美徳など、とおもいません。 感謝は、してますが。ありがたいとおもいますが。 このミクルをみて、こんなスレをみると、まだまだ、足りない。まだまだ、やらなきゃ。ジレンマにおそわれます。この年齢になってまで。 私の職業は、AIや、ロボットにまかせる時代は、こないとおもいます。 時代が、よくなれば、よくなるほど、世の中がよくなれば、よくなるほど私の職業は、人間が必要です。 根本は、基礎にあり、土台にありです。そして、人間は、何時も、自分を変えれます。 休んでいい。悩んでいい。ずるしていい。 最後に立つのです。 私、仕事します。まだ、やらなきゃ。 まだ、足りない。

No.160 18/02/18 21:36
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 153 義務とはいうけれどお金持ちは働かなくてもいいよねとやはり考えてしまうんじゃない? すみませんね 匿名62 はスルーでお願いしたいので。

そうだね。お金持ちは働かなくていいって考え方もあるかもですが…。

あまり書くと身ばれしそうだけど、会社の経営してた頃があります。10年くらい、すっごい稼いだ。
もう一生いけるんじゃないかと思うぐらい貯金もあったけど、そうすると、もうお金じゃないのね。 社員の給与や維持管理だけで、月額500万円は単純に出て行く。

ちょっと傾くと火の車。あっというまにお金って無くなる。 経世済民って良くいったもんだ。

お金は社会の活性化、文明や技術の発展のためにある。一時的にお金稼いだように見えるけど、新しい技術や社会現象によって、古い価値観は脆く崩れ、新しい価値観の方に流れていく。

絶対簡単にはお金持ちにさせてくれない。

仕事は義務って考えない方がいい。 人間関係や自分の理想、考え方、技術、等々 自分の社会性を磨いて、経済活動に参加することって考えた方がいい。

AIとか、ロボットが労働の価値を変えるかもしれないね。でも人の生きていく価値ってなんなんでしょうね?

優しさや思いやり、気遣いなんかも、重要な価値があるってことも言い添えとくね。


  • << 162 会社経営は大変そうですね。 しかし、仮想通貨など投資で稼いだ場合はそのような心配はないと思います。 仕事を義務だと考えるなって無理な話ですよ。 お金さえあれば仕事辞めて遊んで暮らしたい人だっています。 仕方なく働いてる人は多いですよ。 AIやロボットが代わりに仕事をしてくれるなら人は遊んで暮らしていいんじゃないですか。 それに罪悪感や人としてどうなんだって感じるのは現代社会の仕事は美徳という価値観に洗脳されてる確か思えないです。 働くのはお金じゃないって考え方もありだけど、お金だけであり、働かなくて済むなら遊んで暮らしたいという考えもありじゃないですか?
  • << 163 先ほどのレスの洗脳されてる確かって部分は洗脳されてるとしかの間違いです。すみません。

No.161 18/02/18 22:03
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 158 自分は疲弊社員です  独立や起業に興味を持ち  もがいた時期もありました 今も道半ば諦めきれずにいます。   上手くいく人とその他大… 自分が、まだ成功していなかったら…。(主様にもいえるかもしれないけど)

一度ゆっくり休みなさいっていいます。会社辞めていい。自分の好きなこと得意なこと考え直せって。

大丈夫。休んで自分の心と体いたわるのも基本的人権(仕事の一部)

古いけど、坂本竜馬が大好きで…、「好きなこと・得意なことを仕事にしろ」ってのがあったように思う。
http://idel-realization.jp/shelly/sakamoto-ryouma-1761
こんな感じかな。

AIとかロボットが発達すると、今まで以上に個人の個性を活かせる仕事ができるんじゃないかな?ユーチューバーって活き活きしてるよね?

世間一般の人より、ちょっと多くお金稼いで、家建てて、娘大学に送り出して、それなりに幸せな人生だと思うけど、未だ成功なんてしてると思ってない。私も今だに、大学生157さんと同じ、いつも疲れてるし疑問感じてるよ。でも、自分を活かそうって気持ちと家族が背中を押してくれる。

No.162 18/02/18 22:46
名無し153 

>> 160 すみませんね 匿名62 はスルーでお願いしたいので。 そうだね。お金持ちは働かなくていいって考え方もあるかもですが…。 あまり書… 会社経営は大変そうですね。
しかし、仮想通貨など投資で稼いだ場合はそのような心配はないと思います。
仕事を義務だと考えるなって無理な話ですよ。

お金さえあれば仕事辞めて遊んで暮らしたい人だっています。
仕方なく働いてる人は多いですよ。
AIやロボットが代わりに仕事をしてくれるなら人は遊んで暮らしていいんじゃないですか。

それに罪悪感や人としてどうなんだって感じるのは現代社会の仕事は美徳という価値観に洗脳されてる確か思えないです。

働くのはお金じゃないって考え方もありだけど、お金だけであり、働かなくて済むなら遊んで暮らしたいという考えもありじゃないですか?

  • << 164 そういう考え方も否定はしないよ。なにもしなくても生きていけるのが日本。浮浪者になっても、基本的人権は認められている。死んでも働けってだれも言ってない。 あくまでせっかく生まれてきたんだから「働いて自分を活かす権利がある」っていってる訳。 「One of the aims I was born」仕事=自分を活かすこと は、生まれてきた目的=権利の一つって考えればいいんじゃない? 幸せな家庭や、友人、世界や日本を旅したり、スポーツしたり、本読んだり、恋愛したり、遊んだり、他にも生まれてきた目的はたくさんある。 昔、梅田 望夫氏のウェブ進化論と続編を読んでの感想ですが、コンピューターの技術革新で、人の思い入れによって人の個性を生かすことができるようになり、経済活動ができるようになる…。みたいなことを書いていました。 例えば音楽なら、かつてはプロダクションに所属し社長に媚売って、やっとレコードだしてもらって…。みたいな感じだったけど、今はコバソロさんみたいに、どんどん自分で音楽を発表して、生活できる時代。 ウェブやAIやロボット技術はそうした傾向をどんどん加速させるよね。 方や、大手家電メーカーの○芝や、大手広告代理店の○通さんなど、古い業態の会社は、いろいろ無茶してるよね。何れ消え行く運命だよ。 敢えて言わしてもらうけど「人は生きる意義を考えるために生まれてきた」と思うよ。自分の個性や人間らしさ、人への思いやり等々を活かし生かす。これも生きる意義の一つだと思う。そのために仕事がある。AIがある。 もちろん、どーしても遊んで暮らしたいのなら、それも生きる意義の一つかもしれない。多様性は認めるよ。 でも、あくまで私は、自分を活かすことなくただ、遊んで一生を終えたとしたら、すごい後悔する。

No.163 18/02/18 22:48
名無し153 

>> 160 すみませんね 匿名62 はスルーでお願いしたいので。 そうだね。お金持ちは働かなくていいって考え方もあるかもですが…。 あまり書… 先ほどのレスの洗脳されてる確かって部分は洗脳されてるとしかの間違いです。すみません。

No.164 18/02/19 00:00
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 162 会社経営は大変そうですね。 しかし、仮想通貨など投資で稼いだ場合はそのような心配はないと思います。 仕事を義務だと考えるなって無理な話で… そういう考え方も否定はしないよ。なにもしなくても生きていけるのが日本。浮浪者になっても、基本的人権は認められている。死んでも働けってだれも言ってない。

あくまでせっかく生まれてきたんだから「働いて自分を活かす権利がある」っていってる訳。

「One of the aims I was born」仕事=自分を活かすこと は、生まれてきた目的=権利の一つって考えればいいんじゃない?

幸せな家庭や、友人、世界や日本を旅したり、スポーツしたり、本読んだり、恋愛したり、遊んだり、他にも生まれてきた目的はたくさんある。

昔、梅田 望夫氏のウェブ進化論と続編を読んでの感想ですが、コンピューターの技術革新で、人の思い入れによって人の個性を生かすことができるようになり、経済活動ができるようになる…。みたいなことを書いていました。
例えば音楽なら、かつてはプロダクションに所属し社長に媚売って、やっとレコードだしてもらって…。みたいな感じだったけど、今はコバソロさんみたいに、どんどん自分で音楽を発表して、生活できる時代。
ウェブやAIやロボット技術はそうした傾向をどんどん加速させるよね。

方や、大手家電メーカーの○芝や、大手広告代理店の○通さんなど、古い業態の会社は、いろいろ無茶してるよね。何れ消え行く運命だよ。

敢えて言わしてもらうけど「人は生きる意義を考えるために生まれてきた」と思うよ。自分の個性や人間らしさ、人への思いやり等々を活かし生かす。これも生きる意義の一つだと思う。そのために仕事がある。AIがある。
もちろん、どーしても遊んで暮らしたいのなら、それも生きる意義の一つかもしれない。多様性は認めるよ。

でも、あくまで私は、自分を活かすことなくただ、遊んで一生を終えたとしたら、すごい後悔する。


No.165 18/02/19 00:10
名無し72 

>> 155 社会的には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言いません。 それと貴方は勘違いしているようですが、日本国憲法第13条は、それを「生命… それこそが、私たちが日本という国を作っている最大の目標なのです。
あのさ、ここは君の持論だって理解して書いてるよね?一応確認するけど。
まさか「常識」とか思ってないよね?
一応(^^;

No.166 18/02/19 01:06
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 165 そうなんです。

彼はちょっとアレなんです。とにかく、訳の分からん持論で否定や攻撃から入ってきます。協調性とか許容力ってのが少しアレなんでしょうね。

彼こそ仕事が必要なタイプなんだと思います。ちょっと社会性を身に着けてほしい。でも、これはこれで面白いキャラではありますね。

>社会的には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言いません。

これうちで言ったら嫁に殴られる。「専業」主婦がどれだけ大変なのか理解できてない!主婦業っていいますよね。

きっと近い将来、AIのおかげで匿名62さんの粘着性が活かせる仕事ができると思うよ。ある意味ギャグぽいし。あっ匿名62さんはスルーでね。

  • << 171 面白いキャラは貴方の方だと思いますよ。 去年の10月に「不倫へのバッシング」っていうスレでは貴方も面白い話をいっぱいしてたでしょう(笑) そのスレの俺は19番と339番(アカウント二つ)なんですが、 貴方と一緒になって、「不倫は嫌いだ」と何度も主張しておりました。 俺も正論をよく言うけれど、文章の中には貴方と同じように、「遊び」の部分が多少あります。 正論は常に正しいけど、正論を語る事が常に正しいとは限らないという事を貴方も理解しているからなんだと思います。 でも、不倫は嫌いだ。それは貴方も俺も同じで、誰にもこの考え方を変える事は出来ない事実であります。 不倫が嫌いな人達と、仕事が嫌いな人達とでは、一体何が違うのかは、道徳観や倫理観の差異が関係してるんだと思います。 私が尊敬している中村天風さんの名言 です。 人間が生きていくのに 一番大切なのは、 頭の良し悪しではなく、 心の良し悪しだ。 人生は 生かされてるんじゃない。 生きる人生でなきゃいけない。 もし、知識を磨いて 人間が幸せになれるなら、 学問を一生懸命した人は みんな幸福になれそうなもんだ。 そして学問をしない人は みんな不幸になるはずだ。 しかし、そうなっては いないでしょう。 やれ運命がつまらないの、 人生がつまらないのって人は、 その考え方がつまらない。 人の落ち度は、 許すより忘れてしまえ。 力を入れることに 重点を置かずに、 力を働かすことに 重点を置く。

No.167 18/02/19 01:10
匿名118 

>> 159 仕事に対して、前向きに頑張る事はとても大切だと思います。 仕事に対する「やる気」も大事ですが、無理をする事は心にも身体にも悪影響を与える可… 私も、そのニュースは、しってます。

どの年齢の方でも過労死などあっては、いけなとおもいますし、若い方のみずからの自死には、重い石をまた、私の肩にかぶさってくるようで、…あっダメダメと、頭をふりながら、ここでここでと強い思いで、仕事してます。

なにいっているかわからないでしょう?

私の仕事は、人を人間にする仕事です。
この主さんや、電通でなくなった方など、そんな考えにならないように人の元をつくる人間にする。

もう、これ以上いえませんが。

どんなものにも、基礎は、大事なのです。人にも、基礎、土台がゆるがないものが、小さなときから、積み重ねられて、自身中心に必要なのです。

それがないと、究極の自身のピンチを乗り越えなれない。

逃げるのも、あり。中心になにが一番大事か、わかっていてほしい。

自分自身を自分が守りぬくのは、土台です。

あー、眠い。今から、パソコンともちかえりの仕事します。

投げ出したくなるとき、命守る仕事していると、こんなとき、おもい自分をふるいたたせます。

なお、だれか働くのは、美徳と洗脳されているとかいてありましたが。美徳など、とおもいません。

感謝は、してますが。ありがたいとおもいますが。

このミクルをみて、こんなスレをみると、まだまだ、足りない。まだまだ、やらなきゃ。ジレンマにおそわれます。この年齢になってまで。

私の職業は、AIや、ロボットにまかせる時代は、こないとおもいます。

時代が、よくなれば、よくなるほど、世の中がよくなれば、よくなるほど私の職業は、人間が必要です。

根本は、基礎にあり、土台にありです。そして、人間は、何時も、自分を変えれます。

休んでいい。悩んでいい。ずるしていい。

最後に立つのです。

私、仕事します。まだ、やらなきゃ。

まだ、足りない。

No.168 18/02/19 07:52
かに男 ( v9fyre )

>> 158 自分は疲弊社員です  独立や起業に興味を持ち  もがいた時期もありました 今も道半ば諦めきれずにいます。   上手くいく人とその他大… 行動量の差?
知らねーなー。
方法を変えろ、だな。

大学生なのに疲弊社員?
信用は大事なファクターだと思うわ。

No.169 18/02/19 08:09
匿名169 

社会的には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言いません。

そうです、あれは本来、仕事ではないのです。日常の自分の事(家事)は自分でやるべきだし、子供は自分の事はまだできないので両親が世話をするのが当たり前なのです。

専業主婦というのは、自分の事すらできない人が、自分と自分の子供の世話をさせる為に作った、職業とは言えないジャンルのものなのです。

なので、主婦(主夫)が配偶者や家族の家事育児を全て担う事は仕事と言えると思います。
主婦(主夫)に任せられれば、自分が家事育児しなければならない時間を仕事や休息に回せますからね。

ちょっとスレから逸れました、すみません。

  • << 176 ほんと勘違いしない方がいいよ、何考えてんの? 日本語理解してる? デジタル大辞泉の解説 し‐ごと【仕事】 1 何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。 2 生計を立てる手段として従事する事柄。職業。 3 したこと。行動の結果。業績。 4 悪事をしたり、たくらんだりすること。しわざ。所業。 専業主婦は 2・3・4 では無いけど、1に該当する。 「職業」ではないけど、立派な「仕事」だ。 家事、育児、地域社会の関係作り等々。 私は職業仕事一途で、なので家事、育児、PTA活動、自治会活動、なんかはどうしても疎かになってしまったけど、嫁さんが、きっちり専業主婦業やってくれたおかげで、家が綺麗で、おいしくて栄養のある食事で健康に働けた。そしてなにより、娘が良い大学に進学できた。 私が職業仕事でやったことより、ずーっと価値のある仕事ですよ。 匿名169さん、独身でしょ? じゃなきゃ日本人じゃないよね?「仕事」の意味すら知らないもの。 これも偏見かもしれんけど、誠実で働き者のとーちゃんと、家事・育児をしっかりこなすかーちゃんがいて、お互いを認め合う、そうすると良い家庭が築きやすい。そうじゃないケースもあるけどね。

No.170 18/02/19 08:41
かに男 ( v9fyre )

>> 153 義務とはいうけれどお金持ちは働かなくてもいいよねとやはり考えてしまうんじゃない? お金持ちも結構働いてるような気がするわ。
お金のために働いてるからじゃね?
お金のために働いてるとお金を得た時に目的を見失うんじゃねーかな?
トレーダーとかに多そう。

お金なんて数日おきに日銀がめっちゃオペってるよww
マネーは6~7年前に比べて4倍くらいに増えてるからなww
世界はマネーで溢れかえってんだよ。
だから、FRBはB/Sを縮小したいんだわ。
つまり、マネーの回収やな。
だから、長期金利が上がって、ダウが暴落すんの。

No.171 18/02/19 12:50
匿名62 

>> 166 そうなんです。 彼はちょっとアレなんです。とにかく、訳の分からん持論で否定や攻撃から入ってきます。協調性とか許容力ってのが少しアレなん… 面白いキャラは貴方の方だと思いますよ。

去年の10月に「不倫へのバッシング」っていうスレでは貴方も面白い話をいっぱいしてたでしょう(笑)
そのスレの俺は19番と339番(アカウント二つ)なんですが、
貴方と一緒になって、「不倫は嫌いだ」と何度も主張しておりました。

俺も正論をよく言うけれど、文章の中には貴方と同じように、「遊び」の部分が多少あります。

正論は常に正しいけど、正論を語る事が常に正しいとは限らないという事を貴方も理解しているからなんだと思います。

でも、不倫は嫌いだ。それは貴方も俺も同じで、誰にもこの考え方を変える事は出来ない事実であります。

不倫が嫌いな人達と、仕事が嫌いな人達とでは、一体何が違うのかは、道徳観や倫理観の差異が関係してるんだと思います。



私が尊敬している中村天風さんの名言
です。

人間が生きていくのに
一番大切なのは、

頭の良し悪しではなく、
心の良し悪しだ。

人生は
生かされてるんじゃない。
生きる人生でなきゃいけない。

もし、知識を磨いて
人間が幸せになれるなら、
学問を一生懸命した人は
みんな幸福になれそうなもんだ。

そして学問をしない人は
みんな不幸になるはずだ。

しかし、そうなっては
いないでしょう。

やれ運命がつまらないの、
人生がつまらないのって人は、
その考え方がつまらない。

人の落ち度は、
許すより忘れてしまえ。

力を入れることに
重点を置かずに、

力を働かすことに
重点を置く。


  • << 175 ごめんね。いいことレスるんやね。 仕事に関する考え方っていろいろあっていいと思う。 仕事や人生に疲れることもある。疲れてたまらん時は逃げるが勝ち。 でも、基本姿勢は自分の選んだ仕事に生きがいとプライド持って前向きに生きていってほしい。 あと、職業に卑賤は全く無い。長い人生で感心した話を一つ…。 美装(清掃業)をしていた人の話。一生懸命美装の仕事をして、自分なりのノウハウを身に着け、それをお寺や神社な、文化財の特殊清掃の分野で活かして成功した人がいた。 どんな仕事でもいい。自分が選んだ仕事なら、自主的に問題意識を持って、前向きに取り組んで欲しい。 月日かかるけど、取り組んだ仕事がその人自身を助け、支えてくれるようになるから。 まあ、遊んで暮らすのもいいけどね、いつかきっと空しくなっちゃうと思うよ。 あー、ほんと不倫は大きらいだ! 偏見かもしれんけど、仕事嫌いな奴って、不倫するんじゃないかな。 それでは、匿名62さんまたどこかで遭いましょう。ノシ

No.172 18/02/19 15:05
名無し72 

>> 171 おっ?他のスレでの話とは、堂々とスレ違いか?
プラス・・・持論語り~…

うわぁ~これはスレ乗っ取りですね、たまげたなぁ…

No.173 18/02/19 16:56
匿名5 

飯を食うために、生きるために必要な事だからそこに疑問をもって怠けたがるような人間だったらもう生きてられないだろ。

No.174 18/02/19 20:50
サラリーマン174 ( ♂ )

主さんは、お父様とお母様がいてくれたから生まれて来たんだよ。

お仕事ってのは、自分が選ぶことで、お客様の笑顔のために何ができるかなんじゃないのかな。

この世の中、みんながみんな助け合って生きていること。私達は、そんな歯車のひとつなんだよね。

お金わさ。後から付いてくるもの。みんながみんな助け合わない世の中になったら、おかしな世の中になっちゃうよね。

自給自足。もっとつまんない世の中だよ。

今の幸せ。たくさんみつけてよ。乗り物なくなっちゃったら、どこにもいけなくなるよね。

No.175 18/02/20 00:00
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 171 面白いキャラは貴方の方だと思いますよ。 去年の10月に「不倫へのバッシング」っていうスレでは貴方も面白い話をいっぱいしてたでしょう(笑… ごめんね。いいことレスるんやね。

仕事に関する考え方っていろいろあっていいと思う。

仕事や人生に疲れることもある。疲れてたまらん時は逃げるが勝ち。

でも、基本姿勢は自分の選んだ仕事に生きがいとプライド持って前向きに生きていってほしい。

あと、職業に卑賤は全く無い。長い人生で感心した話を一つ…。
美装(清掃業)をしていた人の話。一生懸命美装の仕事をして、自分なりのノウハウを身に着け、それをお寺や神社な、文化財の特殊清掃の分野で活かして成功した人がいた。

どんな仕事でもいい。自分が選んだ仕事なら、自主的に問題意識を持って、前向きに取り組んで欲しい。
月日かかるけど、取り組んだ仕事がその人自身を助け、支えてくれるようになるから。

まあ、遊んで暮らすのもいいけどね、いつかきっと空しくなっちゃうと思うよ。

あー、ほんと不倫は大きらいだ! 偏見かもしれんけど、仕事嫌いな奴って、不倫するんじゃないかな。

それでは、匿名62さんまたどこかで遭いましょう。ノシ




No.176 18/02/20 00:23
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 169 社会的には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言いません。 そうです、あれは本来、仕事ではないのです。日常の自分の事(家事)は自分で… ほんと勘違いしない方がいいよ、何考えてんの? 日本語理解してる?

デジタル大辞泉の解説
し‐ごと【仕事】
1 何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。
2 生計を立てる手段として従事する事柄。職業。
3 したこと。行動の結果。業績。
4 悪事をしたり、たくらんだりすること。しわざ。所業。

専業主婦は 2・3・4 では無いけど、1に該当する。 「職業」ではないけど、立派な「仕事」だ。

家事、育児、地域社会の関係作り等々。

私は職業仕事一途で、なので家事、育児、PTA活動、自治会活動、なんかはどうしても疎かになってしまったけど、嫁さんが、きっちり専業主婦業やってくれたおかげで、家が綺麗で、おいしくて栄養のある食事で健康に働けた。そしてなにより、娘が良い大学に進学できた。
私が職業仕事でやったことより、ずーっと価値のある仕事ですよ。

匿名169さん、独身でしょ? じゃなきゃ日本人じゃないよね?「仕事」の意味すら知らないもの。

これも偏見かもしれんけど、誠実で働き者のとーちゃんと、家事・育児をしっかりこなすかーちゃんがいて、お互いを認め合う、そうすると良い家庭が築きやすい。そうじゃないケースもあるけどね。


  • << 180 貴方も良い事を言っているし、専業主婦に関して貴方が何が言いたいのかも分かりますよ。 ≫社会的には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言いません。 俺は「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張しているんですよ? 「社会的」には専業主婦は無職なんだという事は、貴方もよく解っていると思います。 貴方の話は「道義的」に専業主婦の主婦業が「仕事」なんだと言っている話ですから、「社会的」に専業主婦を「仕事」なんだと証明した事にはならない訳なんです。 ミクルの掲示板でも、専業主婦を叩いているスレがたまに立っていますよね? なぜ専業主婦が叩かれなければいけないのかという事をよく考えてみて下さい。 兼業主婦っていう言葉もありますし、専業主婦と兼業主婦の違いは、「仕事」をしているのかどうかの話ですからね。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E5%A9%A6

No.177 18/02/20 09:02
匿名169 

>> 176 あ、ごめんなさい。Oliveさんは奥さんが専業主婦で、夫婦でお互いを補い支え合い生活してるんですよね。
まさに理想の夫婦です。

私の周りにはそういう考え方の人が希少でね、まるで奥さんを専業主婦にさせてる旦那が悪いみたいな書き方してしまって申し訳ない。

独身の時って家事は自分の分だけだから、風呂沸かして入ったり歯みがきするのと同じ感覚で、面倒なときは「明日でいいや」とか言える。
実家住まいなら「母ちゃん」が家事やってくれるから、残業してクタクタで帰ってもご飯ができてて風呂も沸いてる。

そういう感覚で、家事に目を向けないまま結婚してしまう人って多いのかなあと…

(長くなりそうなので後程。)

No.178 18/02/20 09:52
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 177 きつい言い方して、こちらこそごめんなさい。

うちの嫁、昔は仕事してて、子ども生まれてからは専業主婦で、今また仕事してる。

私も自分の洗濯や休日は食事作ったり、掃除もしてる。もとも女性っぽい性格なので家事もすきなんでね。

額に汗して一生懸命働いてる姿って、どこのだれでもそんな仕事でもとっても綺麗に見える。

疲れた時は、ため息ついて。 どうしてもだめならやり直してもいい。 それでも前向いて仕事して、自分と未来を創っていけたら理想です。

No.179 18/02/20 10:54
匿名169 

>> 178 実は169のレスは「専業主婦の家事育児は仕事ではない」と考える人に、同意するように見せて反論してるのです(笑)

確かに独身なら、自分の事なのだから自分でやって当たり前。
でも人にやってもらうなら、それはやってくれる人にとっては仕事になるよね、と。

ひと昔前は(今も?)主婦である妻を見下す亭主関白気取りのモラハラ夫って多かったですよね。
「誰のおかげで飯が食えているんだ」
「家でゴロゴロしてるだけのくせに」

でもよく考えれば、そういう主婦が家庭を支えているから、夫は仕事にのみ集中できる。
家事が仕事じゃないと思うなら、人にやらせないで自分でやれと思うのです。
「俺の分くらい、ついでにできるでしょ」という感覚なんでしょうね。

家事はともかく、育児すら母親がやって当たり前という父親も多いです。
母親がやった方が効率がいいから、母親に任せるというのはわかりますが。
育児は家で子供と遊んでるだけだと思っているアホな父親もいます。

そういう考えの人は、もし奥さんが働いていても、おそらく家事育児分担すらできないでしょう。
子供が熱を出しても「俺の仕事は休めないから。お前なら仕事休めるでしょ?」

でも最近は、働くママさんの方が多い?と思うくらい共働きが当たり前になっている。旦那さんの仕事が忙しいからワンオペ育児なんて人も。
そのせいか、最近は女性ですら専業主婦を見下す人が増えているようですね。

主婦業にしろ稼ぐ仕事にしろ、生き生きと頑張っている姿は素敵ですよね。
なかなか他人には認めてもらえない主婦業だけど、自信を持って頑張って欲しいです。

No.180 18/02/20 11:04
匿名62 

>> 176 ほんと勘違いしない方がいいよ、何考えてんの? 日本語理解してる? デジタル大辞泉の解説 し‐ごと【仕事】 1 何かを作り出す、また… 貴方も良い事を言っているし、専業主婦に関して貴方が何が言いたいのかも分かりますよ。

≫社会的には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言いません。

俺は「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張しているんですよ?

「社会的」には専業主婦は無職なんだという事は、貴方もよく解っていると思います。

貴方の話は「道義的」に専業主婦の主婦業が「仕事」なんだと言っている話ですから、「社会的」に専業主婦を「仕事」なんだと証明した事にはならない訳なんです。

ミクルの掲示板でも、専業主婦を叩いているスレがたまに立っていますよね?
なぜ専業主婦が叩かれなければいけないのかという事をよく考えてみて下さい。

兼業主婦っていう言葉もありますし、専業主婦と兼業主婦の違いは、「仕事」をしているのかどうかの話ですからね。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E5%A9%A6

  • << 183 >「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張しているんですよ 広辞苑なんかで調べりゃ分かるけど「仕事」と「職業」は明確に言葉として分かて考えられています。これは公式み認められた一般論。 「職業」は経済活動を伴う仕事です。○職業安定所 ×仕事安定所。 課税対象になります。 「仕事」はボランティアや宗教活動、主婦業など、経済活動を伴わない、ある目的を達成するための行動も含みます。 専業主婦は職(課税対象)は無いですが、「仕事=業」はしているので「主婦業」とか「専業主婦」とかいう正式な日本語があります。 成人した大学生も無職ではなく「大学生」とか「大学院生」とかいう日本語があります。 住職さんや学生さん、ボランティアの人、職業訓練をしている人、身体に障害があり働けない人、主婦、など納税義務の無い人をたちを、プラプラ働かず、遊んでばかりいる方々を連想させる「無職」という言葉で括るのは、乱暴だし、日本語しらなさすぎです。 みんなプライド持ってるひとたちで、「職について、オレ税金払ってから」と自慢げに、ディスるのはいかがなものかと。 まともな職業人なら、自分に与えられた職業仕事にただただ励んで、人様をディスるようなことはしない方が吉。

No.181 18/02/20 11:13
匿名169 

>> 180 専業主婦という「職業」は無い→無職

家事育児は「仕事」になる
(外注すれば賃金が発生する)

って事では?

No.182 18/02/20 12:06
匿名62 

>> 181 その通りですよ。ホームヘルパーやお手伝いさんなんかは、お客様の家の家事をして、会社から給料を貰っている訳ですからね。

道義的には専業主婦が家事や育児をするのは当たり前だし、ある意味では専業主婦の主婦業も仕事なんだと思います。

日常会話では物事に対して、仕事では無い事を「仕事」なんだと表現する場合もよくあります。

例えば、「赤ちゃんは泣くのが仕事だから、赤ちゃんが泣くのは当たり前」っていう話を聞いた事がありますよね?

ヤクザが繁華街の飲食店の店主達からみかじめ料を貰ったり、ヤミ金で収入を得る事を「しのぎ」と言います。

「しのぎ」というのは「仕事」の事なんですが、ヤクザも何かしのぎをしなければ飯を食っていけませんので、悪い事をして金を稼いでいる訳なんです。

人間は生まれた時から、生きて行く為に仕事をして生きているという解釈も出来ない事もありませんが、
決して人間は仕事をする為だけに生まれて来た訳では無いと思います。

結婚をしたら、ゴールインしたってよく言うけれど、新たな人生のスタートでもあるので、人生とは自分の意思で切り開いて行くものなんだと思います。

専業主婦の主婦業が仕事なのかは、家庭によって考え方も違って来るので、絶対的な正確の答えは出ないと思いますよ。

No.183 18/02/20 12:47
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 180 貴方も良い事を言っているし、専業主婦に関して貴方が何が言いたいのかも分かりますよ。 ≫社会的には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは… >「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張しているんですよ

広辞苑なんかで調べりゃ分かるけど「仕事」と「職業」は明確に言葉として分かて考えられています。これは公式み認められた一般論。

「職業」は経済活動を伴う仕事です。○職業安定所 ×仕事安定所。 課税対象になります。

「仕事」はボランティアや宗教活動、主婦業など、経済活動を伴わない、ある目的を達成するための行動も含みます。

専業主婦は職(課税対象)は無いですが、「仕事=業」はしているので「主婦業」とか「専業主婦」とかいう正式な日本語があります。
成人した大学生も無職ではなく「大学生」とか「大学院生」とかいう日本語があります。

住職さんや学生さん、ボランティアの人、職業訓練をしている人、身体に障害があり働けない人、主婦、など納税義務の無い人をたちを、プラプラ働かず、遊んでばかりいる方々を連想させる「無職」という言葉で括るのは、乱暴だし、日本語しらなさすぎです。

みんなプライド持ってるひとたちで、「職について、オレ税金払ってから」と自慢げに、ディスるのはいかがなものかと。
まともな職業人なら、自分に与えられた職業仕事にただただ励んで、人様をディスるようなことはしない方が吉。

  • << 185 貴方も辞書で「専業主婦」を調べたんでしょう? 俺がURLを貼り付けたウィキペディアの解説文にも、専業主婦は「無職」なんだという話が書いてありますよね。 ディするのは絶対に悪い事なんだと思いますけど、社会的には専業主婦が無職なんだという事は事実なんです。 俺も結婚していた頃は、家の家事や育児を手伝っていましたが、 妻の仕事を手伝っているとは一度も思った事はありません。 特に今の若い人達なんて、「妻が掃除、洗濯、料理をするのは当たり前だ」って言ったら、中には怒る若い女性も居ますからね(笑) 亭主関白で、夫は仕事に専念して、妻は家事や育児に専念するという考え方は時代錯誤な風習になってきているんじゃないのかな? 名前、住所、年齢等を書く書類の職業欄には、専業主婦は「無職」と書くのが常識です。 そもそも専業主婦という職業は存在しないので、仕事というよりも義務的な話なんだと思います。 もちろん、ニート主婦とかって言って、専業主婦をディするのは俺も反対ですよ。

No.184 18/02/20 12:56
名無し36 ( 30代 ♀ )

仕事をするために生まれて来るの?
と、思っちゃう人にとってはそうなのでしょうね。
何の為に生まれて来るのか。
人間だけでは無く、生き物全ては、それぞれの人生を生き、死ぬ為に生まれて来るんじゃないですか?
生まれた時点で、平等に与えられたものは、単位である時間と、いつかは死ぬという事位ですから。
それぞれに与えられた持って生まれた幸福と不幸は、それぞれ、たまたま引いたものだと思います。
ただ、死ぬ為に生まれて来たなんて悲しいですからね。
だからこそ、限りある人生、その中で自分が何の為に生きていくかを見つけ、意義を見出したり、それぞれが謳歌するのだと思いますよ。
生まれて来た意味なんて、自分で死ぬまでに探すもの、見付けるもの、だと思いますけどね。
ただ生きて死ぬ事へ、絶望し過ぎそのまま居ると、不幸な人生で終わるだけだから、みんな自分の人生をより良く彩り、色々あったけど良い人生だったと思いたくて頑張って生きて居るのだと思いますよ。
不幸も、何かしら得るものがあれば、得たもの次第でただの不幸ではなくなります。通り過ぎれば尚更。
老後、仕事をしたくなければ、若い頃の楽しみを少し我慢して、老後の蓄えにするも良し。仕事をスキルアップして、その分稼ぎセミリタイアするも良し。
皆、大体が自分の選び通って来た人生を歩んで居るんです。
皆、人それぞれ出来る限りで試行錯誤行動するんですよ。
仕事とは、より良く生きる術なのではないですか?
それが必要なくともより良く生き幸せになれる術を持って居る人にとっては必要でもないのでしょうし。
雇用する側も、される側も、強制ではないですからね。色んな意味で。
周りは、相手が心配だったり何かしら興味があるから仕事した方がいいと言うのでしょうし。
主さんも、頑張って生きる理由を見出して下さいね。
物事を感じ取る、答えは自分の中にあると思いますよ。

No.185 18/02/20 13:23
匿名62 

>> 183 >「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張しているんですよ 広辞苑なんかで調べりゃ分かるけど「仕事」と「職業… 貴方も辞書で「専業主婦」を調べたんでしょう?

俺がURLを貼り付けたウィキペディアの解説文にも、専業主婦は「無職」なんだという話が書いてありますよね。

ディするのは絶対に悪い事なんだと思いますけど、社会的には専業主婦が無職なんだという事は事実なんです。

俺も結婚していた頃は、家の家事や育児を手伝っていましたが、
妻の仕事を手伝っているとは一度も思った事はありません。

特に今の若い人達なんて、「妻が掃除、洗濯、料理をするのは当たり前だ」って言ったら、中には怒る若い女性も居ますからね(笑)

亭主関白で、夫は仕事に専念して、妻は家事や育児に専念するという考え方は時代錯誤な風習になってきているんじゃないのかな?

名前、住所、年齢等を書く書類の職業欄には、専業主婦は「無職」と書くのが常識です。

そもそも専業主婦という職業は存在しないので、仕事というよりも義務的な話なんだと思います。

もちろん、ニート主婦とかって言って、専業主婦をディするのは俺も反対ですよ。

  • << 187 確かに「有職」「無職」2二択なら「無職」の分類に入ります。 >俺は「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張しているんですよ? が大問題!何度もいうけど「仕事」はしているということ。しかもプライド持って。 それとね、大学生も住職さん。宗教活動家、議員や秘書じゃない政治活動家、職待機の人もみんな、この分類で分けるなら「無職」。大学生っていう職業は無いですからね。 アンケートなどで「職業」を選択する部分があって「主婦」欄が無いケースがありますが、これは無配慮極まりない。そうした仕事してたので分かるのですが、「主婦」欄無くアンケート用紙かフォーム作ったら、即激怒され、やり直し。 ディスってるつもりはなくても、取り方によってはプライドを傷付ける要素になる。大人として配慮した方がいいってこと。 職について長く仕事してると、多くの人々、会社、団体などが自分を支えてくれていることに気付きます。 仕事してる自分が中心じゃないってこと。プライドを持って「仕事」してる方々を尊敬し、言葉を選んで使った方がいいってことです。 語彙の多い日本語です。職業欄は二択ではないのです。

No.186 18/02/20 15:40
匿名169 

>> 185 確かに、例えば専業主婦が「あー、これから仕事(家事)あるから帰るねー」とかあまり言わないですね。
パート始めた時は「私、仕事始めたのよー」とか言いますね。
外では家事育児を「仕事」という呼び方はしないかも。パートは「仕事」だけど。

でも、家庭内においては、家事育児は立派な仕事であったり。
共働きで分担ができている家庭では、
仕事ではなく日常生活の当たり前の事であったり。
考え方は各家庭によって違うという事でしょうか。

専業主婦自身がが「家事育児は仕事です!」とアピールするのには理由があるのです。旦那さんが家事育児を全て奥さんに任せきりなのに、任せている旦那さん自身が、自分ではやらないくせに家事育児のどこが大変なの?という考えだからだと思います。

妻が稼ぐ「仕事」をするなら、今まで妻がやっていた家事育児をどうするか?考えないといけないのに、女の仕事は男より楽なはずたから、女が家事育児やって当たり前。とか言って逃げたりね。
妻が稼ぎにいく手助けもせずに、多く稼いでる自分の方が偉いみたいな言動をしたり。

最近はそういう旦那さんも徐々に減ってきてるみたいですが。
不景気で稼ぎも減ってきて「誰のおかげで飯が食えているんだ!」なんて言えなくなってきましたからね。

No.187 18/02/20 15:41
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 185 貴方も辞書で「専業主婦」を調べたんでしょう? 俺がURLを貼り付けたウィキペディアの解説文にも、専業主婦は「無職」なんだという話が書い… 確かに「有職」「無職」2二択なら「無職」の分類に入ります。

>俺は「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張しているんですよ?
が大問題!何度もいうけど「仕事」はしているということ。しかもプライド持って。

それとね、大学生も住職さん。宗教活動家、議員や秘書じゃない政治活動家、職待機の人もみんな、この分類で分けるなら「無職」。大学生っていう職業は無いですからね。

アンケートなどで「職業」を選択する部分があって「主婦」欄が無いケースがありますが、これは無配慮極まりない。そうした仕事してたので分かるのですが、「主婦」欄無くアンケート用紙かフォーム作ったら、即激怒され、やり直し。

ディスってるつもりはなくても、取り方によってはプライドを傷付ける要素になる。大人として配慮した方がいいってこと。

職について長く仕事してると、多くの人々、会社、団体などが自分を支えてくれていることに気付きます。
仕事してる自分が中心じゃないってこと。プライドを持って「仕事」してる方々を尊敬し、言葉を選んで使った方がいいってことです。 語彙の多い日本語です。職業欄は二択ではないのです。




  • << 189 「主婦・主夫」という項目が無ければ「無職」になってしまいますね。 でも「無職」というと「ニート」をイメージしてしまう。全く違うのにね。 「ニート」という項目は無いですよね。 昔は職業欄に「家事手伝い」ってありましたね。既婚は主婦で未婚は手伝いみたいな。 でも実際は、本当に家事やってんのか?って疑わしい人もいたり(笑) 女性は結婚して専業主婦になるのが当たり前の時代から、女性も働くのが当たり前の時代になった。 でも「当たり前」という考えが、そもそも良くないんですよね。家庭によって考え方も環境も違うのだから。 今はそういう時代?世代?の移り変わりの時期だから、混乱してしまいますね。
  • << 190 貴方が仰りたい事はよく解りました。 ウィキペディアや辞書に、専業主婦が無職なんだと書いてある事自体が、貴方から言わせて貰えば、これは無配慮極まりない話なんですね。 最近はイクメンっていう言葉も流行っていますし、妻が外に仕事に出掛けて、夫が家事や育児をする家庭も増えているそうです。 夫と妻の役割分担が逆になる事を、夫婦がお互いに同意しているのは、家事や育児も、仕事と同等の義務感があるからなんだと思います。 現在の日本の一般家庭の主婦達の3人に2人が兼業主婦なんだという事を内閣府が発表していました。 だからなのか、専業主婦に対しては、世間の人達も、ネガティブな意見を言っている人達が増えたような気がします。 兼業主婦でも専業主婦でも、不倫をする主婦達は、社会的にも道義的にも非難されるのが当たり前だと思います。
  • << 191 追加で… 選択要素が少ない場合は確かに専業主婦は「無職」になってしまうのかも知れませんが、マジョリティである専業主婦を「無職」ってことさら強調して良いことってあるんですか? むしろ、フロント企業などで違法スレスレの仕事してる人たちが「会社員」って記入できることの方が問題大きい。 戦後からバブルまでの急性長期は「労働力」を確保する必要がありました。だから、専業主婦はもったいない存在として見られていました。「経済活動」を最重視するような風潮の中で、専業主婦=無職 っていう思考ができたのでしょうけど、急性長期の遺物です。 バブル以降、輸出依存型から内需依存型へ変化した日本では専業主婦は大切な層。彼女たちのノウハウは未来を背負う重要なファクターになります。 今後はAIやロボットなどが「情報」や「労働力」を担って行く。そうした中で「職業」は変化する。「職業」は変えることができる。でも「家庭」は変えることができない。(中には不誠実に変える人もいますが) 育児・教育・健康・食事・暮らし・地域のつながり・家族の愛情 これを担っているのはだれでしょう?AIやロボットが担えるでしょうか? さて。スレの主旨に戻って。 ただただ遊んでるだけじゃ、あなたの未来はちょっと厳しいかも。 苦労や我慢をイメージする主様の「仕事観」も古過ぎる。お若い方にしてはね。

No.188 18/02/20 15:57
遊び人60 ( ♂ )

>> 187 うんうん。ヨーロッパの国々の幾つかなど、主婦(主夫)がパートナーから給料要求する権利あるし。

この場合は、職業と見なされる。だって主婦(主夫)がいないと社会が回らないから。


他方、ドイツや北欧の家庭では、主婦が夫に皿洗いなど当然させる。

あるドイツ人邸のパーティーで、俺は主賓の一人だから夜遅くなり、泊めて貰ったら、翌朝(日曜日)、昨夜の数十人分の皿を、そこの奥さんが、夫と俺に洗わせたからね。

まあその方が合理的。客だって手があれば使える。

その後、3人揃って教会に行ったよ。

No.189 18/02/20 16:01
匿名169 

>> 187 確かに「有職」「無職」2二択なら「無職」の分類に入ります。 >俺は「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張し… 「主婦・主夫」という項目が無ければ「無職」になってしまいますね。
でも「無職」というと「ニート」をイメージしてしまう。全く違うのにね。
「ニート」という項目は無いですよね。

昔は職業欄に「家事手伝い」ってありましたね。既婚は主婦で未婚は手伝いみたいな。
でも実際は、本当に家事やってんのか?って疑わしい人もいたり(笑)

女性は結婚して専業主婦になるのが当たり前の時代から、女性も働くのが当たり前の時代になった。

でも「当たり前」という考えが、そもそも良くないんですよね。家庭によって考え方も環境も違うのだから。

今はそういう時代?世代?の移り変わりの時期だから、混乱してしまいますね。

No.190 18/02/20 16:20
匿名62 

>> 187 確かに「有職」「無職」2二択なら「無職」の分類に入ります。 >俺は「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張し… 貴方が仰りたい事はよく解りました。

ウィキペディアや辞書に、専業主婦が無職なんだと書いてある事自体が、貴方から言わせて貰えば、これは無配慮極まりない話なんですね。

最近はイクメンっていう言葉も流行っていますし、妻が外に仕事に出掛けて、夫が家事や育児をする家庭も増えているそうです。

夫と妻の役割分担が逆になる事を、夫婦がお互いに同意しているのは、家事や育児も、仕事と同等の義務感があるからなんだと思います。

現在の日本の一般家庭の主婦達の3人に2人が兼業主婦なんだという事を内閣府が発表していました。

だからなのか、専業主婦に対しては、世間の人達も、ネガティブな意見を言っている人達が増えたような気がします。

兼業主婦でも専業主婦でも、不倫をする主婦達は、社会的にも道義的にも非難されるのが当たり前だと思います。

  • << 192 専業主婦をディスるスレけっこう目にしますね。 男性も家事、育児に参加するべきなのは同感です。でも実際の社会環境はまだまだそれが十分できる状況ではない。女性の出産後の社会復帰も社会環境的にはまだまだですよね。 我が家での例ですが、出産までは兼業、出産から中学卒業までの15年間は専業、高校入学からまた兼業っていう流れが実質的なのでは? 匿名62さん、お子さんいらっしゃるのかな? 出産から幼稚園までは死ぬほど大変で、小学校は育児とPTAが大変、大学進学まで考えるなら中学校は教育がとっても大変。 仮にもし完全兼業にしてたら、うちの娘絶対今の大学に行けてない。 他のスレでもレスッたけど ○きちんと専業主婦してる人=偉い人 ○きちんと主婦しながら仕事もしてる人=もっと偉い人 ○きちんと主婦しながら仕事もしてるけど、人を決してディスらない人=もっともっともっと偉い人 って考え方にならないのかな?隣の芝生が青く見えるよね?でもその芝生をディスっても、なんもいいこと無い。 ある「仕事」してて、自分よりちょっと偉くなった「仕事」してる人からディスられたら、嫌ですよね。 この「嫌感」が主様はじめ多くの「お仕事したくないな」って人を生み出してる気がする。

No.191 18/02/20 16:28
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 187 確かに「有職」「無職」2二択なら「無職」の分類に入ります。 >俺は「社会的」には専業主婦の家事や育児の事を「仕事」とは言わないと主張し… 追加で…
選択要素が少ない場合は確かに専業主婦は「無職」になってしまうのかも知れませんが、マジョリティである専業主婦を「無職」ってことさら強調して良いことってあるんですか?

むしろ、フロント企業などで違法スレスレの仕事してる人たちが「会社員」って記入できることの方が問題大きい。

戦後からバブルまでの急性長期は「労働力」を確保する必要がありました。だから、専業主婦はもったいない存在として見られていました。「経済活動」を最重視するような風潮の中で、専業主婦=無職 っていう思考ができたのでしょうけど、急性長期の遺物です。

バブル以降、輸出依存型から内需依存型へ変化した日本では専業主婦は大切な層。彼女たちのノウハウは未来を背負う重要なファクターになります。

今後はAIやロボットなどが「情報」や「労働力」を担って行く。そうした中で「職業」は変化する。「職業」は変えることができる。でも「家庭」は変えることができない。(中には不誠実に変える人もいますが)
育児・教育・健康・食事・暮らし・地域のつながり・家族の愛情 これを担っているのはだれでしょう?AIやロボットが担えるでしょうか?

さて。スレの主旨に戻って。 ただただ遊んでるだけじゃ、あなたの未来はちょっと厳しいかも。
苦労や我慢をイメージする主様の「仕事観」も古過ぎる。お若い方にしてはね。

  • << 193 昔に比べて、家事や育児をする時に使う便利グッズが沢山増えたので、 現代の専業主婦は楽なんだというイメージが世間に広まったんだと思います。 それと兼業主婦と専業主婦を、どうしても比較的に考えてしまうので、兼業主婦の方が忙しくて大変なんだと思っている人達が多いんだと思います。 戦後は、主婦の9割りが専業主婦だったし、現代に比べて、家事や育児の便利グッズも少なかった時代だったから、 主婦が家事や育児に専念する事は常識だったんですけどね。 スレ本文の主旨に関しては、「仕事をする為に生まれてくるの?」という質問に対して、 貴方は肯定していたじゃあないですか? 主さんの考え方が古いっていう事は、貴方も主さんの主張を否定するっていう事なんですか? まあ途中で意見を変えるのは、貴方の自由ですけどね(笑)

No.192 18/02/20 16:53
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 190 貴方が仰りたい事はよく解りました。 ウィキペディアや辞書に、専業主婦が無職なんだと書いてある事自体が、貴方から言わせて貰えば、これは無… 専業主婦をディスるスレけっこう目にしますね。

男性も家事、育児に参加するべきなのは同感です。でも実際の社会環境はまだまだそれが十分できる状況ではない。女性の出産後の社会復帰も社会環境的にはまだまだですよね。

我が家での例ですが、出産までは兼業、出産から中学卒業までの15年間は専業、高校入学からまた兼業っていう流れが実質的なのでは?

匿名62さん、お子さんいらっしゃるのかな? 出産から幼稚園までは死ぬほど大変で、小学校は育児とPTAが大変、大学進学まで考えるなら中学校は教育がとっても大変。

仮にもし完全兼業にしてたら、うちの娘絶対今の大学に行けてない。

他のスレでもレスッたけど
○きちんと専業主婦してる人=偉い人
○きちんと主婦しながら仕事もしてる人=もっと偉い人
○きちんと主婦しながら仕事もしてるけど、人を決してディスらない人=もっともっともっと偉い人
って考え方にならないのかな?隣の芝生が青く見えるよね?でもその芝生をディスっても、なんもいいこと無い。

ある「仕事」してて、自分よりちょっと偉くなった「仕事」してる人からディスられたら、嫌ですよね。
この「嫌感」が主様はじめ多くの「お仕事したくないな」って人を生み出してる気がする。

  • << 195 専業主婦をディスっている人達の中には若い男性も居るんですけど、何でなのか凄く不思議なんですよ。 中島氏は低学歴が大嫌いで、高卒は低学歴なんだと馬鹿にして、何度も低学歴を非難したスレを立てていたのと理由が同じで、 専業主婦叩きをしている人達は生理的に専業主婦が嫌いなのかな? ≫匿名62さん、お子さんいらっしゃるのかな? 出産から幼稚園までは死ぬほど大変で、小学校は育児とPTAが大変、大学進学まで考えるなら中学校は教育がとっても大変。 俺には二人の子供が居ますけど、3年前に離婚をした時に、子供は二人共、妻が引き取って育てています。 俺の弟夫婦にも子供が居ますし、子育てがどれだけ大変なのかはよく分かっています。 専業主婦をディスるっていうのは、不倫をディスるとは次元が違う話なんだと思いますよ。 不倫は社会的や道義的にも悪い事だけど、専業主婦は社会的や道義的にも全く悪い事をしていない訳ですからね。 ≫ある「仕事」してて、自分よりちょっと偉くなった「仕事」してる人からディスられたら、嫌ですよね。 ≫この「嫌感」が主様はじめ多くの「お仕事したくないな」って人を生み出してる気がする。 主さんが仕事に対して嫌悪感があるのは、上司から主さんがディスられているからなんだという可能性も高いと思います。 それか元々主さんが仕事を嫌いな可能性もあるんじゃないのかな💧 スレ本文を見たら、主さんが仕事を嫌いっていう事はよく解るけど、もしも主さんも素敵な彼氏が出来たら、人生観も大きく変わるかも知れませんね(笑)

No.193 18/02/20 16:55
匿名62 

>> 191 追加で… 選択要素が少ない場合は確かに専業主婦は「無職」になってしまうのかも知れませんが、マジョリティである専業主婦を「無職」ってことさら… 昔に比べて、家事や育児をする時に使う便利グッズが沢山増えたので、
現代の専業主婦は楽なんだというイメージが世間に広まったんだと思います。

それと兼業主婦と専業主婦を、どうしても比較的に考えてしまうので、兼業主婦の方が忙しくて大変なんだと思っている人達が多いんだと思います。

戦後は、主婦の9割りが専業主婦だったし、現代に比べて、家事や育児の便利グッズも少なかった時代だったから、
主婦が家事や育児に専念する事は常識だったんですけどね。

スレ本文の主旨に関しては、「仕事をする為に生まれてくるの?」という質問に対して、
貴方は肯定していたじゃあないですか?

主さんの考え方が古いっていう事は、貴方も主さんの主張を否定するっていう事なんですか?

まあ途中で意見を変えるのは、貴方の自由ですけどね(笑)


  • << 196 あれ? 主様の考え、肯定も否定もしてないよ? 考え方も変えてない。 内需拡大って何?って考えてみたことある? 新しい価値観を生み出し、その価値観を表現して、消費していくということかな?って考えてるんだけど違うかな? 技術もあるけど、むしろサービスや音楽、アニメ、ゲーム、料理、お菓子、アート、etc etc 実に多様。 そうしたことが競争の中でより磨かれて、質の高いものになっていくということ。決して簡単ではない。 「好き」じゃなけやできない。苦しいとか辛いとか思う時点でもうだめ。 ゲロッちゃうけど某大手広告代理業で仕事してたけど、○通なんて青息吐息、家電メーカーの○芝も厳しいよね。ずっと仕事してて、1990年代からなにか仕事などの環境が大きく変化してるのを感じる。うまく言えないけど。 前のレスで、自分の得意なこと、やりたいことをもう一度考えた方がいいよって書いたけど、AIとかロボットなどが発達したら、嫌な仕事を担ってくれて、やりたいこと、表現したいことがやりやすくなるっていう意味。 好きな仕事ならポジティブに捉えることができて、苦しいとか辛いとかいう意識は無くなるし、厳しい競争の中ではとても有利になる。 ちょっと話難しくなったけど…。WEBとかAIとかロボットとかって人類が知らなかった技術。なので今の人にはそれが世の中をどう変えてくのか明確なコンセプトを持っていない。でも表現や考え方や価値観なんかはどんどん多様化し、競争は激化する。 自分のやりたいこと、得意なことを明確化してないと、厳しいことになる。自分のやりたいこと、得意なことを仕事にしてないと乗り切れない。でも自分のやりたいこと、得意なことが仕事にしやすくなる。 なんだろうね。うまく言えないけど広告代理業からWEB業を経てなにか感じることがあって。 まあ、これぐらいにしとこうかな。難しすぎるな 言葉にできない。

No.194 18/02/20 18:59
お金大好き194 

哀れな人の子たちよ。
仕事する為に生まれてくるの!?と嘆きの果てに・・。

仕事という存在を勘違いしている嘆きの子らよ。
自ら置いた苦にならない仕事へ赴き。
自分の居場所を見つけたまえ。

「仕事」を勘違いしている。
悲しき者達に。
神よ。
救済の光を!

No.195 18/02/20 19:08
匿名62 

>> 192 専業主婦をディスるスレけっこう目にしますね。 男性も家事、育児に参加するべきなのは同感です。でも実際の社会環境はまだまだそれが十分でき… 専業主婦をディスっている人達の中には若い男性も居るんですけど、何でなのか凄く不思議なんですよ。

中島氏は低学歴が大嫌いで、高卒は低学歴なんだと馬鹿にして、何度も低学歴を非難したスレを立てていたのと理由が同じで、
専業主婦叩きをしている人達は生理的に専業主婦が嫌いなのかな?


≫匿名62さん、お子さんいらっしゃるのかな? 出産から幼稚園までは死ぬほど大変で、小学校は育児とPTAが大変、大学進学まで考えるなら中学校は教育がとっても大変。

俺には二人の子供が居ますけど、3年前に離婚をした時に、子供は二人共、妻が引き取って育てています。

俺の弟夫婦にも子供が居ますし、子育てがどれだけ大変なのかはよく分かっています。


専業主婦をディスるっていうのは、不倫をディスるとは次元が違う話なんだと思いますよ。

不倫は社会的や道義的にも悪い事だけど、専業主婦は社会的や道義的にも全く悪い事をしていない訳ですからね。


≫ある「仕事」してて、自分よりちょっと偉くなった「仕事」してる人からディスられたら、嫌ですよね。
≫この「嫌感」が主様はじめ多くの「お仕事したくないな」って人を生み出してる気がする。

主さんが仕事に対して嫌悪感があるのは、上司から主さんがディスられているからなんだという可能性も高いと思います。

それか元々主さんが仕事を嫌いな可能性もあるんじゃないのかな💧

スレ本文を見たら、主さんが仕事を嫌いっていう事はよく解るけど、もしも主さんも素敵な彼氏が出来たら、人生観も大きく変わるかも知れませんね(笑)

  • << 197 このスレにも出てきました。「お金大好き194」さん。ハンネ変えなきゃいいのに。「匿名62」さんも。 毎度面白いね。

No.196 18/02/20 19:14
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 193 昔に比べて、家事や育児をする時に使う便利グッズが沢山増えたので、 現代の専業主婦は楽なんだというイメージが世間に広まったんだと思います。 … あれ? 主様の考え、肯定も否定もしてないよ? 考え方も変えてない。

内需拡大って何?って考えてみたことある? 新しい価値観を生み出し、その価値観を表現して、消費していくということかな?って考えてるんだけど違うかな?

技術もあるけど、むしろサービスや音楽、アニメ、ゲーム、料理、お菓子、アート、etc etc 実に多様。
そうしたことが競争の中でより磨かれて、質の高いものになっていくということ。決して簡単ではない。
「好き」じゃなけやできない。苦しいとか辛いとか思う時点でもうだめ。

ゲロッちゃうけど某大手広告代理業で仕事してたけど、○通なんて青息吐息、家電メーカーの○芝も厳しいよね。ずっと仕事してて、1990年代からなにか仕事などの環境が大きく変化してるのを感じる。うまく言えないけど。

前のレスで、自分の得意なこと、やりたいことをもう一度考えた方がいいよって書いたけど、AIとかロボットなどが発達したら、嫌な仕事を担ってくれて、やりたいこと、表現したいことがやりやすくなるっていう意味。
好きな仕事ならポジティブに捉えることができて、苦しいとか辛いとかいう意識は無くなるし、厳しい競争の中ではとても有利になる。

ちょっと話難しくなったけど…。WEBとかAIとかロボットとかって人類が知らなかった技術。なので今の人にはそれが世の中をどう変えてくのか明確なコンセプトを持っていない。でも表現や考え方や価値観なんかはどんどん多様化し、競争は激化する。

自分のやりたいこと、得意なことを明確化してないと、厳しいことになる。自分のやりたいこと、得意なことを仕事にしてないと乗り切れない。でも自分のやりたいこと、得意なことが仕事にしやすくなる。

なんだろうね。うまく言えないけど広告代理業からWEB業を経てなにか感じることがあって。

まあ、これぐらいにしとこうかな。難しすぎるな 言葉にできない。

  • << 203 私の職業は、AIにすべてが、なっても親の立場である人は、ロボットにこの職業は、任せないと思う職業ですが、こんな職業でも、パソコンは、必須うだし、いろいろハイテクをとりこんで、仕事します。 だけど、絶対人間でないとできないので、この職業は、AIロボットが、いくらはびこっても、なくならない。 そんなこと考えてたら、会社の事務員が昔より大分少なくてすむように、なっている。と、いうことは、雇用も少なくているんだろう。 人件費が、高いし、機械のほうが、生産はやいし、底辺の仕事をする人の雇用が機械やロボットがおおくなると、なくなることないのかなあー? なんだか、特殊な職業ばかりになって…。そこについていけない人たちって、なにすればいいんだろう?

No.197 18/02/20 19:51
olive ( 40代 ♂ 1io0re )

>> 195 専業主婦をディスっている人達の中には若い男性も居るんですけど、何でなのか凄く不思議なんですよ。 中島氏は低学歴が大嫌いで、高卒は低学歴… このスレにも出てきました。「お金大好き194」さん。ハンネ変えなきゃいいのに。「匿名62」さんも。

毎度面白いね。

No.198 18/02/20 20:10
匿名198 

正直、考え方が稚拙で自分の不甲斐なさを棚に上げて責任転換してる様なレスですが

仕事をする為に生まれて来たんじゃなくて、生きる為に仕事するんです。

そんなに仕事したくないんだったら、一生働かなくていいくらい金稼げばいいんじゃ無い?

誰かに貰うんじゃなくて、自分で

産まれてくる家は選べなくても、産まれた後の人生は自分次第だろ?
甘ったれんな!

No.199 18/02/20 20:19
遊び人60 ( ♂ )

>> 198 おいおい、でもさ、サウジアラビアの王室に生まれなかったら、後にサウジの国王には成れんだろ?

まあ別に成れなくてもいいけどさ♪

No.200 18/02/20 21:38
匿名198 

>> 199 先ずはサウジアラビア王家の第一王女に見染められて血縁になるよう努力しろ!

もし王子がいたら、なんやかんやバレない様に上手くヤれ!

大臣や側近への根回しも忘れるな!

あとは、まぁ、その、なんだ…
頑張れ d(´ω`)

  • << 202 へっ、まずイスラム教に改宗せねばな! じゃローマ教皇に成りたかったらどうするね? カトリックの洗礼受け、大学神学部に通い、神父になり、ここからが難関。 司教、大司教になると同時に枢機卿に。今は日本人枢機卿は居なかったぞ、確か。 そして数百人の枢機卿の中から一人の教皇が選ばれる。 未だかつて白人以外が教皇に成った例はない。 つまり、無理なものは無理なんだよ。 逆にイタリア人が天皇に成れるかってんの(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧