関連する話題
モチベーションが下がる。愚痴です。
スーパーでの非常識なお客様
風俗嬢の愚痴

私はタクシードライバー

No.351 14/07/09 21:29
転職検討中0 ( ♀ )
あ+あ-

≫350

なるほど。そうなんですね。

全てのタクシー事情での話とは言いませんが 例えば タクシー乗り場にしても 街中で捕まえる時のタクシーにしても『スムーズな流れ』を 気にしているドライバーは 少なくないと思います。

乗り場なら 一人でも、一台でも多くお客様を対応するべく 次に並ぶ車の為に 素早く発進して その場を次車に提供したいと思ったり 街中でタクシーを停車させた場合 本来車道である場所に 流れを悪くする障害物を作ることになり できるだけその停止時間を素早く済ませ 元の流れに溶け込むことを考えることにより なるべく渋滞のタネにならないように心掛けていたりしてます。

長くキャリアのあるドライバーになればなるほど 独自のナビがあったり 確固たる自信があったりするのも事実で 特に 年配の男性ドライバーさんには お客様が女性で なおかつ自分より年下だと認識すれば ナメられたくないモードが炸裂することもあるようです。

いい意味で プライドや誇りを持って仕事をしているドライバーなら さほど問題ないでしょうが お客様に対して怠慢な態度による コースの未確認に関しては やはりクレームになると思われますね。

よっぽど コース未確認による不安感があるようなら やはり私が返事をした通り 行きたい方向の最初のポイントから まず 話した上で あとからゆっくり 最終的な行き先を告げることをお勧めします。

タクシードライバーの事情として 考えられることは 前者に申し上げている通り 流れをスムーズに作ることを気にすることにより 先に発進してしまうこともあると思われますので なるべく行きたい方向の流れに沿う車を捕まえるようにしてくださいね。

351レス目(356レス中)
このスレに返信する

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧