注目の話題
今よりも時給の良いパート

楽しく仕事したいのに

HIT数 1223 あ+ あ-

社会人さん
21/08/03 14:03(更新日時)

40歳育休明け時短勤務です。
子供が1歳になり、保育園も決まったので以前勤めていた職場に戻りました。
今まで営業にいたのですが、思うことがあり転職活動をしている最中に妊娠がわかりました。
産休、育休をとりその間色々考えて、元いた会社の秘書課のアシスタントに入れてもらいました。

ですが、課長と反りが合いません。
どうも人数過多らしく、私を秘書課に入れたくなかったそうで態度が明らかに冷たいです。
課長は私と同い年の女性、子供はいません。
私は楽しくコミュニケーションを取って仕事をしたいのですが
『職場で楽しく過ごす事と楽しく仕事する事は違う』『秘書課で何をやりたいのか?』『将来はどう考えているのか?』『あなたが会社に貢献出来るのは何か』をねちねち言ってきます。

取締役から『秘書課は人足りないからアルバイトしにおいでよ』と言われて入ったのですが実際は違ったらしく、しかもその取締役は辞めてしまいました。噂では取締役さが課長を怒鳴り付けて私を秘書課に入れたため、社長が辞めさせたらしいです。

昨日とうとう『1ヶ月最低何時間働く?』と聞かれました。
シフト削るつもりのようです。
毎日辛いです。どうすればいいですか?

No.3340921 21/07/29 12:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/31 22:15
OLさん1 

あなたはどうしたいんですか?

この、シフトを削る、という行為が、育休を取得したためということからなら、それは会社側がまずい対応になるのでは?
不利益な取り扱いをしてはいけないことになっているはずなので。

また、取締役が人事に介入したことで解雇されたとのことですが、本当にそれだけで解雇されるのでしょうか。

秘書課の課長からの、あなたへの希望シフト調査は、単純に勤務時間管理の都合上必要なのもしれないし、きちんと1日何時間働きたい、ということは伝えた方がいいと思います。
あなたは何ができるの?の問いに関しては、秘書課での業務が初めてなのだから、周りの様子から学び、これから見つけて行くしかないですよね…

あとは、元の部署含め、他部署への異動を希望できれば、それも選択肢の一つとしてあるかもしれませんね。

  • << 3 あと、前の営業課は『もう辞める』と言って退職の引き継ぎしてる途中に妊娠▶辞めるのやめて産休に切り替えなので戻りたくありません。 秘書課なら接待のお店予約したり、お土産買いに行ったりして楽しそうだなー、みたいな感じで入れてもらいました。 どうしたい…楽しく働きたいんです。 子供の相手でずっと家にいるの無理だし、でもお迎えあるからシフト融通効かせて欲しいし。 いきなり休んだり早退して、それを課長がカバーしてくれてるのは分かりますが、明らかな敵意向けられるのは辛いです。 だから課長が私に敵意向けなくなる方法を知りたいです。

No.2 21/08/03 06:28
匿名さん2 

>> 1 レスありがとうございます。
シフトを削られるのは、秘書課にもう1人時短勤務がいるからです。
課長は、時短勤務は2人も要らないと言ってます。
あとは、言われた通りに出来ないから。

教わった通りのやり方だと非効率なので、違う方法でやってるのですが、私が休みの日に『これどうなってるの?』とLINEがいっぱい来ます。
誰が見ても分からない、知らないそうです。

保育園のお迎えで急いで帰ったりしてるので仕事が雑なのかもしれません。

あと、書類をいくつかなくしてしまったり、自分がやると言って(そういう時に限って子供が熱出して休んだり早退しなきゃいけない)できなかったりしたので…

No.3 21/08/03 06:41
匿名さん2 

>> 1 あなたはどうしたいんですか? この、シフトを削る、という行為が、育休を取得したためということからなら、それは会社側がまずい対応になるの… あと、前の営業課は『もう辞める』と言って退職の引き継ぎしてる途中に妊娠▶辞めるのやめて産休に切り替えなので戻りたくありません。

秘書課なら接待のお店予約したり、お土産買いに行ったりして楽しそうだなー、みたいな感じで入れてもらいました。

どうしたい…楽しく働きたいんです。
子供の相手でずっと家にいるの無理だし、でもお迎えあるからシフト融通効かせて欲しいし。

いきなり休んだり早退して、それを課長がカバーしてくれてるのは分かりますが、明らかな敵意向けられるのは辛いです。

だから課長が私に敵意向けなくなる方法を知りたいです。

  • << 5 楽しそうだと思ったのに、という主さんの気持ちも理解できます。 でも、華やかで楽しそうなイメージの裏で実は、とても気を遣って先回りし、他の部署の人がまるで当たり前のように動けるために、全ての段取りをしたりしないといけない部署ではないでしょうか。 課長は秘書業務に誇りを持ってやってこられていて、そんな楽しいことばかりイメージしてこられたんじゃ困る、というのが、もしかしたらあるのかな。 長年秘書業務を担当してこられた方なら、相手の思ってる察することにも長けているかもしれないので。 (感情を抑えられず主さんに辛く当たってしまうこともあるんでしょうけど) 主さんにできることで思いつくとしたら、 業務途中で抜けなければいけない事情ができた時の、引き継ぎの段取りを立てる(小さい子がいたら予想外のことが起きるの、仕方ないことです) フォローしてくれた人へのお礼の言葉(これは主さんもされていると思いますが) 実際に受けるかどうかは別で、業務に役立つよう、秘書検定の勉強をしてみる(という姿勢を見せるだけでもいいのかな) など日々の小さな積み重ねで、今は強く感じる敵意も、徐々に和らぐかもしれません。 今日の明日、という方法は、人間関係ではなかなか難しいですが、主さんが、主さんなりの事情を持ちながらも熱心に取り組んでいるという姿勢を見せ続けることで、相手の気持ちも変わってくると思いますよ。
  • << 6 あと、私がこれやられて嫌だな、と思ったのは、他部署からきたり新く入った人が、今までのやり方を突然変えることです。 そのやり方になったのには、それなりの事情があるから。 もしも、もっといい方法があると感じたら、まずは今までのやり方で進めた上で、仕事を覚えてそれでも改善の余地があるなと思ったら、やり方を変えたらいいと思いました。 そうしないと、その人が突然休んだりこなくなった時に、どういう流れになってるか掴めず、仕事が進まなくなるからです。 自分でも実際転職した時に、一見『なんでこんなことしてるの?』と思った業務とかたくさんありましたが、仕事をこなしていくうちに、なぜこの面倒な作業が必要なのか、を理解したという経験がありましたので。

No.4 21/08/03 10:53
OLさん1 

>> 3 楽しく働きたい、それは誰もが願うことですよね。人間関係が良好なだけで。たとえ仕事がハードでも仕事が楽しい、職場が楽しいと思えること、ありますもんね。

子供の相手でずっと家にいるの無理、その気持ちもよくわかります!
子供を大事に思うこととは別のものなんですよね。
○◯ちゃんのママではない場所、そういうところがあるのは大事だと思います。
身近に子供を任せられる身内などがいない環境だと、なおさら。

子供って親が忙しいのを見極めるかのように、熱を出したり、出がけに大きいのしてくれたりしますよね、あれ、なんでしょうね笑

困った時はお互い様、子供はずっと小さいわけではない、は、過ぎてみてわかることなのかもしれません。
子供がいる、いないにかかわらず、相手を思いやることができるかどうかというところがありますよね。

No.5 21/08/03 11:13
OLさん1 

>> 3 あと、前の営業課は『もう辞める』と言って退職の引き継ぎしてる途中に妊娠▶辞めるのやめて産休に切り替えなので戻りたくありません。 秘書課… 楽しそうだと思ったのに、という主さんの気持ちも理解できます。

でも、華やかで楽しそうなイメージの裏で実は、とても気を遣って先回りし、他の部署の人がまるで当たり前のように動けるために、全ての段取りをしたりしないといけない部署ではないでしょうか。
課長は秘書業務に誇りを持ってやってこられていて、そんな楽しいことばかりイメージしてこられたんじゃ困る、というのが、もしかしたらあるのかな。
長年秘書業務を担当してこられた方なら、相手の思ってる察することにも長けているかもしれないので。
(感情を抑えられず主さんに辛く当たってしまうこともあるんでしょうけど)
主さんにできることで思いつくとしたら、

業務途中で抜けなければいけない事情ができた時の、引き継ぎの段取りを立てる(小さい子がいたら予想外のことが起きるの、仕方ないことです)

フォローしてくれた人へのお礼の言葉(これは主さんもされていると思いますが)

実際に受けるかどうかは別で、業務に役立つよう、秘書検定の勉強をしてみる(という姿勢を見せるだけでもいいのかな)

など日々の小さな積み重ねで、今は強く感じる敵意も、徐々に和らぐかもしれません。

今日の明日、という方法は、人間関係ではなかなか難しいですが、主さんが、主さんなりの事情を持ちながらも熱心に取り組んでいるという姿勢を見せ続けることで、相手の気持ちも変わってくると思いますよ。

No.6 21/08/03 11:21
OLさん1 

>> 3 あと、前の営業課は『もう辞める』と言って退職の引き継ぎしてる途中に妊娠▶辞めるのやめて産休に切り替えなので戻りたくありません。 秘書課… あと、私がこれやられて嫌だな、と思ったのは、他部署からきたり新く入った人が、今までのやり方を突然変えることです。

そのやり方になったのには、それなりの事情があるから。

もしも、もっといい方法があると感じたら、まずは今までのやり方で進めた上で、仕事を覚えてそれでも改善の余地があるなと思ったら、やり方を変えたらいいと思いました。

そうしないと、その人が突然休んだりこなくなった時に、どういう流れになってるか掴めず、仕事が進まなくなるからです。

自分でも実際転職した時に、一見『なんでこんなことしてるの?』と思った業務とかたくさんありましたが、仕事をこなしていくうちに、なぜこの面倒な作業が必要なのか、を理解したという経験がありましたので。

No.7 21/08/03 12:18
匿名さん2 

>> 6 アドバイスありがとうございます。

実は今日びっくりする事が起きまして…
会社の方針で非正規雇用者の勤務時間を減らす事になったんです。

それに課長が反論しまして、何とか保留になったそうです。
他の部署から『秘書課は仕事しないでお菓子食べて遊んでた』『全然シフト通りに出勤しない』と言われてるらしく、課長が全て受け止めてくれていたそうです。

私がタクシーチケット無くしたのも、宛先間違えて郵便送ったのも、課長が全部他の部署や社長に頭下げて処理してくれたらしいです。
(その時、『あなたは何が出来るの?』とか色々言われました。でも部長や社長には怒られませんでした)

私の事クビにしたいんだろうな…と思ってたんですが、誤解だったようです。
泣きながらお礼言ったら、『仕事で返せ』とぶっきらぼうに言われました。

頂いたアドバイスを元に今日から頑張ろうと思います

No.8 21/08/03 14:03
OLさん1 

>> 7 あぁ、本当に良かったですね。
課長さん、表現が苦手なだけで、とても部下のこと考えてくれてる人だったんですね。

そんな人の下で働けたら、きっと主さんもいい上司、いい秘書になれますよ!

ドラマのような展開ですが、本当に良かった!!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧