積み立てNISAの仕組みが全然わかりません

No.7 24/01/19 09:34
経験者さん7
あ+あ-

ポイントを押さえればそんなに難しくはありません。

投資は、安い単価で購入して、単価が高くなったら売って、その差が利益(儲け)になります。

日本では、その儲けにも約20%の税金が掛かります。
1000円儲かったら200円が税金で持っていかれます。
NISA口座を使うと、その20%が掛からないので、お得だということです。

ちなみに、購入した単価よりも安くなったら、損になりますが売らなければ、再度上がることもあるので売却しなければ損は確定しません。また損に対しては税金は掛かりません。

購入する商品(株、投資信託)は、単価もバラバラです。
安いのも高いのもあります。
有名な商品は高いです。
どれを購入するかが一番大事で
これは勉強が必要です

7レス目(13レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧