接客業にマスクはタブーな件

No.28 15/02/13 00:43
サラリーマン ( 34 ♀ )
あ+あ-

≫26

主です。

マスクをしたままの会話が寂しい気持ちって、耳にイヤホン入れたまま、窓口にいらっしゃるお客様をと接する時の寂しさに、似ていますか?

マスクは昔から気にしないでましたが、なんとなく、そういえば自分がイヤホンのお客様に抱く感情を思い出しました。

これはどんなサービスを使ったらいいかしら?とか、どんなのありますか?と聞かれる場合は、色々とご案内して販売したり、サービスを提供する仕事ではありますが、使うサービスが決まっていて、お会計以外の会話が不要なお客様も中にはいます。

イヤホンしたままとか、電話で話しながら会計だけ済ませて、サラーっと帰る方には、なんとなく寂しくなります。

今回の本社の決定は、お客様の声によるもの、との事で、わざわざ言う人が、一人ではなかった事も伺えます。

やむ得ずマスクをする時は後方業務というのも、まっとうな方法だとは思うのですが、それがほぼ不可能な職場なので、何か救済措置も本社で考えてもらえないかなーとも思いました。

聞いたとき、この職場では非現実的だなーと瞬時に思いました。店長も事務的にサラサラ話すだけ。店長も同じ気持ちなんだろうなーと。

守れたらいいんですが(^^;

28レス目(35レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧