休ませてもらえない仕事

No.41 12/09/10 17:57
お金大好き41
あ+あ-

厳しい世の中ですからね…皆さんの意見もわかるんですよ。

明日生きる為に必死に働いてる人が、自分だけじゃなく周囲もみんな…という厳しい状況だから。

職場目線で言えば、どんな理由であれ休まれると迷惑なのはわかります。

でも…家族より仕事を優先しなければならないのって悲しい…というより本末転倒な感じがします。

主さんの話とはズレますが、子供が病気でも休めないとか。
生活の為に昼も夜も働くお母さんがいたり。

日中の数時間なら、保育園や幼稚園で過ごすのも良い経験になるだろうけど、夜遅くまでとか…
具合が悪くなっても迎えに行けないとか…

明日の生活の為に、お母さんも泣く泣く子供を預けて頑張って働いているのだろうけど、
やっぱり子供目線で考えたら悲しくなりました…

子供は慣れてくると、親が居なくても我慢できてしまうんですけどね。

私達は何の為に働いているんだろう?生きていく為なら…何の為に生きているんだろう?とまで考えてしまいました。

お金にも時間にも余裕が無い状態から抜け出せる日は来るのでしょうか…

41レス目(73レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧