高校生バイトの扱い

No.2 17/04/18 22:08
社会人2
あ+あ-

確かに悪い言い方はしていますね。
嫌みが含まれているし、モラハラパワハラと言われても仕方がない言葉の選び方です。
言い方から辞めろと迫るような表現だし、辞めろはバイトの立場であるあなたが言っていい言葉ではないですよ。
あなたもバイトであるという立場をわきまえて。


業務中にだらだらしないこと
休みすぎて業務に差し障りがあるので休み方を改めること

改善してもらいたい点のみを伝えればいいのです。

余計な言葉を付け足したり、感情を含ませて言うとすぐにパワハラだのモラハラだの言われる時代です。

もっと賢くなって下さい。

2レス目(12レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧