労働の悩み相談にのります⑧

No.365 10/03/09 13:51
もちぷよ ( oKCKqe )
あ+あ-

≫364

社会保険に関する雑学です。

(広義の意味において)社会保険とは、
・労働者災害補償保険
・雇用保険
・健康保険
・国民健康保険
・介護保険
・国民年金
・厚生年金保険
などが挙げられます。

上記のうち「国民年金」だけが「保険」という文言が欠落しています。なぜでしょうか?

「保険」とは、一定額の保険料を掛けて、一定の保険事故が発生した際に、掛金に応じて一定額の補償を行う趣旨のものです。
国保の場合は、保険料を掛ける義務のない期間、たとえば、成人前の期間についても一定の補償を行う場合があります。
つまり、保険料を納めなくてもよい期間についても一定の補償を行うケースがあり、本来の保険的な要素に加えて、社会福祉的な要素も付加されているので、「保険」という文言が欠落しているのです。

以上、雑学でした。

365レス目(370レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧