弱い自分が情けないです

HIT数 982 あ+ あ-

パートさん( ♀ )
22/04/01 16:58(更新日時)

3ヶ月近く、コールセンターに勤務しましたが
仕事の覚えやミスが続いて
だんだん行きづらくなり
またまわりにも迷惑をかけてるような気がして
昨日辞めてしまいました。
まわりの人たちは皆優しかったし
SVさんも、できてるから大丈夫だよ。
と言ってくれたけど
結局は自信をなくして
またミスするのがこわくて
何度も手上げするのが申し訳なくて
辞めました。
仕事中は、少しのことで
何回も涙が出てしまいその度に
肩を叩いてもらいました。
本当に自分が情けないです。
仕事が覚えられたら続けたかったです。
一生懸命教えてくれた方々に申し訳なく
思っています。
仕事の覚えが悪い自分が本当に嫌いで情けないです。
家に帰ってからも年金制度について
何回も調べて勉強したりもしました。
自分でQ&A方式で紙に書いてみたり
でも、数字が弱くお客さんの言う内容が
理解できないともう頭はパニックでした。
頭良く生まれたかったです。
若い頃から数字が極端に苦手でした。
前の仕事でも数字が苦手だったり
仕事の覚えが悪くて辞めました。
それによって人間関係がだんだん悪くなりました。
つらいです。
病院ではADHDじゃないと診断されたけど
何かあるのかな、と悩みます。
すっかり自信を失くして
今日は何もできませんでした。
誰にも言えないからせめてここに
書きました。
もし最後まで読んで下さった方がおりましたら
読んで下さってありがとうございました。


No.3508244 22/03/30 00:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.2 22/03/31 09:12
パートさん0 ( ♀ )

>> 1 おはようございます。

こんな長い相談をお読みくださって
また励ましのアドバイスをくださって
本当にありがとうございます。
アドバイスを読ませていただいて
はじめて誰かに理解して頂いたような
気持ちになり
胸があつくなって涙がとまりません。

実は、20代の頃
社交不安障害と診断されたことがありました。
しばらく治療は続けていたのですが
薬負けしてしまうことや
自分の気持ち次第で治せるという
根拠のない考えを持ち
治療を中断してしまいました。
アドバイスを下さった症状が
全部当てはまるので
もう一度、医療機関を受診してみようと
思います。
こんな、相談にご親切に
あたたかいアドバイスを下さって
本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。

No.4 22/04/01 16:58
パートさん0 ( ♀ )

>> 3 御親切に本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧