これは甘え?転職すべき?

No.1 13/02/05 07:56
転職検討中0 ( 27 ♀ )
あ+あ-

続きです


そんな事があって、だんだんイライラしてきた私は、何か注意されても自分に非がないとわかってる時は負けじと自分の考えを述べそれから、今後も気を付けその通りにします!
と、対応するようになりました。

そんなことを続けてたら今度は、
「あの人は指摘してあげたのにつっかかる!(私を対応を頭から疑ってた指摘の仕方だった)」
ミスをしたら「ただ今後も気を付けます」だけにしてしてたら良いのに…みたいな話を上司同僚数人で 話をしていました。

言いたい事はわかるけど、前記のような事がなければ私は今まで通り自分に非がなくても面倒事は避け「今後も気を付けます」だけで素直に従ってました。
そうしなくなったのは貴女達の下らないプライドを保つため自分のミス(私を犯人だと決めつけたこと)を私に謝らなかったのが原因だろ!
素直に従ってもダメ、自分の意見も出してもダメ。

やはり会社だし自分の意見なんて言うべきじゃないのは、もっともでもあるので、明日からは言われたことが理不尽でも「はい」か「yes」だけ、にしたほうが良いのか?
それとも諦めて、ここを辞めて転職したほうがいいのか?
けど今ここで転職したらあんなに頑張ってきた自分に負けてるような気がするし、ここでやって行けなければ、どの会社でも同じ結果なように思ってしまう。

みなさまが同じ立場ならどうしますか?
考えが纏まらず鬱々とした日々が続いています…アドバイスお願いします。

最初
1レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧