医療費の窓口負担は7割でよくない?

HIT数 11224 あ+ あ-

名無し
18/04/11 23:45(更新日時)

こんにちは。

病院での医療費の窓口負担は、今現在3割の負担となっていますが、私は7割は自己負担で、3割を健康保険でよいのではないかと思っています。

日本は医療福祉にとても手厚い国です。
そのため、ちょっとしたことでも病院にかかる人が多いのではないでしょうか。

アメリカは健康保険制度がないので、医療は高額なようです。

その代わり医療保険が発展し、日本で外資系医療保険に食われていますよね。
(今は国内の保険会社の医療保険も充実していますが)

病院では通院患者が溢れかえって、2時間以上、待合室で待つところもあります。

窓口負担が安く、みんな病院に通えるって、そのような社会主義には辟易しています。

自己負担が高くなれば、より健康に気を使い、若いうちから任意で医療保険に入ったり、市民の意識は大きく変わると思います。

また、医薬品も支払いに応じて種類も増え、医療ビジネスの裾野を広げられ、経済的にも良いと思います。

このような意見を言うと、「お金がない人を殺せと言うのか」と声がありますが、資力に応じた治療を受けるということです。

皆さんは北朝鮮のような共産主義は嫌いですよね。
私も嫌いで、資本主義なら治療格差があって当たり前ではないでしょうか。

それに今の健康保険制度を支えていくには保険料があまりに高すぎます。

これから高齢化に伴って増税されていくことが目に見えていて、手取りの割合も減っていくでしょう。

若い世帯の家計が逼迫してますます少子化になっていきます。

人口ピラミッドが歪な日本で皆保険制度を支えていくことは非常に困難だと思います。

そのため、自己責任社会に向けた取り組みを始めなければならない時に来ているのではないでしょうか。

長文失礼しました。

タグ

No.2383863 16/10/02 17:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.207 18/04/11 23:45
名無し 

このスレでの話し合いでも出てきましたが、
風邪などの軽い症状は自己負担を引き上げたり、「疾病によって自己負担を変えたらどうか」という提案が今日の審議会で出てきましたね。

あとは、地域によって保険料が異なりますが、地域によって診療報酬を引き下げができると、医師が財政が豊かな都心部に集まり、田舎の医師不足に拍車がかかるのではないかと思います。

介護サービスを介護士以外のボランティアも活用との提案もありますが、ボランティアも地域によってバラツキがあり、それほどボランティアがいるとは思えませんね。
介助トラブルも懸念されます…。
自己負担を一律3割にし、20歳から罹患率による介護保険料を取るべきだと思います。

No.206 16/10/08 19:45
名無し87 

>> 204 アンカー見間違えてました>_< 申し訳ありません。 指摘されるまで気付かないでいた自分に軽いショック💧

No.205 16/10/08 00:03
名無し146 ( 50代 ♀ )

主さんよ、アメリカはな貧困老人には至れり尽くせりなんだよ。セフティーネットが凄いんだわ。きちんと調べて発言しなよ。アメリカはとか言ってる奴ってここは日本だぞ!!移民たいして受け入れずどんどん老いてく国なんだよ。労働力足りなくて年よりや障害者どんどん働かなきゃなんない。

No.204 16/10/07 19:48
名無し27 

>> 203 アンカー見間違えてました>_<
申し訳ありません。

  • << 206 指摘されるまで気付かないでいた自分に軽いショック💧

No.203 16/10/07 14:55
名無し87 

>> 202 本当にごめんなさい
自分にアンカーつけたつもりでした。

1度大きくなってしまったものを小さく戻すのは難しいですね。

過去をみても負担率は徐々にしかあがりません。かといって保険料も下がったためしがない気がします…

No.202 16/10/07 14:24
名無し27 

>> 201 そうですね。

国立を減らしたり私立を減らしたりしてまず少し人員を減らさないといけないのかなとは私も思います。
国立だけ、私立だけにしたら費用が何処かではねられそうな気もしますし、2種類の大学があれば設備の無駄な気もします。

私は政治など良く分かりません。
ただ、今、薬剤師はこんなですよ〜って分かる範囲(地域による違いまで分かりませんが)でだけレスしてます。

何を目指すとしても段階的にしてもらうしかないと私は思ってしまいます。
今日、明日、数年で解決は難しいかなって。
だからこそ早い段階で色々考えて行かなければいけないのでしょうね。

私に安価が付いていたので分からないのにレスすいません。

No.201 16/10/07 13:35
名無し87 

>> 200 語弊があるといけないので。
大学については、国立の医歯薬学部を廃止するかわりに特待生制度を充実させた私学の医歯薬のほうで賄ったらどうかということです。

No.200 16/10/07 11:41
名無し87 

27さんのレスを読ませていただき自分なりですが、学校の在り方についても書かせて下さい。
国立の医学部歯学部薬学部をほぼ廃止、余剰金で私学の特待生制度を充実させたらいいんです。本来国立に入る程の人材には無償かそれに近い金銭負担を。優秀な生徒は確保でき、無駄に学校維持費は掛かりません。ここは切り込めそうに思いますが…。これから先一時的かもしれませんが、医者も増えます。でも診療報酬への財源は足りない…

昔身内が『役人は医者を公務員にさせたがっている』と言っていたのも気になります。段々、日本丸がどっち方向に進んでいるのか分からなくなってきました。

No.199 16/10/07 09:45
名無し27 

>> 197 保険料が変わるにしても一度では無く段階的にお願いするしか無いと思います。 すでに薬剤師は飽和していて、近年在宅医療など今までと違うスタ… あ、もちろん医者もなり手が減ると思います。

一日に病院にかかる患者さんが減れば、医療機器や病院としての体制を整えてる病院は維持費から考えて赤字になります。
赤字になる病院はすでに出ていて、受診者が減れば医者や病院が減って結局待ち時間は変わらない事もありますね。

医者や医療機器が減れば医療の水準も不安です。

私が聞いた中では、人工透析とグループホームと連携してる高齢の方がかかる病院はドル箱と呼ばれている所もあります。
産婦人科と小児科は厳しいとも。
全てでは無いですが、利益が出すぎている所と足りない所は科や地域であります。
私には解決策は分かりませんが・・・

No.198 16/10/07 09:39
名無し87 

>> 195 難しい問題ですね。 27さんの105のレスであるように、製薬会社の新薬開発を抑制する動きになる可能性も秘めているとも思います。 新薬の保… 薬や医療機器が研究開発→保険適用→処方されるまで、どれほどの金額が動くんでしょうね。MR による接待が業界の自主規制となって尚、名を変えたソレはまかり通るし。

製品価値が0か100になってしまうなら、そりゃ精一杯のことはやりますよね。経済も回る。

日本の薬剤、医療機器が世界(特にアジア圏)に販路を見いだせてるのか、ふと気になりました。

種類により負担率を変えられそうな疾病、因みに主さん的にはなんでしょう?

No.197 16/10/07 09:26
名無し27 

保険料が変わるにしても一度では無く段階的にお願いするしか無いと思います。

すでに薬剤師は飽和していて、近年在宅医療など今までと違うスタイルも出てきましたが薬剤師の年収や時給は頭打ちで年々下がってます。
ドラッグストアには登録販売者が二類以下の医薬品が売れる為ドラッグストアから調剤に行かざるを得ない薬剤師も居ます。
保険料が上がるのも時代の流れ、少子高齢化、税金の問題、仕方が無く、ともすれば必要かも知れません。

私の居る地域の薬剤師の年収は500弱です。(勤務時間や役職がバリバリの方はもう少しあります)
処方箋が減れば年収も落ちますし、人手が足りた為に薬局で働け無い薬剤師も出てきます。
薬剤師は今は大学は医学部と同じ6年生です。
私を含め多くの方が多額の奨学金を借りて何十年かけて返しています。
処方箋が減る制度(保険料が上がり受診者が減る)になるならそれを見据えて今の高校生が薬剤師になるかならないかを考えたり薬剤師の人間を絞らないと、6年の学業と1000万近い奨学金が負担に思う場合も出ると思います。
医療事務の方や看護師、医師の方も同じですね。

夢ややりがいで医療従事者をしたい、している方もいますし私が賤しいのかも知れませんが。
上げるなら1割ずつ、それも年齢や所得などに合わせて段階的だと混乱が少なくなると思います。
税金や医療費の事はなんとかはこのままというわけにはいかないでしょうし、このスレのようにそれらを考える事は大切だと思います。

  • << 199 あ、もちろん医者もなり手が減ると思います。 一日に病院にかかる患者さんが減れば、医療機器や病院としての体制を整えてる病院は維持費から考えて赤字になります。 赤字になる病院はすでに出ていて、受診者が減れば医者や病院が減って結局待ち時間は変わらない事もありますね。 医者や医療機器が減れば医療の水準も不安です。 私が聞いた中では、人工透析とグループホームと連携してる高齢の方がかかる病院はドル箱と呼ばれている所もあります。 産婦人科と小児科は厳しいとも。 全てでは無いですが、利益が出すぎている所と足りない所は科や地域であります。 私には解決策は分かりませんが・・・

No.196 16/10/07 08:20
ゆう ( 40代 ♂ MAMgre )

>> 194 議員定数を減らす話はどこに行ってしまったのでしょうね。 ただ、年金を含めた社会保障費は毎年1兆円を超える増加で、衆参両院がいくつも増えてい… 年明けに衆議院解散する声があって、その選挙で勝ったら国民負担をさらに課す政策を次々と打ち出してくるでしょう。

選挙では、いつものように経済対策を前面に出して負担に関しては明言しないでしょうね。

自分達の年金はきっちり管理しておいて、国民の年金は杜撰の管理だった官僚。
一人たりとも解明するとしていた解明は、もう解決したのか?

No.195 16/10/07 01:10
名無し 

>> 184 >168 こちらこそ真意を掴めず失礼しました。 保険治療の範囲については、治験段階で不用意な操作なく有効性が確認された新薬等、新た… 難しい問題ですね。

27さんの105のレスであるように、製薬会社の新薬開発を抑制する動きになる可能性も秘めているとも思います。

新薬の保険適用は奨励して、保険外医薬品が増えると医療の現場にその医薬品は姿を消すことになるでしょうし、保険治療に入る利権もありそうですね。

広がる保険治療にメスを入れるなら製薬会社の統廃合が進むことになるのかもしれません。

ただ、財政逼迫化から何を切るかの選択は迫られるでしょうね。

保険医薬品と製薬会社の動向が結びついているので、保険内か保険外かで0か100になってしまうような気がします。

疾病の種類による窓口負担率の改定も進めてほしいものです。

もちろん、軽い症状で病院に行かなかったが、重度の病気だったというケースも増えるでしょうが。

  • << 198 薬や医療機器が研究開発→保険適用→処方されるまで、どれほどの金額が動くんでしょうね。MR による接待が業界の自主規制となって尚、名を変えたソレはまかり通るし。 製品価値が0か100になってしまうなら、そりゃ精一杯のことはやりますよね。経済も回る。 日本の薬剤、医療機器が世界(特にアジア圏)に販路を見いだせてるのか、ふと気になりました。 種類により負担率を変えられそうな疾病、因みに主さん的にはなんでしょう?

No.194 16/10/07 00:38
名無し 

>> 179 医療費がどうのこうの、年金がどうのこうの言う前に、国会議員の給与を減らしたり、参議院を廃止すれば数億円という血税が浮く。 日本もアメリ… 議員定数を減らす話はどこに行ってしまったのでしょうね。

ただ、年金を含めた社会保障費は毎年1兆円を超える増加で、衆参両院がいくつも増えていくようなものなので、120兆円の給付を減らさなければいけないと思います。

財務省の試算では10年後に給付が約140兆に膨れ上がると言われていますので、60兆くらいしか社会保険料が集まらず国税・地方税で50兆を穴埋めするのは、もう限界だと思います。

窓口負担7割と同程度の衝撃的な案が近いうちに出るでしょうね。

国民を殺す気かと言ったレスもありましたが、厳しい現実を突きつけられることになりそうです。

  • << 196 年明けに衆議院解散する声があって、その選挙で勝ったら国民負担をさらに課す政策を次々と打ち出してくるでしょう。 選挙では、いつものように経済対策を前面に出して負担に関しては明言しないでしょうね。 自分達の年金はきっちり管理しておいて、国民の年金は杜撰の管理だった官僚。 一人たりとも解明するとしていた解明は、もう解決したのか?

No.193 16/10/07 00:21
名無し 

>> 178 現役世代で頻繁に病院に行く人なんて多くないと思う。 増やすならご年配の方の医療費を値上げして欲しい。 そりゃあ、戦争で頑張った世代ですっ… 後期高齢者の1割負担は何とかしてもらいたいものですね。

私達が高齢者になる前に制度が崩壊しているでしょうね。

これ以上社会保障給付が増えるなら、配偶者控除がなくなり、基礎控除がなくなり、低所得層の負担が増えると思われます。

いずれ今の非正規はなくなるかもしれません。

上限は最高水準に達していますから、これ以上上限を引き上げると深刻なキャピタルフライトが起こる可能性もありますよ。

No.192 16/10/07 00:02
名無し 

>> 173 主さんは高額所得なんだからたくさん払えばいい。 払って払って払いまくっても良いけど長生きしないで 最低な人間ですね。

よく平気でそのようなことが言えますね。

来なくて結構ですよ。張りついているのですか?

No.191 16/10/07 00:00
名無し 

>> 166 質問の答えになってないですね。 逃げないでと言われるのは、主さんのそういうところなのでは? >ミクルには少なからずこういう人が… 悪意をもって叩いてくる若葉マークはアカウントが停止されているからでしょうね。納得。

No.190 16/10/06 23:58
名無し 

>> 152 そしてお前さんはもひとつ馬鹿だよ! 男女とも働いてんだよ!私も管理職だったから言えるけどさ、女もバリバリ働いて、何処に平日ゆったり病院行け… 管理職をしていてそれですか?

尊敬できる歳の取り方をしたいものですね。

No.189 16/10/06 23:53
名無し 

>> 139 7割?健康だから言えるだけ。健康管理ちゃんとしてたら病気にならないとか…意味不明。 健康管理をしていたら病気にならないとは言っていません。

貴方の読解力の問題ですね。

No.188 16/10/06 23:51
名無し 

>> 138 1割か全額免除にして欲しいですよ 自分は内科とかはかかった事がないしインフルエンザの注射も未経験ですが 毎週歯医者さんばかり通院… その場合の保険料負担がどうなるかですね。

3割でも毎週の支出は大きいですね。

中学生まで医療費免除が増えてきましたね。

No.187 16/10/06 23:47
名無し 

>> 137 遺伝性の患者には、安い医療費負担を。 生活の不摂生(タバコ、酒、脂肪のとりすぎ)による病気の患者には、高い負担を。 これで解決。… 私も病気の種類によって窓口負担率を分けるのは良い方法だと思います。

No.186 16/10/06 23:46
名無し 

>> 136 健康診断をもっと強化したらいいと思います。 でも誰でも病院なんて行きたくないし、気軽に病院に行こうなんて人居るんでしょうか? 一… 健康診断の強化で、早期発見、早期治療で社会復帰した方が財政的にも良いと思いますね。

病院が介護施設を作り、診療報酬と介護報酬をがっちり取り固めるところも少なくないですよ。

80歳の近所の方は、収入に応じた健康保険料を納め、窓口負担が3割なら、健康保険料を僅かしか納めず窓口負担1割の人よりよっぽど貢献しているのではないでしょうか。

No.185 16/10/06 23:32
名無し 

>> 135 私も薬局で働いてたけど 生活保護の人みんなジェネリックだったよ 生活保護を擁護しないけど、 一部を取り上げて全部、みたいなのはどうかと… そうなのですね。

どちらも経験談は貴重だと思っています。

廃止と言えば医師会が頑なに反発するでしょうね。

でも、抜本的にやらなければ、窓口負担も上がって、保険料も上がり続けるようになるでしょうね。

勤労者の保険料負担を軽減する考えはなさそうなので。

No.184 16/10/06 23:25
名無し87 

>168
こちらこそ真意を掴めず失礼しました。
保険治療の範囲については、治験段階で不用意な操作なく有効性が確認された新薬等、新たに保険適用されるのはありがたいこと。ですがその陰に隠れ保険適用されなくても良かったのでは?(自費のままで十分)と思われる物、事にまで保険が利くようになり(反面時代錯誤で保険適用不可となるもの、患者と医者の信頼関係を阻みかねない半端な考えを基にした保険診療の抑制を差し引いても)保険治療の裾野は広がってます。
しかし破綻しつつある財源でやりくりがいつまでも続くはずはなく…。公的制度自体をなんとか維持するためにレス168に書かれていることを政治家や役人にがっつり議論して頂きたいものです。

  • << 195 難しい問題ですね。 27さんの105のレスであるように、製薬会社の新薬開発を抑制する動きになる可能性も秘めているとも思います。 新薬の保険適用は奨励して、保険外医薬品が増えると医療の現場にその医薬品は姿を消すことになるでしょうし、保険治療に入る利権もありそうですね。 広がる保険治療にメスを入れるなら製薬会社の統廃合が進むことになるのかもしれません。 ただ、財政逼迫化から何を切るかの選択は迫られるでしょうね。 保険医薬品と製薬会社の動向が結びついているので、保険内か保険外かで0か100になってしまうような気がします。 疾病の種類による窓口負担率の改定も進めてほしいものです。 もちろん、軽い症状で病院に行かなかったが、重度の病気だったというケースも増えるでしょうが。

No.183 16/10/06 23:24
名無し 

>> 133 いずれ5割負担とかに増やすことになるかもね。 基本的に止む終えないかな 社会保険料を増やさないためにも、すぐにやってもらいたいですね。

No.182 16/10/06 23:23
名無し 

>> 132 貴方は毎日ぷらぷら楽な仕事してるから分からないかもしれませんが そんな社会じゃ身体壊すようなハードな仕事に従事する人、誰もいなくなりますよ… 夜勤日勤があって、掛け持ちもしてましたよ。

なぜ明らかに悪意をもって決めつけた人がこんなに多いのでしょうか。

No.181 16/10/06 23:18
名無し 

>> 130 自分の身にいつ何があるか、分からないのに‥‥ 老人は早く死ねって恐ろしいレスもあったり、ゆとり世代の人たちは怒られないからって何いっても… ゆとり世代かどうかはわかりませんよ。

家庭があるゆとり世代の上の世代の方が苦しいのではないでしょうか。

よく若い人はこうだ、昔はこうだったと言った声がありますが、これは構造的な問題なのです。

労使併せて20%を超えてきて、給与水準は下がり続けているため、これから団塊世代の年金・医療の給付が増えてくるとますますそのような声は高まってくるでしょう。

社会保険料は30年前の3倍の負担に膨れ上がっていますから、非正規の増加や結婚できない若年層の増加など看過できない状態になってきていると思います。

難病や先天性の疾病は3割負担で、軽度な治療は保険外か、窓口負担率を上げてもらいたいですね。

No.180 16/10/06 22:51
名無し 

>> 127 暇で病院いく老人本当に迷惑… 国の財政とか全く考えないからな 後期高齢者は1割負担ですから身近なのかもしれませんね。

自己負担が増えれば改まるのかもしれないです。

No.179 16/10/06 16:39
ゆう ( 40代 ♂ MAMgre )

医療費がどうのこうの、年金がどうのこうの言う前に、国会議員の給与を減らしたり、参議院を廃止すれば数億円という血税が浮く。

日本もアメリカみたいに閣僚に就く際は議員を辞職した上でやる制度のほうが、本気になるんじゃないか。
今の制度だと「閣僚辞めても給与貰えるからいいや」って甘くなるんじゃないかな。
なぁ能無しの甘利さん。

  • << 194 議員定数を減らす話はどこに行ってしまったのでしょうね。 ただ、年金を含めた社会保障費は毎年1兆円を超える増加で、衆参両院がいくつも増えていくようなものなので、120兆円の給付を減らさなければいけないと思います。 財務省の試算では10年後に給付が約140兆に膨れ上がると言われていますので、60兆くらいしか社会保険料が集まらず国税・地方税で50兆を穴埋めするのは、もう限界だと思います。 窓口負担7割と同程度の衝撃的な案が近いうちに出るでしょうね。 国民を殺す気かと言ったレスもありましたが、厳しい現実を突きつけられることになりそうです。

No.178 16/10/06 13:54
通行人178 

現役世代で頻繁に病院に行く人なんて多くないと思う。
増やすならご年配の方の医療費を値上げして欲しい。
そりゃあ、戦争で頑張った世代ですってのは理解しているつもりだし、ご年配の方が頑張ったから今の日本があるんだ、ってのも理解しているよ。でもさ、バブル時代も経験して、現役時代も相当収入あって、老後にも相当年金貰えるなんて正直羨まし過ぎるわ。
一生懸命働いて、年金収めて・・・でもこちとら将来的には「年金は貰えるかどうか分りません。なんせ、計算したらマイナスなんでね。」とか言われるんだから、これ以上負担なんて増やさないで欲しい。
あるところからとって欲しい。
高い医療費を負担して貰って、貰った高い薬も飲みたくないから捨てたわ、みたいなこと平然という老人も見たことあるし、そんな人達を助ける必要なんてないと思う。

  • << 193 後期高齢者の1割負担は何とかしてもらいたいものですね。 私達が高齢者になる前に制度が崩壊しているでしょうね。 これ以上社会保障給付が増えるなら、配偶者控除がなくなり、基礎控除がなくなり、低所得層の負担が増えると思われます。 いずれ今の非正規はなくなるかもしれません。 上限は最高水準に達していますから、これ以上上限を引き上げると深刻なキャピタルフライトが起こる可能性もありますよ。

No.177 16/10/06 13:14
通行人177 ( 30代 ♂ )

本当だ~
確かにそう思う。

No.176 16/10/06 10:51
匿名83 

>> 146 主さんよ、知ったかしてんじゃねえよ! 馬鹿丸出しだよ! 老人医療が安すぎるんだよ。 老人はたいして収入なきゃ最低の額が決められてる。 … その老人たちが必死になって働いて先進国になった日本であんたは働き高収入を得ることのできる立場になったわけだよ。

No.175 16/10/06 10:48
匿名83 

>> 162 そうだよな、 ミクルには少なからず主みたいなヤツいるよな。 自分だけが正しい発言スレ。 同意レスに返レス、めんどくせ~やつ… あと、途中で、1人1レスに変えるやつとかね。

あれってペナルティ課すべきことだと思う。

No.174 16/10/06 08:56
ゆう ( 40代 ♂ MAMgre )

>> 141 以前、医療機関の仕事してましたが本当にいるんですよね。 「完治しているからもう大丈夫だから、通院しなくて良い です。」と医師に言われても、… 耳に挟んだ話ですが、ある人が不安だから病院に受診したところ、医師から「なんで、こんな事ぐらいで来たの?」と言われたそうです。
患者は素人です。
以前に患った所や新たに何か不調があれば、不安になり診てもらいたくなるかと思います。
ただの腰痛でも内臓からくる腰痛もあるし。
不安だから行くだけであって、誰もがコンビニに行くみたいに気軽に行く訳ではないと思います。

No.173 16/10/06 07:04
名無し16 ( 20代 ♀ )

主さんは高額所得なんだからたくさん払えばいい。

払って払って払いまくっても良いけど長生きしないで

  • << 192 最低な人間ですね。 よく平気でそのようなことが言えますね。 来なくて結構ですよ。張りついているのですか?

No.169 16/10/06 01:05
名無し 

>> 126 少なくとも日本の保険制度を改変するには、アメリカの保険制度をお手本にするべきでは無いと思います。 PPO (Preferred Pro… どのような制度に変えていくか、各国の制度はよくわかりませんが、年金・医療・介護の給付額が毎年急増して120兆円に迫り、60兆円しか保険料が集まらないので、セーフティネットを整備士ながら給付減・徴収増の方向は間違いないと思いますね。

そうすると働き世代からいかに保険料徴収を微増しながら、生活・子育て・出生率を上げていくかとなるので、一億総活躍や働き方改革で、逼迫財政と少子高齢化にどこまでメスを入れられるかでしょうね。

No.168 16/10/06 00:53
名無し 

>> 125 負担金から離れますが、個人的には保険が使える範囲を最低限に戻し医療費を抑制。それ以上の治療を望む場合はオーダーメイドで自費治療。 とするの… 私も101さんのレスを読んで、疾病ごとに自己負担割合を定めたり、保険治療を減らしたりした方が良いのではないかと思い始めました。

7割負担は3割負担の逆で、健康保険で3割給付されていれば良いかと短絡的にスレを立てましたが、よく考えると87さんの仰る方が良いのではないかと思います。

保険治療の範囲を最低限にするのも良いのではないかと思いますね。

No.167 16/10/06 00:41
名無し 

>> 124 子供が産まれて直ぐに病気があり入院しました。 小学入るまでは年に1回入院や通院 病気は予測出来ない事が殆んどで … 私は収入をあげるのは得策ではないと思っています。

給与を下げ、福利厚生を増やしてはいかがでしょうか。

医療保険も払戻金がなければ損金になりますよ。

ただし、見舞金規約が必要で給付金全額を個人に受け取れるとは限りませんが。

私が思っていることは、年金も含めて社会保険を抜本的に削減しなければ、現役世代の負担や企業負担で、経済が縮み、少子化が加速して、

いずれ窓口負担7割よりも恐ろしい、年金不払いや窓口負担と保険料も両方上がる最悪の事態が起こると予測してしているためです。

今日の石原大臣の発言で「消費税を上げても社会保障は賄いきれない。国民に問いかける選挙をしないといけない」と言っていましたが、金融政策が事実上頓挫した以上、今ここが限界だと思いますよ。

No.166 16/10/06 00:37
名無し166 

>> 160 61さんに言ったことに横レスで「逃げないでくださいね」って。 ミクルには少なからずこういう人がいますね。 質問の答えになってないですね。
逃げないでと言われるのは、主さんのそういうところなのでは?

>ミクルには少なからずこういう人がいますね

意味がわからないですね。
主もミクルに来てるんじゃないのですか?

  • << 191 悪意をもって叩いてくる若葉マークはアカウントが停止されているからでしょうね。納得。

No.165 16/10/06 00:26
名無し 

>> 122 随分失礼すぎるスレですね。元介護員、馬鹿にしてて何やってるのですか?だと思います。現役さんにも失礼過ぎます。 保育士さんにもね。 … 何の仕事をされているのですか?

No.164 16/10/06 00:25
名無し 

>> 121 癌が見つかるまでの過程を少し書きますよ。 毎年、職場で受ける健診は何も問題無し。 自己管理、自己責任、大好きな言葉です。 受診のきっか… 暴言なんて言っていないでしょう。

苦しんでる人間を踏みつけて平気とは何ですか?

病気は同情しますが、貴方は非常に失礼な人間だと思っているのですよ。

私からもお願いします。時間の無駄だから来ないでください。

No.163 16/10/05 23:52
名無し 

>> 117 残念ですが前の方が仰るように、徴収された保険料の何割が支払い基金にあてられているか、それが分からなければ机上の空論に陥るかと。 それは保険者によって収支は大きく違いますね。

例えば、被雇用者が加入者する協会けんぽは徴収が多く、給付が少なく、

逆に後期高齢者医者制度は徴収が少なく、給付が多大なために他の健康保険から後期高齢者支援金が付加され、かつ税金も投入されています。

パーセンテージは例えなので仔細は異なることをご了承ください。

診療報酬と自己負担分の金額は保険料徴収より少ないですね。

そして、運営費や人件費も兼ねているので、パーセンテージ通りではないですね。

例えが悪くすみません。

要は非正規雇用の増加や企業や生活の圧迫がない範囲で、窓口負担を上げ、保険料を下げるといったイメージです。

No.162 16/10/05 23:44
サラリーマン40 

>> 160 61さんに言ったことに横レスで「逃げないでくださいね」って。 ミクルには少なからずこういう人がいますね。 そうだよな、

ミクルには少なからず主みたいなヤツいるよな。

自分だけが正しい発言スレ。

同意レスに返レス、めんどくせ~やつは無視。


都合の悪い質問に答えなきゃいけない時は、

どっかから印刷物引っ張り出して来て、下記写してんのか?




  • << 175 あと、途中で、1人1レスに変えるやつとかね。 あれってペナルティ課すべきことだと思う。

No.161 16/10/05 23:37
サラリーマン40 

>> 159 いや、話にならないからです。 話にならないから無視か?

スレ立てたら色々なレスが付く事は予想済み。

話にならない、気に入らないレスには返レスなしか?

そういう主か?




No.160 16/10/05 23:35
名無し 

>> 116 逃げないでくださいね。 窓口負担7割のことについて。 自分や自分の家族が癌になっても、主さんは窓口負担は7割で良いと言うことでしょ? … 61さんに言ったことに横レスで「逃げないでくださいね」って。

ミクルには少なからずこういう人がいますね。

  • << 162 そうだよな、 ミクルには少なからず主みたいなヤツいるよな。 自分だけが正しい発言スレ。 同意レスに返レス、めんどくせ~やつは無視。 都合の悪い質問に答えなきゃいけない時は、 どっかから印刷物引っ張り出して来て、下記写してんのか?
  • << 166 質問の答えになってないですね。 逃げないでと言われるのは、主さんのそういうところなのでは? >ミクルには少なからずこういう人がいますね 意味がわからないですね。 主もミクルに来てるんじゃないのですか?

No.159 16/10/05 23:32
名無し 

>> 94 42の意見は、正しいと言わざるを得んな。 答えに窮するような否定的な意見はスルーして答えやすいレスにしか返答していない。 つまり自論… いや、話にならないからです。

  • << 161 話にならないから無視か? スレ立てたら色々なレスが付く事は予想済み。 話にならない、気に入らないレスには返レスなしか? そういう主か?

No.158 16/10/05 23:31
名無し 

>> 92 高額所得者からもっと税金とれば良い話。 保険料決める計算方法も変えればよいのに 若い頃底所得でたった1万かそこら年収変わっただけでべ… 高所得者になってたくさん保険料を納めてください。

No.157 16/10/05 23:30
名無し 

>> 90 個人的には主さんの考えに賛同出来ません。 当然医療制度は見直さないとは感じていますが。 私も健康で今現在も病院にお世話になることはありま… 現実は厳しいのですね。

年金も含めた社会保障費の急増と若年層の低所得層の広がり、そして少子化、どうすれば悪循環から脱せられるのでしょう。

私自身は診療報酬が改定される度に危機感を覚え、備えようと思っています。

No.156 16/10/05 23:19
名無し 

>> 87 まず資本主義の治療格差は日本でも着々と進んでます。これだけは私も声を大にして申し上げたい。 今の状態で窓口の支払いを7割にすれば、最低… 確かに治療格差は進んでいますね。

窓口負担が高くなったために高額医療費がかかる割合と軽度な症状で医者にかかる割合の天秤になるかもしれません。

例え健康保険料が安くなっても任意で入るか、または入れるかは別問題でしょうね。

後期高齢者は3割でも良いのではないかと思います。

それに後期高齢者医者制度は未加入者も赤字補填していますし、保険料の支払いが多い現役並みの所得層は3割の窓口負担で、保険料の支払いが少ない層は1割負担とあまりにも公平性に欠いていると思います。

健康保険は低所得層「様様」の制度ですから、全額負担の国保加入者にとってはたまったものじゃないでしょうね。

No.155 16/10/05 23:02
名無し 

>> 82 3割くらいが妥当。 母の肺癌がわかった時、高齢のため外科的手術は行わず、イレッサを一年間服用した。 このイレッサ一粒5000円。… 払える金額としては3割は妥当ですね。

ただ、年金も併せた社会保障制度をパンクさせないため、また、現役世代を先細りさせないために窓口負担を上げ、保険料を下げ、自助努力をする社会にしてほしいです。

No.154 16/10/05 22:51
名無し 

>> 81 健康体か金持ちなら賛成出来るかな。 幾ら気をつけていても病気になるときはなる、あなたはそんな人が身近にいませんか? 実際に、… 私の家族も通院していますし、自己負担が増えることは私も一般的な収入ですので痛手です。

医薬品の過剰に処方するのは問題ですね。

27さんが仰っていましたが、数量を限定する方向に変わってきているみたいですよ。

No.153 16/10/05 22:43
名無し 

>> 79 日本の将来を俯瞰してみたら、主さんの意見は正しいと思う。 年金にも言えることだが、健康保険制度も現役世代にのしかかる重荷が大きすぎる。… 全く同意です。

集団で川に向かって走るレミングと同じですね。

No.152 16/10/05 22:41
名無し146 ( 50代 ♀ )

そしてお前さんはもひとつ馬鹿だよ!
男女とも働いてんだよ!私も管理職だったから言えるけどさ、女もバリバリ働いて、何処に平日ゆったり病院行けるのさ?年より薬付けだからだよ!
医療の進歩がなかなか死なせないのさ。
ある程度税金や社会保険などそこそこ納められなくなった75歳以上は医療費それこそ7割り負担でよくないか?
立派な家に住んで、最低限の病院代しか払ってない年より沢山いますよ!家売って医療費にあてろと言いたい。長生きしたいならね。

  • << 190 管理職をしていてそれですか? 尊敬できる歳の取り方をしたいものですね。

No.151 16/10/05 22:41
通行人26 

>> 144 26さんの解釈は私が言っていることと真逆です。 読解力をつけましょう。 人馬鹿にするって、最低だよ?命令するって、最低だよ?主やってる事は、私やこのレス者皆さんを超傷つけて、モラハラして、反感買いまくる話だよ。共感もほぼない、、、だから、スレの建て直しして欲しいって懇願すると丁重に言ったけど、見下し?


こんなスレがあり得ないです。釣りであって欲しい、わからないレス者か主に振り回される、こんな酷い人が未来にいたら周り可哀想です。


人に命令して悪いの、知らないのですね?


相手にゲスゲス言う割には、本当に酷い思います。


皆さん、幻滅してるけど続けない方が、宜しいと思いますよ?

No.150 16/10/05 22:40
名無し27 

>> 135 私も薬局で働いてたけど 生活保護の人みんなジェネリックだったよ 生活保護を擁護しないけど、 一部を取り上げて全部、みたいなのはどうかと… なるほど、地域や診療科目にもよるかも知れませんね。
私が勤めているところは精神科と透析のしょほかが沢山来る都内のハズレです。
誤解を招く書き方失礼しました。

No.149 16/10/05 22:37
名無し 

>> 78 主さん、あなた恐ろしいわ 重病人のこと考えたことある? 一生背負わないといけない病気になった事ある? 自分中心で世の中回っ… これからもっと恐ろしいことになる可能性が高いためです。

備えなければなりません。

No.148 16/10/05 22:35
名無し 

>> 77 持病が沢山あり、今でさえ、大変です。 こういう意見を持っている方もありかと思いもしますが、私は思えない。 命や生活がかかっていますから反対多数になるのもわかります。

No.147 16/10/05 22:33
名無し 

>> 75 持病が有って毎月病院に通ってます。一回行けば、診察と投薬で約一万円かかりますね。社会保険で3割負担でです。 私は50代ですが、若い頃は… お気持ちはよくわかります。

今まで払ってきて、給付は削減傾向ですから面白くはないでしょう。

それでも、受給者の不満と非正規増加や保険料負担者の先細りを天秤にかけた時に、この歪な社会の是正しなければならないと私は思っています。

No.146 16/10/05 22:28
名無し146 ( 50代 ♀ )

主さんよ、知ったかしてんじゃねえよ!
馬鹿丸出しだよ!
老人医療が安すぎるんだよ。
老人はたいして収入なきゃ最低の額が決められてる。
国民年金だけの年よりなんか医療費ただだよ。
保険料もいらなきゃ、負担分は自治体が払う。
オメェほんと馬鹿。超高齢化ですよ。今後65歳以下が、ガッツリ減るんだよ。
65歳以上なんて、身体悪けりゃ介護保険使えるんだよ。3割りどころか整形外科や整骨院やリハビリ病院では1割り負担だからね。
どんなに財産あっても収入が国民年金程度なら最低の医療費なんだよ。
あんたさ、2025年には5人に一人75歳以上だよ。ところで厚生年金いくら納めたのさ。
私は社会保険料かなり納めてきたけど、年金減らすらしいわ💦💦
あんたさどんだけ税納めて来てその口が言うんだよ!

  • << 176 その老人たちが必死になって働いて先進国になった日本であんたは働き高収入を得ることのできる立場になったわけだよ。

No.145 16/10/05 22:25
名無し 

>> 74 福祉の手当、学校が中学生まで無料とか、中学まで医療費無料とか、いろいろ手厚い買ったら、税金はあげてもいいけど 今の日本の受け皿って生活保護… 財政の厳しさのツケが非正規雇用の増加や少子化に拍車をかけ、その原因となっている社会保障が悪循環をもたらしているからです。

また、配偶者控除の廃止も社会保障財源の確保が主たる目的ですし、今日、石原経済再生相が「消費税を10%に引き上げても社会保障を賄いきるない」「国民に問いかけて選挙しないといけない」と言っているように健康保険や年金も含めた社会保険システムの維持が難しい段階的にきているからです。

No.144 16/10/05 22:14
名無し 

>> 73 本当に赤点の話なんかで済まないから。私も思いました。 次世代消えろ?みたいな言い方するのもどうか?思いました。 だけど、… 26さんの解釈は私が言っていることと真逆です。

読解力をつけましょう。

  • << 151 人馬鹿にするって、最低だよ?命令するって、最低だよ?主やってる事は、私やこのレス者皆さんを超傷つけて、モラハラして、反感買いまくる話だよ。共感もほぼない、、、だから、スレの建て直しして欲しいって懇願すると丁重に言ったけど、見下し? こんなスレがあり得ないです。釣りであって欲しい、わからないレス者か主に振り回される、こんな酷い人が未来にいたら周り可哀想です。 人に命令して悪いの、知らないのですね? 相手にゲスゲス言う割には、本当に酷い思います。 皆さん、幻滅してるけど続けない方が、宜しいと思いますよ?

No.143 16/10/05 22:13
名無し 

>> 72 今、スレ読んで疑問に思ったのだけど 「窓口負担が安く、みんな病院に通えるって、そのような社会主義には辟易しています」 意味不明、 ①何… 健康保険は利益再分配、相互扶助の性質が強いので社会主義的と言って何か問題があるでしょうか。

政治や公務員の給与削減ができるならそうしてますよ。

でも、実際は定数削減も全く進まないのが現状ですよね。

No.142 16/10/05 21:43
サラリーマン40 

主、放置しないで出て来るべし。



No.141 16/10/05 21:24
通行人130 

>> 136 健康診断をもっと強化したらいいと思います。 でも誰でも病院なんて行きたくないし、気軽に病院に行こうなんて人居るんでしょうか? 一… 以前、医療機関の仕事してましたが本当にいるんですよね。
「完治しているからもう大丈夫だから、通院しなくて良い です。」と医師に言われても、通院する方。不安なのは、解りますけどね。
医師も患者様手前に、「来るな!」なんて言えないからね‥‥と良く愚痴ってました。
キツく言う医師もいても、 やはり また通院で来たり‥‥‥
老若男女関係なく ‥‥‥
他の病院紹介すると言っても、遠いし時間が合わないなどの理由で‥‥
何だかんだ言っても、患者様の手前優しく接しますからね。きちんと細かく説明するし、患者様の話にきちんと耳を傾けるし‥‥
よその大学病院から来てる医師がいて、本当に治療の必要な方は、責任持って自分の勤務先を自分宛てに紹介状書いて
治療する良い医師でしたから評判良かったかもしれないですけど……


  • << 174 耳に挟んだ話ですが、ある人が不安だから病院に受診したところ、医師から「なんで、こんな事ぐらいで来たの?」と言われたそうです。 患者は素人です。 以前に患った所や新たに何か不調があれば、不安になり診てもらいたくなるかと思います。 ただの腰痛でも内臓からくる腰痛もあるし。 不安だから行くだけであって、誰もがコンビニに行くみたいに気軽に行く訳ではないと思います。

No.140 16/10/05 21:23
名無し140 

>> 137 遺伝性の患者には、安い医療費負担を。 生活の不摂生(タバコ、酒、脂肪のとりすぎ)による病気の患者には、高い負担を。 これで解決。… 解決しません(笑)
遺伝性か生活習慣による病気かの
因果関係の証明ができるわけがない。

はっきりとした原因が解明されてない病気はいまだに多いし、
仮にだけど、タバコ、酒やらなくても癌になることがあるのは分かるよね。

No.139 16/10/05 20:24
匿名139 

7割?健康だから言えるだけ。健康管理ちゃんとしてたら病気にならないとか…意味不明。

  • << 189 健康管理をしていたら病気にならないとは言っていません。 貴方の読解力の問題ですね。

No.138 16/10/05 19:27
主婦138 

1割か全額免除にして欲しいですよ
自分は内科とかはかかった事がないしインフルエンザの注射も未経験ですが

毎週歯医者さんばかり通院してます
痛がりで神経治療したりキリがないです
通ってる歯医者さんは安い方ですが 3割毎週はやはり大きいですよ

現在東京都で幼稚園の子どもいますが医療費やお薬が無料で大変ありがたいです

  • << 188 その場合の保険料負担がどうなるかですね。 3割でも毎週の支出は大きいですね。 中学生まで医療費免除が増えてきましたね。

No.137 16/10/05 19:24
匿名137 

遺伝性の患者には、安い医療費負担を。

生活の不摂生(タバコ、酒、脂肪のとりすぎ)による病気の患者には、高い負担を。

これで解決。

  • << 140 解決しません(笑) 遺伝性か生活習慣による病気かの 因果関係の証明ができるわけがない。 はっきりとした原因が解明されてない病気はいまだに多いし、 仮にだけど、タバコ、酒やらなくても癌になることがあるのは分かるよね。
  • << 187 私も病気の種類によって窓口負担率を分けるのは良い方法だと思います。

No.136 16/10/05 18:48
ゆう ( 40代 ♂ MAMgre )

健康診断をもっと強化したらいいと思います。

でも誰でも病院なんて行きたくないし、気軽に病院に行こうなんて人居るんでしょうか?

一応、3割とは言え、出費があるんですから。
健康に気を使っていても病気になってしまう人居るだろうし。
近所の人で年金全てを貯金し、働いている80歳になる人が居ます。
そういう人まで給付金が貰えるというのは、どうかと思います。

  • << 141 以前、医療機関の仕事してましたが本当にいるんですよね。 「完治しているからもう大丈夫だから、通院しなくて良い です。」と医師に言われても、通院する方。不安なのは、解りますけどね。 医師も患者様手前に、「来るな!」なんて言えないからね‥‥と良く愚痴ってました。 キツく言う医師もいても、 やはり また通院で来たり‥‥‥ 老若男女関係なく ‥‥‥ 他の病院紹介すると言っても、遠いし時間が合わないなどの理由で‥‥ 何だかんだ言っても、患者様の手前優しく接しますからね。きちんと細かく説明するし、患者様の話にきちんと耳を傾けるし‥‥ よその大学病院から来てる医師がいて、本当に治療の必要な方は、責任持って自分の勤務先を自分宛てに紹介状書いて 治療する良い医師でしたから評判良かったかもしれないですけど……
  • << 186 健康診断の強化で、早期発見、早期治療で社会復帰した方が財政的にも良いと思いますね。 病院が介護施設を作り、診療報酬と介護報酬をがっちり取り固めるところも少なくないですよ。 80歳の近所の方は、収入に応じた健康保険料を納め、窓口負担が3割なら、健康保険料を僅かしか納めず窓口負担1割の人よりよっぽど貢献しているのではないでしょうか。

No.135 16/10/05 18:19
匿名135 

私も薬局で働いてたけど
生活保護の人みんなジェネリックだったよ
生活保護を擁護しないけど、
一部を取り上げて全部、みたいなのはどうかと…。
そういう自分も、医療費3割といっても
生活を圧迫するからジェネリックだけどねー。

窓口7割負担ならそもそも社会保険制度を廃止にしたほうがいいね。
関わってる人たちの食いぶちなくなるけど(笑)
そのぶんも税金増えていいんじゃないかい。
それで一般人は毎月数万は浮くから、それで民間の保険に入ると。
たった3割負担して貰うために、今と同じ保険料なんてあり得ないから。

  • << 150 なるほど、地域や診療科目にもよるかも知れませんね。 私が勤めているところは精神科と透析のしょほかが沢山来る都内のハズレです。 誤解を招く書き方失礼しました。
  • << 185 そうなのですね。 どちらも経験談は貴重だと思っています。 廃止と言えば医師会が頑なに反発するでしょうね。 でも、抜本的にやらなければ、窓口負担も上がって、保険料も上がり続けるようになるでしょうね。 勤労者の保険料負担を軽減する考えはなさそうなので。

No.134 16/10/05 18:07
主婦134 

>> 40 主の考えを突き詰めると、 貧乏人は死ねって事。 ホントだ

コワイね

No.133 16/10/05 17:30
名無し133 

いずれ5割負担とかに増やすことになるかもね。

基本的に止む終えないかな

  • << 183 社会保険料を増やさないためにも、すぐにやってもらいたいですね。

No.132 16/10/05 17:14
名無し132 

貴方は毎日ぷらぷら楽な仕事してるから分からないかもしれませんが
そんな社会じゃ身体壊すようなハードな仕事に従事する人、誰もいなくなりますよ(笑)
しんどくてもお金になるからやってるだけで、稼いだ金が全部医療費で飛んでいくならやる意味ないですよね。

当然ですがハードな仕事の中には医療従事者も含まれています。患者の相手する以外にも山ほどやらなきゃいけないことがありますからね。過労は万病の元なんで連勤なんかみんな嫌がるでしょう。夜勤なんかもっての外です。昼夜逆転が齎す健康へのリスクご存知ですか?

病院の待ち時間、二時間で済めばいいですね。

  • << 182 夜勤日勤があって、掛け持ちもしてましたよ。 なぜ明らかに悪意をもって決めつけた人がこんなに多いのでしょうか。

No.131 16/10/05 16:47
名無し127 

>> 128 安易に社会福祉に頼る子持ち家庭迷惑。 子供手当てとか何も産み出さないでただ個人消費に無駄に消えて行くだけで財政を圧迫させる。 なんで私に言うの?笑

No.130 16/10/05 16:38
通行人130 

自分の身にいつ何があるか、分からないのに‥‥
老人は早く死ねって恐ろしいレスもあったり、ゆとり世代の人たちは怒られないからって何いっても良い様に育つんですかね。
いやはや、そんな世代の人達が医療・介護職すると思うと恐ろしいですね。
医療費の自己負担は、これ以上上げて欲しくないです。本当に治療が必要な人が病院に行けなくなるから‥‥
私も、若い時に交通事故にあって入院・病院通いしたし年取ってその時の 後遺症も出て辛いし ‥‥
いくら自分が気を付けても交通事故や怪我は、辛いですよ‥‥
私は、絶対病気・怪我はしないなんて人の保障など決して有りませんから‥‥
お金の事気にして、きちんと治療しないと後になって出てきたりするから‥‥
病気だって一緒ですよ。ただ医療費安いのを理由にやたらと病院通いしてる方がいるから
そういう方がいなくなれば、良いですけど……





  • << 181 ゆとり世代かどうかはわかりませんよ。 家庭があるゆとり世代の上の世代の方が苦しいのではないでしょうか。 よく若い人はこうだ、昔はこうだったと言った声がありますが、これは構造的な問題なのです。 労使併せて20%を超えてきて、給与水準は下がり続けているため、これから団塊世代の年金・医療の給付が増えてくるとますますそのような声は高まってくるでしょう。 社会保険料は30年前の3倍の負担に膨れ上がっていますから、非正規の増加や結婚できない若年層の増加など看過できない状態になってきていると思います。 難病や先天性の疾病は3割負担で、軽度な治療は保険外か、窓口負担率を上げてもらいたいですね。

No.128 16/10/05 15:32
匿名83 

>> 127 安易に社会福祉に頼る子持ち家庭迷惑。

子供手当てとか何も産み出さないでただ個人消費に無駄に消えて行くだけで財政を圧迫させる。

  • << 131 なんで私に言うの?笑

No.127 16/10/05 15:11
名無し127 


暇で病院いく老人本当に迷惑…

国の財政とか全く考えないからな

  • << 180 後期高齢者は1割負担ですから身近なのかもしれませんね。 自己負担が増えれば改まるのかもしれないです。

No.126 16/10/05 14:29
名無し6 ( ♀ )

少なくとも日本の保険制度を改変するには、アメリカの保険制度をお手本にするべきでは無いと思います。

PPO (Preferred Provider Organization)にはPPOの問題点があるし、
HMO (Health Maintenance Organization)にはHMOの問題点があります。

また、中間所得層の医療費負担による破産が増加しているという事はアメリカはアメリカで医療費負担の問題を抱えているという事でしょう。


  • << 169 どのような制度に変えていくか、各国の制度はよくわかりませんが、年金・医療・介護の給付額が毎年急増して120兆円に迫り、60兆円しか保険料が集まらないので、セーフティネットを整備士ながら給付減・徴収増の方向は間違いないと思いますね。 そうすると働き世代からいかに保険料徴収を微増しながら、生活・子育て・出生率を上げていくかとなるので、一億総活躍や働き方改革で、逼迫財政と少子高齢化にどこまでメスを入れられるかでしょうね。

No.125 16/10/05 13:32
名無し87 

負担金から離れますが、個人的には保険が使える範囲を最低限に戻し医療費を抑制。それ以上の治療を望む場合はオーダーメイドで自費治療。
とするのがこれからの資本主義社会で標準になるのでは?と考えます。

  • << 168 私も101さんのレスを読んで、疾病ごとに自己負担割合を定めたり、保険治療を減らしたりした方が良いのではないかと思い始めました。 7割負担は3割負担の逆で、健康保険で3割給付されていれば良いかと短絡的にスレを立てましたが、よく考えると87さんの仰る方が良いのではないかと思います。 保険治療の範囲を最低限にするのも良いのではないかと思いますね。

No.124 16/10/05 10:16
名無し5 

>> 63 たしか高額療養費制度は還付請求をしなければならなかったと思います。 確かに3割負担でも自己責任はついてきますね。 7割負担は例えですが、…

子供が産まれて直ぐに病気があり入院しました。

小学入るまでは年に1回入院や通院

病気は予測出来ない事が殆んどで


会社員なら会社と折半

国保は全額自分支払い

高いなと思う、だけど自営業を選んだのは私自身

税理士さんに保険どうにかならないかと愚痴ったり

税理士さんからかえって来る言葉は

〇さんとこは収入が中途半端だからね

収入は
低いなら低い
高いなら高い
じゃないと

確かに、最初の低い方がゆとりはあった。

税理士さんにそう言われると収入をあげる努力をするしかない

病気の不安には勝てない

保険はとりあえず、病気になった時は
保険内の治療であればと3割負担
それでも不安は拭えない
だから民間にも入る






人それぞれ考え方はあると思う
主さんの言い分も分かる

大きく抜粋して
これからの保険の在りかたを考える時期
と言いたいのかな?と


国保の支払いを見て思うのは
主さんとは逆で
1割負担ならと思う
無料なら言うことない


それか、今より細かく計算してほしい。


保険に頭打ちがあるうちはいいけど
それがなくなり
かつ、今の計算の仕方では
先行き成り立たない。

今でも税金の為に仕事してるかんはぬぐえない。

  • << 167 私は収入をあげるのは得策ではないと思っています。 給与を下げ、福利厚生を増やしてはいかがでしょうか。 医療保険も払戻金がなければ損金になりますよ。 ただし、見舞金規約が必要で給付金全額を個人に受け取れるとは限りませんが。 私が思っていることは、年金も含めて社会保険を抜本的に削減しなければ、現役世代の負担や企業負担で、経済が縮み、少子化が加速して、 いずれ窓口負担7割よりも恐ろしい、年金不払いや窓口負担と保険料も両方上がる最悪の事態が起こると予測してしているためです。 今日の石原大臣の発言で「消費税を上げても社会保障は賄いきれない。国民に問いかける選挙をしないといけない」と言っていましたが、金融政策が事実上頓挫した以上、今ここが限界だと思いますよ。

No.123 16/10/05 08:42
名無し27 

>> 120 レセプト請求の基本調剤が手帳無し50点 手帳ありは38点 薬局は手帳持って来てもらえたらただ損しますよ。 穴埋めされる制度は無いです。… あと、私は医療事務では無いので細かい用語は間違えているかもですが、内容は合ってます。
薬学管理料が50から38になるの間違えかも。

No.122 16/10/05 08:41
通行人26 

随分失礼すぎるスレですね。元介護員、馬鹿にしてて何やってるのですか?だと思います。現役さんにも失礼過ぎます。 保育士さんにもね。


介護保険、私達の時に5になったら本当に6万の負担が月に次々来るんだよ?
私達60か70以上なったら本当に六万払う位になる、パート給料半分無くなる額払うんだよ?


約60万近く国や自治体で払える?できる?


冗談抜きでそうなる話なんですが。


ヤバい話なるよね?


次世代関係ないって、私も40近くだけど、とても恥ずかしい先輩と後輩?ですね。大変大変驚愕です。

  • << 165 何の仕事をされているのですか?

No.121 16/10/05 08:33
主婦29 

>> 106 7割は例えですが、段階的に上げる必要はあると思っています。 窓口負担率だけを上げるのではなく、健康保険料を下げて、その剰余分で任意で入る社… 癌が見つかるまでの過程を少し書きますよ。
毎年、職場で受ける健診は何も問題無し。
自己管理、自己責任、大好きな言葉です。
受診のきっかけはなおらない風邪。
検査を繰返すこと数ヶ月。
腫瘍マーカーも問題無し。
最後念の為に受けた検査で癌確定。
窓口負担7割なら見つけることは出来なかった。3割でも途中で、もういいかなと思った。
すぐ手術。
仕事は夫の希望で退職したけれど復職可能なレベルに回復している。
我家は貧困層ではなく、どちらかと言えば恵まれている。
セーフティネットと言われるが、手後れで見つかったら、お金すてるようなもの。(主さんの論理なら)
私にも子どもがいるから日本の先々はこのままでいいとは思っていない。
でも、健康保険料の支払がきつい方たちが任意に入るとは思えない。
癌患者になって、3割でも、お金で命を買うんだなと痛感。
癌患者に暴言吐けるメンタリティすごいね。
時間の無駄だから、もう来ないけど。
病気は突然ふりかかってくるし、風邪だと思ってたら結果癌ってこともある。
明日は我が身。

  • << 164 暴言なんて言っていないでしょう。 苦しんでる人間を踏みつけて平気とは何ですか? 病気は同情しますが、貴方は非常に失礼な人間だと思っているのですよ。 私からもお願いします。時間の無駄だから来ないでください。

No.120 16/10/05 08:33
名無し27 

>> 111 手帳を持ってきて患者負担が減っても薬剤報酬は請求できるわけですよね? 薬剤報酬はジェネリックを推奨しているわけですね。 先発を売っても、… レセプト請求の基本調剤が手帳無し50点
手帳ありは38点
薬局は手帳持って来てもらえたらただ損しますよ。
穴埋めされる制度は無いです。
それでもいいから持って来て欲しい。
それが医療従事者の願いです。

  • << 123 あと、私は医療事務では無いので細かい用語は間違えているかもですが、内容は合ってます。 薬学管理料が50から38になるの間違えかも。

No.119 16/10/05 08:10
名無し87 

>> 118 何度もすみません

徴収された保険料の何割が(支払い基金や国保を通して)実際医療機関への診療報酬にあてられているか それがわからなければ… 

こちらのほうが正しいです。

No.118 16/10/05 07:58
名無し87 

>> 117 訂正
支払い基金とだけ記しましたが
正しくは支払い基金と国保連でした。

No.117 16/10/05 07:52
名無し87 

残念ですが前の方が仰るように、徴収された保険料の何割が支払い基金にあてられているか、それが分からなければ机上の空論に陥るかと。

  • << 163 それは保険者によって収支は大きく違いますね。 例えば、被雇用者が加入者する協会けんぽは徴収が多く、給付が少なく、 逆に後期高齢者医者制度は徴収が少なく、給付が多大なために他の健康保険から後期高齢者支援金が付加され、かつ税金も投入されています。 パーセンテージは例えなので仔細は異なることをご了承ください。 診療報酬と自己負担分の金額は保険料徴収より少ないですね。 そして、運営費や人件費も兼ねているので、パーセンテージ通りではないですね。 例えが悪くすみません。 要は非正規雇用の増加や企業や生活の圧迫がない範囲で、窓口負担を上げ、保険料を下げるといったイメージです。

No.116 16/10/05 06:21
匿名116 

>> 104 自己負担率を増やしても、所得に応じた上限はあるべきだと言っているのです。 何度か書きましたが、例えば負担率を50%引き上げ、保険料徴収を3… 逃げないでくださいね。
窓口負担7割のことについて。
自分や自分の家族が癌になっても、主さんは窓口負担は7割で良いと言うことでしょ?
後から戻る高額療養費制度のことは、62では何も言ってない。

>例えば負担率を50%引き上げ、保険料徴収を30%引き下げた時の20%の剰余分で治療費援助等のセーフティネットを作ればどうかと言っているのです

意味不明。負担率が50パーセント引き上げて、保険料徴収を30%引き下げたらなぜ、20%の剰余分が出るの?(笑)

  • << 160 61さんに言ったことに横レスで「逃げないでくださいね」って。 ミクルには少なからずこういう人がいますね。

No.115 16/10/05 02:18
サラリーマン40 

主のスレタイ→7割負担しろ→レス後半→7割は例えですよ

レス者の意見→薬価が高い→主、薬価を下げろ

主の言い分→7割(例え)負担しろ、薬価は下げろ

=金持ちと健康人に有利な世の中。

=貧乏人と病人は結果的には死ね。


要約すれば、そういう事だろ?



No.114 16/10/05 01:21
名無し 

>> 70 3割負担でもギリギリな暮らしをしているくらいなので、任意保険は入れていない(支払いできない)生活 病院行かないと働くのが難しくなる … 内職もするか、何か収入を増やす方法を探さなければならないですね。

No.113 16/10/05 01:20
名無し 

>> 71 主、税金のムダ遣いやめろよな~、 が先じゃね? そのようなことを何十年言い続けても無駄です。

No.112 16/10/05 01:17
名無し 

>> 69 私は低所得で若い年齢ですがやっぱり払えない。 勿論、非正規だ。 母親働いてないし。働けない。 生活保護もあまりよくないと思いま… 7割は例えですよ。

現実的には段階的に上げるのではなくなるでしょう。

社会保険料が高いのに正規雇用は増えないでしょうね。

社会保障給付の削減と社会保険料の増加は着実に来ています。

近い将来、窓口負担が上がって、保険料も上がり続けることになるでしょう。

そうなる前に、窓口負担を上げ、保険料を下げ、生活困窮者のセーフティネットを整備しなければならないと思っています。

政治は決断できませんが、自己責任社会にしなければ、終わりがきます。

長期金利上昇による債務不履行の方がよっぽど苦しいのですよ。

No.111 16/10/05 00:59
名無し 

>> 100 薬局の利益は先発を使う場合も後発(ジェネリック)を使う場合もあまり変わりません。 ジェネリック取り扱いのパーセンテージに合わせて利ざや分位… 手帳を持ってきて患者負担が減っても薬剤報酬は請求できるわけですよね?

薬剤報酬はジェネリックを推奨しているわけですね。

先発を売っても、後発を売っても薬剤報酬が加算されて同じなら、患者負担の少ないジェネリックを買ってもらう意図があるということでしょうか。

生活保護者の治療費扶助は大した福祉制度ですね。

一億総活躍社会でしたっけ?
生活保護の自立に向けた取り組みをしてほしいものです。

私は障害者施設で生活補助をしていましたが、私の受け持っていたグループでは皆さん働いていました。

  • << 120 レセプト請求の基本調剤が手帳無し50点 手帳ありは38点 薬局は手帳持って来てもらえたらただ損しますよ。 穴埋めされる制度は無いです。 それでもいいから持って来て欲しい。 それが医療従事者の願いです。

No.110 16/10/05 00:40
名無し 

>> 101 風邪は10割負担でいいと思う。 魚の目も10割負担(イボコロリがあるので)。 ものもらいは9割負担。 寝ていれば、時間が経てば治るもの… 疾病の種類によって負担割合を変えたり、保険適用外にするのはとても良い案だと思います。

No.109 16/10/05 00:26
名無し27 

>> 101 風邪は10割負担でいいと思う。 魚の目も10割負担(イボコロリがあるので)。 ものもらいは9割負担。 寝ていれば、時間が経てば治るもの… 何処かの国ではインフルエンザは保険が使えないみたいです。
費用対効果?
インフルエンザの治療費に使う税金を他に回した方が国民の生活が守れるとか。
インフルエンザで労働力が減り、場合によって人が死んでも長い目で見たらもっと沢山の人を救えるというデータがあるとか。
国民性の問題もあり、どちらが良いとは言えませんが。

No.108 16/10/05 00:25
名無し 

>> 105 近年日本の大手製薬会社は厳しいですよ。 買収や吸収もいくつか起きています。 1つの薬を作るのに場合によっては10年の月日に研究費ら2… なるほど。そうなのですね。勉強になりました。

前に日本の薬価は高いと何かで読んだので、これまでそのように思っていたした。

新薬開発ができない状況では経済的にも損失は大きいですね。

No.107 16/10/05 00:21
名無し 

>> 67 主さん自身や、主さんの家族が癌になればわかりますよ。 「医療費の窓口負担は7割でよくない?」 この問いにどう答えるのか? 数年前に15日以降の入院点数が大幅に削減された時から、私は健康保険制度は厳しいと思い、私や家族の医療保険を追加で厚くしました。

患者の負担も保険料負担もますます厳しくなるので備えていた方が良いですよ。

貴方次第です。

No.106 16/10/05 00:15
名無し 

>> 65 死ねと言ってるのと同じです。 健康保険料きつい人が任意保険無理ですよ。(私は保険加入してますよ) 高額医療も1ヶ月毎のカウント。我家は上… 7割は例えですが、段階的に上げる必要はあると思っています。

窓口負担率だけを上げるのではなく、健康保険料を下げて、その剰余分で任意で入る社会が望ましく思っているだけです。

これ以上、保険料負担が増えれば貴方だけでなく、社会が持ちません。

  • << 121 癌が見つかるまでの過程を少し書きますよ。 毎年、職場で受ける健診は何も問題無し。 自己管理、自己責任、大好きな言葉です。 受診のきっかけはなおらない風邪。 検査を繰返すこと数ヶ月。 腫瘍マーカーも問題無し。 最後念の為に受けた検査で癌確定。 窓口負担7割なら見つけることは出来なかった。3割でも途中で、もういいかなと思った。 すぐ手術。 仕事は夫の希望で退職したけれど復職可能なレベルに回復している。 我家は貧困層ではなく、どちらかと言えば恵まれている。 セーフティネットと言われるが、手後れで見つかったら、お金すてるようなもの。(主さんの論理なら) 私にも子どもがいるから日本の先々はこのままでいいとは思っていない。 でも、健康保険料の支払がきつい方たちが任意に入るとは思えない。 癌患者になって、3割でも、お金で命を買うんだなと痛感。 癌患者に暴言吐けるメンタリティすごいね。 時間の無駄だから、もう来ないけど。 病気は突然ふりかかってくるし、風邪だと思ってたら結果癌ってこともある。 明日は我が身。

No.105 16/10/05 00:15
名無し27 

>> 99 薬価をまだまだ下げる必要があるのではと思っています。 診療報酬の改定で診療所や病院もMS法人を作ったり対策をしているようですね。 点数削… 近年日本の大手製薬会社は厳しいですよ。
買収や吸収もいくつか起きています。

1つの薬を作るのに場合によっては10年の月日に研究費ら200億とも。
その研究費の元を取り戻せるように特許期間があり好きな金額で販売出来ます。
ですが物によりますがすでに色々な薬があるので、新しい血圧、コレステロール、血糖値の薬を専売特許期間中に元を取り戻せるほど高く設定出来ません。
今までより良く効いて副作用が少ないとしても一般的な血圧、血糖、コレステロールの薬を一錠1万円としたら今までの薬のままで良いとなって売れませんから。
そして製薬会社は研究、開発してそれらの時間の費用を回収出来ていないうちに特許が切れてジェネリックで同じ成分の安い薬が出来てしまってます。
これ以上薬価を下げたら日本の製薬会社は新薬の開発をやめるしか無くなるので薬価は下げられ無いですよ。

  • << 108 なるほど。そうなのですね。勉強になりました。 前に日本の薬価は高いと何かで読んだので、これまでそのように思っていたした。 新薬開発ができない状況では経済的にも損失は大きいですね。

No.104 16/10/05 00:08
名無し 

>> 62 「低所得層は今でも月3万くらいが上限だったと思いますよ。」 「死ねなんて一言も言っていないでしょう?」 主さんは、もっと自己負担額の… 自己負担率を増やしても、所得に応じた上限はあるべきだと言っているのです。

何度か書きましたが、例えば負担率を50%引き上げ、保険料徴収を30%引き下げた時の20%の剰余分で治療費援助等のセーフティネットを作ればどうかと言っているのです。

ミクルはこういう人が本当に多いですね。

  • << 116 逃げないでくださいね。 窓口負担7割のことについて。 自分や自分の家族が癌になっても、主さんは窓口負担は7割で良いと言うことでしょ? 後から戻る高額療養費制度のことは、62では何も言ってない。 >例えば負担率を50%引き上げ、保険料徴収を30%引き下げた時の20%の剰余分で治療費援助等のセーフティネットを作ればどうかと言っているのです 意味不明。負担率が50パーセント引き上げて、保険料徴収を30%引き下げたらなぜ、20%の剰余分が出るの?(笑)

No.103 16/10/05 00:01
名無し 

>> 61 「低所得若年層が増え」 この原因が社会保険料の増加とは私は思わない。 若い人の非正規雇用者が増えたからだよ。 非正規求人が増えた原因は何だと思いますか?

No.102 16/10/04 23:58
名無し 

>> 60 私の場合、給料明細を確認すると、健康保険料と介護保険料を足すとひと月約2万円、年間24万円が天引きされていました。 ここ3年ほど振り返って… 健康保険料だけでも恐ろしいのに、介護保険料が増えるのは怖いです。

7割は徴収された保険料から支払われているわけですから、本当に必要な人に必要な分だけにしてもらいたいですよね。

No.101 16/10/04 23:53
匿名101 

風邪は10割負担でいいと思う。
魚の目も10割負担(イボコロリがあるので)。
ものもらいは9割負担。
寝ていれば、時間が経てば治るものは10割負担。

  • << 109 何処かの国ではインフルエンザは保険が使えないみたいです。 費用対効果? インフルエンザの治療費に使う税金を他に回した方が国民の生活が守れるとか。 インフルエンザで労働力が減り、場合によって人が死んでも長い目で見たらもっと沢山の人を救えるというデータがあるとか。 国民性の問題もあり、どちらが良いとは言えませんが。
  • << 110 疾病の種類によって負担割合を変えたり、保険適用外にするのはとても良い案だと思います。

No.100 16/10/04 23:50
名無し27 

>> 98 自己負担がない人は、わざわざ後発品は選ばないのですね。 自己負担がかかる人は安い後発品を選択する人もいるのに、歯痒い世の中ですね。 薬局… 薬局の利益は先発を使う場合も後発(ジェネリック)を使う場合もあまり変わりません。
ジェネリック取り扱いのパーセンテージに合わせて利ざや分位の調剤報酬が少し乗りますから。
それでも患者さんがジェネリックにしたら、薬によりますが患者さんの負担は減りますし、国の税金の負担も減ります。

貧困と言われる方は心配があってもジェネリックにする方居ますし、生活保護の方は先発品を選びやすい。
生活保護の方にも希望する納得出来る医療を受ける権利がありますし、生活保護者はジェネリックしかダメって言うのは難しいですけれど。

お薬手帳、2回目半年以内に薬局に持って来たら12点(120円相当)安くなります。
この12点はまるっと薬局の利益になります。
みんながお薬手帳持って来るだけで医療費削減なります。
安全に薬を交付したいので薬局の利益は減りますがお薬手帳持って来てもらいたいです。

  • << 111 手帳を持ってきて患者負担が減っても薬剤報酬は請求できるわけですよね? 薬剤報酬はジェネリックを推奨しているわけですね。 先発を売っても、後発を売っても薬剤報酬が加算されて同じなら、患者負担の少ないジェネリックを買ってもらう意図があるということでしょうか。 生活保護者の治療費扶助は大した福祉制度ですね。 一億総活躍社会でしたっけ? 生活保護の自立に向けた取り組みをしてほしいものです。 私は障害者施設で生活補助をしていましたが、私の受け持っていたグループでは皆さん働いていました。

No.99 16/10/04 23:48
名無し 

>> 58 150→120の間違いです。 医療費を下げるために国は処方箋で一回に出せる湿布は基本最大70枚が限度になりました。 今までとりあえず… 薬価をまだまだ下げる必要があるのではと思っています。

診療報酬の改定で診療所や病院もMS法人を作ったり対策をしているようですね。

点数削減で入退院を繰り返したり患者に強いられることが増えていくのでしょうね。

  • << 105 近年日本の大手製薬会社は厳しいですよ。 買収や吸収もいくつか起きています。 1つの薬を作るのに場合によっては10年の月日に研究費ら200億とも。 その研究費の元を取り戻せるように特許期間があり好きな金額で販売出来ます。 ですが物によりますがすでに色々な薬があるので、新しい血圧、コレステロール、血糖値の薬を専売特許期間中に元を取り戻せるほど高く設定出来ません。 今までより良く効いて副作用が少ないとしても一般的な血圧、血糖、コレステロールの薬を一錠1万円としたら今までの薬のままで良いとなって売れませんから。 そして製薬会社は研究、開発してそれらの時間の費用を回収出来ていないうちに特許が切れてジェネリックで同じ成分の安い薬が出来てしまってます。 これ以上薬価を下げたら日本の製薬会社は新薬の開発をやめるしか無くなるので薬価は下げられ無いですよ。

No.98 16/10/04 23:32
名無し 

>> 57 就労継続支援は受けていません。 私の障害は筋力が弱く全身に痛みが出たり痙攣したりしますが、体調に合わせたバイト時間で普通枠で働いてます。 … 自己負担がない人は、わざわざ後発品は選ばないのですね。

自己負担がかかる人は安い後発品を選択する人もいるのに、歯痒い世の中ですね。

薬局側はレセプト請求すれば先発品の方が利ざやがありますし、調剤報酬は垂れ流しなのでしょうか。

治療費扶助を受けている人は手帳を持ってこなくても気軽に医者にかかり、扶助が受けられない生活困難者は病院にいけず、保険料の負担ばかりが増えて少子化が加速する。

歯痒い世の中ですね。

  • << 100 薬局の利益は先発を使う場合も後発(ジェネリック)を使う場合もあまり変わりません。 ジェネリック取り扱いのパーセンテージに合わせて利ざや分位の調剤報酬が少し乗りますから。 それでも患者さんがジェネリックにしたら、薬によりますが患者さんの負担は減りますし、国の税金の負担も減ります。 貧困と言われる方は心配があってもジェネリックにする方居ますし、生活保護の方は先発品を選びやすい。 生活保護の方にも希望する納得出来る医療を受ける権利がありますし、生活保護者はジェネリックしかダメって言うのは難しいですけれど。 お薬手帳、2回目半年以内に薬局に持って来たら12点(120円相当)安くなります。 この12点はまるっと薬局の利益になります。 みんながお薬手帳持って来るだけで医療費削減なります。 安全に薬を交付したいので薬局の利益は減りますがお薬手帳持って来てもらいたいです。

No.97 16/10/04 23:10
名無し 

>> 53 今の国にその制度が合うかということです。 高額医療制度について詳しくご存知ですか? 心臓や腎臓などの疾患で透析等をする場合は確かに役に立… 例えばですが、窓口負担率を50%上げ、保険料を30%下げた時に剰余分の20%で治療費の支払いが困難な人の救済措置を作れば良いのではないかと思っています。

保険料負担者の先細りは否応なしに治療を受ける人に厳しい現実を突き付けるのではないでしょうか。

窓口負担率を上げ続け、保険料も上げ続けなければならない状態が最悪で、もう目前まで迫っています。

No.96 16/10/04 22:56
名無し 

>> 49 でも、手術やらリハビリやら値段が掛かるよね。 例えば、ある大型病院のICUの部屋代は10万/日なのよね。 仮に約300万/ヶ月な… 治療費の上限は点数がつくものです。

手術も集中治療室も点数表で定められています。

つまり月に300万かかろうとも、所得に応じた上限にかかるということです。

但し、差額ベッド代は保険外です。

No.95 16/10/04 22:47
名無し 

>> 44 正直、次世代の事なんか知ったことではない。今生きている人間が伸るか反るかの状態なのに…風邪や胃もたれとかは市販薬でも良いけど、病気によっては… 7割は例えですが、段階的に上げていかなければならないでしょうね。

次世代まではいかないかもしれません。

数年先の私達の生活がより厳しくなると言った方が適切だったかもしれません。

保険料負担者が先細り、団塊世代が68歳前後だったと思いますので医療費の給付が増えて、従業員の社会保険を半分負担する企業は標準月額報酬を下げますので、貧困が広がるでしょう。

窓口負担を上げれば、治療を受けている人は厳しくなります。

非常に恐ろしいことだと思っています。

それでも、社会保障を大幅に削減し、社会保険料を減らし、自助努力しなければならない社会に舵を切らなければ、治療を受けてる人も現役世代も共倒れになるでしょうね。

No.94 16/10/04 22:41
名無し85 ( 40代 ♂ )

>> 93 42の意見は、正しいと言わざるを得んな。

答えに窮するような否定的な意見はスルーして答えやすいレスにしか返答していない。
つまり自論しか展開してないから。

  • << 159 いや、話にならないからです。

No.93 16/10/04 22:31
名無し 

>> 42 結局主は未熟で稚拙なんですよ 己の無知無学を棚にあげ、でも自分は大丈夫自分は安全だと何ら根拠のない自尊心だけはとても大きい人 病気や怪我… ミクルは残念ながらこのようなレス者が多いですね。

No.92 16/10/04 22:28
通行人92 

高額所得者からもっと税金とれば良い話。

保険料決める計算方法も変えればよいのに
若い頃底所得でたった1万かそこら年収変わっただけでべらぼうに保険料上がってビックリしたなぁ。
土地持ちでマンションや駐車場の収入で高級車乗ってブラブラしてる近所の40代の男みたらイライラする笑

  • << 158 高所得者になってたくさん保険料を納めてください。

No.91 16/10/04 22:26
名無し 

>> 39 とにかく簡単には改革改変はできないでしょうね。 生活保護者は医療費を扶助されますので、例えば医療費を惜しんで病気が悪化し、まともに働け… 段階的に給付を減らし、徴収を増やすしかないのが現状でしょうね。

しかし、徴収が増えると企業は社会保険料の負担を避けますので、低所得層が増える社会になっていきます。

有効求人倍率を非正規で増やしても、各世帯が生活苦になっていくだけです。

その時に窓口負担率を増やさなければならなくなっても、多くのレス者のように非難轟々になります。

そうですね。医療費を惜しんで悪化したために生活保護の要件を満たす人が増えるでしょうね。

グロスでみた時に社会保障給付の大幅減小、保険料収入の減小の余剰分で生活保護給付の増加分が収まるかどうかですね。

No.90 16/10/04 22:24
社会人90 ( ♂ )

個人的には主さんの考えに賛同出来ません。
当然医療制度は見直さないとは感じていますが。
私も健康で今現在も病院にお世話になることはありませんが、妻が癌を患い昨年から抗ガン剤治療、手術、検査、検診等で毎月結構な支払いをしています。
高額医療制度を利用していますが限度額を超えない限り高額負担で生命保険からの一時金も直ぐに底をついています。
毎日毎月働いても大半は治療費に消えていくのが実情です。

誰もが健康で病気知らずなら良いのですがそうではない人も沢山居ます。
主さんはまだお若いので重い病気には然程関心が無いかとは思いますが、主さん自身が将来病気になった場合を想定してみると個人負担は大きな問題だと思います。

  • << 157 現実は厳しいのですね。 年金も含めた社会保障費の急増と若年層の低所得層の広がり、そして少子化、どうすれば悪循環から脱せられるのでしょう。 私自身は診療報酬が改定される度に危機感を覚え、備えようと思っています。

No.89 16/10/04 22:10
名無し85 ( 40代 ♂ )

何だ?
よく読んでみると、掲示板で将来の日本の財政を憂慮してるのか(笑)

憂国者気取りのお坊ちゃんか。
真面目にレスして損したわ。

国の予算は君がいくら憂慮しても勉強してもどうにもならん。
どうにかしたいなら選挙に出ろ。

No.88 16/10/04 22:03
名無し 

>> 38 結局元々の医療費が高過ぎるんだよ😨 その殆んどが医療関係者の給料だし😣 医者の給料なんて上限800万でよし👍 製薬関係者も… 日本は薬価が高いとずっと言われてきましたので、薬価をもっと下げても良いのではないかと思います。

医師の給料は、自営か勤務医でも格差がありますので、どうなんでしょうか。

No.87 16/10/04 22:02
名無し87 

まず資本主義の治療格差は日本でも着々と進んでます。これだけは私も声を大にして申し上げたい。

今の状態で窓口の支払いを7割にすれば、最低限の治療を望む患者の増加→持病を放置→重篤な症状に多額な医療費投入で本末転倒な予感。
任意保険でまかなおうと言ってもそこはあくまで任意。難しい問題ですね。

高齢の方には申し訳ないけど後期高齢者の負担増はありかもしれない。

  • << 156 確かに治療格差は進んでいますね。 窓口負担が高くなったために高額医療費がかかる割合と軽度な症状で医者にかかる割合の天秤になるかもしれません。 例え健康保険料が安くなっても任意で入るか、または入れるかは別問題でしょうね。 後期高齢者は3割でも良いのではないかと思います。 それに後期高齢者医者制度は未加入者も赤字補填していますし、保険料の支払いが多い現役並みの所得層は3割の窓口負担で、保険料の支払いが少ない層は1割負担とあまりにも公平性に欠いていると思います。 健康保険は低所得層「様様」の制度ですから、全額負担の国保加入者にとってはたまったものじゃないでしょうね。

No.86 16/10/04 21:58
名無し 

>> 36 主さんの仰ること、わかります。 私もこの社会、子供達の行く末を案じているので、どのようになれば良いのか考えてしまいます。 高齢者に関わる… 施行から年数が浅い介護保険も変わっていきそうですね。

自己負担率が2割も新たにできましたし、60代後半の団塊世代が介護保険を使い始めますので、次の改定でも変わるかもしれません。

私は次の改定で20歳から介護保険料を支払うことになるのではないかと思っています。

私の祖父母も長く特養にいました。
ターミナルケアでも「辛い、帰りたい」とよく言っていました。
長寿社会は長く寂しい時間を過ごすようですね。
よく足を運びましたが、私もそのような病棟の雰囲気を感じていました。

診療報酬の改定では薬価は下がるそうですが、患者負担率の引上げは、医師会は頑なに反発しそうですね。

ただ、社会保障の給付が120兆円に迫り、次世代にツケが回ることは明らかですので、どこで苦渋の決断をするかだと思っています。

安部総理はプライマリーバランスの黒字化やGDP600兆円を謳っていますが、プライマリーバランスを黒字化させても、国債残高を減らさなければなりませんし、GDP600兆も円安政策が行き詰まっているため実現性は低いでしょう。

円高は税収が落ち込むので増税は避けられませんし、次世代はどうなってしまうのでしょうか。

No.85 16/10/04 21:20
名無し85 ( 40代 ♂ )

介護したことあるか?
誰かを養ったことはあるか?

健康保険は本人のためだけにあるのではないぞ。

No.84 16/10/04 20:59
匿名83 

>> 80 主のスレ、レス、共感0。納得。 少しは世間の声を聞くべし。 貧乏人に恨みでもあるかのスレ。 資本主義なら格差はあって当然みたいな考え方の人間だからな、主は。

金を持つものが自分たちの有利になるように経済システムを作り上げてるのに、自分たちが高収入を得ているのは自分たちの努力の賜物だとでも勘違いしてるんだろう。それをまともな社会だと思ってるんだろう。

金でしか物事を解釈できないのかね?と思う、こうした類いの主張する人間って。

アメリカでは…なんて言うけど、病気になったら病院に行き、一回の手術に何百万もかかるような社会がまともだとでも思ってるのだろうかね?

病気になったら人生終了なんて世の中になったら、毎日毎日怯えて暮らすようになる。そしたらそれこそ病気を産み出す社会だよ。

主みたいな人間って、自分はいつまでも健康だと思っているのんですかねぇ。


No.83 16/10/04 20:46
匿名83 

>> 3 団塊の世代が滅亡すれば問題は無いんだけどね。 団塊の世代を擁護するつもりはないが、その団塊の世代が築いた先進国日本に贅沢を贅沢とも思わずに、苦しいだの文句ばかりでのほほんと暮らしてる若い世代のバカさ加減には呆れるわ。

こんな奴等が担う日本は暗いな。若者じゃなく、頭の中、年寄りだわ。

No.82 16/10/04 18:53
名無し82 ( ♀ )

3割くらいが妥当。

母の肺癌がわかった時、高齢のため外科的手術は行わず、イレッサを一年間服用した。

このイレッサ一粒5000円。
保険はきいたが、三割負担で一日1500円。1ヶ月45000円。一年間54万円。

薬1錠ですごい負担だ。

病気の治療にはお金がかかる。生死をわけるし。

  • << 155 払える金額としては3割は妥当ですね。 ただ、年金も併せた社会保障制度をパンクさせないため、また、現役世代を先細りさせないために窓口負担を上げ、保険料を下げ、自助努力をする社会にしてほしいです。

No.81 16/10/04 17:57
名無し81 

健康体か金持ちなら賛成出来るかな。

幾ら気をつけていても病気になるときはなる、あなたはそんな人が身近にいませんか?


実際に、必要以上に通院する人は少なからずいるでしょうね、お年寄りでは自宅に大量に湿布薬があっても通院したり、淋しくて優しくしてくれる病院に通う人などは聞いたことがあります、これは病院側では何ともしがたいでしょうね。

  • << 154 私の家族も通院していますし、自己負担が増えることは私も一般的な収入ですので痛手です。 医薬品の過剰に処方するのは問題ですね。 27さんが仰っていましたが、数量を限定する方向に変わってきているみたいですよ。

No.80 16/10/04 17:16
サラリーマン40 

主のスレ、レス、共感0。納得。

少しは世間の声を聞くべし。

貧乏人に恨みでもあるかのスレ。



  • << 84 資本主義なら格差はあって当然みたいな考え方の人間だからな、主は。 金を持つものが自分たちの有利になるように経済システムを作り上げてるのに、自分たちが高収入を得ているのは自分たちの努力の賜物だとでも勘違いしてるんだろう。それをまともな社会だと思ってるんだろう。 金でしか物事を解釈できないのかね?と思う、こうした類いの主張する人間って。 アメリカでは…なんて言うけど、病気になったら病院に行き、一回の手術に何百万もかかるような社会がまともだとでも思ってるのだろうかね? 病気になったら人生終了なんて世の中になったら、毎日毎日怯えて暮らすようになる。そしたらそれこそ病気を産み出す社会だよ。 主みたいな人間って、自分はいつまでも健康だと思っているのんですかねぇ。

No.79 16/10/04 17:13
通行人79 ( ♂ )

日本の将来を俯瞰してみたら、主さんの意見は正しいと思う。

年金にも言えることだが、健康保険制度も現役世代にのしかかる重荷が大きすぎる。

健康保険料の負担額の上昇は、消費税増税の比ではない。
企業も多額の健康保険料負担を嫌がり、非正規雇用を増やすことになっている。
結果、ただでさえ重荷を背負う若者世代は、ますます重荷が増えるばかり。
そんな状況だから少子化が改善する訳もなく、ますますお先真っ暗。

金の入り口が悲鳴をあげているのに、金の出口でジャブジャブ使っていたら、破綻するのは明らかなこと。

7割は極端だと思うが、金の出口を絞らねば破綻する。

  • << 153 全く同意です。 集団で川に向かって走るレミングと同じですね。

No.78 16/10/04 16:44
匿名78 

主さん、あなた恐ろしいわ

重病人のこと考えたことある?

一生背負わないといけない病気になった事ある?

自分中心で世の中回ってると思ったら大間違いだからね

あなたは、幸せだね

  • << 149 これからもっと恐ろしいことになる可能性が高いためです。 備えなければなりません。

No.77 16/10/04 16:10
主婦77 

持病が沢山あり、今でさえ、大変です。
こういう意見を持っている方もありかと思いもしますが、私は思えない。




  • << 148 命や生活がかかっていますから反対多数になるのもわかります。

No.76 16/10/04 15:22
匿名76 

スレ主さんだけ7割負担でどうぞ。

No.75 16/10/04 14:48
サラリーマン75 ( ♂ )

持病が有って毎月病院に通ってます。一回行けば、診察と投薬で約一万円かかりますね。社会保険で3割負担でです。

私は50代ですが、若い頃は社会保険が効いて2割負担だった記憶が有ります。

長いサラリーマン生活で、社会保険、厚生年金等を払って来ました。持病が有る私にとっては医療費の実質支払いが増えるのは痛手ですね。

  • << 147 お気持ちはよくわかります。 今まで払ってきて、給付は削減傾向ですから面白くはないでしょう。 それでも、受給者の不満と非正規増加や保険料負担者の先細りを天秤にかけた時に、この歪な社会の是正しなければならないと私は思っています。

No.74 16/10/04 14:36
名無し74 

福祉の手当、学校が中学生まで無料とか、中学まで医療費無料とか、いろいろ手厚い買ったら、税金はあげてもいいけど
今の日本の受け皿って生活保護か、雀の涙の手当、なんとなくのバラマキぐらいしかなくて、それやっちゃうと本当に国民は生きていけないと思うよ?
これだけ国民が払って納めてきたものを、役人は湯水のごとく使ってるのに、なんでもっと国民にかせるかな?
見直すところがたくさんあるよね?
議員の人数、手当、給料、税金の使い道、上げたらきりがないけど、
あなたが一生懸命に稼いだ年収から、いろんな名目の税金で約半分は引かれてるのしってますか?あなただけじゃなく国民全てが!
パートが103マン円の扶養が壊されたのニュースで見ましたか?
いろんな理由をつけて税金取ってる役人に恨みさえわくんだが
これ以上取ったら国民は飢えます
そしてもっと少子化です
私は出来たら子供は3人4人欲しかった
でも今は作るか?作らないか?を考える状態です
あなたはお金持ちなんですかね
じゃあお金持ちの人だけ7割でいいんじゃないですか?
貧乏人まで7割は平等じゃないですよね?

  • << 145 財政の厳しさのツケが非正規雇用の増加や少子化に拍車をかけ、その原因となっている社会保障が悪循環をもたらしているからです。 また、配偶者控除の廃止も社会保障財源の確保が主たる目的ですし、今日、石原経済再生相が「消費税を10%に引き上げても社会保障を賄いきるない」「国民に問いかけて選挙しないといけない」と言っているように健康保険や年金も含めた社会保険システムの維持が難しい段階的にきているからです。

No.73 16/10/04 07:05
通行人26 

>> 72 本当に赤点の話なんかで済まないから。私も思いました。


次世代消えろ?みたいな言い方するのもどうか?思いました。


だけど、主さんは、高額所得者で一生バリバリキャリア積みますから、って話に聞こえます。


大変なったら、医療福祉の世話ならないでね。


あと介護施設や保育施設に保険料がどう使われているかもわからない話にも聞こえる。


1割か2割負担で使われている、ほぼ運営費。あとの8割か9割の話も知らんよね?そりゃ介護員や保育士の給料も雀の涙だよ。


とにかく子供やお年寄りの世話する専門職を見下げるようなスレでもあるけど。

何でたった一部わからないレス者がいるために、叩かれるのかなぁ?スレの立て直しを強く強く懇願したいです。本当に本当に釣りであって頂きたく願いたいばかりです。

  • << 144 26さんの解釈は私が言っていることと真逆です。 読解力をつけましょう。

No.72 16/10/04 03:00
社会人72 

今、スレ読んで疑問に思ったのだけど
「窓口負担が安く、みんな病院に通えるって、そのような社会主義には辟易しています」
意味不明、
①何故に社会主義になるのか?
②早く病気を治して社会復帰しなきゃ責任果たせない。
③病院で2~3時間のロスはムダと思う。他の感染病になる危険は大
④アメリカと比較しても意味ない!、じゃイギリスの「ゆりかごから墓場まで」実行
 庶民はされてるかい!

別レスでもあったが、政治家を半分にするとか、給料を下げる。命以外に遣る事
沢山有ると思う。役人の年金を減額するだけで、幾つの命が助かると思ってるの?

現在の社会情勢を見てスレ立て直しな!赤点だよ!

  • << 143 健康保険は利益再分配、相互扶助の性質が強いので社会主義的と言って何か問題があるでしょうか。 政治や公務員の給与削減ができるならそうしてますよ。 でも、実際は定数削減も全く進まないのが現状ですよね。

No.71 16/10/04 01:46
サラリーマン40 

主、税金のムダ遣いやめろよな~、

が先じゃね?



  • << 113 そのようなことを何十年言い続けても無駄です。

No.70 16/10/04 00:45
通行人31 

3割負担でもギリギリな暮らしをしているくらいなので、任意保険は入れていない(支払いできない)生活

病院行かないと働くのが難しくなる
なんで通院するかというと働くため

通院が無理になると 不本意ながら税金に頼らざ

  • << 114 内職もするか、何か収入を増やす方法を探さなければならないですね。

No.69 16/10/04 00:39
名無し16 ( 20代 ♀ )

私は低所得で若い年齢ですがやっぱり払えない。
勿論、非正規だ。

母親働いてないし。働けない。

生活保護もあまりよくないと思います!
いい思いはしません!!

けど、やっぱり7割っつうのは払えない。


7割どうしても払えっつうんなら
正規雇用を増やしてくれ。
言ったあなたが正規雇用をくれ。
あと、ミクルでどうこう言うより
政治家になって、ああいう国会議事堂で(しかも、安部総理さんと)言ってくれ。
あ、それなら総理になる???

「医療費を強制的に7割払えって。貧乏人が医療費払えなくて首吊ってもいいから、
国民はみんな7割負担なー。」と

あなたが言ってるのはこれ???

  • << 112 7割は例えですよ。 現実的には段階的に上げるのではなくなるでしょう。 社会保険料が高いのに正規雇用は増えないでしょうね。 社会保障給付の削減と社会保険料の増加は着実に来ています。 近い将来、窓口負担が上がって、保険料も上がり続けることになるでしょう。 そうなる前に、窓口負担を上げ、保険料を下げ、生活困窮者のセーフティネットを整備しなければならないと思っています。 政治は決断できませんが、自己責任社会にしなければ、終わりがきます。 長期金利上昇による債務不履行の方がよっぽど苦しいのですよ。

No.68 16/10/04 00:23
主婦7 

>> 54 中傷ですよね。 貴方のような暴言を吐くような人のために医者にかからないのに多額の保険料を納めていて非常に不愉快ですよ。 中傷レスするなら… 中傷?

また医療保険についての説明もしないまま、今度は自分に都合の悪い話になると中傷って言葉で逃げるんだ。

あんまり笑わせないでよ(笑)

ちなみに、主さんがどれほど稼いでどれほど保険料を払ってるか知らないけど、間違いなく主さんの保険料の世話になんかなってないね。

私は独身の頃に病院なんてほぼ行ってないから、独身の頃に私が長年支払ってたバカ高い保険料で考えたら、今現在保険のお世話になってもまだまだお釣りがくるくらい先払いしてあるわ(笑)

まるで得してるような言い方って恥ずかしいわよ(笑)

No.67 16/10/03 23:59
通行人61 

主さん自身や、主さんの家族が癌になればわかりますよ。

「医療費の窓口負担は7割でよくない?」
この問いにどう答えるのか?

  • << 107 数年前に15日以降の入院点数が大幅に削減された時から、私は健康保険制度は厳しいと思い、私や家族の医療保険を追加で厚くしました。 患者の負担も保険料負担もますます厳しくなるので備えていた方が良いですよ。 貴方次第です。

No.65 16/10/03 23:44
主婦29 

>> 59 その社会が悲鳴をあげているんです。 健康保険料を下げる代わりに給付額の高い任意保険に加入するようになると思います。 治療費が高額になれば… 死ねと言ってるのと同じです。
健康保険料きつい人が任意保険無理ですよ。(私は保険加入してますよ)
高額医療も1ヶ月毎のカウント。我家は上限三万ではないですから、3割負担でも相当額支払ってます。
3割でも蓄えを切り崩してます。
病気になれば働けなくなる。
どうやって七割支払えるんですか?
我家は貧困層ではありません。
それでも七割は非現実的な数字です。
苦しんでいる人間を踏みつけて平気なのが何とも悲しいです。
削るべきところは他に山ほどあるはず。

  • << 106 7割は例えですが、段階的に上げる必要はあると思っています。 窓口負担率だけを上げるのではなく、健康保険料を下げて、その剰余分で任意で入る社会が望ましく思っているだけです。 これ以上、保険料負担が増えれば貴方だけでなく、社会が持ちません。

No.64 16/10/03 23:42
名無し 

>> 33 窓口負担がどうって事より運用止めればいいんだって 下手な自治体が運用するから金が足りなくて毎年毎年保険料が値上げしてるんであって、適正に集… 地域の医師会は立地が良かったり、建物にお金をかけているところもありますね。

No.63 16/10/03 23:28
名無し 

>> 30 現実問題、お金がないと治療は出来ない 治療の選択は素人では出来ないのでは? 素人にどこまでの知識があれば治療方法を決められます?… たしか高額療養費制度は還付請求をしなければならなかったと思います。

確かに3割負担でも自己責任はついてきますね。

7割負担は例えですが、負担率が上がれば、唯々諾々と決められた治療を受ける風潮から医者との対話やどこまで治療を行うか、患者の在り方も問われてくるのではないかと思っています。

日本はドラックラグ(承認に時間がかかること)がありますので、保険適用外のために高額になり、カンパを募る場合もありますね。

反対レスを読んでいると前にあったJALの年金減額交渉を思い出します。

税金も投入されることもあり、JALのOBに対して非難の声が大きかったですが、破綻を避けるために社会保険を抜本的に改革することは、自分のことになるとやはり難しいかもしれませんね。

  • << 124 子供が産まれて直ぐに病気があり入院しました。 小学入るまでは年に1回入院や通院 病気は予測出来ない事が殆んどで 会社員なら会社と折半 国保は全額自分支払い 高いなと思う、だけど自営業を選んだのは私自身 税理士さんに保険どうにかならないかと愚痴ったり 税理士さんからかえって来る言葉は 〇さんとこは収入が中途半端だからね 収入は 低いなら低い 高いなら高い じゃないと 確かに、最初の低い方がゆとりはあった。 税理士さんにそう言われると収入をあげる努力をするしかない 病気の不安には勝てない 保険はとりあえず、病気になった時は 保険内の治療であればと3割負担 それでも不安は拭えない だから民間にも入る 人それぞれ考え方はあると思う 主さんの言い分も分かる 大きく抜粋して これからの保険の在りかたを考える時期 と言いたいのかな?と 国保の支払いを見て思うのは 主さんとは逆で 1割負担ならと思う 無料なら言うことない それか、今より細かく計算してほしい。 保険に頭打ちがあるうちはいいけど それがなくなり かつ、今の計算の仕方では 先行き成り立たない。 今でも税金の為に仕事してるかんはぬぐえない。

No.62 16/10/03 23:21
通行人61 

>> 48 そのために高額療養費制度が改定されるのです。 要は保険治療費の上限です。 低所得層は今でも月3万くらいが上限だったと思いますよ。 死ね… 「低所得層は今でも月3万くらいが上限だったと思いますよ。」
「死ねなんて一言も言っていないでしょう?」

主さんは、もっと自己負担額の割合を増やせと言っているのでしょう?
自己負担額を増やせば、病院に行って治療を受けられなくなってしまう人も増えてくる。
そういう人は、死んでも仕方ないと言っているように取れるということですよ。わかります? 

  • << 104 自己負担率を増やしても、所得に応じた上限はあるべきだと言っているのです。 何度か書きましたが、例えば負担率を50%引き上げ、保険料徴収を30%引き下げた時の20%の剰余分で治療費援助等のセーフティネットを作ればどうかと言っているのです。 ミクルはこういう人が本当に多いですね。

No.61 16/10/03 23:16
通行人61 

>> 46 健康保険料を含めた社会保険料の高額化のために低所得若年層が増え、企業の負担も多大なので、低所得層も痛み分けをしなければならないと思います。 … 「低所得若年層が増え」

この原因が社会保険料の増加とは私は思わない。
若い人の非正規雇用者が増えたからだよ。

  • << 103 非正規求人が増えた原因は何だと思いますか?

No.60 16/10/03 23:07
匿名36 

私の場合、給料明細を確認すると、健康保険料と介護保険料を足すとひと月約2万円、年間24万円が天引きされていました。
ここ3年ほど振り返っても、風邪をひいても市販薬で治る程度だし、歯が欠けて2、3回歯医者に行ったくらいなので、もはや健康保険料は寄付だなぁと思っています。
それにしても、高齢者の医療費無駄遣いは、何とかならないのかなぁと思ってしまいます。
山のように薬や湿布などを貰ってきて、結局飲んでいなかったり無駄になっている分がバカにならないのです。
負担分が高ければ、必要な物しか貰わないだろうし、湯水のように無駄遣いしているのが減るだろうとは思います。
私の保険料が、無駄に使われるのは良い気持ちはしないです。

  • << 102 健康保険料だけでも恐ろしいのに、介護保険料が増えるのは怖いです。 7割は徴収された保険料から支払われているわけですから、本当に必要な人に必要な分だけにしてもらいたいですよね。

No.59 16/10/03 22:49
名無し 

>> 29 私は三十代癌患者です。 3割でもビックリするペースでお金が飛んでいきます。 医療保険入ってるけど追いつかない。 健康な人はいいですね。… その社会が悲鳴をあげているんです。

健康保険料を下げる代わりに給付額の高い任意保険に加入するようになると思います。

治療費が高額になればセーフティネットの救済措置ですくうしかないと思っています。

  • << 65 死ねと言ってるのと同じです。 健康保険料きつい人が任意保険無理ですよ。(私は保険加入してますよ) 高額医療も1ヶ月毎のカウント。我家は上限三万ではないですから、3割負担でも相当額支払ってます。 3割でも蓄えを切り崩してます。 病気になれば働けなくなる。 どうやって七割支払えるんですか? 我家は貧困層ではありません。 それでも七割は非現実的な数字です。 苦しんでいる人間を踏みつけて平気なのが何とも悲しいです。 削るべきところは他に山ほどあるはず。

No.58 16/10/03 21:54
名無し27 

>> 57 150→120の間違いです。

医療費を下げるために国は処方箋で一回に出せる湿布は基本最大70枚が限度になりました。
今までとりあえず沢山もらったり、高齢者で1割負担が家族のみんなの分としてもらってました。病院は暗黙の了解で薬局は病院に強く出れませんでしたから。
少し改善されました。

診療報酬や調剤報酬は年々下がってます。

  • << 99 薬価をまだまだ下げる必要があるのではと思っています。 診療報酬の改定で診療所や病院もMS法人を作ったり対策をしているようですね。 点数削減で入退院を繰り返したり患者に強いられることが増えていくのでしょうね。

No.57 16/10/03 21:44
名無し27 

>> 50 生まれもって障害がある方が治療支援を受けることは何ら問題はないと思います。 それで就労継続支援を受けているんですか? 就労継続支援は受けていません。
私の障害は筋力が弱く全身に痛みが出たり痙攣したりしますが、体調に合わせたバイト時間で普通枠で働いてます。
ちいさな会社で勤め先に障害者枠がないんです。

ちなみに私は薬剤師です。
子供医療(私の市では14歳まで医療費はただです)や生活保護の方はひどい人が結構います。
子供医療では難しい問題ですけど(本人の意思が確認出来ないので)
子供医療と生活保護は全額税金です。
ジェネリックを聞くと「良く分からないけど高いやつ、ちゃんとしたやつで」と先発品を選びます。
風邪でもなんでも先発品。
ジェネリックが身体に合わなかったとかデリケートな症状や薬だからなどでは無いです。
ただ高い物をもらった方がお得と思ってるのかそうはっきり言われた事もあります。
小さな赤ちゃんやデリケートな病気や薬なら分かるのですが。

何よりひどいのはお薬手帳を持って来ない生活保護者の多いこと多いこと。
4月の法改正で同じ薬局に半年以内にかかるかたでお薬手帳を持って来るとお会計が150円くらい安くなります。
生活保護の方はお薬手帳を持って来ても持って来なくて窓口の負担はやはり0。
生活保護の方のお薬手帳を持って来ない理由は手間で面倒だから。
3割負担の方はお薬手帳を持って来る人が増えたのに。
生活保護の方がお薬手帳を1回忘れたら(作らない人も居ます)税金が120円無駄になります。
薬局はお薬手帳持って来ない方から120円利益が出ていますが薬局としては飲み合わせや安全や重複投与を見るためお薬手帳を持って来てもらいたく毎回、次回はお薬手帳を持って来るようにお願いしてます。
今はお薬手帳を持って来たら安くなるのですが、逆にお薬手帳を持って来ない場合、窓口の負担が0の方でも50円でも実費が請求出来たら良いと思います。
負担0の方の先発品希望は場合によっては理解出来ますが、お薬手帳を持って来ない方は理解出来ません。

  • << 98 自己負担がない人は、わざわざ後発品は選ばないのですね。 自己負担がかかる人は安い後発品を選択する人もいるのに、歯痒い世の中ですね。 薬局側はレセプト請求すれば先発品の方が利ざやがありますし、調剤報酬は垂れ流しなのでしょうか。 治療費扶助を受けている人は手帳を持ってこなくても気軽に医者にかかり、扶助が受けられない生活困難者は病院にいけず、保険料の負担ばかりが増えて少子化が加速する。 歯痒い世の中ですね。

No.56 16/10/03 21:34
名無し 

高額療養費制度や生活保護者の治療扶助があっても窓口負担率を上げれば生活困窮者の治療の質が落ち、満足な治療を受けられない人が多く出るのは百も承知した上で言っているのです。

それでも社会保険は日本を破綻させます。

低所得若年層や非正規雇用を増やし続けて、少子化し続け、いつかは終わりが来ます。

今はマイナス金利で国の利払いが少ないから良いですが、日銀の国債買入れが限界を迎えれば、長期金利が上がり、国の利払いが増えるでしょう。

そうなれば日本はデフォルトしないとは言い切れません。

弱者に冷たいと思われても仕方ないと私だって思っています。

もはや皆保険制度を維持していくのは限界です。

給料の低廉化や非正規の増加でその弊害が広がってきています。

健康保険料は国保で最高100万に届くほど高額化して、もはや異常な水準まできています。

介護保険も1割負担から一般所得層は2割負担に改定されたように、窓口負担率も見直さなければならない時期に来たのではないでしょうか。

No.55 16/10/03 21:29
サラリーマン40 

暴言吐いてるのは主。

レス40は無視。



No.54 16/10/03 21:08
名無し 

>> 51 クドクド偉そうなこと並べ立ててる割りには、市販の医療保険が入院や手術した時にしか使えないって点については、スルーして逃げまくってるよね(笑)… 中傷ですよね。

貴方のような暴言を吐くような人のために医者にかからないのに多額の保険料を納めていて非常に不愉快ですよ。

中傷レスするなら、もうレスしないでくださいね。

  • << 68 中傷? また医療保険についての説明もしないまま、今度は自分に都合の悪い話になると中傷って言葉で逃げるんだ。 あんまり笑わせないでよ(笑) ちなみに、主さんがどれほど稼いでどれほど保険料を払ってるか知らないけど、間違いなく主さんの保険料の世話になんかなってないね。 私は独身の頃に病院なんてほぼ行ってないから、独身の頃に私が長年支払ってたバカ高い保険料で考えたら、今現在保険のお世話になってもまだまだお釣りがくるくらい先払いしてあるわ(笑) まるで得してるような言い方って恥ずかしいわよ(笑)

No.53 16/10/03 21:05
梅ちゃん ( 40代 ♀ vEWwre )

>> 48 そのために高額療養費制度が改定されるのです。 要は保険治療費の上限です。 低所得層は今でも月3万くらいが上限だったと思いますよ。 死ね… 今の国にその制度が合うかということです。
高額医療制度について詳しくご存知ですか?
心臓や腎臓などの疾患で透析等をする場合は確かに役に立ちます。
でもほんとに高額にならないと認めて貰えないんですよ。
今の三割でも保険が効いても何万かかる医療費を払えず、治療を止めざる得ないんですよ
病院に通えなくなって、しばらくいかないと病院の先生に死んでもいいのみたいなこと言われる。
辛い治療高額な医療費。
死んだ方がましだと思った。
それを7割って❗
病気を持ってる人からすれば死んだ方かましだと思いますね。

  • << 97 例えばですが、窓口負担率を50%上げ、保険料を30%下げた時に剰余分の20%で治療費の支払いが困難な人の救済措置を作れば良いのではないかと思っています。 保険料負担者の先細りは否応なしに治療を受ける人に厳しい現実を突き付けるのではないでしょうか。 窓口負担率を上げ続け、保険料も上げ続けなければならない状態が最悪で、もう目前まで迫っています。

No.52 16/10/03 21:00
名無し 

>> 28 主さんが勘違いしてるか見落としていると思われる項目が2つ。 ・指摘済ですが、国内で販売されてる民間医療保険は病気通院のみの場合1円も給… 見落としてはいませんよ。

通院給付はがんで入院後の通院ではあり、通院のみは損保の傷害通院くらいだったと記憶していますが、窓口負担率が上がり、保険料が下がれば、保険会社は加入後の後天的な疾病での通院保障を出すと思われます。

先天的な疾病での治療費は高額療養費制度の上限や医療費の扶助などのセーフティネットで対応する社会に変わると思っているということです。

28さんも大きな勘違いされているようですが、保険者は全て国だと思っているのですか?

各保険者はどのような経緯で作られてきたか知っていますか?

No.51 16/10/03 20:58
主婦7 

>> 45 ズレていると言う割には、契約件数が持っていかれている言っているのに、保険料の安さなんて言ってませんよね。 それに外資が入ってきたのは国内生… クドクド偉そうなこと並べ立ててる割りには、市販の医療保険が入院や手術した時にしか使えないって点については、スルーして逃げまくってるよね(笑)

>若いうちから任意で医療保険に入ったり、

って、私は若い時から死亡保障も付いた医療保険にいくつも入ってるけど、三大疾病になった場合の保険やガンのみの保険、それに加えて女性特有の子宮の病気や顔に傷が残るような怪我をした場合の細かい特約まで付けてるけど、すべて入院や手術、通院するにしても放射線治療や術後の治療に対して保険がおりるだけの医療保険しか知らないわ。

入院も手術もしない持病のある人が使える、国保や社保の代わりとなるような通院医療保険があるなら是非とも教えてほしいもんだね(笑)

代案にもならない知ったかぶりは、無様でしかないし不愉快だからやめた方がいいよ。

  • << 54 中傷ですよね。 貴方のような暴言を吐くような人のために医者にかからないのに多額の保険料を納めていて非常に不愉快ですよ。 中傷レスするなら、もうレスしないでくださいね。

No.50 16/10/03 20:45
名無し 

>> 27 私も先天的な病気で障害者手帳があり二級です。 窓口の負担0です。 月に2回通院して色んな検査や沢山の高い薬を飲んでいます。 負担は0で… 生まれもって障害がある方が治療支援を受けることは何ら問題はないと思います。


それで就労継続支援を受けているんですか?

  • << 57 就労継続支援は受けていません。 私の障害は筋力が弱く全身に痛みが出たり痙攣したりしますが、体調に合わせたバイト時間で普通枠で働いてます。 ちいさな会社で勤め先に障害者枠がないんです。 ちなみに私は薬剤師です。 子供医療(私の市では14歳まで医療費はただです)や生活保護の方はひどい人が結構います。 子供医療では難しい問題ですけど(本人の意思が確認出来ないので) 子供医療と生活保護は全額税金です。 ジェネリックを聞くと「良く分からないけど高いやつ、ちゃんとしたやつで」と先発品を選びます。 風邪でもなんでも先発品。 ジェネリックが身体に合わなかったとかデリケートな症状や薬だからなどでは無いです。 ただ高い物をもらった方がお得と思ってるのかそうはっきり言われた事もあります。 小さな赤ちゃんやデリケートな病気や薬なら分かるのですが。 何よりひどいのはお薬手帳を持って来ない生活保護者の多いこと多いこと。 4月の法改正で同じ薬局に半年以内にかかるかたでお薬手帳を持って来るとお会計が150円くらい安くなります。 生活保護の方はお薬手帳を持って来ても持って来なくて窓口の負担はやはり0。 生活保護の方のお薬手帳を持って来ない理由は手間で面倒だから。 3割負担の方はお薬手帳を持って来る人が増えたのに。 生活保護の方がお薬手帳を1回忘れたら(作らない人も居ます)税金が120円無駄になります。 薬局はお薬手帳持って来ない方から120円利益が出ていますが薬局としては飲み合わせや安全や重複投与を見るためお薬手帳を持って来てもらいたく毎回、次回はお薬手帳を持って来るようにお願いしてます。 今はお薬手帳を持って来たら安くなるのですが、逆にお薬手帳を持って来ない場合、窓口の負担が0の方でも50円でも実費が請求出来たら良いと思います。 負担0の方の先発品希望は場合によっては理解出来ますが、お薬手帳を持って来ない方は理解出来ません。

No.49 16/10/03 20:41
名無し16 ( 20代 ♀ )

>> 41 所得に応じた治療費の上限を段階的に定めれば良いと思います。 たしか来年から保険治療の上限が細分化されると新聞で読みました。 数年前まで月… でも、手術やらリハビリやら値段が掛かるよね。

例えば、ある大型病院のICUの部屋代は10万/日なのよね。

仮に約300万/ヶ月なのよね。

それプラス治療費。


あなたはその治療費を出せというのですかな?

  • << 96 治療費の上限は点数がつくものです。 手術も集中治療室も点数表で定められています。 つまり月に300万かかろうとも、所得に応じた上限にかかるということです。 但し、差額ベッド代は保険外です。

No.48 16/10/03 20:40
名無し 

>> 47 そのために高額療養費制度が改定されるのです。

要は保険治療費の上限です。

低所得層は今でも月3万くらいが上限だったと思いますよ。

死ねなんて一言も言っていないでしょう?

窓口負担率を上げ、保険料を下げ、セーフティネットの拡充してほしいと言っているのですよ。

若年低所得層や非正規を改善しなければ、少子化で日本は先細り、治療を受けている低所得層も含めて日本全体が厳しくなってしまいます。

  • << 53 今の国にその制度が合うかということです。 高額医療制度について詳しくご存知ですか? 心臓や腎臓などの疾患で透析等をする場合は確かに役に立ちます。 でもほんとに高額にならないと認めて貰えないんですよ。 今の三割でも保険が効いても何万かかる医療費を払えず、治療を止めざる得ないんですよ 病院に通えなくなって、しばらくいかないと病院の先生に死んでもいいのみたいなこと言われる。 辛い治療高額な医療費。 死んだ方がましだと思った。 それを7割って❗ 病気を持ってる人からすれば死んだ方かましだと思いますね。
  • << 62 「低所得層は今でも月3万くらいが上限だったと思いますよ。」 「死ねなんて一言も言っていないでしょう?」 主さんは、もっと自己負担額の割合を増やせと言っているのでしょう? 自己負担額を増やせば、病院に行って治療を受けられなくなってしまう人も増えてくる。 そういう人は、死んでも仕方ないと言っているように取れるということですよ。わかります? 

No.47 16/10/03 20:32
梅ちゃん ( 40代 ♀ vEWwre )

今の国の状態で7割にすれば、高収入の方は生き残り低収入の方は病院にも通えないですけどね。
低収入の人間は死ねと言わんばかりだよね。
障害手帳を持っていなくても病院通わないと生きていけない人もたくさんいるのに。
なん悲しいな…

No.46 16/10/03 20:32
名無し 

>> 26 正直、7割大変だよね。病気なってすぐに医者行く方は、大分医者(病院)に貢献してる感じであるけど、これできるのはある程度富裕な方です。私も含め… 健康保険料を含めた社会保険料の高額化のために低所得若年層が増え、企業の負担も多大なので、低所得層も痛み分けをしなければならないと思います。

健康保険制度はあまりに弱者優遇で、一般所得層にとってはあまりに厳しい制度です。

窓口負担率を上げ、保険料負担率を下げなければならない時は必ず来ます。

非正規雇用の増加や低所得若年層の増加ですでに歪な社会になり、少子化の歯止めがききません。

このまま日本を沈没させてもよいのでしょうか。

  • << 61 「低所得若年層が増え」 この原因が社会保険料の増加とは私は思わない。 若い人の非正規雇用者が増えたからだよ。

No.45 16/10/03 20:20
名無し 

>> 25 > その代わり医療保険が発展し、日本で外資系医療保険に食われていますよね。 ん? ずれてるね。外資系医療保険は、ネット販売だから… ズレていると言う割には、契約件数が持っていかれている言っているのに、保険料の安さなんて言ってませんよね。

それに外資が入ってきたのは国内生保を買収して入ってきているので、初めからネットで参入してきたわけではありません。

外資の代表的なアリコやプルデンシャルは人海戦術ですし、アフラックは専属店舗販売もしています。

数字前に総合代理店販売やネット販売が増えてきた経緯があるのです。

病院によってはかなり混んでいるところもあるのが現実です。

割合は統計があるなら自分で調べてみてください。

明らかに揚げ足取りですよね。

アメリカと比べても意味がありません。

日本は、高額療養費制度や治療費の扶助があるからです。

知ったかぶりをするなら、もう少し勉強してからにしましょうね。

  • << 51 クドクド偉そうなこと並べ立ててる割りには、市販の医療保険が入院や手術した時にしか使えないって点については、スルーして逃げまくってるよね(笑) >若いうちから任意で医療保険に入ったり、 って、私は若い時から死亡保障も付いた医療保険にいくつも入ってるけど、三大疾病になった場合の保険やガンのみの保険、それに加えて女性特有の子宮の病気や顔に傷が残るような怪我をした場合の細かい特約まで付けてるけど、すべて入院や手術、通院するにしても放射線治療や術後の治療に対して保険がおりるだけの医療保険しか知らないわ。 入院も手術もしない持病のある人が使える、国保や社保の代わりとなるような通院医療保険があるなら是非とも教えてほしいもんだね(笑) 代案にもならない知ったかぶりは、無様でしかないし不愉快だからやめた方がいいよ。

No.44 16/10/03 20:09
名無し44 ( 40代 ♂ )

正直、次世代の事なんか知ったことではない。今生きている人間が伸るか反るかの状態なのに…風邪や胃もたれとかは市販薬でも良いけど、病気によっては経過観察や精密検査必要な場合、嫌でも医療のお世話にならなきゃならない。7割が妥当か?解らんが負担額増えるのは仕方ない。民間の医療保険なんざ健康な内は良いけど、いざ病気になったら使うの怖いわ。

  • << 95 7割は例えですが、段階的に上げていかなければならないでしょうね。 次世代まではいかないかもしれません。 数年先の私達の生活がより厳しくなると言った方が適切だったかもしれません。 保険料負担者が先細り、団塊世代が68歳前後だったと思いますので医療費の給付が増えて、従業員の社会保険を半分負担する企業は標準月額報酬を下げますので、貧困が広がるでしょう。 窓口負担を上げれば、治療を受けている人は厳しくなります。 非常に恐ろしいことだと思っています。 それでも、社会保障を大幅に削減し、社会保険料を減らし、自助努力しなければならない社会に舵を切らなければ、治療を受けてる人も現役世代も共倒れになるでしょうね。

No.43 16/10/03 20:08
名無し 

>> 24 75歳以上の負担10割にすれば?任意保険で若い内から始めれば好い事だけ! 未来の生産性が望める子供や労働者は1割に戻せば老々介護も無くなる… 私も低所得若年層が増加している原因はまさに社会保険だと思います。

協会けんぽ加入者は労使折半で負担が低いですが、国保は恐ろしい請求が来ます。

そして、毎年、健康保険料は上がっています。

健康保険料の高額化は消費税2%増税どころではありません。

それに社会的にも多大な影響があります。

雇用者側は社会保険料を労使折半しているため、正規雇用を抑えて、非正規が増え続けています。

企業にとっても多大な負担だからです。

標準報酬月額が増えると社会保険料も上がるため、給料は上げません。

上げるのは手当てだけですよね。

そして、手取りも上がらず、結婚できない低所得若年層だけが増え続ける日本社会はもう限界まで来ているのではないでしょうか。

No.42 16/10/03 19:59
名無し42 

結局主は未熟で稚拙なんですよ
己の無知無学を棚にあげ、でも自分は大丈夫自分は安全だと何ら根拠のない自尊心だけはとても大きい人
病気や怪我は予測できないからこそ備えが必要なのに主はわかってない
いざとなれば一夜漬けでなんとかなる、そんな刹那的な考えを本気で信じてる主は本当に憐れだとおもうよ

  • << 93 ミクルは残念ながらこのようなレス者が多いですね。

No.41 16/10/03 19:51
名無し 

>> 16 それじゃあ、生活困窮者でも7割負担かね??? 月に17万しかなくて、ボーナスも夏冬と2回出るけど合わせて12万あるかないかで。 仮に… 所得に応じた治療費の上限を段階的に定めれば良いと思います。

たしか来年から保険治療の上限が細分化されると新聞で読みました。

数年前まで月8万が上限でしたが、今は上限が3万からありますので、生活困窮者が治療を受けることが困難ではない枠組みを作ってきていると思います。

それに生活保護者は医療費の扶助を受けることができます。

例えば、窓口負担率を60%上げて、保険料を40%下げたら、剰余分の20%で、高額療養費制度の拡充や生活困窮者のための治療援助制度を創設できると思います。

保険料の支払いが減れば、16さんの手取りも増え、低所得若年層の増加が抑制されるのではないでしょうか。

また、昨今では老後資金を蓄えなければならない風潮が強まっているように自己責任で治療費に備える意識が増えれば良いと考えています。

  • << 49 でも、手術やらリハビリやら値段が掛かるよね。 例えば、ある大型病院のICUの部屋代は10万/日なのよね。 仮に約300万/ヶ月なのよね。 それプラス治療費。 あなたはその治療費を出せというのですかな?

No.40 16/10/03 17:48
サラリーマン40 

主の考えを突き詰めると、

貧乏人は死ねって事。


  • << 134 ホントだ コワイね

No.39 16/10/03 17:27
名無し6 ( ♀ )

とにかく簡単には改革改変はできないでしょうね。

生活保護者は医療費を扶助されますので、例えば医療費を惜しんで病気が悪化し、まともに働けなくなるなどして生活保護を受ける人が増えてしまっては意味がありませんからね。

自分が寿命を選択できるようになれば良いのにな…


  • << 91 段階的に給付を減らし、徴収を増やすしかないのが現状でしょうね。 しかし、徴収が増えると企業は社会保険料の負担を避けますので、低所得層が増える社会になっていきます。 有効求人倍率を非正規で増やしても、各世帯が生活苦になっていくだけです。 その時に窓口負担率を増やさなければならなくなっても、多くのレス者のように非難轟々になります。 そうですね。医療費を惜しんで悪化したために生活保護の要件を満たす人が増えるでしょうね。 グロスでみた時に社会保障給付の大幅減小、保険料収入の減小の余剰分で生活保護給付の増加分が収まるかどうかですね。

No.38 16/10/03 16:42
名無し38 

結局元々の医療費が高過ぎるんだよ😨

その殆んどが医療関係者の給料だし😣

医者の給料なんて上限800万でよし👍

製薬関係者も600万で充分でしょう😄

医療費が減って、患者が7割負担なら保険料はかなり安くなる!😉

  • << 88 日本は薬価が高いとずっと言われてきましたので、薬価をもっと下げても良いのではないかと思います。 医師の給料は、自営か勤務医でも格差がありますので、どうなんでしょうか。

No.37 16/10/03 16:10
匿名37 

>> 32 は? 健康な人はいいですね? 病気知らずで生きてきたけど、あなたみたいな人たちの為に税金納めてビックリするぐらい貧困で苦しいんですけ… 独り気儘に生きている者の意見だな。




No.36 16/10/03 15:55
匿名36 

主さんの仰ること、わかります。
私もこの社会、子供達の行く末を案じているので、どのようになれば良いのか考えてしまいます。
高齢者に関わる仕事をしていますが、ほとんどの人が薬を飲んでいるし、何かあればすぐに医者にかかります。
念のために。
死んだら困るから。

手厚い医療の力で、寝たきり高齢者が沢山いる長寿国を支えています。
外国に生まれていれば、とっくに寿命を全うしているであろう人が、医療の力で長く寂しい老後を生きています。
人として幸せかどうか、私が判断することではありませんが。

ただ、医療費の自己負担を増やして健康保険料を減らそうとすると、医師会は猛反対するでしょうね。
無駄な通院が減り、儲けが少なくなるからです。

  • << 86 施行から年数が浅い介護保険も変わっていきそうですね。 自己負担率が2割も新たにできましたし、60代後半の団塊世代が介護保険を使い始めますので、次の改定でも変わるかもしれません。 私は次の改定で20歳から介護保険料を支払うことになるのではないかと思っています。 私の祖父母も長く特養にいました。 ターミナルケアでも「辛い、帰りたい」とよく言っていました。 長寿社会は長く寂しい時間を過ごすようですね。 よく足を運びましたが、私もそのような病棟の雰囲気を感じていました。 診療報酬の改定では薬価は下がるそうですが、患者負担率の引上げは、医師会は頑なに反発しそうですね。 ただ、社会保障の給付が120兆円に迫り、次世代にツケが回ることは明らかですので、どこで苦渋の決断をするかだと思っています。 安部総理はプライマリーバランスの黒字化やGDP600兆円を謳っていますが、プライマリーバランスを黒字化させても、国債残高を減らさなければなりませんし、GDP600兆も円安政策が行き詰まっているため実現性は低いでしょう。 円高は税収が落ち込むので増税は避けられませんし、次世代はどうなってしまうのでしょうか。

No.35 16/10/03 15:53
主婦29 

>> 32 は? 健康な人はいいですね? 病気知らずで生きてきたけど、あなたみたいな人たちの為に税金納めてビックリするぐらい貧困で苦しいんですけ… 癌が分かるまで、私だって健康でしたよ。
若くても、健康管理、仕事頑張ってても、突然患者になってしまう。
ご自分だって、分からないですよ。
我家は税金かなり払ってるので、そこまであなたに言われるのはどうなんでしょ?
私が言いたいのは、医療保険も入ってるけど、3割でも追いつかない。
七割になったら、痛みに泣きながら苦しみ抜いて死ぬ人が激増するってことですよ。

No.34 16/10/03 15:52
匿名28 

>> 33 その話聞いた事ある!!

あと健康保険料、医療費以外の処にお金が行っちゃって、それが結構な額なんだって、厚生労働省OBの人が言ってた。

No.33 16/10/03 15:36
名無し33 

窓口負担がどうって事より運用止めればいいんだって
下手な自治体が運用するから金が足りなくて毎年毎年保険料が値上げしてるんであって、適正に集めた金を医療費だけに回してたら足りなくは無いよ

  • << 64 地域の医師会は立地が良かったり、建物にお金をかけているところもありますね。

No.32 16/10/03 14:55
名無し32 

>> 29 私は三十代癌患者です。 3割でもビックリするペースでお金が飛んでいきます。 医療保険入ってるけど追いつかない。 健康な人はいいですね。… は?
健康な人はいいですね?

病気知らずで生きてきたけど、あなたみたいな人たちの為に税金納めてビックリするぐらい貧困で苦しいんですけど?

  • << 35 癌が分かるまで、私だって健康でしたよ。 若くても、健康管理、仕事頑張ってても、突然患者になってしまう。 ご自分だって、分からないですよ。 我家は税金かなり払ってるので、そこまであなたに言われるのはどうなんでしょ? 私が言いたいのは、医療保険も入ってるけど、3割でも追いつかない。 七割になったら、痛みに泣きながら苦しみ抜いて死ぬ人が激増するってことですよ。
  • << 37 独り気儘に生きている者の意見だな。

No.31 16/10/03 14:49
通行人31 

3割でもギリギリの生活してるので、7割負担にした場合に払えるお金が無くなった時のために、安楽死の選択を用意して欲しいとわたしも切に願います

No.30 16/10/03 14:21
名無し5 

>> 23 私はお金がなければ治療を受けられないと思っているわけではありません。 現在、治療の選択は医師の裁量で行われているのが現実だと思いますが、ジ… 現実問題、お金がないと治療は出来ない

治療の選択は素人では出来ないのでは?

素人にどこまでの知識があれば治療方法を決められます?

今は情報社会です
処方された薬や病名からの検索はします。

不安ならセカンドオピニオンすればいい

ただそれと7割負担は別問題では?


過度に出しているに対しては考えないといけない事だと思います。


高額医療に関しては
ごめんなさい
私自身は使った事がないので詳しくはわかりませんが

適用されるものとないものがある事は理解してます。

高額医療にしても3割にしろ7割にしろ自己責任の部分は出てくると思う



病気によってはいつまでかかるか分からない
保険はその不安を補うためのもの

それは民間のだって同じ

だから払う



個人的には安楽死があればと自分自身に関しては思う


てか、こうやって改めて書いてると主さんの言う事は理解出切るよ


だけど万が一を考えれば払わざる得ない



自分の人生は自分次第だけど、こういう事は自分がトップにたって
変える努力をするしかない

それが出来ないなら従うしかない
その中で生活する

そういう事意外で楽しみを見つける

政治経済は分からないけど

単純に
5万×8で計算して
1年で40万
20年で800万
の国保払って

その金額使わない方もいて
中には20年で1千万越えたり



日本では手術出来なくて渡米するためにカンパ集めてる方達に
何故、その保険料を幾らかまわせないのか
だって疑問



でも税金って言い出したらきりがない





ごめんね
横になった








  • << 63 たしか高額療養費制度は還付請求をしなければならなかったと思います。 確かに3割負担でも自己責任はついてきますね。 7割負担は例えですが、負担率が上がれば、唯々諾々と決められた治療を受ける風潮から医者との対話やどこまで治療を行うか、患者の在り方も問われてくるのではないかと思っています。 日本はドラックラグ(承認に時間がかかること)がありますので、保険適用外のために高額になり、カンパを募る場合もありますね。 反対レスを読んでいると前にあったJALの年金減額交渉を思い出します。 税金も投入されることもあり、JALのOBに対して非難の声が大きかったですが、破綻を避けるために社会保険を抜本的に改革することは、自分のことになるとやはり難しいかもしれませんね。

No.29 16/10/03 14:20
主婦29 

私は三十代癌患者です。
3割でもビックリするペースでお金が飛んでいきます。
医療保険入ってるけど追いつかない。
健康な人はいいですね。
病気だけでも苦しいのに社会のお荷物呼ばわりは辛いな。

  • << 32 は? 健康な人はいいですね? 病気知らずで生きてきたけど、あなたみたいな人たちの為に税金納めてビックリするぐらい貧困で苦しいんですけど?
  • << 59 その社会が悲鳴をあげているんです。 健康保険料を下げる代わりに給付額の高い任意保険に加入するようになると思います。 治療費が高額になればセーフティネットの救済措置ですくうしかないと思っています。

No.28 16/10/03 14:09
匿名28 

主さんが勘違いしてるか見落としていると思われる項目が2つ。

・指摘済ですが、国内で販売されてる民間医療保険は病気通院のみの場合1円も給付は有りません。

・国が病気に対する保険制度を整備してない場合、企業が整備しています。カナダの妹は病気治療負担0です。会社持ち。

主さん説には一理あるけど、民間や企業の体制が日本も整備されてからの話と思います。

  • << 52 見落としてはいませんよ。 通院給付はがんで入院後の通院ではあり、通院のみは損保の傷害通院くらいだったと記憶していますが、窓口負担率が上がり、保険料が下がれば、保険会社は加入後の後天的な疾病での通院保障を出すと思われます。 先天的な疾病での治療費は高額療養費制度の上限や医療費の扶助などのセーフティネットで対応する社会に変わると思っているということです。 28さんも大きな勘違いされているようですが、保険者は全て国だと思っているのですか? 各保険者はどのような経緯で作られてきたか知っていますか?

No.27 16/10/03 13:56
名無し27 

私も先天的な病気で障害者手帳があり二級です。
窓口の負担0です。
月に2回通院して色んな検査や沢山の高い薬を飲んでいます。
負担は0ですが、明細から自分の薬代は月に4万かかってると分かります。

年金免除ですし、生活保護と違い障害者年金をもらってて仕事もしてますし、貯金も車もあります。

税金だから感謝しろと言われます。
とても助けられてますし、感謝もしてはいますが今後も障害者手帳も障害者年金(障害者年金は貰わない選択肢もあります)使います。

私に税金を使わせたく無いなら日本も安楽死を取り入れて下さい。
生まれつきの障害者や病気の赤ん坊を無理矢理生かさないで下さい。

昔の医療なら大人になれない赤ん坊、みるからに障害があり産婆さんがしめていた赤ん坊を親や社会のエゴで生かして後は自分で金銭の責任持ってねって無理です。

ドラッグストアで対処出来るような水虫とか軽い風邪とかは7割でも良いと思いますが。

  • << 50 生まれもって障害がある方が治療支援を受けることは何ら問題はないと思います。 それで就労継続支援を受けているんですか?

No.26 16/10/03 08:27
通行人26 

正直、7割大変だよね。病気なってすぐに医者行く方は、大分医者(病院)に貢献してる感じであるけど、これできるのはある程度富裕な方です。私も含めて富裕でない方がこれ↑は、無理だし。中期か悪化なってから病院かかる方の方が多いと思います。今からは、もう介護施設の世話もなれぬ、病院にかかれない・長生きしない方が身内に迷惑ならない、思います。私の世代は、もっと迷惑扱い受けるけど、私の世代以降はもっともっと迷惑なる、かな?思います。死ぬ方増えるか自宅負担は増える!だろうな?思います。7割する言うなら、高額所得者増やすか?富裕以外の方の対策どうするか?の話でしょうね?

  • << 46 健康保険料を含めた社会保険料の高額化のために低所得若年層が増え、企業の負担も多大なので、低所得層も痛み分けをしなければならないと思います。 健康保険制度はあまりに弱者優遇で、一般所得層にとってはあまりに厳しい制度です。 窓口負担率を上げ、保険料負担率を下げなければならない時は必ず来ます。 非正規雇用の増加や低所得若年層の増加ですでに歪な社会になり、少子化の歯止めがききません。 このまま日本を沈没させてもよいのでしょうか。

No.25 16/10/03 02:48
匿名25 

> その代わり医療保険が発展し、日本で外資系医療保険に食われていますよね。

ん? ずれてるね。外資系医療保険は、ネット販売だから安いんですよ。
人件費がほとんどいらないからね。
ただ、もっとずれているのは外資系であろうが、国内の生命保険の医療保険であろうが、入院・手術をした場合であって
入院も手術もしない場合通院費は出ないのよ。
 

>病院では通院患者が溢れかえって、2時間以上、待合室で待つところもあります。

ん? 今時の話?20年前の話? どのくらいの割合の病院が2時間以上も待たされるわけ?

>資本主義なら治療格差があって当たり前ではないでしょうか。

日本も格差がありますよ。ないと思ってます?
日本でも、お金がある患者とそうでない患者の差が激しいですよ。

アメリカの例を出しているけど、アメリカでは医療費がかかる人の保険を更新しないとか、医療費が払えなくて自己破産している国民が増加しているとか
大問題があるのわかって言ってます?

  • << 45 ズレていると言う割には、契約件数が持っていかれている言っているのに、保険料の安さなんて言ってませんよね。 それに外資が入ってきたのは国内生保を買収して入ってきているので、初めからネットで参入してきたわけではありません。 外資の代表的なアリコやプルデンシャルは人海戦術ですし、アフラックは専属店舗販売もしています。 数字前に総合代理店販売やネット販売が増えてきた経緯があるのです。 病院によってはかなり混んでいるところもあるのが現実です。 割合は統計があるなら自分で調べてみてください。 明らかに揚げ足取りですよね。 アメリカと比べても意味がありません。 日本は、高額療養費制度や治療費の扶助があるからです。 知ったかぶりをするなら、もう少し勉強してからにしましょうね。

No.24 16/10/03 01:46
社会人24 

75歳以上の負担10割にすれば?任意保険で若い内から始めれば好い事だけ!
未来の生産性が望める子供や労働者は1割に戻せば老々介護も無くなるでしょう?
私の持論は「長生きは罪」高齢者に医療費がかかりすぎるから少子化を招いてると
思うよ!年金生活者が元気で生産性のある年齢者が無職や辛い思いしてるの
可笑しくない?後、役人!一般並の年金にすべきだよ!貰い過ぎ!と思う。
「働かざる者食うべからず」老後は任意保険で充分!

  • << 43 私も低所得若年層が増加している原因はまさに社会保険だと思います。 協会けんぽ加入者は労使折半で負担が低いですが、国保は恐ろしい請求が来ます。 そして、毎年、健康保険料は上がっています。 健康保険料の高額化は消費税2%増税どころではありません。 それに社会的にも多大な影響があります。 雇用者側は社会保険料を労使折半しているため、正規雇用を抑えて、非正規が増え続けています。 企業にとっても多大な負担だからです。 標準報酬月額が増えると社会保険料も上がるため、給料は上げません。 上げるのは手当てだけですよね。 そして、手取りも上がらず、結婚できない低所得若年層だけが増え続ける日本社会はもう限界まで来ているのではないでしょうか。

No.23 16/10/03 01:17
名無し 

>> 19 子供も保険入ってますよ。 ただメインは子供が誰かに怪我をさせた場合をメインにしてるので 子供の通院、怪我や入院は払われる額は少ないで… 私はお金がなければ治療を受けられないと思っているわけではありません。

現在、治療の選択は医師の裁量で行われているのが現実だと思いますが、ジェネリックや治療の選択をしなければならない社会が望ましいと思っているのです。

病院は診療報酬を申請していますので、過渡に医薬品を出したりしている問題もあります。

患者側はあまりに無学や放任ではいけなくなるのではないでしょうか。

それに高額医療では、現在、高額療養費制度がありますよね。

そのような保険適用治療費の実質の上限は必要だと思っています。

高額治療は主に保険適用外が多いため、今でもやるかやらないかは選択されていますよね。

7割負担にすれば、保険料は下がりますので、その余剰分を適宜に自己責任で医療保険に加入すれば良いと考えています。

窓口負担率が変われば、医療保険も治療の在り方もそれに応じて変らざるを得ないでしょう。

  • << 30 現実問題、お金がないと治療は出来ない 治療の選択は素人では出来ないのでは? 素人にどこまでの知識があれば治療方法を決められます? 今は情報社会です 処方された薬や病名からの検索はします。 不安ならセカンドオピニオンすればいい ただそれと7割負担は別問題では? 過度に出しているに対しては考えないといけない事だと思います。 高額医療に関しては ごめんなさい 私自身は使った事がないので詳しくはわかりませんが 適用されるものとないものがある事は理解してます。 高額医療にしても3割にしろ7割にしろ自己責任の部分は出てくると思う 病気によってはいつまでかかるか分からない 保険はその不安を補うためのもの それは民間のだって同じ だから払う 個人的には安楽死があればと自分自身に関しては思う てか、こうやって改めて書いてると主さんの言う事は理解出切るよ だけど万が一を考えれば払わざる得ない 自分の人生は自分次第だけど、こういう事は自分がトップにたって 変える努力をするしかない それが出来ないなら従うしかない その中で生活する そういう事意外で楽しみを見つける 政治経済は分からないけど 単純に 5万×8で計算して 1年で40万 20年で800万 の国保払って その金額使わない方もいて 中には20年で1千万越えたり 日本では手術出来なくて渡米するためにカンパ集めてる方達に 何故、その保険料を幾らかまわせないのか だって疑問 でも税金って言い出したらきりがない ごめんね 横になった

No.22 16/10/02 23:39
名無し 

>> 21 7割負担が過半数の賛同を得られるとは思えませんね。

なぜなら、医者にかかっている人の割合やこれから医者にかかる可能性のある人の割合が日本では顕著に高いからです。

だけど、今ある富を食い潰して次世代に負担を残したくはないのです。

今の財政を考えると苦渋の決断しなければ日本の将来は厳しいでしょう。

No.21 16/10/02 23:28
匿名12 

病院では通院患者が溢れかえって、2時間以上、待合室で待つところもあります。

二時間待って3割と、すぐ診てもらえるけど高額な医療費のアメリカ。う~ん……
たんなる一例なら、30分も待たないところもあります。とか25分以内には毎回診察室に呼ばれるところもあります。とかキリがないし。

まぁ、一部の欧米諸国とか、なぜ成り立たなくなるのか等々の曖昧な所があるのは、たいしたことではないと思う。
重要なのは賛同を集めること。
過半数くらいは賛同を集められないとなぁ……。これじゃあ署名活動しても結果は散々だと思うぜ?
がんばれよ?少年!
いざ さ~らば~ さ~ら~ば~友よ~♪

No.20 16/10/02 23:16
匿名12 

>> 11 それは日本と一部の欧州諸国以外はそれが当たり前ですから。 今の皆保険制度が優遇されていたのです。 例え10割になっても、病院は治療のバリ… 多くの国で当たり前だから何?
多くの国で軍隊を持つことが当たり前だけど、日本も・・・?

No.19 16/10/02 23:10
名無し5 

>> 10 そしたら、健康保険料の支払いが減った分は、保険会社の医療保険を厚くすればいいんじゃないですか。 健康保険の穴を埋めるために通院保障を厚い商…
子供も保険入ってますよ。
ただメインは子供が誰かに怪我をさせた場合をメインにしてるので
子供の通院、怪我や入院は払われる額は少ないですが

思うよ
国保の紙が送られてきて封開けて金額みたら
これがなかったら、楽なのにって


民間は色んなタイプがあるのかも知れないけど
払い込みなら
それなりに毎月の支払いあるのでは

ましてや一生涯なら高い

病気やけがは健康に気を付けていればいい問題ではないと思う

気を付けていても成るときはなると思う

病気だって一週間で1回の手術で治る場合から
一生付き合って行かないと
いけない病気や色々あるよ


ただ保険料の支払いがきついのも現実

税金なんて言い出したらきりがない

主さん考えてみて
主さんの大切な人がお金があれば治る病気が
お金がないが為に亡くなる


辛くない?
私は嫌だ

支払いは大変だけど高額医療もある
大切な人が病気になってお金がないからを理由にしたくない。

その時に七割と3割では大きく違うと思うよ





  • << 23 私はお金がなければ治療を受けられないと思っているわけではありません。 現在、治療の選択は医師の裁量で行われているのが現実だと思いますが、ジェネリックや治療の選択をしなければならない社会が望ましいと思っているのです。 病院は診療報酬を申請していますので、過渡に医薬品を出したりしている問題もあります。 患者側はあまりに無学や放任ではいけなくなるのではないでしょうか。 それに高額医療では、現在、高額療養費制度がありますよね。 そのような保険適用治療費の実質の上限は必要だと思っています。 高額治療は主に保険適用外が多いため、今でもやるかやらないかは選択されていますよね。 7割負担にすれば、保険料は下がりますので、その余剰分を適宜に自己責任で医療保険に加入すれば良いと考えています。 窓口負担率が変われば、医療保険も治療の在り方もそれに応じて変らざるを得ないでしょう。

No.18 16/10/02 23:09
匿名12 

>> 17 皆が支払っている保険料が使われていることに感謝すべきではないですか?

これ、脱線してないっすか?

No.17 16/10/02 23:04
名無し 

>> 15 治療を受けないのに多額の健康保険料を納めている人のことも考えましょうよ。 何を当たり前のことを書いてるのかと思った。損する人が居ないと… スレ内容理解できてます?

損得の問題ではなくて、支える人が減少しているから制度が成り立たないということですよ。

理解できたら、話を脱線しないでくださいね。

No.16 16/10/02 23:02
名無し16 ( 20代 ♀ )

それじゃあ、生活困窮者でも7割負担かね???

月に17万しかなくて、ボーナスも夏冬と2回出るけど合わせて12万あるかないかで。
仮に母を通院させてたとして。(これで7割)

ばあちゃんやじいちゃんが倒れたから入院させた(これでも7割)としたら??

あとは雑費がいるよね。


いくらじいちゃんやばあちゃんが年金あるからといって厚生年金なら暮らせないことはないけど。
国民年金なら2ヶ月に一回だから
10万が2ヶ月。
つまり5万/月。
5万で入院費や通院費は払えないよ。
何回も通えないよ。

  • << 41 所得に応じた治療費の上限を段階的に定めれば良いと思います。 たしか来年から保険治療の上限が細分化されると新聞で読みました。 数年前まで月8万が上限でしたが、今は上限が3万からありますので、生活困窮者が治療を受けることが困難ではない枠組みを作ってきていると思います。 それに生活保護者は医療費の扶助を受けることができます。 例えば、窓口負担率を60%上げて、保険料を40%下げたら、剰余分の20%で、高額療養費制度の拡充や生活困窮者のための治療援助制度を創設できると思います。 保険料の支払いが減れば、16さんの手取りも増え、低所得若年層の増加が抑制されるのではないでしょうか。 また、昨今では老後資金を蓄えなければならない風潮が強まっているように自己責任で治療費に備える意識が増えれば良いと考えています。

No.15 16/10/02 22:44
匿名12 

>> 14 治療を受けないのに多額の健康保険料を納めている人のことも考えましょうよ。

何を当たり前のことを書いてるのかと思った。損する人が居ないと成り立たないのは当然でしょ。主婦7さんは医療費に関しては得してる(助かっている)人。というだけ。
税金って、医療費だけじゃないんだぜ?お前、税金で考えたら自分が得してる側だって分かってる?金持ちや大企業に感謝してる?

  • << 17 スレ内容理解できてます? 損得の問題ではなくて、支える人が減少しているから制度が成り立たないということですよ。 理解できたら、話を脱線しないでくださいね。

No.14 16/10/02 22:40
名無し 

>> 7 病気と一言で言っても、不摂生など自己管理を怠って病気になった人ばかりじゃなく、私みたいに自己管理に関係無く遺伝性の病気になる人間だっているわ… 3000円うち7000円は保険が使われていて、検査代5000のうち12000円は保険が使われて、皆が支払っている保険料が使われていることに感謝すべきではないですか?

治療を受けないのに多額の健康保険料を納めている人のことも考えましょうよ。

みんなが保険料を納めているので8000円で収まっているのです。

それで貴方はいくら保険料を納めていますか?

自分の支払いが増えるよりも、周りの人が多額の保険料を納めていても構わないと思いますか?

No.13 16/10/02 22:29
匿名12 

>> 11 それは日本と一部の欧州諸国以外はそれが当たり前ですから。 今の皆保険制度が優遇されていたのです。 例え10割になっても、病院は治療のバリ… とりあえず自分から10割負担を始めれば?
会計時に保険証出さなければいいだけだし。

No.12 16/10/02 22:28
匿名12 

>> 7 病気と一言で言っても、不摂生など自己管理を怠って病気になった人ばかりじゃなく、私みたいに自己管理に関係無く遺伝性の病気になる人間だっているわ… 私も先天性の病人です。少数派は辛いな、サム。

No.11 16/10/02 22:25
名無し 

>> 6 沢山命を落とすでしょうね。 私も10割だと救急行かずにきっと死んでます。 それは日本と一部の欧州諸国以外はそれが当たり前ですから。

今の皆保険制度が優遇されていたのです。

例え10割になっても、病院は治療のバリエーションを増やして低所得者でも最低限の診察や治療をするように変わっていくのではないでしょうか。

唯々諾々と医者が選ぶ治療を受ける時代は終わるのでしょう。

患者も知識をつけ、治療の選択をするようになると思います。

  • << 13 とりあえず自分から10割負担を始めれば? 会計時に保険証出さなければいいだけだし。
  • << 20 多くの国で当たり前だから何? 多くの国で軍隊を持つことが当たり前だけど、日本も・・・?

No.10 16/10/02 22:18
名無し 

>> 5 どうでしょうね? 国保の支払いがせめて年間12万なら嬉しい 今の所、納めてる分で病院のお金全額払ったとしても残る 保険… そしたら、健康保険料の支払いが減った分は、保険会社の医療保険を厚くすればいいんじゃないですか。

健康保険の穴を埋めるために通院保障を厚い商品を出してきますよ。

保険会社が受け取った保険料は課税されますから、税収もよくなると思います。

子供のうちから医療保険に入る社会になっていくのかもしれません。

  • << 19 子供も保険入ってますよ。 ただメインは子供が誰かに怪我をさせた場合をメインにしてるので 子供の通院、怪我や入院は払われる額は少ないですが 思うよ 国保の紙が送られてきて封開けて金額みたら これがなかったら、楽なのにって 民間は色んなタイプがあるのかも知れないけど 払い込みなら それなりに毎月の支払いあるのでは ましてや一生涯なら高い 病気やけがは健康に気を付けていればいい問題ではないと思う 気を付けていても成るときはなると思う 病気だって一週間で1回の手術で治る場合から 一生付き合って行かないと いけない病気や色々あるよ ただ保険料の支払いがきついのも現実 税金なんて言い出したらきりがない 主さん考えてみて 主さんの大切な人がお金があれば治る病気が お金がないが為に亡くなる 辛くない? 私は嫌だ 支払いは大変だけど高額医療もある 大切な人が病気になってお金がないからを理由にしたくない。 その時に七割と3割では大きく違うと思うよ

No.9 16/10/02 22:12
名無し 

>> 3 団塊の世代が滅亡すれば問題は無いんだけどね。 団塊世代は簡単には滅亡しません。
日本の財政が先に滅亡します。

No.8 16/10/02 22:10
名無し0 

>> 1 医者に殆どお世話にならない私としては行く時だけ10割全て負担でいいかなぁと思ってみたり。 みんなが同じ選択でなく個人でチョイスできるといい… 医者にかかる割合が低い若い世代は10割負担で保険料が低い選択で、医者にかかる割合が高い高齢者は負担率が低く保険料が高い選択をしたら、団塊や団塊ジュニア世代が多いので制度がなりたちませんよね。

No.7 16/10/02 20:30
主婦7 

病気と一言で言っても、不摂生など自己管理を怠って病気になった人ばかりじゃなく、私みたいに自己管理に関係無く遺伝性の病気になる人間だっているわけで、7割なんてマジ勘弁だわ。

今現在3割負担で、行きたくもない病院行って、診察しなくても処方箋作成で約1500円、飲みたくもない薬を買わなきゃいけなくて、それも約1500円、嫌でも毎回3000円必要なのに、7000円なんかになったら冗談じゃないって感じ。

その上、年に数回は検査しなきゃいけなくて、検査がある時は5000円、それが12000円になるわけでしょ?

主さんみたいな人は、私みたいな体に生まれてこなかったからそういうこと言えるんだと思うわ。

ただでさえなりたくもない病気になって体がしんどいのに、その上金の心配までしなきゃいけなくなるなんて、ほんと冗談抜きで死んだ方が楽って感じる人が増えると思うね。

まぁ、病人なんて邪魔くさいから死んでくれた方がこれ幸いって思ってる人も多いんだろうけどさ。

あー嫌だ嫌だ。

  • << 12 私も先天性の病人です。少数派は辛いな、サム。
  • << 14 3000円うち7000円は保険が使われていて、検査代5000のうち12000円は保険が使われて、皆が支払っている保険料が使われていることに感謝すべきではないですか? 治療を受けないのに多額の健康保険料を納めている人のことも考えましょうよ。 みんなが保険料を納めているので8000円で収まっているのです。 それで貴方はいくら保険料を納めていますか? 自分の支払いが増えるよりも、周りの人が多額の保険料を納めていても構わないと思いますか?

No.6 16/10/02 20:19
名無し6 ( ♀ )

沢山命を落とすでしょうね。

私も10割だと救急行かずにきっと死んでます。

  • << 11 それは日本と一部の欧州諸国以外はそれが当たり前ですから。 今の皆保険制度が優遇されていたのです。 例え10割になっても、病院は治療のバリエーションを増やして低所得者でも最低限の診察や治療をするように変わっていくのではないでしょうか。 唯々諾々と医者が選ぶ治療を受ける時代は終わるのでしょう。 患者も知識をつけ、治療の選択をするようになると思います。

No.5 16/10/02 18:19
名無し5 


どうでしょうね?

国保の支払いがせめて年間12万なら嬉しい

今の所、納めてる分で病院のお金全額払ったとしても残る

保険料は高いなと思うけど

万が一子供が大病したらと考えると高いのもしょうがないと思う

でも結局そうなると3割負担でも不安だから
民間の保険にも入ってはいる


何だかなとは思うけど出来るだけ
お金がないからといって治療諦めたくはない

高いなと思う保険料も子供のもしもを考えると
納得せざる得ない


  • << 10 そしたら、健康保険料の支払いが減った分は、保険会社の医療保険を厚くすればいいんじゃないですか。 健康保険の穴を埋めるために通院保障を厚い商品を出してきますよ。 保険会社が受け取った保険料は課税されますから、税収もよくなると思います。 子供のうちから医療保険に入る社会になっていくのかもしれません。

No.4 16/10/02 18:04
名無し1 ( ♀ )

>> 2 いやいや、個人でチョイスできるとしたらみんな一番負担割合の少ないものを選ぶでしょう。負担割合が多くなる選択をする意味がないですもの。 んー負担少ないと言うか自分に都合がいいやつ。
私の場合今は医者に一切通ってないので、もし行くことがあればその時だけ10割でもいいかなと。
毎月行きもしないのに払ってるのってって思ったり。

医療保険や健康保険料って、もしもの時の為のお守りみたいなもので
もしもがなければ無駄なものだしと。
でも、それで安心が買えればそれはそれでいいし。
個人の感想です。

No.3 16/10/02 17:44
匿名3 


団塊の世代が滅亡すれば問題は無いんだけどね。


  • << 9 団塊世代は簡単には滅亡しません。 日本の財政が先に滅亡します。
  • << 83 団塊の世代を擁護するつもりはないが、その団塊の世代が築いた先進国日本に贅沢を贅沢とも思わずに、苦しいだの文句ばかりでのほほんと暮らしてる若い世代のバカさ加減には呆れるわ。 こんな奴等が担う日本は暗いな。若者じゃなく、頭の中、年寄りだわ。

No.2 16/10/02 17:36
社会人2 

>> 1 いやいや、個人でチョイスできるとしたらみんな一番負担割合の少ないものを選ぶでしょう。負担割合が多くなる選択をする意味がないですもの。

  • << 4 んー負担少ないと言うか自分に都合がいいやつ。 私の場合今は医者に一切通ってないので、もし行くことがあればその時だけ10割でもいいかなと。 毎月行きもしないのに払ってるのってって思ったり。 医療保険や健康保険料って、もしもの時の為のお守りみたいなもので もしもがなければ無駄なものだしと。 でも、それで安心が買えればそれはそれでいいし。 個人の感想です。

No.1 16/10/02 17:25
名無し1 ( ♀ )

医者に殆どお世話にならない私としては行く時だけ10割全て負担でいいかなぁと思ってみたり。
みんなが同じ選択でなく個人でチョイスできるといいね。

  • << 8 医者にかかる割合が低い若い世代は10割負担で保険料が低い選択で、医者にかかる割合が高い高齢者は負担率が低く保険料が高い選択をしたら、団塊や団塊ジュニア世代が多いので制度がなりたちませんよね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧