介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

No.13 08/06/15 14:08
旅人より ( 41 ♂ CYcFc )
あ+あ-

俺は、現在、老健にいる、時々、入所相談も受けるけど、居住費等が第4段階だと、毎月10万近くもしくは、10万以上になりますと伝えると、入所を断る人も多いです。自分の所の居宅のケアマネにも言っていますが、在宅での生活が困難になり、入所相談を受けたら、施設入所したら、毎月どれくらいかかるか説明をしろ、そして、特養の申し込みも行うように、言っています。それと、一般病院の相談員も、社会福祉主事や社会福祉士持っているなら、ケアマネ以上に勉強しろ、ただ、自分の所の病院から出したい為に、老健や特養を安易に紹介するな、入所相談に来て、そんなに、お金かかるかなんて知らなかったと言われる事が何度もある。居宅のケアマネや、病院の相談員の説明不足だよ。

13レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧