注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
退職の意向を伝える時期

教師はブラックではない

HIT数 3798 あ+ あ-

匿名
18/09/10 00:34(更新日時)

「教師はブラックだ」と文句を言って退職する新米教師が沢山いるけど、ハッキリ言って”教師に向いていない”or”教師の仕事が好きじゃない”or”教師の仕事をナメてる”のに半端な気持ちで教師になるのが悪いと思う

もちろん上司からのパワハラだとかセクハラが原因で退職する人は別に仕方ないと思う。
ただこれは教師という職業がブラックなのではなく、単に上司の人間性の問題。
教師がブラックだということではない。

私が「教師という職業のせいにするな!」と思うのは以下の人達。

教育実習で自分が教師に向いているか向いていないかくらい分かるのに、現実逃避して教師になって案の定苦戦して「教師辛い……教師ブラック……」なんて言う人。
教師の仕事に魅力を感じていないのに、「公務員だから」「就活するの面倒だから」なんて理由で教師になっておいて「仕事が楽しくない……教師ブラック……」なんて言う人。
今時教師の仕事が授業だけじゃないことくらい誰でも知ってるのに、教師になっておいて「こんなハズじゃなかった……教師ブラック……」なんて言う人。

ハッキリ言って教師になりたくない人は教師になるべきではないと思う。
教師の仕事を優先できる人でないなら教師になるべきではないと思う。
教師という職業が大変なのは誰でも知っているじゃないか。

ハッキリ言ってこれは保育士にも言えることだ。
給料が安いこと、激務であることなんて分かりきっている。
それでも自分で保育士を選んでおいて、「生活できないから給料上げろ!」なんて何故言えるのか。
それは「保育士になりたい」という人が、保育士の仕事に魅力を感じている人じゃなくて、学力的に保育士にしかなれない人が保育士を目指すから。
大半の保育士が偏差値の低い私大や短大出身なのは、仕事内容の尊さと関係ない紛れもない事実。
保育士はそういう仕事なんだから諦めてくださいとしか思わない。

私は教師という職業に向いていると思ったし、子ども達の未来を豊かにする仕事に魅力も感じているし、校務や部活動、学級経営もすることを考えた上で教師になった。
3年目の今、教材研究や授業計画で残業することは確かに多いが、私はそれを嫌だと感じたことは全くない。
私の同僚でもやはり教師という職業に本当に惹かれて教師になっている人は、教師の仕事を全く辛いと感じていないらしい。
「あなたはそうでも、嫌だと感じる人もいるんです!」「辛くない人の方が少数派だろ!」「好きな仕事でも残業は嫌だ!」という人がいることはもちろん理解している。
そういう人は教師になるべきではない、というのがこのスレの趣旨だ。

No.2705103 18/09/05 09:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 18/09/05 23:04
匿名0 

>> 1 しかし、辛いか辛くないかなんて、やってみなければ分からないという現実がある。 主のは、所詮、経験則に過ぎない。 やってみて、たまたま… だから教育実習で分かってほしいんだよ
教育実習で「つらい」「自分に向いてない」と嘆くことは全然良いんだって
私は教育実習を通して嫌な思いをしたなら教師という道を選ぶのはやめろって言ってるんだよ

No.6 18/09/05 23:05
匿名0 

>> 2 私はGTOとか金八先生みたいな先生に憧れた年代なので、生徒ときちんと向き合ってくれる先生がいい。主さんがそういう先生でいてほしいです。 まあ現実の学校ではGTOみたいなドラマの世界のようには行きませんけどね

  • << 29 ドラマの世界の教師になろうとして生徒に輝かしい生徒役を求めた結果、無遅刻無欠席で風邪でも登校を目標にする教師もいるからよくない。学校が大人に必要なものを勉強させるなら体調管理もしっかり学ばせてあげてほしいよ。

No.7 18/09/05 23:06
匿名0 

>> 3 ブラックの意味を履き違えてる人が増えてるだけ セクハラとかパワハラも拡大解釈し過ぎてもうって感じだし 明らかにブラックと定義できる部分と… そうだね
まるで流行語かのように何でもかんでも「ブラック」って言い始めてるからね

No.8 18/09/05 23:11
匿名0 

>> 4 週休2日、1日の労働時間8時間と言うのを思えば話が違うと言うのも頷ける。 それを良しとするか良しとしないかは仕事に対する気持ちによるところ… 実際の教員の仕事が「週休2日、8時間労働」じゃないことくらい、生徒でも知ってるでしょう・・・
私はこれを良しとする人しか教師になるべきじゃないと言ってるんです。

教育実習を「ちょろっと体験」と表現する神経を疑う
あなたは教育実習を経験したことないのでしょう

「やってみたことのない外側の人間」って誰のこと指してるの?
ちょっと理解不能なんだけど

No.10 18/09/06 22:38
匿名0 

>> 9 教育実習行ったことあるか?

だから何でもかんでもブラックって言うなよ
こんなにオープンになってるのにどこがブラックだ?
ブラックだと言うなら教師にならなければ良いだろって言ってんだよ

あと独善的の使い方間違ってると思うぞ

No.12 18/09/06 23:18
匿名0 

>> 11 え???
教育実習を蔑視される方がどうして通称”教育実習訓練校”こと教職大学院へ???
なるほど教育学部や専門教科学部の大学院に合格出来なかったのか
確かに教職大学院、倍率も学生の質も評判も低いもんね〜

No.14 18/09/06 23:47
匿名0 

>> 13 ああ職場の腫れ物を送り込むという例の研修か、お気の毒に

No.17 18/09/07 15:32
匿名0 

>> 15 主さんの回りは知らんが、ウチの院は管理職養成コース。 給料もアップ。 まじレスだけど、自分は向いてるってガツガツ働き過ぎて、いきなり… あー、騙されてうまいこと言い包められてるのね、まあそう信じてた方が幸せだよね

ご心配どうもありがとう

誰も「教育実習は教師の仕事とまるっきり同じ」なんて言ってないんだけど……
「教育実習に行けば教師がどんな仕事で自分に適性があるかどうかくらいは判断できる」って言ってるんだけど伝わってる?

  • << 57 あんな実習で分かるんだ? ならなんで辞めるの?分かってないのでは? 採用するやつらに文句言ってやれよ。

No.18 18/09/07 15:45
匿名0 

>> 16 ほう、これが教師の言い争いか…。 他のスレの言い争いと変わらんレベルなのだな(笑) そして他人に敬意を払えない石頭がブラックな職場環… 「教師が特別な存在」なんて誰がいつ言ったかな?
これだけニュースで騒がれて過酷な労働環境なのは分かりきった上で教師になったのに、後からさも騙されたみたいに「教師はブラックだ」とか騒ぐなよ、って言ってるんだけど

「教師はブラックだ」と騒いで退職する人がいるけど、それは教師の労働環境が過酷なのが悪いのも当然だけど、辞めるやつの危機管理能力が低い・考えが甘い・メンタルが弱いことも原因だぞ、何でもかんでも仕事のせいにして、分かってたくせに今更文句いうなよ、って言いたいのよ

例えば「20mからバンジージャンプしたら賞金1万円!」って企画で、平気じゃない人が無謀にもスタート位置に立っておいて、後から「20mなんて怖い!」「賞金1万円なんて安すぎる!」なんて文句言い始めたらどう思う?
スタート位置に立つなよって思わない?
平気な自信のある人か、平気じゃないけど賞金1万円がどうしても欲しい人だけが飛べばいい。

No.20 18/09/07 16:46
匿名0 

>> 19 個人的なクレームを受けたことはありませんが、保護者の方々にはきちんと対応してるつもりですよ。
特に対応に問題があると指導を受けたことはありません。

勤務校が進学校なので障害を持った生徒は今のところ担当したことはありません。
しかし学生時代に特別支援の授業も自主的に受けていたので知識はあります。
もちろん実際にうまく対応出来るかは分かりませんが。

”原因”ですか?それはあるんじゃないですか?
そりゃいじめられるからには何か原因があるでしょう。
無差別いじめの場合はもちろん原因はありませんが。
ひょっとして聞きたいのは”原因”ではなく”責任”では?
「いじめられた生徒に責任があるか?」なら答えはNOです。

純粋に質問なのですが、何故私が「他の教師と連絡、連携、協力してやっていけない」人間だという前提なのでしょうか?

  • << 32 主さんのスレ、レスを読んでいると、教師内のカースト制を唱えているように思いますが… いじめられる側に原因があるという考えを、全否定はしません。 様々な生徒の中で、まれに、病的な生徒、人に嫌がらせして楽しむ生徒等がいたりするので、本能的に周りが関わりを持つ事を避けたりする場合もあります。 しかし、大抵は、特定の生徒をターゲットにしていじめることで、他の生徒達が結束するので、それをどう防ぐか、いじめが起こった時にどう仲裁するかは、教師の力量じゃないでしょうか。 最初に書いたように、主さんの考え方は、「自分と同じレベルの教師としか仕事したくない。レベルが低い教師は、同じようなレベル同士、レベルの低い仕事をしているべきだ」という感じだからです。 保育士は進学校の教師ほどの学歴はないかもしれませんが、社会的な対応力が高い人が多いと思いますよ。 災害時には、一瞬の判断で幼児達を安全な経路で避難させて、保護者に連絡をつけて、引き渡さないといけないので。

No.24 18/09/08 12:01
匿名0 

>> 21 勤務時間中に書込み➡️非常勤の先生? 正規採用組が辞めていったら、おもしろくないだろうね。 進学校なら実習に近い。 困難校はまた別世界… いやいや正規採用だよ
昨日は午後から生徒主体の体育祭準備だったから、担任副担任以外は有給取って帰ったよ

No.25 18/09/08 12:21
匿名0 

>> 22 学力的に保育士しかできないってどういう意味ですか?保育士は学力低い人だってこと?? 他の職業に敬意を表せない教師って子ども達の前でどうやっ… まあこんなこと言うと怒る人がいるのは想定内なんだけどさ
現実的に考えて保育士で学力高い人いますか?って話なのよ

まず大卒保育士がどれだけいると思ってるの?
幼稚園教員と違って、保育士は受験資格を得るのが簡単なのよ
中卒高卒でも保育補助として実務経験を積めば受験できてしまう
そりゃ大卒がわざわざ選ぶわけないじゃん

やっぱり保育士は学力低い人で間違いないと思うけど?

  • << 88 保育の学校でた人は卒業すれば資格取れるけど、保育士試験一次、二次を経て合格するのは努力がいることです。合格率も1割後半から最近政策上2割にのったところ。 あなたは仕事に関して根性はあるけど、 子どもたちに道徳を教えるのに教科書どおりにしか教えられなそう。

No.26 18/09/08 12:22
匿名0 

>> 23 文句言わなくても教育学部人気下がってるから。 教育学部を廃止しようとしてるんだから当然でしょ
教員志望者数は減らないよ

No.27 18/09/08 12:28
匿名0 

>> 22 学力的に保育士しかできないってどういう意味ですか?保育士は学力低い人だってこと?? 他の職業に敬意を表せない教師って子ども達の前でどうやっ… あと私が保育士に敬意を持ってないと決めつけるのはどうかと思うけど?
学力が低い云々は事実を言っただけ。
医者は学力の高い人が多い仕事、保育士は学力の低い人が多い仕事。
でも仕事の尊さは変わらないよ。
医者も保育士も我々教員も、どれも大変で尊くて欠かせない大切な仕事、当然敬意を持ってるよ。

  • << 58 事実だと言うならデータを出さないと。

No.30 18/09/08 12:48
匿名0 

>> 28 ブラック企業であることを下が文句言ってるだけだと怠慢することは無能でも簡単なんだよね。ただ悪評続きだと教師が必要人数分いなくなるから問題とさ… 教師が定員割れすることは教採の現状からして考え難いけどね

教師が楽になれば良いと思うのは私も同じ
ただなかなかそう理想通りにならないのが現実
となった時に、「楽にならないなら辞める!」って言い出さないで欲しい

No.31 18/09/08 13:06
匿名0 

>> 29 ドラマの世界の教師になろうとして生徒に輝かしい生徒役を求めた結果、無遅刻無欠席で風邪でも登校を目標にする教師もいるからよくない。学校が大人に… 現実世界での教師と生徒はある一定の距離感を保つ必要があると私は思っています。

No.33 18/09/09 01:28
匿名0 

>> 32 ええその通り。
いじめられた生徒に全く原因がないのは稀で、いじめた生徒には大抵きちんとした動機がある。
その動機を以って距離を置けば良いものを、いじめという行為で解消しようとする事こそが問題。

「自分と同じレベルの教師としか仕事したくない」?
「レベルが低い教師は、同じようなレベル同士、レベルの低い仕事をしているべきだ」?
ちょっと待とうよ捏造は良くないよ、私がいつそんなこと言ったかなあ・・・?
能力がなくても、能力を身につけようと努力している先生は好きです。
というか私だってまだまだ足りない能力はあるから日々勉強し日々精進している。
そんな中で「私が失敗するのは教師がブラックだからだ!」って言い訳する人間を見たら、「分かってて教師になったんでしょ?」って思うわけ。
自分がレベルの高い教師である保証も無いのに、レベルの低い教師のことを無条件で見下してるわけないよ。

それは保育士に限らず、どのような職場でも災害対策マニュアルに従って行っていること。
堀江貴文さんが「保育士は(やろうと思えば)誰でも出来る仕事」って言ってたけどその通りだと思うわ。
そしてこれも同様で、保育士を見下してるわけじゃないのよ。
激務で安月給なの知ってて保育士になったくせに「給料上げろ!」とか騒ぐ奴が気に食わないって言ってんの。
安月給が嫌ならもっと良い仕事に就けば良かったじゃん?って。
でもそれは無理なんだよ、何故なら良い仕事に就けるような人はそもそも保育士なんかにならないから。

  • << 36 子供は産まないでね。
  • << 38 いじめに関しては、一旦いじめを受けた生徒を家庭で休ませて、教師が家庭訪問しながら様子を見るとか、通級で他の生徒と別に授業するとかの選択肢もあると思います。 私個人の考えは、フリースクールや、通信制で他の生徒と同じ教育課程を習得してから、きちんと社会に出て行けるならば、別に一般的な学校教育に拘らなくていいと思ってます。 もともと、主さんの使う「ブラック」という言葉は、企業に対して使う言葉ですよね。 主さんが、学校の中で、今の状況に不満があるならば、「考え方ややり方が合わない教師と、どう折り合いをつければいいのか」というスレやレスになると思いますが。 今は、保育士不足ですから、子育て経験があったり、子育て経験がなくても興味があり知識を習得したい人向けの講習会が行われていて、いずれは一定の基準を満たした人達が保育サポートのような仕事ができるようになっていくと思います。 もちろん、物心ついていない幼児の命を預かる訳ですから、誰でもなれるわけではないだろうし、ボランティアでもいいから関わっていきたい、という人達が、保育や、低年齢の子供の支援に携わっていくと思いますよ。

No.40 18/09/09 13:13
匿名0 

>> 34 いじめって、ある意味人間の本能のようなものだという説もあるけどね。 いじめられた方にも原因があるとか、いじめる方にもきちんとした動機が… 私もそう思うよ。
犯罪さえなくならないんだから、いじめはなくならないと思う。

要するに火のないところに煙は立たぬってこと
なんの理由もなしに「なんとなくあいついじめようぜ」とはなりにくいってことだよ
いじめられる生徒は何かしらの理由があっていじめる生徒から目を付けられるってこと
何度も言ってるが全てのいじめがそうじゃないことは分かってるし、責任を負うべきなのは100%いじめた側の人間。

No.41 18/09/09 13:22
匿名0 

>> 35 >「給料上げろ!」とか騒ぐ奴が気に食わないって言ってんの 給料上げろ!って言うことは、別に悪いことだと思わないけどね。 なんで… そうだね、別に悪いことじゃないよ
ただのワガママだと自覚した上での発言ならね
ただこれが「給料上げろ!だってこんなに辛い仕事をやってるんだぞ!こんなに大変なんだぞ!給料上げるのが当たり前だ!」って一種の怒りのデモになってるから気に食わない。
自分で待遇も給料も知った上で保育士選んだくせに怒んなよ、って思うの。

じゃあ保育士になりたいからなることと、給料が上がることは同じ次元なの?
なりたいなりたくないは関係なくて、保育士は安月給で当然なんだよ
仕方ないよ、今どき地方の中小企業でも社員の殆どが大卒な中で、未だに専門卒や短大卒しかいない職場なんだから。

  • << 49 >じゃあ保育士になりたいからなることと、給料が上がることは同じ次元なの? だから、違う次元だと言ってるでしょ!! 保育士としての自分のレベルが、昨年より上がったと思うのなら 「給料上げてくれ」というのはありでしょう。 というより、好きな仕事をしていても自分の給料を上げるような努力をするのは、 当たり前の事でしょう。 その一つが給料の交渉でしょう。 それは、中卒であろうが大卒であろうが関係ないですよ。 「自分が好きな仕事をしているんだから、給料をあげなくてもいいよね?。 でも、保育士としての指導力は年々向上してね。」というのは、雇う側のわがままですよ。

No.42 18/09/09 13:29
匿名0 

>> 36 子供は産まないでね。 承知しました。

No.43 18/09/09 13:31
匿名0 

>> 37 主さんに自分の子ども達をお任せしたくない。 もっと、人の痛みを理解する教師になろうね。 能力がなく苦労しながらも自分の選んだ道だからと努力を重ねる先生は大好きですし、助けてあげたくもなります。
ワガママを言う大人に対して冷淡なことを言ったからと言って短絡的に「人の痛みを理解できていない」と判断されるのは心外です。

No.45 18/09/09 13:42
匿名0 

>> 38 いじめに関しては、一旦いじめを受けた生徒を家庭で休ませて、教師が家庭訪問しながら様子を見るとか、通級で他の生徒と別に授業するとかの選択肢もあ… 突然何の話をしているんですか?
何故いじめの対処法について語り出したのでしょう?
そして通級指導はそういった生徒を対象としたものではありませんよ

本文をきちんとお読みください。
私は今の職に対して何の不満もありません。
不満があり”ブラック”と表現したのは辞めていった同僚です。

現時点で保育士はほぼ誰でもなれると言って過言ではありません。
大学や短大、専門学校で単位を取るだけで受験資格が得られます。
さらに言えば高卒でも保育補助として実務経験を積めば受験資格が得られます。
「ボランティアでも良いから関わっていきたい」という人ですか(笑)
現れるといいですね(笑)

  • << 87 主さんは、今後生徒達に対してどういう指導をして行きたいんですか? 通級は、各学校によって指導が違うかもしれませんが、何らかの理由で他の生徒と別に授業を受けたほうがいい生徒を、心理的に寄り添いながら授業の遅れをカバーする制度ではないんですか? もし、主さんが生徒から、「将来保育士になりたい」と聞いて、どうしたらなれるのか尋ねられたら、どう答えるんですか? 経済的に余裕があり、学力もある男子で、兄弟の世話をするうちに保育士になりたいと言って、現在勉強しているという例もありますよ。

No.46 18/09/09 13:43
匿名0 

>> 39 本当に正規採用の教師? 分掌は? 副担もまだ持たせてもらえてない感じ? 常勤も経験してない、教採連敗非常勤にしか思えない思考回路。 … 分掌は教務部です
昨年3年生の担任をしたので今年は休息の年です。

  • << 48 教師2年目で進学校3年の担任、3年目の今年は休息で教務? ものすごく楽な職場で驚きました。

No.47 18/09/09 13:46
匿名0 

>> 44 被害者のほうが通常の、『大多数の人が受ける一般的な教育』を受ける権利を奪われるのは間違っていますよ。フリースクールは私立と同じくらいお金がか… そうですね。
推進法でも「いじめを行った側の児童・生徒は別の教室で授業を受けさせる」となっていますからね。

No.50 18/09/09 14:07
匿名0 

>> 48 教師2年目で進学校3年の担任、3年目の今年は休息で教務? ものすごく楽な職場で驚きました。 1年生の担任を持っていた先生の産休が偶然被り、大学院を出て1年目から2年生の担任を持ちました。
研修も忙しく副担任にも沢山お世話になりましたが。
確かに教師1年目で担任をこなせるくらい真面目な生徒ばかりで楽な職場かもしれませんね。

No.52 18/09/09 14:17
匿名0 

>> 49 >じゃあ保育士になりたいからなることと、給料が上がることは同じ次元なの? だから、違う次元だと言ってるでしょ!! 保育士として… だからワガママだと分かった上で「給料上げてください」って言うのは構わないって言ってんじゃん
それを「給料上げて当然だ!」って言うのはおかしくない?って言ってるのよ

あなた勘違いしてない?
「給料上げろ!」てのは昇給じゃなくてベースアップの話だぞ?
13万円しかもらえないところを20万円よこせって言ってるわけ
誰でもなれる保育士の給料を、公務員や中小企業の大卒と同じレベルに引き上げろって言ってるのよ?
それを正しいと思ってるの?20万円貰えて当然って思ってるの?

No.53 18/09/09 14:19
匿名0 

>> 51 困難校転勤になっても文句言わずに頑張るんだよね? 当然です。
それが教師です。

No.55 18/09/09 14:22
匿名0 

>> 54 あなたはあなたで学校のことをよく分かっておられない気はしますが・・・

  • << 59 言っても聞かないから叩く先生についてどう思う? 見かけたら止める?

No.60 18/09/09 14:35
匿名0 

>> 56 アクティブラーニングについては、どんなスタンス? アクティブラーニングが効果的に実践できるのは一部学校だけだろうね
現状は生徒が全然付いてこれてないのに、教師だけがやった気になって満足してる。

  • << 63 一般論はいらないの。 ご自身のスタンス。

No.62 18/09/09 14:37
匿名0 

>> 57 あんな実習で分かるんだ? ならなんで辞めるの?分かってないのでは? 採用するやつらに文句言ってやれよ。 教育実習に行く頃まで教員志望だった生徒は、教育実習で挫折しても教師という職業以外を考えられなくなってるんだよなあ

採用方法に問題があるのはその通りだと思うよ

  • << 64 え、なにそれは? 教育実習受けた後に違う職につく人なんて珍しくもないが。 しかもその理屈なら実習の意味は?
  • << 71 教育実習に行く頃まで教員志望だった生徒は、教育実習で挫折しても教師という職業以外を考えられなくなってる こんなこと書いた人に事実と言われてもはいそうですかとはイカン。

No.65 18/09/09 14:44
匿名0 

>> 58 事実だと言うならデータを出さないと。 少しは自分で探せよな
https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20180406134220.pdf?id=ART0010026191
政令指定都市でさえ大卒を雇っている保育所の割合は6割。
その6割の保育所も大卒の割合は極めて低い。
要は保育士の殆どが短大卒、専門学校卒なわけ。

  • << 68 え、なにそれは? なんでこっちがデータ探さなきゃならんの? 別に面倒なら示さなくていいよ。信じられないだけだし。

No.66 18/09/09 14:44
匿名0 

>> 59 言っても聞かないから叩く先生についてどう思う? 見かけたら止める? 当然
体罰はしてはならない

No.67 18/09/09 14:46
匿名0 

>> 63 一般論はいらないの。 ご自身のスタンス。 え?だから自分の意見を言ったんだけど・・・
これのどこが一般論に聞こえたの?

  • << 72 現場の一般論。 ご自身の授業での取り組み、実践がどうなのって話。

No.69 18/09/09 14:50
匿名0 

>> 64 え、なにそれは? 教育実習受けた後に違う職につく人なんて珍しくもないが。 しかもその理屈なら実習の意味は? 元々教員になるつもりはないけど潰しが効くから一応取っとくか程度の学生の話じゃなくて、教員になるぞ!と思って教育実習に臨んだ生徒の話なんだけど・・・?
教育学部の教員養成コースの学生が教育実習後に違う職を目指すことがそんなにあるかい?
本来教育実習は教員を目指している学生のためのものなんだから実習の意味は「教員免許を取得させるため」だよ。

  • << 74 ああ~、主の基準的な? 違う道を探した人は主にとって本気じゃないから数に入れない的な?

No.70 18/09/09 14:51
匿名0 

>> 68 え、なにそれは? なんでこっちがデータ探さなきゃならんの? 別に面倒なら示さなくていいよ。信じられないだけだし。 え?ちゃんと読んだ?論文読んだことないから難しくて読めなかった?

  • << 73 論文が難しい? 大学通ったことある?あれば論文が大したことないってわかるハズなんだけど。 専門用語がどーたらなら論文に限らないし。 君が事実と言い張った データは? 少しは自分で探せ え、なにその理屈は?ってことなんだけど、難しかったかな?

No.83 18/09/09 15:32
匿名0 

>> 73 論文が難しい? 大学通ったことある?あれば論文が大したことないってわかるハズなんだけど。 専門用語がどーたらなら論文に限らないし。 … えっと、何で私が論文難しいと思ってることになってるの?
あなたにとって難しくて読めないからデータの載ってる論文示しても納得しないのかな?っていう意味だよ

No.85 18/09/09 15:34
匿名0 

>> 77 アクティブラーニングについて聞いたのは、ちょっと前に学校がブラックだから退職して塾経営とか言ってたスレ主さんと同一かと思ったから。 3年生… 自分はその人は存じ上げないけど、同じ考えの人がいたんだね。

「ないからね」と言われてもあるからなあ・・・。
というか3年担任後休息は普通にあることだよ。
そうしないといつまでたっても若手が担任持てないでしょうが・・・
寧ろ珍しいのは1年目で担任持つことなんだけど・・・
こっちは特例だと思う

No.86 18/09/09 15:36
匿名0 

>> 84 主に「酷似」したのが来たからもういいや。 しかも、君こそ読んだ?アレだけで主の主張が事実になるの?事実とは何なのか。 スレ本文中に致… 私の「保育士に大卒はほとんどいない」という主張を支持してる論文なんですけど・・・

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧