介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

No.31 08/06/18 20:13
小悪魔31 ( 24 ♀ )
あ+あ-

はじめまして。
只今育児休暇中の特養勤務の者です。

特養では育児休暇明けですぐに変則勤務が出来ない=パート扱いが当たり前ですか?

両親、義両親共に遠方にいて見てくれる人がいないので保育園の時間内にしか勤務ができません。
旦那も休みが不規則・朝が早く、帰りの時間もまちまちで…。

八時間フルで働いても特養だと正職に戻れなくて、デイなどの通所だと正職になれて…🌀


一時期夜勤等が出来なくても、正職に戻れると言われ期待をしていたのに、復帰直前になって、固定時間でフルで働かれても雇うメリットがないと言われました。

大きな法人なので、デイ・デイケアがあるので、異動という選択がありますが、ずっと特養で働いていたので、正直入所で働きたいと思う反面、八時間フルで働くのにパートなんて納得いきません…。

特養で小さな子供を抱えても正職で働きたいと思うのは我が儘でおかしな事なのでしょうか…。

変則勤務が出来ないのは子供が小さい時限定なのに…。

すみません。愚痴になってしまいました。

31レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧