あなたは社長です。

HIT数 2255 あ+ あ-

サラリーマン
15/10/16 21:38(更新日時)

突然、取引先から借金の返済を求められたら?



あなたは、100人程度の会社の社長です。

1度、潰れかけた時期がありましたが、取引先の外資系企業にお金を借りて建て直しができました。

今は、
少しずつですが返済しています。

仕事も、そこそこ地元で名の知れた企業になりました。

ある日、助けてくれた外資系企業が日本支店を無くす話がありました。

数日後、
期限付きで残りの借金の返済の連絡がきました。

まだまだ
気が遠くなるような金額が残っています。

でも、
返済するしかありません。

外資系企業の従業員も、社長と経理の二人以外全員クビになり、話になりません。

あなたが返済を攻められてる社長なら、どうしますか?



宜しくお願いします。


※実話ですか?妄想ですか?などの質問には、お答えしません。

No.2265919 15/10/15 20:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/10/15 21:17
サラリーマン0 

>> 1 通行人1様

ご意見ありがとうございます。
誰もが同じような事を考えるでしょう。
でも、
支払いの義務が発生したら、どうしますか?

  • << 4 つまり期限の利益を喪失したらということ? 債務者の不履行があったということ? 支払い義務がどのような要件で発生したと言っているの?

No.9 15/10/15 22:46
サラリーマン 

>> 3 自分で考えたら? それが解決出来ないなら、社長としての器量がないんだと思うよ 名無し3様

ご意見ありがとうございます。

No.10 15/10/15 22:52
サラリーマン 

>> 5 実話や妄想ではないなら、一般的な金消契約と解釈していて、尚且つ、少しずつ返していたと言うのなら、決められた期間で決められた返済をしていたと思… 通行人1様

ご意見、なおかつ、深いお話が出来そうでありがとうございます。

正直言って、あまり明確に説明が出来ないのです。

説明と言いますか、ここでは詳しく書けないのです。

申し訳ありません。

私が心配しているのは、恨まれて事件性になることです。

お金は、人を悪魔に変えます。

No.11 15/10/15 22:56
サラリーマン 

>> 6 契約を無視して、一括で返済しろ って通用しないよね。 匿名6様

ご意見ありがとうございます。

海外に本社があるので、本社からの指示でその様に言われてます。

No.12 15/10/15 22:57
サラリーマン 

>> 7 心意気一つでしょう 会社潰して破産か 逃げ切るか 法律や弁護士使うか。 匿名7様

ご意見ありがとうございます。

相手を恨む事はないですか?

No.13 15/10/15 23:00
サラリーマン 

>> 8 他に借りられる銀行等捜す。 外資系とは言え、その会社が潰れてなけりゃ普通なら継続だけどね。 弁護士にも相談かな。 名無し8様

ご意見ありがとうございます。

すでに、弁護士と相談済みです。

ただ、自分の会社を守る為に、相手を恨む行為にはなりませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧