仕事への考え方

No.25 14/04/17 05:58
匿名6 ( 34 ♀ )
あ+あ-

≫21

青いな、というのが正直な印象。


でもまだ若いのだから、それで良いとも思いますよ。


子供を産んでみれば、価値観変わります。


環境整っていても、本来自分の子は自分で育てるのが、生物です。


それを親や保育園など、第三者に丸投げしておいて、私は自立している、私は仕事頑張ってる、私は旦那の金で生活してない、私はプライドあるから…


というのは、ただの傲慢。


自立やプライドの意味を履き違えているだけ。


仕事人として立派でも、母親としては落第。


子供の為に仕事を辞める。


子供といたいから、正社員ではなく短時間パートにする。


母親としての責務をまっとうした生き方ですよ?


離婚したり、もしもを考えるのは大切なことです。

しかし、一度仕事を辞めて、またイチから働く、パートをする、就職活動をする。


効率悪いという考え方は、自分目線でのみ、ですね?


子供目線で見れば、乳幼児期は一緒にすごし、ひとりで留守番したり自分の世界が広がり始める高学年くらいから、仕事を始める。

一番理想的な働き方だと思いますが。


イチから始める労力は確かに大変ですが、子供の為なら、惜しむところではないですね。


あと、仕事できる人間なら、子供いてもブランクあっても、需要はあります。


一時的に社会から離れたってどうってことないんですよ。

そして、仕事できる人間なら、仕事を選ぶことも容易です。嫌な仕事はしない、という意味でなく、自分に合った仕事を選択できるという意味です。


雇ってもらった感謝は、当たり前ですが、給料をいただいている、という感覚は、自分の労働や能力が、賃金に見合っていない場合に感じることであり、新人教育を受けている間なら謙虚な姿勢で好感持てますが、いつまでもその思考ではね…


給料泥棒じゃないんだからさ、と思われますよ。


私は、プライドあるからこそ、給料以上の働きをしてこそ、と思っています。


経営者に、コイツに金払うなら惜しくない、と思われてこそ、ですからね。


会社人としては、謙虚さは美徳というより、自信のなさの現れとも捉えられますから、マイナスになる場面もあります。

25レス目(35レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧