仕事への恐怖

No.2 19/10/27 01:02
匿名 ( WoQ4re )
あ+あ-

理不尽だ、惨めだと感じてしまうところが気になります。

誰がやったのかを聞かれている時に、誰かの指示だと第三者の名前を出すのは避けましょう。責任を持って仕事をする意識があれば、そこに自分以外の名前は出ないはずです。 指示されたことに不明な点があれば仕事をする前に確認してから取り掛かります。

日々の業務の中で常に受け身で仕事をしているのかどうかは、周りが見ていると思います。上記のやりとりからは、理不尽だと感じるような箇所はありません。

自分に自信をもっていても、周囲との温度差があることもあります。まずは、仕事をする上で基本的なことを学ぶ謙虚さを持ち合わせないと、仕事への恐怖から転職してもまた同じことの繰り返しになってしまいそうです。
自分に自信を持てるようになるのはその先です。

2レス目(7レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧