積み立てNISAの仕組みが全然わかりません

No.6 23/12/05 16:49
匿名さん6
あ+あ-

たとえば毎月1000円、一年で1万2000円積み立てた?として、損をして積み立て合計の1万2000円以下、(マイナス状態)になることもありますか?
→マイナスになることもあります。12000円で買ったものが、安くなって1万円で売れるようになった場合はマイナスです。

もしそうなった場合は、そのマイナス分まで払わないといけないのでしょうか?
→マイナス分まで払う、というか1万2000円で買ったものが1万円になった時に売ったら2000円損するということです。結果マイナス分の2000円払ったということになりますね。

あと、この知識のレベルで始めるのは危険ですか?笑
→別に始めてもいいと思います。やらないと分からないですし。どんなに最悪な事態になっても、失うのは積み立てた分だけです。毎月1000円、年間12000円。最悪なくなってもいいならいいとおもいます。

6レス目(13レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧