これだから女は

No.70 14/09/18 15:23
匿名70
あ+あ-

それは無責任な方々ですね。
主さんが言うのも無理はない。

最近、専業主婦が叩かれてしまう程、男女平等に働けといった空気が流れていますが…

女性の場合、結婚、出産、育児と大きな変化がある中で仕事より家庭を優先しなくてはいけない時期がありますよね。

そういった時期に男性と同等に働くのは無理があるし、同じように働きたければ家庭を犠牲にするしかない。

それを理解できてないから、プロジェクトの最中に妊娠…なんてことになる訳です。

女性が社会進出するなって訳ではありませんが、男女其々に役割がある訳で…

女性(子持ち主婦)の働きやすい職場を作る=周りが犠牲になるという今の企業にありがちな状態は会社にとっても従業員にとっても良い訳がない。

だったら、

・新卒の女性雇用を増やす
・育児が落ち着いた女性の社会復帰に力を入れる
・妊娠中~育児真っ只中の家庭への補助(手当など)

という社会の方が苦労も少ないのでは?と思います。

男女差別一切なく、仕事をするって…今の日本では無理ですよ。

妊娠、出産は女性だから仕方ない…
でも男性と同等に働くには、計画的に妊娠しないと…

でもそれには、ご主人の理解が必要。
結局、仕事と家庭のどちらを優先するかってことですよね。

70レス目(141レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧