介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

No.69 08/11/28 23:31
名無し66 ( ♀ )
あ+あ-

≫68

ありがとうございますm(__)m


ある利用者さん(以下Sサン)の食事についてなんですが


Sサンの食べ物の
好き嫌いが激しい為何時も訪問した日の調理は定番の料理になってしまいます。

一度Sサンの
家族からも言われたんですが


ヘルパーなら好き嫌いが激しくても考えて料理くらいできるでしょ‼母には普段食べられない珍しい料理を作ってと言われ戸惑っています


Sサンの嫌いとする
食べ物や調味料は
マヨネーズやケチャップ
しょうが、ねぎ、玉葱、牛肉、牛ミンチ、ニラ、バター、にんじん、ピーマン、


好きな食べ物
魚、豚、椎茸、豆腐、筍、大根、唐揚げ

たまに買い物同行した時も上記に書いた通りの買い物しかしません。


私としては、色んな野菜や牛肉などを薦めてみるんですが、あたしは嫌いだからいらない‼と怒ってしまうんです…


家族の方からは
苦情を言われるし…どうしたら解決できるのか、自問自答しても解決できなくて訪問日が来る度に胃痛がします…


主様
場所を提供してくれてありがとうございましたm(__)m

69レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧