介護職、認識の違い

No.17 16/01/05 18:17
社会人10
あ+あ-

≫14

14さん、返答ありがとうございます。
上記を参考にしながら通告します。
人手不足を理由にして「そのようなことは目を瞑れ」と今朝も何度も言われました。
「そういう事を容認している訳ではないが、別に悪いとも思わない」「あなたはなぜ他人の介護の批判ばかりするんだ」「どうせこの職場を辞めたとしても次の職場でもこんな風に他人の介護を批判したりするんだろうね、で結果的に辞める事を繰り返すんだろう、こちらはあなたに振り回されて大変だわ」と捨て台詞を吐かれました。
私は「絶対に利用者さんがされて嫌な事は絶対にしない」と思い介護していますのでとやかく言う職員がいない日は利用者さんがトイレに行きたいと言われれば時間関係なく行きますし、
利用者さんがして欲しい事や出来ていない事を率先してやっています。
逆にとやかく言う職員がいる場合にそんな事したら「余計な仕事増やすな、面倒くさいことするな」と言われます。
例えば良い施設か悪い施設かを見分ける箇所として「御利用者さんの身成、整容がしっかりとなされているか」ってあると思うんです。
こちらの施設は口の周りに常に食事の残りカスがついていたり、目ヤニが常についていたり、髪の毛をとく櫛すらありません(私の自宅で使っていない櫛を何本かと頭にかける霧吹きを持ってきましたがそれも他の職員が無くしたりする始末)、また夏なのに冬用のセーターを着ていたり、冬なのに夏用の薄いシャツを着ていてチョッキや膝掛けも持っていないお年寄りもいます。男性利用者は一年中ヒゲ伸び放題。身成と整容だけはしっかりしたいと思い、毎日奇麗にしてあげてます、その中である御家族から「あたなが来るまで私の兄はいつもヒゲも伸び放題で顔も食事の残りカスがついてて汚かったけど、あなたが来てからは奇麗にいつもしてくれて感謝していると言われました」。そのくらいは当たり前だと思っていたので、当たり前の事してるだけですと家族には言いましたが、やっている事が報われているのかなと思うと少し嬉しかったです。

17レス目(32レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧