AとAの娘

No.21 13/08/23 11:17
社会人0 ( ♀ )
あ+あ-

≫16

もう一度みなさんからのレスを読み返しています。

さらっと読み流した部分で、もう一度読み返したら「確かに・・」と思い当たる節はあります。

16さんの言葉で「全力を注いで色々としてあげたい」と娘に思わない性格・・という部分ですが、私もそう感じていました。

確かに彼女は不幸にも元旦那のDVやら何やらで一度目の結婚は失敗し、世間でいう不正受給を数年間しながらも再婚に至りました。そういう面でお金に関してもシビアなのは理解してます。

Aは小さい子供を抱えて生きるのに必死でしたし、私もそこまでは余裕はありませんでしたが、同じ女性としての苦労は分かち合っていたつもりでした。


Aが再婚した相手はお酒も女遊びも暴力もまったく無縁な方です。
私もAの再婚には心から祝福しました。

彼女も離婚当時は子供との生活を立て直すことに全力を注ぎ、子供への愛情は二の次というのは遠く離れていても痛いぐらい理解できていたんです。


それから10数年・・それが今なのです。

フェイスブックで「だんなとデート♪」「今夜の贅沢」「今日は飲み会」とアップされると、「良かったね・・」とは思いつつ“いいね”は押すけれども、それ以上にリアルの彼女に対して「なんで私があんたたちの母ちゃんなのさ?」と憤りを感じてしまっていて。。

ほんと、あの日にオードブルでも出してくれてたのであれば私は喜んでその半額は支払ってっていたでしょうし、なんでホカ弁で割り勘?にはならなかったと思います。。

21レス目(90レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧