介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

No.21 08/06/17 21:30
旅人より ( 41 ♂ CYcFc )
あ+あ-

≫20

明日は、法人全体の勉強会です、病院職員や老健の職員が集まります。医師、看護、介護、事務職員全員集まると200名以上、明日の講師は、俺なんだ、病院の事務職員からは、特養や養護、ケアハウスや老健や介護療養型老健の違いは?どのような高齢者が入るのと言われるし、病院の看護師(特に一般病床にいる看護師)は、デイやショート、介護区分での単位数、違うのが分かっていない(情けないなあ、知らなかったなんて)何を話をしよう、明日なのに、困る、全部話は、出来ない、せっかくの勉強会なら、参加職員の為になることをやりたい、地域の介護保険以外の高齢者サービスの資料(配食や緊急通報等)を作った後に言われるんだもん、今後の勉強会の実施方法も考えよう~、法人全体の職員、共通の話題って、難しいと思いました。

21レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧