家計診断

No.75 14/08/30 14:50
名無し75 ( 29 ♀ )
あ+あ-

主さん頑張って。
お金の不安はストレスになりますよね。
うちも、毎月黒字で終わるってことは無いに等しいです。
うちはね、旦那の収入が17~32万円。正社員だけどバイトみたいなかんじで、連休があると少なくて参ります。かと言って、休みなく働くと体を壊しては意味ないし可哀想なので、休みはあっていいんだけど、旦那も今はタフなので、頑張ってくれてます。子供は1歳、私は専業主婦。子供が産まれてからは、お給料は少し良くなった気がします。平均26万円程。旦那の小遣いは1.5万円。
私は、子供が2~3才くらいになったら保育園に預けて働くことを考えようかなと。
2人目も欲しいんだけどね~、お金が不安よね。妊娠したら働けないから、望なら早くつくりたいことは旦那にも話したけど、淡泊な旦那はなかなか(笑)

前置きが長くすみません。
たくさんのレスなどを少しですが読みましたが、すみません、私なら不安で過ごしてるばかりだと嫌になるので、そういうのは早々に何とかしたいと考えます。相談して役に立つ内容は参考になりますが、何より他人がどうにかしてくれるわけではないので、私なら自分が知らない支出などもお姑さんに聞き出したり、今の家計の現状なども書き出します。何を改善するべきかを把握して、旦那さんにもわかるように説明します。このままではヤバいって危機感を旦那さんにも知ってもらいます。
せっかくの同居なんだから、上手く活用できたらいいと思います。


75レス目(83レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧