家計診断

No.74 14/08/30 07:52
通行人28
あ+あ-

自分が思う答え以外は認めないという人に、何を言っても無駄ですよね?

タバコは、一日数本の人もいれば、何箱も吸う人もいます。

自分が気に入らない意見はとことん叩き潰さないと気がすまないんでしょうね。
『自分が○○だから皆も○○なんだ』という《自分基準》な考え方の視野の狭さは、危険が沢山あります。
そんな人にカッカしていた自分が恥ずかしいですし、色んな人がいて当たり前の世の中で、そのような可哀想な人がいる事、とても勉強になりました。

また、食事療法とは食餌療法ともいい、食事により病気を治療することであり、栄養バランスが摂れる食事をする事はごく当たり前なので、そうする事で何かを改善するのは食事療法とは言わないんですよ、普通はね。







主さん

ヤクルトはやめて、食事に気を配った方が良いと思います。
それでも便秘が解消されないなら、今はヤクルトもスーパーで販売してますから、時々頼る程度にした方がいいかと。

ヤクルトって、あまり頼りすぎると、当たり前のように体内で作られる成分が殺されたり、自分が作らなくても補えるからと、成分を作らなくなったりする危険性もあるんです。
あくまでも補助食品程度の扱いをしないと。

また、4万円は家賃という事なので、それはそれで良いと思いますが、将来的に同居するなら、家賃を払うのはおかしいので、それは家賃としてではなく、食費や水道光熱費として受け取ってもらうのも考えた方がいいとおもいます。

ただ、他にも金額を決めずに支払っているものがあるなら、特に水道光熱費に関しては検針票が必ず入りますから、払いすぎなどないよう、きちんと取り決めをして支払うのが理想的です。

あと、収入が支出を下回るなら、主さんが働いてカバーするのは当然で、そこに舅や姑の意見は関係ありません。

舅や姑がいくら反対しても、毎月赤字を出すような家計でいい訳がないし、それは主さんとご主人が築いた家庭の問題ですから、舅や姑が口を出す立場にもないんです。
主さんの甘えがちな性格も、改めなければなりませんね。

本格的に本腰あげないと、将来的に大変な思いをするのは主さんやご主人で、お子さんにもツケがまわる事もありますからね。
まずは出来る事(話し合い)から、頑張って下さい。

74レス目(83レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧