専業主婦を辞める理由

No.71 20/04/10 19:36
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

そもそも自分が父子家庭だったのもあり、家にお母さんがいる子がすごくうらやましくて(本人は嫌がっている( ;∀;)笑)、子どもが生まれたら私は家にいて子供のことしてあげよう、おかえりって言ってあげたい、それが私の中で大切だったことでした。
それが、当たり前に働くことを勧められて、家にいたら暇でしょう、旦那さん働かせてくれないの?という周りの言葉で自信がなくなっていました。
お金を稼いでいないことがすごく悪いことな気がして。

でも、私は自分の考えに自信を持って、主人と共有して2人で決めたのだからこのままもうしばらく、専業主婦頑張ろうと思います。
もちろん状況で変わるし、いろんな人の意見やアドバイスで変わっていくこともあると思いますが、今の専業主婦である自分を惨めに思うのはやめます。

みんなそれぞれ決めたやり方で頑張っているんですよね。
私も今は専業主婦だからできること頑張ります。

少し意見の食い違い等あるようですが、いろんな意見がきけてうれしかったです。
ありがとうございました。

71レス目(80レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧