医療費の窓口負担は7割でよくない?

No.197 16/10/07 09:26
名無し27
あ+あ-

保険料が変わるにしても一度では無く段階的にお願いするしか無いと思います。

すでに薬剤師は飽和していて、近年在宅医療など今までと違うスタイルも出てきましたが薬剤師の年収や時給は頭打ちで年々下がってます。
ドラッグストアには登録販売者が二類以下の医薬品が売れる為ドラッグストアから調剤に行かざるを得ない薬剤師も居ます。
保険料が上がるのも時代の流れ、少子高齢化、税金の問題、仕方が無く、ともすれば必要かも知れません。

私の居る地域の薬剤師の年収は500弱です。(勤務時間や役職がバリバリの方はもう少しあります)
処方箋が減れば年収も落ちますし、人手が足りた為に薬局で働け無い薬剤師も出てきます。
薬剤師は今は大学は医学部と同じ6年生です。
私を含め多くの方が多額の奨学金を借りて何十年かけて返しています。
処方箋が減る制度(保険料が上がり受診者が減る)になるならそれを見据えて今の高校生が薬剤師になるかならないかを考えたり薬剤師の人間を絞らないと、6年の学業と1000万近い奨学金が負担に思う場合も出ると思います。
医療事務の方や看護師、医師の方も同じですね。

夢ややりがいで医療従事者をしたい、している方もいますし私が賤しいのかも知れませんが。
上げるなら1割ずつ、それも年齢や所得などに合わせて段階的だと混乱が少なくなると思います。
税金や医療費の事はなんとかはこのままというわけにはいかないでしょうし、このスレのようにそれらを考える事は大切だと思います。

197レス目(207レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧