関連する話題
生理的にムリな子…
生活苦
四人家族です。月3万円で生活しています。

共働きって大変‼💦ですよね😥

No.141 07/10/26 19:32
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

≫140

そうねぇ~😁私も似たような状況や心理になった事あるなぁ。
前にも書いたけど、男性の脳と女性の脳は違うに答えは尽きちゃう😱
私達が5+5=10と思う中でもその5に全てに意味があって、10になるにも1が10あるよりも理由があると考えると思う。
それに対して男性は(勿論全ての人じゃないし、断定してないからね)5は5だし10なんだよって事で終わるのよ。そのこだわりがお互いにあってお互いが頑固だと思うって例えじゃないかな⁉
まぁね、夫婦に三年七年が危機が訪れるとか、考えさせられるというのは伊達じゃないよ😂😂
男性に頼りながらも不満がいつもある女性に対し、癒しをいつも女性に求めるのは変わらないのかなって、長く生活してきて解るよ。究極の亭主元気で留守がいい~というフレーズが流行った意味が解るというか🙈
期待するだけ馬鹿らしいと時間が解決するのもあるが、そう思うまでが苦しかったりどうしてだと悩む時間でもあるんだよなぁ。
以前私のスレで違う人が悩み相談してきたけど、またあのケースはうちらとは違うから。ただ、求めて壊れて傷つくか…妥協してついていけるか…人生は夫婦はそんなもんか…と考えられるか選択は自分なのよ😭

141レス目(169レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧