どうしたらお互いにとって円満に辞められるでしょうか?

HIT数 163 あ+ あ-

社会人さん
24/03/17 23:09(更新日時)

今の職場環境がひどくてストレスも半端じゃないので、辞めようと思って密かに転職活動をしていました。
しかし、思うように活動が進まずに半年くらい経ってしまい、ついにストレスで心や体が限界だったのか、不眠になり一睡もできないまま出勤せざるを得ない時もありました。人がぎりぎりの少ない職場なので。
さすがにこれはもう無理だと思い、社長と上司に話し合いの場を設けてもらい、事情をすべて話しなんとか1週間休ませてもらうことになりました。
その間に病院行って診断もしてもらうということで。

実は以前も似たような状況で不眠になり、一切働けなくなってそのまま休職して退職したことがあるんです。
だから、どんな診断かは予想はできています。
会社側は急に辞められるのは困るので、何とか早く復帰して続けてほしいというスタンスです。問題があるなら改善する努力はするし、とにかく残ってくれという圧力は感じてます。

でも私はもう限界なんです。以前からここは合わないと感じていたし辞めたい一択。
ただ、このまま辞めるのはさすがに社会人としても許されるものではないですよね?
だとしたら、どういう流れで辞めるのが双方にとって良いでしょうか?

理想は、就規通り3か月前に退職の意志を伝えて辞めることだと思います。でも、有給も今回ので使ってしまってるし、3か月も続けられるほどの状態ではありません…。
休職だって戻る前提でしょうし、復帰することを期待させながらその間ずっと人がいない状態が続いてしまう。それなら、さっさと辞めるってことで新しい人募集してもらったほうがいいでしょうし。
どうしたらいいと思いますか?

タグ

No.4006948 24/03/16 22:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 24/03/17 23:09
社会人さん0 

>> 1 ありがとうございます!
法律からの観点だと、このまま退職の流れになっても問題ないんですね。
でも、情を捨てて私がそれをできるかどうか…。
それに何より、すぐ辞められたとして無職になります。しかも病気の状態ですぐに働けるとは思えない。1人暮らしで貯金もそんなにはありません。そう考えるとそれも怖いです。
と考えると休職。でもそれは確実に戻るつもりもない人を休ませて、新しい人も辞めるまでは募集できない。会社にとっては何のメリットもないこと。
もうどうしたらいいのか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧