こんな職場

No.32 10/02/03 12:58
名無し0
あ+あ-

≫29

🙇つづき
はじめから通して考えると、うちの会社に関して非合法だから会社の為に申告しろと。が結局うちはビジネスでなく商売だとおっしゃる。
ならば上に書いた焦点のように商売に関してビジネスと同じコンプライアンスを求めるなら、わざわざ線引きする必要ありますか?
私は逆にコンプライアンスはビジネスだろうが商売だろうが必要だと思いますよ。それもごちゃ混ぜだと言われるかな?それについては改善するつもりだし、代替わりしたら必ず改善する!

会社を畳むときのきちんとした説明って何ですか?経営者にやる気が無くなっての畳み込み、引き継ぐ人が居るわけ無いですよ。後継者が居ないのを理由のひとつにあげられましたが、経営者にやる気があったら後継者を育てておく事もできた話しですよね?要は貴方の意欲が無くなったのが一番の理由でしょう。従業員への思いやりと都合よく書かれてますが。

ところでビジネスを目指しているとの事、現在はどんな事をされてるんですか?

32レス目(36レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧