関連する話題
生活苦。あと少しあれば…
助けてください。無職です。
専業主婦。貯金0ギリギリ、でも子供3人目希望。

30代前半、無職。この先について。

No.27 21/01/31 04:05
ひろっキー ( Sll1re )
あ+あ-

続き、、

それからもACOAの研究は続き、

身体的虐待を受けて育った人、
性的虐待を受けて育った人、
ネグレクト(放置)されて育った人、
体罰や厳しい躾を受けて育った人、
逆に躾もなく過度に甘やかされて育った人、
塾や習い事ばかりで遊びや外出を禁止されて育った人、
共依存的にコントロールされて育った人、
溺愛や過干渉で窒息して育った人、
両親がケンカばかりで争いの中で育った人、
家族の中に病気がちの人がいて親がいつも不在だったり介護ばかりの中で育った人、

このような家庭環境で育った人も、アルコール依存症者のいる家庭で育った人と同じような特徴があったので、
このような家庭環境で育った人を「ACOD(アダルト・チルドレン・オブ・ディスファクショナルファミリー)」と呼びました。意味は「機能不全家族で育った人」です。

この出現で、アラノンの中にあったACの自助グループとは別な自助グループができていった。アラノンはアルコール依存症者の家族しか入れないからである。


今では、ACOAもACODも関係なく『AC(アダルト・チルドレン)』と呼ぶことが多く、意味は機能不全家族で育った人となっている。

アメリカでは、その後、クラウディア・ブラックさんの書籍が出版されるとアダルト・チルドレン・ムーブメントという現象が起きてアメリカ市民に広まっていった。


続く、、

27レス目(43レス中)
このスレに返信する

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧