注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

育休取れない。退職するしかないのでしょうか

No.2 20/05/16 04:41
通りすがり ( ♀ jtXd1 )
あ+あ-

会社の屋台骨の問題なので、
経営者が無理、辞めて。って会社の1号になりたいならば、
個人加入の組合なりに入って、労使交渉するしかありません。
会社の同僚等にも協力して貰うというのも手段です。
女性ばかりの職場で、皆さんが受け入れるなら、
さすがに雇用主もクビには出来なくなるとは思います。

個人加入の組合に入り、労基に報告、労使交渉と、全従業員への署名活動ですね。

産休、育休って、戻る人の分の仕事は他の社員のフォローになって、その期間だけの、派遣やバイト雇うかは雇用主の問題になるので、
雇って貰えないと、主さん達が自分達の仕事増えます。(お互いに支えあい、お互い様だと思えるかですね)

結局は、それの出来る余力のある組織なのかです。

2レス目(10レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧