仕事のイライラ

HIT数 2214 あ+ あ-

社会人さん( 32 ♀ )
22/11/14 12:11(更新日時)

30代正社員です。短気な性格もあり、職場の人への苛立ちが抑えられず困っています。

アドバイス頂ければ幸いです。

1.後輩に対して
 人員削減により多忙な業務の中、マイペースに仕事を進める。周囲のサポートが前提の仕事ぶり。自身の担当業務をこなせず、私が請け負うことになり、隣のデスクで進めているのも見てみぬふり。お礼や謝罪も一切なし。
→都度、効率的な事務手順を指導、お礼や謝罪のない態度については一喝。

2.上司に対して
 責任を負う立場でありながら、各担当に全責任を負わせる。書類の精査も出来ない上に、些細なミスですら自分のせいではないと捲し立てる。全職員の陰口を言い回る割に、本人の前ではへつらう。虚勢。
→呆れて指示を仰がない。容易なことのみ形式上の相談を行う。

こういった私自身の態度が、1.2にあげた職員には受け入れ難く、非難されている。


平常心で円滑な業務を行いたいのに、日々苛立ちが隠せません。どうしたら耐えることができるてしょうか。


No.3665298 22/11/04 21:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.55 22/11/14 11:03
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

後輩にイライラしてしまう気持ちも使えない上司に腹立つ気持ちもすごく共感します😊

私も過去の職場で、後輩の笑い声が聞こえるだけでも腹立つくらいの経験をしました。
私の経験から、少しでもスレ主さんのお役に立てたら嬉しいです!

後輩は人員削減によって多忙なった業務をスレ主さんが引き受けてるくらいに思っているのでないでしょうか?
社内の経営状態や自分達の置かれている立場を悟ることが出来ない我関せずの人もいます😱

スレ主さんは真面目で責任感ある方だと感じましたし、そういう方は社会に必要だと思います。

せっかく真面目で責任感ある社員なのに、マイペースで世間知らずの後輩や部下に責任転嫁する卑怯な上司に、スレ主さんが日々、耐えることはように思います😤

だからと言って、四六時中オフィスの雰囲気を悪くするのも問題ですよね❓

職場の先輩というのは、実に微妙な立ち位置で、会社からは後輩のフォローや育成を期待されつつも、実のところ役職的には横並びなのが現状で、すなわち役職的には先に入社した同僚です。

反対に、先輩が出来ないフォローは上司である役職者がするのが本来の管理職だと思います🤔

(スレ主さんのような指導者を評価するのが上司なんですが、ちょっと望みは薄そうですね💦)

※文字数制限があるため、次レスに続くことをご了承ください。
【次レスへ続く】

No.56 22/11/14 11:22
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

【前レスの続き】

①👉後輩に対しては、意図的に『ほっておく』ことをお勧めします!
スレ主さんは業務の結末が見えているので、途中からフォローする気持ちは分かりますが、最終的に助けてくれるという甘えが確信犯かもしれません💢

急に、放置するのは、周囲の状況を把握することが疎い後輩には酷なことですし、スレ主さんが何が気に入らないのかを理解できないかもしれないので、きちんと説明が必要です😊

スレ主さんは、これが最後のレクチャーだと後輩にきちんと伝えた上で、今までの業務手順や時間配分などをクイズ形式で質問&指導し、スレ主さんが70%理解してると判断したら、今後は時間的にも精神的にも庇いきれないことを伝えて、独り立ちするよう促します💪

業務に対して70%近く理解できていれば作業効率が悪いだけだと思うので、少しは自分で焦ったり、時間配分で悩んだりさせて自覚を芽生えさせた方が良いと思います🤔

あと、スレ主さんが後輩の仕事を手伝ってあげる時は、終業時間の30分~1時間前に後輩からスレ主さんに間に合わなかった理由を申し出てもらい、自らお願いするようにすることが大切です。

後輩にお願いされたら、上司に業務を手伝うことを伝えて、個人的にサポート開始時間と終了時間などをメモを残すように心がけると良いと思います🕓(理由は上司の対策にて)

※次レスに続くことをご了承ください。

No.57 22/11/14 11:40
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

②👉問題は上司に対してです。

お話を聞く限り役職としての役割も果たしていないし、マネジメント能力のないようですね💦

上司の対策は、スレ主さんの堪忍袋の緒が切れたら、現上司の上席や人事的な立場の方に掛け合う気持ちでお聞きいただけたらと思います。

『上司』とは、そもそも部下の仕事に責任を持ち、肩ら来やすい環境を整える責任をもつ立場です。

ミスを上司が部下のせいするのは責任感が欠如しているといえます😤
責任逃れを頻繁にする上司は、マネジメント能力がない証拠です。

厳しい言い方ですが、パワハラの可能性がとても高いです🤔

パワハラと言うと、適正を超えて、部下に暴言や威圧的な行動を取って精神的・身体的苦痛を与えることだと思われががちですが、上司に働いている者の職場環境が悪化させられる行為もパワハラと判断されるようです。

例えば、上司は自らの職位・職能に応じて権限を発揮し、業務上の指揮監督や教育指導を行い、上司としての役割を遂行することが求められています。

今の状況で、スレ主さんが上司に、「後輩の面倒が見ることが精神的に厳しい」と言ったら、理屈上は、教育者が上司にバトンタッチできるのです。

…っと言うより、スレ主さんは教育育成手当をもらっていない限りは、上司がスレ主さんに教育指導のみ管理者権限を委ねている感じだと思われます。

※次レスに続くことをご了承ください。

No.58 22/11/14 11:58
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

【前レスの続き】

上司がスレ主さんの申し出を断ったり、嫌味っぽく「困るなー、先輩なんだから君の仕事でしょ。」なんて言われたら、それもプラスでパワハラだと思います😤

先ほどもお話したとおり、後輩がスレ主さんにフォローをお願いしてきた時に、わざわざ上司に申し出るようにアドバイスさせて頂いたのは、ここに繋がります📝

正式な労使協定上で話をすると、スレ主さんや後輩は上司の管理下にいる従業員で、尚且つ、スレ主さんの労働条件通知書の業務内容に「教育指導・育成」が含まれていないなら、

①後輩が通常業務内に規定の業務が熟せていないこと。
②それをスレ主さんがフォローすること。
👉上記2点を上司は管理監督者として部下の把握と、スレ主さんに自分の業務以外(部下の業務)を許可をする立場です。

日常茶飯事で面倒でもわざわざ申し出た上で、自分でメモを残しておくことが、スレ主さんが最終的に会社側に問われた時は、切り札になります。(証拠を残したいのでメールでも可📧)

上司のパワハラをぶちまけるのは最後の切り札ですが、上記①②は後輩を切り離し、良い人間関係の第一歩としても、実行に移されてはいかがでしょう。

私の場合は、どんくさい後輩が半年くらいで70%が90%になり、あとの10%はもともと気が利かなかったので埋まることはありませんでした💦

※次レスに続くことをご了承ください。

No.59 22/11/14 12:11
さっちゃん ( 40代 ♀ SYSOP )

【前レスの続き】

上司にイライラした時に心の中で『管理監督者として怠慢だなー。最低ヤロー💢パワハラ上司!!私が怒ったら、お前なんて訴えてやる😤」って思うと気持ちは少し楽だと思います。

ある意味、法律を知っていれば、部下の方が上司よりも強いこともあります🤔
(なかなか、実践に移す方も少ないですが、状況としては有りですよ👍)

長文になりましたが(ついつい気持ちが入ってしまって💦)

【🌸最後に】スレ主さんが、後輩や上司に心を支配されてずっとイライラしてるっていうのは、低レベルなやつらに縛り付けられてる事だと思いますし、そもそも心が荒みます。

上司や後輩を気にしていると、仕事そのものへのモチベーションまで奪われて精神的にも業務上も良いことは無いと思うし、職場での対人関係を良好に保っておくことは必要だと思います。

でも、職場での対人関係を良好にする手段として、スレ主さんが我慢ばかりするのは良いくありませんし、改善になっていないと思うので、まずは後輩を仲間に入れることから試してみては如何でしょう。

同じ職場の身近な存在なので、「打倒!!上司😤」の仲間になるかもしれません。

平常心で円滑な業務を行うためには、鈍感力を身に付けることも大事だと思います🙆

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧