うつ病から社会復帰を目指している方いますか?

HIT数 25370 あ+ あ-

考える人( FYgEc )
11/12/15 19:08(更新日時)

6年前、うつ病になり、自宅療養😔

昨年、貯金がなくなり、日雇い派遣で働くも周りについて行けず💦

今年2月に、パートで就職😊
しかし、長い間働いていなかったせいで、思うように仕事が出来なかった😢
うつ病をふせて、自宅療養中の間は、派遣などで、転々としたと伝えると、上司達に「派遣やバイトで働いてきた人は、信用できない」とか、あんまりやる事が遅いので「今まで、よく社会人として生きてこれたな」とか言われ、うつ病再発😱
結局、5月に退職💧

現在、就職活動中💨
だけど、思うような会社はなく、面接は週に一回だけで、疲れ果てる始末😔

面接行っても、不採用😱

最近、自分がやりたい仕事、チャレンジしたい仕事がわからず、精神的に不安定に😭

うつ病になったけど、今は回復して就職活動中の方や就職に成功した方、話が聞きたいです🙇

何か書き込みお願いします😃

No.1691092 11/10/20 10:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 11/11/25 14:55
考える人 ( FYgEc )

>> 100 もうすぐ、12月🎄になるね🙋
やっと、寒くなってきたね😣
私は、暑さに弱く、寒さに強い💨
だけど、今は寒さにも弱いかも😠
ふくらはぎが、冷たく感じて、たまらない😱


森田療法を取り入れている病院は、少ないよね💦
森田療法は、元は神経症が酷い人のために、考えられた療法だから、少し偏見があるかも😔

最近では、アロマテラピーや音楽療法などで、訓練する療法もあるらしいよ😃

これも取り入れている病院は、少ないけど、私の主治医が「好きなことして過ごしなさい」とよく言われる🙋

涼子さんは、気分がいい時は、何して過ごすの?
私は、好きな漫画やアニメを見たりしている💦
なんか、オタクみたいだけどね😉

  • << 104 アニメって言えばこの間セブンイレブンでチョッパーのタッパもらってうれしかったなぁ⤴⤴ナルトも一時期ハマって読んでたよ。 最近は銀魂かな❓たまに見てるよ。 私も読書したいなぁ。 集中力がないんだよね⤵⤵

No.102 11/11/25 15:51
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 101 私は逆で暑いのは大好きなんだけど寒いのは大の苦手😨
でもX'masとか年末年始はやっぱいいよねぇ🎵

気分のいい時は家にいない…出かけてるね。
食欲ないしお腹からっぽって感じ。だんだんなんか快感になってきた😂

今日は寒いねぇ。ゴロゴロ寝てるよ😚

No.103 11/11/25 18:02
涼子 ( ♀ 9iJq )

う~寒い~だるい~動けない~⤵⤵
お風呂入りたいけど父が帰って来るとうざいしなぁ😔

冬にスノボーやスキーに行くなんてまったく無縁な私。
いつからこんなになっちゃったのかな😢旅行とか超苦手。家じゃないと眠れないんだもん。
X'masはチキンとケーキが楽しみなんて我ながら地味だなぁ😂

No.104 11/11/25 18:06
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 101 もうすぐ、12月🎄になるね🙋 やっと、寒くなってきたね😣 私は、暑さに弱く、寒さに強い💨 だけど、今は寒さにも弱いかも😠 ふくらはぎが、冷た… アニメって言えばこの間セブンイレブンでチョッパーのタッパもらってうれしかったなぁ⤴⤴ナルトも一時期ハマって読んでたよ。
最近は銀魂かな❓たまに見てるよ。
私も読書したいなぁ。
集中力がないんだよね⤵⤵

No.105 11/11/25 18:48
考える人 ( FYgEc )

>> 104 涼子さんは、気分がいい時は、外にお出掛け👟ですか⤴

いいですね👍家にいるより外に出た方がいいって、言われましたよ、私…💧
あんまり、外に出掛ける👟の好きじゃない😫と言ったら、少しの時間だけでもいいからって💦
家の中で読書📖もいいけど、外に出てくださいって💧
でも、家の中でボッーとしている方が好き✨


私、銀魂の単行本、全巻持ってます✌
ナルトやブリーチは、時々本屋で立ち読み💨
ワンピースは、最初の頃は読んでいた…💧登場人物のつらい過去話が多いね😔


No.106 11/11/25 18:57
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 105 いいなぁ銀魂全巻🎵私はレンタルでけっこう見たよ。
ワンピースはチョッパーだけが好きって感じ。ナルトの方が好きさ😚

家でぼ~っとより外でぼ~っとが好きかも。
近くのコンビニのイートインでジュース飲んで雑誌見てぼ~っ、みたいな😂
あとは買い物、ルミネとか109とか見て歩く。その流れで吉本見たりするよ。

主さんはだいたいどこらへんに住んでるの❓ご両親と一緒❓

No.107 11/11/25 21:23
考える人 ( FYgEc )

>> 106 私は、兵庫県在住の大阪🏯よりに住んでます。

両親と同居のため、何の支援も受けられず、無料の相談室などを使って地道に就職活動中💨

本当に大変💦だよ!精神的に😭

面接も週に1回が限度で、疲労困憊😫
求人は、フルタイムで探さないといけないし😥

軽いパニック障害もあるから、出来るだけマイペースなところでないと💦

健常者の求人で、そんなところないしね😔

No.108 11/11/25 23:45
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 107 関西なんだね🙌
両親同居と支援は関係ないような…私も同居だもん。同じ同じ🙆
支援は同居かどうかより手帳の有無だよ。手帳を取得する気はないの❓あればいろいろ窓口も広がるよ。
いきなりフルタイムはどうなんだろ…きつくない❓続かないかもよ❓
やっぱり先生も言うように短時間、週に2~3日で探すほうがいいんじゃない❓
マイペースで出来る職場はないかもしれないけどね😢
毎週面接じゃ履歴書作るだけで疲れちゃうね😩

No.109 11/11/26 08:41
考える人 ( FYgEc )

>> 108 手帳取得も、自治体に相談したけど、「自力で頑張って下さい」と取り合ってもらえなかった😔

住んでいる自治体で、対応が違う?


今年の2月にフルタイムで、パートで働いたけど、めちゃくちゃしんどかった💦
最近、残業あるところ多いし、教えてもらったことは、1回で覚えないと怒られるしね😱

基本、企業は中途採用は即戦力を求めているから、未経験OK でも経験者がいいのが本音💧

  • << 111 えっとね、自治体ではなく先生に相談してみ。申請するのは自治体なんだけど、先生からの診断書がないとだめなんだよね。 交通費無料になったり半額になったりするから手帳は持ったほうがいいと思うよ。 就活の窓口も広がるし、習い事もすごく安いところたくさんあるよ。一覧表の載ったしおりが送られてくるよ🙆 私は年金受給者だから診断書もいらなくて年金証書のコピーで簡単に更新出来るよ。 先生から手帳や年金の申請のお話はない❓

No.110 11/11/26 08:49
考える人 ( FYgEc )

困ったことに、私ライン作業では働けない😢
慣れないから、常に作業に集中していたら、目を回して倒れたことがある💧
しかも、気分が悪くなって、家で吐いたことも💦

だからって、手作業だと不器用だから、ベテランさんについていけない😱
コツも教えてくれるけど、要領が悪いのでなかなか掴めない😣

  • << 112 わかる~‼私もラインまったくだめ。なんかやっぱり症状とか苦手なこと似てるね。 未経験okでもどこも即戦力ばかり求めているし、きちんとした研修も指導もないし、いきなりやらされて責任はしっかり持たされるからやってけないんだよ😩 結局若い人ばかり欲しがるし…。 はっきり言って出来る仕事ない😢

No.111 11/11/26 12:17
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 109 手帳取得も、自治体に相談したけど、「自力で頑張って下さい」と取り合ってもらえなかった😔 住んでいる自治体で、対応が違う? 今年の2月に… えっとね、自治体ではなく先生に相談してみ。申請するのは自治体なんだけど、先生からの診断書がないとだめなんだよね。
交通費無料になったり半額になったりするから手帳は持ったほうがいいと思うよ。
就活の窓口も広がるし、習い事もすごく安いところたくさんあるよ。一覧表の載ったしおりが送られてくるよ🙆
私は年金受給者だから診断書もいらなくて年金証書のコピーで簡単に更新出来るよ。
先生から手帳や年金の申請のお話はない❓

  • << 113 主治医から手帳などの話が一切なくて…💧 多分、症状が人より軽いからかも💦 例えば、パニック障害の重度の人は、外にも出れない状態で、日常生活に支障が出てしまうけど、私はちゃんと日常生活が送れているから😔 製造業や倉庫業の機械音とか音が大きいでしょう? そこに、人の罵声や喧騒なんかが混じると、なんか気が遠くなって、自分の心臓の音がやたらと聞こえる😨 それを繰り返すと呼吸が出来なくて、苦しくなる😱 私の場合、その仕事を辞めたら症状がなくなったけど、トラウマとなって思い出しただけで、体温が下がるような感覚になる😢 だから、今は大丈夫なんだよね。だって、仕事してないから😣 もしかして、私は非定型うつかもしれないし、発達障害かもしれない💦

No.112 11/11/26 12:22
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 110 困ったことに、私ライン作業では働けない😢 慣れないから、常に作業に集中していたら、目を回して倒れたことがある💧 しかも、気分が悪くなって、家… わかる~‼私もラインまったくだめ。なんかやっぱり症状とか苦手なこと似てるね。
未経験okでもどこも即戦力ばかり求めているし、きちんとした研修も指導もないし、いきなりやらされて責任はしっかり持たされるからやってけないんだよ😩
結局若い人ばかり欲しがるし…。

はっきり言って出来る仕事ない😢

No.113 11/11/26 14:13
考える人 ( FYgEc )

>> 111 えっとね、自治体ではなく先生に相談してみ。申請するのは自治体なんだけど、先生からの診断書がないとだめなんだよね。 交通費無料になったり半額に… 主治医から手帳などの話が一切なくて…💧
多分、症状が人より軽いからかも💦
例えば、パニック障害の重度の人は、外にも出れない状態で、日常生活に支障が出てしまうけど、私はちゃんと日常生活が送れているから😔
製造業や倉庫業の機械音とか音が大きいでしょう?
そこに、人の罵声や喧騒なんかが混じると、なんか気が遠くなって、自分の心臓の音がやたらと聞こえる😨
それを繰り返すと呼吸が出来なくて、苦しくなる😱

私の場合、その仕事を辞めたら症状がなくなったけど、トラウマとなって思い出しただけで、体温が下がるような感覚になる😢

だから、今は大丈夫なんだよね。だって、仕事してないから😣

もしかして、私は非定型うつかもしれないし、発達障害かもしれない💦

No.114 11/11/26 15:11
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 113 非定型、とか現代型とか増えてるって言うもんね。
発達障害かぁ…私も思い当たりまくり😩
でも手帳はあった方が便利よ。
主治医に取得したいって言ってみ。通院しているなら自立支援は受けてるんだよね❓

No.115 11/11/26 15:52
考える人 ( FYgEc )

>> 114 自立支援も受けてないの😔
とにかく、そう言う人が多いから、なんとか自分で、出来る人は自分でやれ!みたいな感じなんだよな😥

それに、親が猛反対しているから😣

No.116 11/11/26 17:47
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 115 親が反対かぁ。
けど自立支援も受けないなんて医療費もったいないなぁ😱

今日は寒いね~。ふらっとUNIQLO寄ったらハイネックとパンツ買っちゃったよ😂

No.117 11/11/26 17:56
考える人 ( FYgEc )

>> 116 朝晩、本当に寒くなったね❄

手袋とかマフラーとかしても、おかしくないよね💦
自転車🚲を乗ると耳が痛い😣
だけど、まだ耳当てはまだ早いか💧

No.118 11/11/26 19:59
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 117 いいなぁ自転車。うち危ないからって自転車だめなのよ❌
お薬飲んでるから車も運転してないし。バスばっか。
だから手帳便利だよ。都営バスはただだし、他のバスは半額だから✨

No.119 11/11/26 21:06
考える人 ( FYgEc )

>> 118 そうかぁ…。十分に気をつけて下さいね😉

私が処方されている薬💊は軽いものです😃
だけど、朝起きるのがつらい😣
睡眠薬、飲んでいるからかな😩

No.120 11/11/26 21:24
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 119 私は睡眠薬は飲んでなくて抗鬱剤と安定剤と漢方薬だけ。親が心配性なんだよね…まぁどこの親も心配性だよね😂都内の真ん中で交通量多いから心配らしい。バスにしなさいって🚌

今夜は大好きなお鍋。食べ過ぎちゃったよ😚
主さんはお料理好き❓何かヘルシー簡単料理あったら教えて🍅

No.121 11/11/26 22:58
涼子 ( ♀ 9iJq )

求人見てるけどないねぇ…出来そうなのがない。
レジは嫌なんだよね、急かされそうで恐怖を感じるし、左利きだから不利なんだよね。不利って言い方変だけど、右利き用に出来てるからね。
いっそ作業所に行かせてもらおうかな、とも考えてしまう。でも年金あるんだからおとなしく療養していれば?って感じなんだよね😔

No.122 11/11/27 10:24
考える人 ( FYgEc )

ヘルシー料理は…、よく知らない💦
私、濃い味付けが好きなんだよね✨
だけど、年齢的に身体に悪いから、両親からは何の料理も薄口に言われてる😔

私も、レジは無理😱
暗算が出来ない…💧
でも、最近は完全に機械化され、お釣りも勝手に出てくるから💨
便利な世の中だけど、ついていけない😥

No.123 11/11/27 12:58
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 122 濃い味好きわかる~。
私もハッピーターンとか大好き(笑)

レジは嫌だよね。急かされてパニック起こしそう😨

No.124 11/11/27 14:22
考える人 ( FYgEc )

>> 123 自分で買い物して、並んでいたらいつも思う😩
なんで、落ち着いて出来るの?

あと、色々な注文やトラブルに対処出来ない…💧

No.125 11/11/27 14:49
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 124 ほんとだよね~。お客さんから何か言われたらすぐパニックになっちゃいそ😱

今日は日曜日。もっと充実させたいけど午前中にスーパー行っただけ…あとはな~んかパッとしないでうちにいる。

イルミネーションでも見に行こうかな❓

主さんはお酒飲む❓ワインとか飲めたらX'masとか楽しめるよね🍸私はジュースだけど😂

No.126 11/11/27 17:31
考える人 ( FYgEc )

>> 125 私は、お酒は飲めません🙅
全く、飲めないわけじゃないけど、今は精神安定剤を毎時服用中なので、飲んでません😫

でも、すごく弱い💧ビール350mlを全部飲めない😥
飲むなら、チューハイです✨
だけど、チューハイ類はビールよりキツイのにね💫

No.127 11/11/27 17:38
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 126 私はまったく飲めません😠

No.128 11/11/27 20:31
考える人 ( FYgEc )

>> 127 会社勤めすると、お酒🍶飲めないと、ちょっと肩身が狭い💦

No.129 11/11/28 16:55
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 128 たしかに、やっぱり飲めないってつまらないって思われちゃうよね。
私なんてアルコールは一滴もダメだから🙅
まぁ会社勤めすることなんてなさそうだからいいんだけど😂
今日もドンキ行って来たぁ。うちにいても退屈だからさぁ。
化粧品と下着買って来たよ。体型補正下着😂
もうお風呂入ってゴロゴロ…今夜はおでんだって🍢
最近過食炸裂。もうやだ😢

No.130 11/11/28 17:52
考える人 ( FYgEc )

>> 129 でも、この時期の食べ物は美味しいよね✨
もうすぐ、X'mas🎄だからケーキやお菓子がX'mas🎄バージョンで、美味しそう😍

まぁ、私はお金がないから、ただ見るだけ😣

No.131 11/11/29 19:03
考える人 ( FYgEc )

先週、ハローワークの紹介で、企業に書類を送ったけど、今日の夕方に書類選考の不合格通知が…😱

書類、書くのすごく大変で、郵送するのに140円かかるのに😭
やっぱり、パートで通勤に1時間かかるのに問題あるのかな😣

No.132 11/11/29 21:56
涼子 ( ♀ 9iJq )

書類書くの大変だよね…私はもう履歴書を書くのも気力がなくて⤵⤵

なんだかかなり落ちちゃった😢

No.133 11/11/29 22:24
考える人 ( FYgEc )

>> 132 履歴書、書くのに1時間かかる💦

何枚も書いていたら、手が痛くなるよ😣
一度、失敗するとその履歴書、使えないしね😩

No.134 11/11/30 09:55
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 133 そうなんだよねぇ。履歴書って修正テープ使っちゃいけないから、一ヵ所失敗したら全部書き直し。もちろんコピーもだめ❌だからパソコンで作成していたけど手書きの方が受けがいいって聞いたけどどうなんだろね❓
なんかパソコンを使う仕事の時はアピールのためにパソコンで作成した職務経歴書が良くて、そうじゃなければ手書きの方がいいとか聞いたよ。

No.135 11/11/30 11:19
考える人 ( FYgEc )

>> 134 基本、履歴書は手書き。職務経歴書は、パソコン💻と聞いたよ😃

前に、家にパソコン💻がないから、職務経歴書も手書きだから、大変💦だと聞いたよ😣

やっぱり、職務経歴書はパソコン💻でないと、印象良くないみたい😥

履歴書は、水性ボールペンだから、ちょっとかすっただけで、汚れる💧

履歴書をパソコン💻で作ったというのは、初めて聞いた😲

きっと、職種によるんだね🙋

No.136 11/11/30 13:07
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 135 履歴書もパソコンでいい場合もあるんだよね…職務経歴書はパソコン基本…てか、あれ手書きじゃ大変だよねぇ。
私は職務経歴書出すほどの経歴ないから関係ないなぁ😂
履歴書すら書くのだるいもん。
でもやっぱり履歴書は手書きがいいんだね。

買い物行きたいけどメイクするのめんど。
明日にしようかな❓

No.137 11/11/30 17:12
考える人 ( FYgEc )

>> 136 今日は、昼間は暖かかったけど、晩は寒い🍂

明日から、天気が悪くなるから、寒くなるだろうな💧

まぁ、明日から12月🎄だから、寒くて当然なんだけどね😃

No.138 11/11/30 17:43
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 137 ひょえ~師走だよね‼
早いなぁ😨

私は夏が大好きだから、夏はほんとうにあっという間に過ぎてしまう😢

UNIQLOのライトダウンを買い物用に着てるんだけど、とにかく着てる人多いね~。やっぱUNIQLOはかぶりまくる😂

No.139 11/11/30 19:43
考える人 ( FYgEc )

>> 138 UNIQLOは、手頃の値段で手に入りやすいからね🙋

通勤や普段着には、いいよね🎵

デザインもいいけど、個性を発揮するにはちょっとね💧

私は、暖かかったらいいけど😃

No.140 11/11/30 22:05
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 139 暖かかったらいいならUNIQLOのライトダウンは軽くてあったかいよ~。みんな着てるけど😂
明日から寒いらしいね、雨だし☔
朝も冷え込むらしいからあったかくして寝てね。
私もリラックマの毛布にくるまって寝るよ😪

No.141 11/11/30 22:33
考える人 ( FYgEc )

>> 140 なんか、変な風邪みたいな病気が流行っているらしい…💧

お互い、気をつけよう🙋

No.142 11/11/30 22:55
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 141 怖い😨風邪じゃなくて風邪みたいな病気ってのが怖いね。

私は5日に婦人科の検診なんだぁ…憂鬱だなぁ😔
でも年に1回は行っとかないとね、やっぱね🙆

No.143 11/12/01 08:32
考える人 ( FYgEc )

>> 142 婦人科検診、ちゃんと受けているんだ😲
私なんか、普通の健康診断も受けてないよ😥

でも、30代になったら婦人科検診は、年に一回は受けた方がいいって、言うよね😣

No.144 11/12/01 12:28
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 143 寒いね~😨
買い物行こうと思ったけどお天気悪いしゴロゴロしてるよ。

健康診断と婦人科検診はメンタルの先生から受けるように言われない❓私の行ってる病院は一応総合病院だから定期的に検診受けるよ。乳腺外来のマンモもある病院だから助かってる。面倒だけど、病院くらいちゃんと行かないとね…と行っている。
退屈な日になったなぁ…雨は嫌い。
でも降ってくれないと乾燥しちゃうしね。

No.145 11/12/01 14:42
考える人 ( FYgEc )

>> 144 そうなんだ😲
私は、言われたことないけど…💧

私が弱いところは、メンタル面だと思っている😔
あと、歯科検診は定期的に行っている😃
治療だらけで、まともな歯がないから😱
肩こりが酷くて頭痛になるから、整形外科と脳神経外科にかかったことがあるよ😣
坐骨神経痛にもなった時も、整形外科にかかった💦

胃腸関係が弱いから、胃腸科にもかかったな…💧
花粉症になった時は、耳鼻咽喉科😩

基本、体調が悪くならないと病院には行かない🙋
真っ先に死にゆくタイプだな😥

No.146 11/12/01 15:26
涼子 ( ♀ 9iJq )

私も歯科検診は3ヶ月おき、整形は左手の腱鞘内注射打ちにたまに行くよ。整形も健康診断もメンタルと同じ病院だから楽なんだよね。
健康診断とか婦人科検診とか言われないかぁ…私はそろそろ受けてねと定期的に言われて、言われたら予約入れるよ。
婦人科嫌だけどね…乳癌のマンモもエコーもやだよ。ただしないのも不安だし( ̄▽ ̄;)
寒いからお汁粉食べた。
食べてゴロゴロ…最悪だ⤵⤵⤵⤵

No.147 11/12/01 16:54
涼子 ( ♀ 9iJq )

毎日をどう過ごしたらいいのかわからない😢

やっぱり作業所に行こうかな❓
デイケア❓

先生に相談してみようかなぁ…って、もう師走だもんねぇ。
来年から行けるように相談してみようかなぁ❓

でもなぁ😢

No.148 11/12/01 17:51
考える人 ( FYgEc )

>> 147 作業所で、働くならまず主治医に相談してから、住んでいる自治体が紹介してくれるんだよね?

No.149 11/12/02 09:46
涼子 ( ♀ 9iJq )

>> 148 そういう場合もあるし、主治医が直接知ってる作業所あてに意見書を書いてくれて通う場合もあるよ。

今日も寒くてお天気悪いねぇ⤵⤵

でも最近お腹すっきりなんだよね。なんでだろ❓

No.150 11/12/02 11:46
考える人 ( FYgEc )

>> 149 なるほど、そうなんだ😃

きっと、それまでかなり酷い便秘だったのでは?
お茶が効いて良かったよね✨

気分が良くなくても、とりあえず外へ出掛けたりして、体を動かしているからかな?

これから、寒くなるから、家の中に閉じ籠ってしまいがちになるけど、外へ出て歩かなければね🙋

  • << 151 お茶効かないからあんま飲んでないんだよ~😔でもすっきりしてるね、今のとこ。 なんか太ってきた気がして昼間は置き換え食品しか食べなくしたからかも❓ 本当は夜にした方がいいのに夜は食べちゃうから昼間にしてる。 夜は家族と食べるから食べちゃうんだよね😚 外出どころかベッドから出られない…ストーブつけてベッドにこもってるよ⤵
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧