この職場はブラックですか?

No.5 20/10/06 15:28
匿名さん5 ( 25 ♀ )
あ+あ-

残業代、休暇どちらも会社規定を見ないとわからないとしか言えないよね。

たぶん小規模の施設で、施設長さんやその身内の方が給与計算をされていて、タイムカードもないんじゃない?
そういうとこだと、いつもの支給額にみなし残業入ってるから~とかいう主張されるかもしれないね。

休暇についても、どこの会社も正月休みや盆休みがあるとは限らないのは知ってるでしょう?年間休日100日とかの会社もあるし。

実際、私の身内に介護職がいたけど、お盆でも正月でもGWでも仕事してたし、お母様同様休日でも会議のために職場に行ってた
その人も職場近所に住んでたから、こっち来いや~ってことだったのだろうか。知らんが。

ちゃんとした職場でというのなら、給与計算を外注でしているところや割と新しい施設がいいと思うけど、人を相手にしているお仕事だから、自分の職場環境よりも今お世話している利用者さんを優先するのであればここで何を話しても意味がないと思う。

労基入れてもいいだろうけど、これは従業員たちが判断することだしね。

まあ、個人経営身内経営は業種に限らず、やばいとこ多いよね。

5レス目(6レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧