関連する話題
保育士の給料が安い
助けて。最低な人間。
生活苦で旦那を嫌いになりそう

保育士さん

No.230 10/07/07 06:41
名無し230
あ+あ-

≫221

>>221さん
私も発達障害の子の加配についていました。
初めて関わったのはその子が年少のときで、言葉がしゃべれない、自分で排泄・着替え・食事ができない、お集まりやお昼寝のときもじっとできない・奇声をあげる、など一年目の私には大変ショッキングな毎日…
もともと知的障害に偏見があり、苦手意識を持ちながら保育をしていたのでその子も私にまったく懐かず、大変でした。
でもベテランの先生に、「三歳児じゃなくて一歳児だと思って接してごらん」とアドバイスしてもらい、障害とは思わずに、この子はまだ赤ちゃん、他の子よりちょっと遅れてるだけと自分に言い聞かせながら一年一緒に過ごし…→続きます

230レス目(242レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧