パートさんについて

No.3 20/01/19 09:30
正社員さん3 ( ♀ )
あ+あ-

このまま改善が見られないようなら、1ヶ月前予告で解雇で良いと思います。
その場合、手順を踏まないと後々トラブルになります。
①まず面談やミーティングを実施し、本人の問題点を洗い出し。改善策を具体的に提示(吊し上げにならないように注意。人格の優れたリーダー的パートに同席してもらうとベスト)
②面談やミーティングの結果に沿って、指導を継続
①②で多少でも進歩が見られたら、雇用は継続。まったく以前と変化がなければ
③このまま改善が見られないようなら、残念ながら30日後に辞めてもらうことを予告
①〜③までは必ず都度記録に残すこと。
①の前後には必ず上長に相談と報告をしておくこと。
場合によっては上長が手助けしてくれることもあると思います。
不当解雇になると後々面倒ですし、なによりせっかく雇用したパートさんが、これを機に改善してくれたら、それに越したことはないので、頑張ってください。

3レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧