関連する話題
人間関係で辞めたいなんて
働かない人に注意してクビになりました。
助けてください

体力がない…

No.22 12/08/10 21:30
匿名5
あ+あ-

≫19

初めに、9の書き込みは、主さんに当てたものではありませんからね。
気分を害してしまったらごめんなさい。


つまりは、主さんの思われている通りです。

短距離=8時間というのは、自分に与えられた時間です。
それ以上を、無理に続ける必要はないのです。
与えられた時間を、より濃いものにし、確実にこなしていける。
その力が付けば、ゆくゆくは、少し長めの残業も辛いとは感じなくなるはずです。
それによって付くのは、何も体力だけではありません。
気力や精神力等を鍛えれば、ダメだと思っていた体力をそれでカバーする事ができるからです。

体の力だけで働くには、誰にでも限界があります。
主さんは、それが少しだけ周りよりも未熟なだけなのです。
周りにちょっとでも追い付く為、体力とは別の場所を鍛えればいいのです。

持たない体力を付けろと言われ、やりたいけどできないという主さんの悔しい思い。
それを、別の場所でカバーできるようになればいいなと私は思います。

22レス目(25レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧