労働の悩み相談にのります④

No.181 09/01/25 23:25
自由人0 ( 35 ♂ )
あ+あ-

≫176

こんばんは、そうですか相談はしないのですね。まあ相談は今すぐしなくてもいつでもできるから問題はないですよ。

また、私への気配りもありがとうございます。でもあまり私のことは気にしなくても大丈夫ですよ。おなかの子供にも悪いですからあまりストレスもためない様にして下さい。愚痴でも何でも書いて下さい。そうすればここでストレス発散ができますから。別に労働上のことでなくてもいいですよ。私は仕事上、いろんな話しや愚痴は聞いているので聞き上手にもなれるし、話しにものれますから気軽に書き込んでください。
あなたは旦那さん思いのいい奥さんですよ。旦那さんがうらやましいです。

それから下請けに入る時は、請負契約書を交わしますがそこには金額等明白に書いてきめておいて下さい。その他も何か決める時は口約束ではなくできれば書面化しておいたほうが後々のトラブルにならないです。

まあ、普通は労働上の問題はわからないです。そのために色々な専門分野のプロが居るのですから。私は労働問題、社労士、司法書士、弁護士、会計士がやるような事を大体やっているので本当に難しいことでなければある程度は分かりますのでいつでも聞いてください。

181レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧