言葉と脳と男と女

No.17 13/03/01 16:51
名無し17
あ+あ-

仕事が出来るようになれば、こういう悩みはスルー出来るようになるよ。

まずは、一人前になる事を目標にする!

先輩が殺気立ってたりするんでしょ?主さんも殺気立つぐらい仕事に集中してみたら?先輩が殺気立ってるのにも気付かなくなるよ。

早く一人前になろうと思ったら「はぁ?」とか言われたからって、へこんでる暇はないぞ。あっこいつダメだ、ほかで聞こうとか思うくらい図太くならないと。もしくは「はぁ?」じゃねえよ、教えろよと心で思う。絶対こいつ抜いてやるみたいなさ。私はムカつく先輩は何時も「絶対抜いてやる」と思いながら仕事してた。入社1ヶ月のてんで役に立ってない時でも(笑)

あっ大人だから神妙な顔して「すいません」とかは言ってたよ。顔には出さず、ちきしょうと思ってた。でね、不思議なもんで仕事が一人前になったら先輩とも上手く行きだしたりするんだよ。基本、悪い人なんて少ないから。

男脳だから男性と合うんじゃなくて、男性が合わせてくれてるんだよ。男性は女性に甘いから。女性というよりも女の子扱いしてくれてるの。入ったばっかりだしね。そこを踏まえてないと、ずっと女の子扱いで同僚としての信用はされなくなっちゃうよ。3年経っても一人前になれてない女の子とかいう事態になる。

頑張って先輩を蹴散らすんだ!

17レス目(32レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧